井山裕太の最新著書読んだけど、
中韓は国家ぐるみで棋士を養成したから、競技人口が
膨大なんだって。
そして、組織的に棋譜や戦法の研究をやるから、つまり
マニュアル化されたものをベースに若くて強い棋士がどんどん
出てくる。布石の研究まで進んでいて、日本人が知らないうちに
すでに布石でまずくなっているケースがあるんだって。
しかしまあおそらくマニュアル化されているから、中韓の強豪たち
はある年代が過ぎるとカラッきし勝てなくなって行くんだって。

まあそういう実利一辺倒の碁だから、国際棋戦に強いらしい。
でも井山さんが言うには、日本の碁は他国にない良さがあって、それは
例えば「自分が打ちたい碁を打つ」とか、そう言う創造力みたいなもの
があって、決して負けていないと信じると書いてあった。

それで今回の勝利だから、なるほどなあ、と感心した。有言実行だね。