X



【野球】「転がせ、たたきつけろ」はもう古い 大リーグを変える「フライ革命」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 06:33:20.05ID:CAP_USER9
野球経験のある読者なら、「フライを打つな」と教えられたことがあるのではないか。
米大リーグでは今季、フライを奨励する打撃理論『フライボール・レボリューション(革命)』が注目されている。

「配球の傾向が変わってきている。ボールをすくい上げようとする打者に対し、高めのボール球で勝負するケースが増えている」とは大リーグにも詳しいサンケイスポーツ専属評論家、小早川毅彦氏の分析だ。

ボールのやや下をとらえて打ち上げようとする“意識革命”が急速に進んだのは、最新の映像解析技術によってプレーを数値化する『スタットキャスト』の影響だ。
打者なら打球の角度や速度、飛距離などをデータ化。
「打球の初速が100マイル(約161キロ)以上で、10−35度の角度で飛ばせば安打の確率は7割以上」と具体例が示されている。

早くから『フライ革命』を導入していたアストロズは今季のチーム本塁打数が30球団トップで、西地区首位を独走。
熱心な信奉者といわれるドジャースのジャスティン・ターナー三塁手は、今季の球宴に32歳で初出場を果たした。

データ上の理想はゴロよりも、フライを狙ったアッパー気味のフルスイング。
今季前半戦で1試合平均の本塁打数が2・52、同三振数が16・5と史上最多ペースに増えたのも、この“フライ革命”が要因とみられている。
被本塁打が急増したヤンキース・田中将大投手の「ボールが飛ぶ気がする」という発言にも、打法の変化が関係しているように思える。

「これまでは低めに沈む球を投げればゴロだったのが、すくわれて安打になるケースも出てくる。打ち方が変われば、抑え方も変わってくる」と小早川氏。

大リーグでフライ打法が主流になれば、日本の「転がせ」「たたきつけろ」という指導法にも変化が現れるかもしれない。 

http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170720/spo1707200009-n1.html
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:38:07.29ID:Sdtl4ZX30
ちなCでアンチ鉢に近いくらいだけど
鉢は二塁ゴロも打つ練習してたてさ

一死無死 三塁とかで点欲しいときのために
詳しい解説はそれ以上なかったけど大雑把に言えば、
高目なら外野フライ 低めに集中してて外野フライ
打つのが難しいと思ったら、二塁ゴロ打ち狙いとか
してたのかも

→何でもかんでもメジャー賞賛もいかがなものか
とも思うな
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:15:54.86ID:98DzmMtF0
野村は新人の原を見て、いかり肩で鳩胸で背筋が仰け反っているのが気になる
自分の経験則だと名選手はややなで肩でやや猫背が多い
原は背筋を伸ばして強いリストとアッパースイングでホームランを打つタイプだけど、そのぶんだけアウトローのスライダーに対応する柔軟さはなかった
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:39.98ID:6DvFE/4R0
正確にはフラットくらいじゃないの?
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:42:25.72ID:r4k4PLHx0
原は野村の言うとおりの野球人生だったなあ
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:50:35.00ID:p5A2cQhh0
>>617
いや、うまい人だと1みたいな話だろうな
体育レベルだと(中学の体育でやってたこと)
フライを打つなとかではないよね
その状況で変わるというか

1塁にいるとか、2アウトとかさ
状況で変わるけどな
1みたいなのは、1アウト3塁とかなら
アッパー系で打つよね?
犠牲フライ狙いでもいいわけになるから
おもいっきりフルスイングで、仮に守備範囲だったとしても
深いところ狙いというか
あとは、バットの角度だけは考えてたな
振り早いみたいになると、バットの角度、1とは別に
右打席なら、レフト方向になるし
わざと振り遅れたら、ライトに飛ぶやろ?
フラットなら、ライナー性の当たりを狙う時になるし
たたきつけ、転がせってのは、ダブルプレー防止とか
そっちで考えてたけどな

あとは、足の立ち位置、定位置でバットに当たったとしても
ホームベースに対して、平行の足ではなく
左足を内側、右足を外側に開くと(構え時は平行、足をあげてバットとボールが接触する
タイミングで足をおろす時のあしのおろし位置)ライト方向にいくよね?

あとは、中学体育だから
守備な?外野は下手だったし、ライトの方が下手な奴がいたから
下手な奴を狙って打ってたけどな

どうでもいい素人の戯言になるが
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:52:03.55ID:KNqBfYHY0
草葉の陰で蔦さんも喜んでいることだろう
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:54:12.36ID:p5A2cQhh0
>>617
フラット
ってよりは、打球の軌道上にバットを振ると
そりゃ接触しやすいわな点ではなく線で追うんだからね

あとは、バットの進入角度とバットとボールの接触になるやろ?
理科で考えてたけどな
光の反射みたいな話でな?
そりゃ、こう接触するんだから、ライトに飛ぶわな??とかで
体育でやってたけどな
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:54:36.69ID:heILndEA0
>>616
ノムさんが現役時代で打っているの知らないからなあ
パリーグは映像すらなかった。
オービー野球での無様なスイングは喝親父と双璧
昔は凄かったというのが信じられないレベル
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:02:24.43ID:dL6BNdEo0
必ずしもMLBとNPBは一緒じゃねぇし
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:09:06.35ID:ETMKRZKt0
少年野球の監督が発狂しそうな柳田のアッパーフルスイングが理論的にも正しいと証明されたな。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:10:05.45ID:05cqYvfX0
日本はまず打順をどうにかしてくれ
3番4番信仰と2番に能力足りてなくても無理やり1.5軍を入れるのを改善しろ

大リーグじゃ
2番>1番、4番>3番>5番以下順々
が常識になってるってのに
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:32.86ID:0WXNr6R3O
ネットでどれだけ議論しても肝心の球児達には届かないんだよな
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:11:50.07ID:s9zRQDiPO
ゴロダッシュマンが至高とされる日本野球には関係ない話
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:19:32.58ID:98DzmMtF0
二番にスラッガーは西鉄の豊田、東映の張本、広島の前田、近鉄の新井、オリックスのイチロー、ヤクルトのリグスなど昔からちょいちょいある
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:26:06.71ID:oCCNO09z0
イチローの二番、記憶にねえ… ヤンクスではあったかな?
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:31:34.73ID:mLDZ47ZX0
>>630
内野安打狙いには繋がるだろw
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:34:31.40ID:0IqFkdRp0
フライレボリューションの弱点はスピンレートの高い浮き上がるような高めのストレート
そしてその球を最も得意とする上原が今年プチ復活してる
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:42:43.43ID:8GKYrjln0
>>627
昨日のマリナーズ対ヤンキース
1ガードナー
2フレージャー
3ジャッジ
4ホリデー

1セグラ
2ギャメル
3カノ
4クルーズ

お前の中の序列
フレージャー > ガードナー > ホリデー > ジャッジ
ギャメル > セグラ > クルーズ > カノー

面白い常識をお持ちでwww
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:50:22.65ID:mLDZ47ZX0
>>631
え?ホームランがシーズン最高13本、通算でも88本止まりの新井宏昌がスラッガー?
スラッガーって何?
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:53:19.64ID:8GKYrjln0
>>638
違うね
打順の組み合わせで2341の順に入れてくパターンが一番高い
そしてその差はお前の言うような「だいぶ得点が違う」ではなく、どうでもいいような誤差レベル
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:58:12.12ID:tDC2RCAVO
ショートとセンターの間を抜ける強烈なゴロが好きだな
この前マイコラスが打ったような
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:00:23.64ID:hW5qxy0v0
巨人が2番にマギー持ってきてからかなり強くなったから2番最強論は正しいかも
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:07:53.57ID:XbHDCJ470
70年以上前のアッパースイング全盛期に戻るのか
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:10:49.19ID:cnIlb3MaO
転がせ叩きつけろとか何十年前の話してんだよ
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:20:16.90ID:9pIvVLGj0
なるほど、イチローに勝てない連中がフライに逃げたという現象だな。
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:28:04.39ID:1uQYvEC10
>>476
中学のときにダウンスイングで打てと教わって、来たボールに対して真っ直ぐ当てるのは簡単なのに上から叩きつけるように打たないといけないのが難しかった
低い弾道に回転かけて伸びを期待してたのかな
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:34:25.38ID:1uQYvEC10
>>567
ほとんどの投げられたボールは下に降りてくるのだから、それに合わせてキャッチャーの構えてる高さからボールの高さに合わせて打ったほうが当たりやすい
スイングとボールの軌跡が一点で合わさる部分で当てるほうが難しい
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:46:51.22ID:ql2nUQSC0
>>651
芯に確実に当てられない選手にとっては実はダウンスイングが一番フェアゾーンに飛びやすい。
入射角反射角の関係で、バットの上側にボールが当たると、
アッパーだとファウルとなるのがダウンだと前に飛ぶ。

軟式、金属バットだと当たればボールは飛ぶから、ダウンのほうが有利。プロは違うけど。
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:05:19.50ID:F4lZYqcb0
2番に雑魚バッター入れる馬鹿未だに多いのな
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:33:51.60ID:n2Qv2bUX0
高校の軟式野球か?
不規則にバウンドするからとにかく転がせだからな。
出来れば大根切り(笑)
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:40:38.91ID:HGwQgyq30
あほちゃうか
WBC連覇したんやろ?自分達がしてきたことに誇り持ってたらこんな陳腐な理論一掃やろ
チビがポップフライ上げまくる試合、想像できるわ
神港の記録保持者も極端なこの打法やったけど認められなくてかわいそうに思ったわ
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 10:29:56.43ID:PN/MqbDG0
2ちゃんねらーに多い傾向。
何かいい物や考え方があると一気にそれに傾倒する。否定する奴はアンチ扱い。逆の立場の奴は信者扱い。一神教信者かこいつらは…もちっと自分の頭で考え、咀嚼して推敲をしろよ。

まずは「バランスをとる」とか「折り合いをつける」とかそういう感覚を持て。フライ打ちばっかりでもダメだし、ゴロ打ちばっかりでもダメなんだよ。

リードオフマンのイチローも偉大だしスラッガーの松井も偉大だ。内野安打もホームランもどっちも勝つ為に必要な技術。アッパーだダウンだと一神教になってんのがもう愚か。
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:39:32.81ID:PN/MqbDG0
>>659
アッパーでゴロが打てるかどうかの話じゃないんだが…ダウンだってフライ打てるのは知ってるよ。

そこじゃなくてな、「〇〇(国内または世界的評価受けてる何か)が言ってるからコレが最強」みたいな短絡思考はやめろって事。

ホームランが得点稼ぐ上で良いのは分かるが、メジャーですら年間100本打てる選手は出てこないんだから「フライだけ打っときゃいい」んじゃなくて「ホームラン増やすには飛距離上げないといかんからその手法の一つ」ってだけよ。

1点でケリつく場面でランナー3塁ならアウトカウント次第スクイズだってアリだし、軽打で塁間抜く打法で3割なら、1割も打てないホームランは要らん。思考停止せずに状況に応じて色々考えるのが大事。
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:58:03.13ID:K8Z7qv940
バッティングセンターに初めて行ったとき
アッパー気味にバットを振っていたら
さっぱり当たらなかったがダウンスイングに
したら当たりだした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています