【囲碁】人工知能「アルファ碁」3戦全勝 世界ナンバーワン棋士・柯潔九段「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/29(月) 00:22:42.03ID:CAP_USER9
TBS系(JNN) 5/28(日) 1:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170528-00000004-jnn-int
 グーグルが開発した人工知能「アルファ碁」と囲碁の世界ナンバーワン棋士との対戦の第3局が27日、
中国で行われ、「アルファ碁」が3連勝を決めました。

 グーグルが開発した囲碁の人工知能「アルファ碁」と世界ナンバーワンの棋士、
中国の柯潔九段(19)との3番勝負は、25日に「アルファ碁」が2勝目を挙げて勝ち越しを決めていました。

 中国・浙江省で27日に行われた最終局でも、黒番「アルファ碁」が柯潔九段に209手で勝利。
最強棋士対人工知能の頂上決戦は、人工知能が3戦全勝で幕を閉じる形となり、
急速に進化する人工知能が囲碁の世界でも人間を凌駕したことが浮き彫りとなりました。

 完敗した柯潔九段は「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」と、
人工知能との対戦は今回が最後だと落ち込んだ様子で語りました。(27日21:19)

2017/05/28(日) 02:15:22.95
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495905322/
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:01:44.98ID:8hfopnqa0
これで人口知能は引退って聞いたんだけど、なんで?
この先も続ければ、人類が辿り着けないような神の一手や戦略が見られるかもしれないだろ?
もしかしたら我々人類が未だ辿り着けなかった、必勝法をも見つけられるかもしれない
囲碁や将棋のルールそのものを破綻させてしまうような、神の必勝法が

続けるしかあるまい、探究心は止められないのだよ
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:03:11.14ID:EaoZOVAG0
>>560
ハサビスさんだっけか、一応公には医療関係への応用とかって言ってたような。
まあそりゃ碁の解明自体が最終的な目的じゃないだろうね。
だからこそここで開発を止めるんだろうし。
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:03:36.43ID:zFjEQmDl0
>>579
なんで?って
開発者は開発したいことを開発するもんなのよ
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:04:11.72ID:Rt6liICA0
今後のトッププロの勝敗が優秀なCOMで研究してそれを実戦で使いこなせるかどうかになるんじゃないのか?
それって見る価値があるのだろうか
プロの対決には裏にCOMありきになるのでは。

優勝賞金数千万円のものを主催するスポンサーだってそんなCOMありきのものにいつまで金を出すのだろう
無論宣伝効果があり、利益が出るならやり続けるだろうけどいつまでもそんな状況が続くとは思えない
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:12:42.14ID:EaoZOVAG0
>>578
>1発で逆転できる必殺技

アタリに突っ込むとか(違)
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:16:11.83ID:NrkiqE1x0
人類よわすぎwwwwwwwww

あほか
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:17:31.56ID:spydgFI90
>>580
ハサビス自身は囲碁好きなんだけどな
元チェスの天才プレーヤーだけど
将棋も含めてボードゲーム全般できるみたい
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:17:36.12ID:nVJYYB5S0
>>583
囲碁や将棋はそもそも盤面を見るものだから
ハイレベルな戦いが存在してるのになんであえて低レベルなのを見なきゃならないのか
まぁ人間同士がうんうん考えてる姿見るのが楽しいなら別だが
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:22:17.13ID:spydgFI90
>>591
グーグルは今回の成果を論文で全部公開するから君がそれを引き継ぐんだ頑張れ
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:22:33.06ID:q8bIbDyW0
元々ディープマインドの目的はあらゆる分野で人間を凌駕するAIを創ること
だから囲碁では人間を既に超えた以上もうどうでも良いんだよ
次の分野で人間を超えるべく挑戦するだけ
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:32:10.52ID:EaoZOVAG0
>>589
元々の頭が良いんだろうなあ。
まあだったらそんな凄い人は一ボードゲームじゃなく
世界に貢献するような方向で力を使ってもらった方が皆幸せだね。
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:33:54.65ID:p9QEp5aC0
結局こうなるんだな
でも囲碁はもっと先のことかと思ってたけど
世界的企業が本気になるとあっというまだったな
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:33:54.63ID:4W4QMuzz0
いかに人間が低次元で争ってるかがよくわかるな。
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:33:59.93ID:EaoZOVAG0
>>588
だね、もう衝撃なんて無いね。
年末の時点で既に完全に超えたのは皆分かってたわけで。
むしろカケツは負けるの分かっててよくやったなあと。
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:34:25.19ID:BfRzmqbo0
じゃんけんなら人間が勝てるんじゃないかと思ったけど
大昔からゲーセンのじゃんけんゲームが最強だった
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:36:52.82ID:B9+lMcGA0
分かるわ〜
アリス?のオセロで全然勝てないからもうやりたくないわw
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:38:10.55ID:rCnkZNIK0
>>593
そのあらゆる分野で人間を凌駕したAIを搭載したロボットは文字通り万能の
超人になるわけだ。
それを創出するためにGoogleは早くも次の一手に動き出したと。どんな企業も勝てないな。
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:40:36.15ID:zFjEQmDl0
>>593
まぁもしα以外のAIを圧倒するような人間が現れたら、α復活の可能性が無くはないだろうけど、
まず不可能
もちろんトップ5の相談碁でも歯が立たなかったし
αの遺産を人間が活用するのに、最低でもまず10年20年様子を見るしかないね
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:41:03.14ID:IZ6dxtHf0
判断の基準が違うから相手の手が読めない。
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:46:59.57ID:cP6zH5H3O
もうプロ棋士の存在価値はないという論調に恐怖を覚える。

今後あらゆる場面にAiが侵食してくるのは明らかで
そのたびに○○の存在価値はなくなったってなると
最終的には人間そのものの存在価値や意義がなくなってしまう。
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:57:06.14ID:spydgFI90
>>597
ハサビスのブログ(日本語訳)
https://japan.googleblog.com/2017/05/deepmind-alphagos-next-move.html

また、今週もっともリクエストの多かった囲碁の「研究ツール」の開発に取組みます。
このツールでは、アルファ碁が次の手順をどう評価しているかを表示し、プログラムの考え方の筋道を見られるようにします。
試合を通じてアルファ碁がどのように盤面を見ているかを、全ての棋士や囲碁ファンの皆様にお届けできるようになることを期待しています。
そして、この取り組みの最初の協力者として、今回の対局の分析を快諾してくれた柯潔九段に感謝の意を表します。
また、本サミットで行われた素晴らしい対局に対し、柯潔九段とアルファ碁による分析をお届けできることを嬉しく思います。

柯潔が勝負を受けた理由がこの辺り
グーグルに勝ち逃げされるのだったら受けていないだろう
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 02:20:04.83ID:zFjEQmDl0
>>605
知に挑む謙虚な人間同士というシンプルな姿勢で楽しんでいるね
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 05:34:50.46ID:xAOXGWkf0
>>604
「価値」って、自然と生まれる場合もあるが、生み出すこともできる。
モノやサービスに対する需要が、自然に生まれる場合もあるが、
今は供給側が需要を作り出すことが多いように。

それに、仮にAIに侵食されても、身についた知識や技能を捨てる必要は
ない。自動運転車が公道を走るようになっても、運転できる人間の方が、
できない人間より有利だ。整備の技術を少しでも知ってる方が、全く
知らないよりいいのと同じように。少なくとも知識も技能も無駄にならない。
大災害が起きても生きてゆける最低限の知恵と知識、技能と肉体は必要だ。

それでは、プロ棋士の存在価値はどうか?  
他の観戦スポーツや競技と同様に、社会が平和で豊かさを維持している限り、
存在価値はいくらでも生み出せるはず。

新しい価値や有用性、人々の関心や興味を生み出す、これまでとは違う工夫は
必要だが、そうして生まれた商品やイベントの類は世の中にいくらでもある。
  
 
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 06:30:53.89ID:hzJewM9O0
>>1
人間の脚力では車に追い付けない
でも陸上競技はまだ行われている
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 06:40:48.55ID:Oi4boqfd0
【予言】AIの手をしたり顔で解説する、岩田葦夫という棋士が現れるであろう
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 06:45:32.47ID:r4G63sqE0
>>423
コンピュータ同士による異次元レベルの対局をコンピューターがファンに分かりやすく解説することは不可能だけど
プロ棋士による対局をプロ棋士はファンにある程度解説する事が出来る

それだけでもプロ棋士に価値はある
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 07:15:05.09ID:WirLsf1b0
>>608
プロ棋士の存在価値は新聞社が担保している
新聞社がタイトルを作って賞金を出すから収入が得られている
もし新聞社のようなスポンサーもなくプロの対局をお金取って見せるようにしたら誰も見に来ないと思う
プロの棋士の存在価値なんてその程度のもんだよ
新聞社が将棋界から手を引いたら将棋のプロの世界は終了する
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 09:39:40.18ID:eiEw+dvL0
単に人間が負けるだけじゃなく、何をされてるのかすら理解できないんなら
これまでの常識を覆す新しい戦い方を、人間以外が生み出した事になるな
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:28:12.26ID:KyaWvju+0
日本の囲碁プレイヤーは全てゴミ以下の存在だけど、
カケツには存在価値あるよ。
アルファ碁に最も近い、人類代表としてね。
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:30:38.67ID:zbRrd4LL0
カケツくん的にはやったら一回ぐらいは勝てるという勝算があったのかな
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:39:40.56ID:Rt6liICA0
カケツは19才でしょ
今から人生を十分にやり直せる
このまま囲碁をやってもいいだろうし。
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:49:33.07ID:fBaA2a1iO
詳しいことは知らんけど中韓の一流棋士って
昔の共産圏のオリンピック選手みたいに幼い頃から
徹底した英才教育で育てるらしいから囲碁以外の仕事って
なかなか考えにくいだろうね
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:11:03.85ID:LaEnq4Ps0
>>620
中国とかの碁プロて他のこと一切しないで碁のためだけに育てられるから
そこまでにゴミとなりダメになる子とか山ほどいるし
他に道があるのかはわからないよ
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:12:45.65ID:8h3LlMve0
>621
中国の囲碁の管轄は国家体育総局で五輪選手を育てるのと同じシステムになってる
韓国だと囲碁教室が4000あってそこから選ばれたのが9つぐらいある囲碁道場に行って
そこで生き残ったやつがプロ試験を受ける

他の事をする暇はないだろうな
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 12:42:46.56ID:/l8dUd5d0
>>168
人類が持っている理解できる話の「型」を
抽象化していくつか組み合わせ、
そこに適宜肉付けしていけば、
自動化も可能ではないか?
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:05:54.87ID:7qQ9c1mr0
カケツ君はやる前から墓穴を掘りに行ってたからな。AIの強さは折り紙つきなんだからもう少し謙虚でいれば良かったのに
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:18:32.26ID:l5N2LU7U0
たまたま人間のやり方が負けただけで、全プロ棋士で人間の定石ややり方を突き詰めれば、アルファ碁の碁を打ち破れるのでは?
囲碁の宇宙は広い。まだ人間の碁が完全にトンチンカンと決まったわけではない
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:53:20.95ID:LaEnq4Ps0
>>626
プロがみてもAIの思考がわからない、つまりレベルが違う
人間のものではない
いくら馬鹿がいても天才を超えるこたない
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:03:20.48ID:NcjLv+wu0
>>624
>人類が持っている理解できる話の「型」を
>抽象化していくつか組み合わせ、
>そこに適宜肉付けしていけば、
>自動化も可能ではないか?

無理。原理的に不可能。
例えば或るルールブックの中に
「全てのルールにおいてそのルールがあまりに不合理である場合には
ルールの改正手続きを経由せずに無効と出来る」というルールがあったら
ルールに還元出来ない。プログラムの尺が足りる足りないだけの
問題ではなく、【原理的】に無理(いわゆるゲーデルの不完全性定理)。

ボードゲームや画像認識ごときでAIが人間を上回っても
全然知性とは似ても似つかない存在
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:06:14.53ID:eYWEtelL0
世界ナンバーワン棋士若すぎ!
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:06:41.95ID:NcjLv+wu0
>>609
>人間の脚力では車に追い付けない
>でも陸上競技はまだ行われている

もし履いただけで誰でもボルトより速く走れる靴が
発明されたら、金メダリストも価値は下がるだろうね
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:07:47.83ID:BU8H6hbx0
ボードゲームするAIなんて無駄
精密な外科手術とか人間が活動出来ない高汚染環境で働くやつ作れよ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:08:55.50ID:NcjLv+wu0
>>631
数学的価値を創造するAIが誕生した時が
人類滅亡のスタート
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:15:28.91ID:xniQPxTo0
>>609
毎回この種の的はずれな例え出す馬鹿が絶えないな
自分では上手いこと言ったつもりなんだろうか
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:22:52.43ID:TwI3h6oB0
>>631
alphagoは医療とかに役立てるAIの実験段階なんだが…
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:23:59.02ID:TwI3h6oB0
>>634
言うほど的外れか?
半分正解で半分違うくらいの例えだと思うが
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:27:43.11ID:NcjLv+wu0
>>635

>>630
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:30:01.13ID:URN1mFG/0
麻雀みたいなのならまだ人も勝てるかな
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:31:58.93ID:l5N2LU7U0
>>640
ポーカーは相手の手の内がわからないし、はったりだの駆け引きがあって四人とかでやるゲームでAIには無理だろうと言われたんだけど、人間のプロギャンブラーがボコボコの滅多打ちにされて負けてた
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:37:03.33ID:Rt6liICA0
盤ゲームだとCOMのやり方を人間が使って人間相手に無双することが可能だからな
スポーツとはこの点が明らかに違う

100m走にバイクで出場した奴がいたら即効で退場だけどな
それにバイクはバイクレースがあるしね。

今も陸上競技が行われているからといって囲碁が同じようにずっと残るとは言えない
スポーツと陸上競技の例えは多少的はずれだといえる
例えるならソロバンと電卓(コンピューター)の方が近いのではないだろうか
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:41:34.06ID:UCA0/sxd0
オセロも将棋も囲碁も同じ
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:41:56.35ID:jXm+ulCI0
スポーツには肉体で魅せる側面があるから機械に取って代わられる恐れはないけど
頭脳系競技にもそういう人間ならではの強みってあるのかな
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:52:18.26ID:l5N2LU7U0
囲碁はまだ解説とか評価値がでないから良いけど、将棋はソフト見ながら、このプロの手はダメだwwハイ詰み!(笑)とか将棋を全く知らない素人でも楽しめるようになってしまったからなあ。
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:50:59.56ID:TwI3h6oB0
>>645
アルファ碁って限りなくミスしないんでしょ?
人間はミスするから劣勢からの挽回とかは人間の醍醐味かも
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:52:15.33ID:3eM3i4Cm0
口だけだったなこいつ
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:54:38.16ID:n5B3sN8r0
>>3
ターミネーターのスカイネットや火の鳥未来編みたいな世界に
リアルでなりそうだってことじゃない?
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:15:55.34ID:9WNXIJSu0
ぐーぐるは碁よりもくそ使いづらいGoogleマップを旧マップにもどせよ
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:21:28.82ID:jMzftOLG0
もう囲碁棋士による詐欺ビジネスも終わりだな。
囲碁プロが金を受け取って教える「良い手」が、
実は悪手だと、アルファ碁によってバレたわけだから。
これからは各家庭に囲碁プロよりも強い専属インストラクターがいる時代になる。
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:30:13.09ID:JrBiuSpK0
>>649
ミスするよ
ただ人間がわからないだけ
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:42:50.78ID:78ZtF71x0
これからは軍人将棋の時代だな
あれならAIに負ける事はないだろ
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:28:10.46ID:joK8Xtos0
>>630
実際パラリンの記録が五輪より上になる時代も来そうなんだよな
走り幅跳びとか・・・そうなった時にどうなるんだろうね
義足だらけの五輪になってしまうんだろうか
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:45:11.13ID:xAOXGWkf0
>>423 に「ファンがソフトを見ながら、棋士の対局や解説を聞くようになった・・・」
「今まで棋士が指した手を観戦者が笑う状況はなかった・・・」と書いているだろう。

*観戦者がAIによる正解(あるいは正解に近い答え)を知っているからといって、
 それ、即ち「笑う状況」なのか?
 例えば「優勝賞金5000万円のクイズ王」を決めるショーで。観戦者は、クイズの答を
 知らない場合でも、クイズが好きな連中は十分楽しめるんじゃないか?
 答えを知っている連中は、そこで優越感に浸るだけじゃなく、自分もいつか
 挑戦しようと思ってクイズマニアになることもあるだろう。
 さらに、「全問正解」とか「10人抜き」とか「天才クイズ小学生」とかのドラマが生まれれば、
 世間の関心を呼ぶだろう。 

 結局、知的ゲームとしての面白さ、人間による戦いのドラマ性、さらに、賞金、スポンサー、
 プロ棋士としての安定した魅力ある収入、等々がプロの存続には重要になる。

 なかでもスポンサーは不可欠だが、かつて球団を所有していたマスコミや映画会社が、
 その時々のカネ余り新興企業にバトンタッチしたように、新聞社だけで賞金を負担できない
 事態が来るかも知れない。その場合は、カネ余り企業と共同スポンサーの道がある訳で、
 新聞社が宣伝、広報、普及を担当すれば、シナジー効果でどこも損がない。

 AIが人間の一部の機能を凌駕しても、動物のように自らの意思で動き回り、自らの子孫を
 残すようになるまでは、所詮、人間のツールだよ。とことん活用すればいいんだ。
 AIを恐れすぎ。
 
 
 
 
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:58:25.84ID:31ll8lnPO
征服王で勝負だ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 19:30:50.72ID:Oi4boqfd0
>>653
「今まで互角として打っていたこの手、これからは損な手になりますよー」
こんなの、いままでもずっと続いてたよ

あとαは、人と碁を打つ機能はあっても、人に碁を教える機能はない
なぜ良い手なのかを、まったく説明しない・できないのだから
人間のプロ棋士には、AIの着手解説能力が求められる
不完全でも
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 19:40:54.73ID:nwCoRzs/0
ウルトラマンにレッドキングという頭が小さくて脳も小さいのでバカで狂暴な怪獣が出てくる。
暴力団の組員はみんなこれと同じ頭の形をしてる絶壁頭。

横からの映像シーンをよく観察すると面白いよ。ヤクザはみんな脳欠損がなるもの。
刑務所にいる犯罪者の平均IQがかなり低くて知的障害者ギリギリなのは有名な話だな。

なんかの会合でヤクザの組長がゾロゾロ集会所に入ってく映像があったが
みんなそろいもそろってレッドキング型の絶壁頭だったので笑ってしまった。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/l/o/o/looovlog/vlogu1u8r-3.jpg

実は韓国人はこの「超短頭型」、つまり絶壁頭が多い。
   
これが偶然でないことは、公安調査部長の「日本の暴力団のほとんどが韓国人」発言でも
証明されたといえよう。
https://www.youtube.com/embed/YRFmzRKvx7I?autoplay=1
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 20:14:12.96ID:zFjEQmDl0
>>630
その辺はレギュレーションで心配ないと思うけどね
スケートでメダルごっそりさらわれた経験あるしな

本日のアホタレ>>633

>>657
お前の解説書いとけよw
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 20:24:17.11ID:DfYg6X6S0
アルファ碁って何台もしかも高速で試合させて経験値をどんどん蓄積させて強くなってるんだよね?
しかも完全記憶で人間は死んだら終わりだけど未来永劫アルファ碁は何世代にわたっても引き継いで成長し続けるし人間が負けるのは時間の問題だ

ただ成長過程の対局回数を世界チャンピオンの生涯対局回数と同じくらいにしてどっちが勝つのか気になる
それをすると頭脳的にはどちらが優れているか分かる
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 21:54:30.98ID:8h3LlMve0
そりゃAIは自己対局だと5秒で1局終わるからな
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 22:05:07.65ID:spydgFI90
>>666
逆にアルファ碁が古典的な定石打ったりもするからな
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 22:19:11.84ID:JfeeVrHC0
将棋囲碁も、こんな企画のせいで地に落ちてしまった。
開発者はなにをしたかったのだろうか?
将棋囲碁の世界を無茶苦茶にしたかっただけではないのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況