X



【囲碁】人工知能「アルファ碁」3戦全勝 世界ナンバーワン棋士・柯潔九段「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/28(日) 02:15:22.95ID:CAP_USER9
TBS系(JNN) 5/28(日) 1:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170528-00000004-jnn-int
 グーグルが開発した人工知能「アルファ碁」と囲碁の世界ナンバーワン棋士との対戦の第3局が27日、
中国で行われ、「アルファ碁」が3連勝を決めました。

 グーグルが開発した囲碁の人工知能「アルファ碁」と世界ナンバーワンの棋士、
中国の柯潔九段(19)との3番勝負は、25日に「アルファ碁」が2勝目を挙げて勝ち越しを決めていました。

 中国・浙江省で27日に行われた最終局でも、黒番「アルファ碁」が柯潔九段に209手で勝利。
最強棋士対人工知能の頂上決戦は、人工知能が3戦全勝で幕を閉じる形となり、
急速に進化する人工知能が囲碁の世界でも人間を凌駕したことが浮き彫りとなりました。

 完敗した柯潔九段は「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」と、
人工知能との対戦は今回が最後だと落ち込んだ様子で語りました。(27日21:19)
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:18:22.57ID:813zm6+f0
人生全否定されたようなもんや
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:24:50.47ID:Mcpor6Q90
支那中共、またTV真っ暗にしたん?
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:26:20.27ID:ieKywal00
プロ棋士でありながら大学に進学した一力の選択は正しかったんやな
別にAIに負けたからといってすぐにプロ制度がなくなるわけじゃないけど
AIで鍛えられた自分より若い世代がこれから出てくるだろうからな
将棋の藤井くんみたいに
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:29:44.17ID:ynRh94bM0
>>4
子供の時から毎日毎日努力して努力して積み上げてきたものを
解法も分からん方法でぶっ潰されたんだから
理由が分かるならまぁ納得は出来るんだろうけど
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:30:42.46ID:ipHsh5ts0
俺常々思うんだけどさぁ、チェスも囲碁も生身の人間だから価値があると思うんだよ。
凹むことはない。十分すごい。
もはやAIが人に勝つなんて当然のことなんだから。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:30:59.57ID:pj+r2oY60
ま、そんなもんさw
くだらんものはくだらんのだとwww
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:33:03.26ID:eBA+9fql0
もう将棋も囲碁も終わりだな。

これからは麻雀だ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:33:21.13ID:QRSBAgwg0
李セドルとやった時のα碁はCPUを1202個も連動させていたというじゃないか
1台のPCやゲーム機で勝てるようになってから
人間を超えたと言ってほしいわ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:35:58.18ID:ieKywal00
>>15
今回のは一個の専用プロセッサだったらしいよ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:37:43.83ID:6ENv8ssA0
すぐそこら辺のスマホアプリ見ながらやる方がこのトップより強くなるんだろうな
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:37:55.04ID:Wsbd6J0q0
>>11
ないよ。これまではAIとかがなかったら、人間がやってただけ。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:38:12.78ID:jbqQ/DuB0
>>4
そうかなあ・・・俺にはそうは思えないんだが本人が落ち込んでるからそうなのかな

暗算の達人がコンピューターに負けたり重量挙げの選手がショベルカーに負けたからって落ち込むか?っていう疑問は的外れなんだろうか
AIなんてこれから進化する一方でいろんな分野で人間を凌駕していくんだし落ち込むもんじゃないと思うが
人類最強なんだからいいじゃないか
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:38:41.57ID:pj+r2oY60
まぁ何ら知性を必要としない漫才と同じレベルの
エンターテイメントだってことを認める時期だよなw
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:38:43.74ID:U3mNb/rt0
>>11
まあね 自動車や飛行機と
人間が競走したところで無意味だしな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:38:46.43ID:nF96Hxbc0
定石無視で囲碁の歴史を否定
研究手使ったところで効果無さそうな上に研究しても勝算が見えない
どうあがいても数段上のモンスターを知ったら絶望感しかない
努力とか才能とかもうそう言う話じゃない
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:39:23.16ID:6ENv8ssA0
>>20
そこいらのスマホアプリでお手軽にトッププロ超えられる様になったら終わり
何より手軽さが違う
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:39:45.73ID:ieKywal00
勝負師の本能として負けたら悔しいだけでしょ
それは機械相手だろうが人間相手だろうが同じ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:41:17.41ID:ieKywal00
>>25
アルファ碁自体の開発は終わりだけど、アルファ碁の理論を用いた囲碁教育ソフトは開発するそうだよ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:45:31.05ID:dloDw1J90
生意気なクソガキがこんなになって…悲しいなあ
結局は計算力の違いなの?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:45:59.36ID:8dzN6TXs0
メッシクリロナ擁したサッカーの世界選抜がロボット選抜チームにボコボコにされたらと考えるとちょっと切ないな
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:46:46.44ID:XC0G4axi0
>>22
将棋とか囲碁とかは、見た目「ただ差すだけの競技」だから
車輪で走る自動車と、生身の人間が肉体を躍動させて2足で走った事の比較という話とは
「白け度」がまったく違う話なんだよなあ。

ボルトに2足歩行のロボットが勝ったら
それもまた違って来るだろうけどな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:46:54.71ID:miJ6/gOY0
碁は中国起源なのにアルファ碁の時点で草生えるわw
韓国人なら間違いなくアルファ棋に変えろと文句を言ってるはず
その点中国人は寛容だなw
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:47:40.06ID:b7MUYf1O0
人類は地球上に必要ないんじゃない?
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:47:44.57ID:TUkVLiMH0
>>20
想定外の下策の手で負けるらしい。
解説「コンピュータは酷い手ですね、これは名人が勝つでしょう」

暫くして
解説「どうやらコンピュータが勝ってるようです、なぜ勝ってるか私には分りません...」
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:49:31.82ID:CHeut1Vv0
囲碁もグックもオワコン同士相性がいいな
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:49:35.68ID:WXbrDQ4Q0
>>8
同感、もはやプロの意義が無いよな
この世で一番強いことと、それによる巧みな戦術や読みを楽しみにしてるのに
AIのほうが優れてるんじゃもはや人に用なし、職業として成立してない
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:50:24.59ID:fDn6F28z0
神の一手…
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:50:37.84ID:uEIenjp+0
何であんなに将棋はトップを対局させるのを拒んだんだろ?
今じゃ100回やっても勝てない差でも、10年ぐらい前ならトップとも良い勝負だったよな
囲碁とか対戦してボロ負けでも1勝した人は褒め称えられてたじゃん
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:53:14.86ID:0CW6JsCc0
>>38
AIが人間に近づくために囲碁の研究していただけだから
名人に勝った以上、もうAIに囲碁をやらせる意味なんてもうないよ
AIはより人間の得意なことに挑戦するだけさ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:55:16.81ID:0CW6JsCc0
>>40
チェスは随分前にAIに負けているけど
プロはいまだ健在だよ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:55:27.09ID:36W0qABW0
次はぜひ麻雀でやってみてほしい。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:55:39.71ID:TiA/Ty/u0
>>32
なんでボルトの相手は二足歩行のロボットでいいんだよ
そんなこと言ったら人間の脳と同能力程度のコンピューターで人間と同程度の電力じゃなきゃいかんだろう
人間とコンピューターのスペック差は人間と車より遥かに大きいのに
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:56:40.57ID:tWD7IzGo0
勝つためのアプローチが完全に人と異なる
それ故に何故こんな手をと理解が追い付かないうちに進んで気がつけば負けている
後々膨大な時間を使って検討すれば意味はわかってくるが真似はできない
今後時間を掛けて囲碁の打ち方は変化していくんじゃないかな?
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:57:45.66ID:sIL8NXgD0
人間にソフトの真似はできないから
結局、一般人が強くなるためには同じ人間に学ぶしかないので
プロ棋士の存在意義がなくなるということはない
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:58:38.30ID:hya/xSRx0
あまりにも大差。

内容は囲碁が一番悲惨だったな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:59:05.02ID:5FkBQl3h0
>>49
それはおかしい
二足歩行は仕組みだけでパワーは機会の方が上になるからね
ただその仕組みを再現するのが難しい
将棋もそうだったけど再現されて超えられたってだけ
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:59:19.51ID:IvPZjNIo0
AIがボロ勝ちした以上、九段の
存在意義は無いな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:59:42.74ID:eJKyuqpF0
奥が深い(笑) 盤ゲームは人生そのもの(笑)機械になにがわかる(笑)
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:00:06.23ID:TUkVLiMH0
とうとう来たかって感じか。

AIは人間の仕事を席巻するかも
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:00:20.24ID:n2rz8Y+N0
囲碁は人間がやると曖昧さが高い。それを感覚や経験でカバーする。
人工知能も曖昧さを扱うけど、一旦、人間より強くなると、曖昧さは人間より低くなる。
そうなると、もはや人間に勝ち目はなくなる。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:00:34.26ID:fGRPF0YY0
てかα5vsα5の場合がどうなるかだよな
もっと改良されたらもう1手目置いた時点でその手から発展する筋書きを全部スキャンしつくして
勝ち負けわかるレベルにいつか到達するんだろうな、先のが絶対勝つ、後のが絶対勝つかみたいな

碁よりAI同士のニギリ見極め技術の方が開発難しかったりしてね
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:00:40.31ID:qrTEVBAS0
中韓人には天皇なんて迷信は必要ないんだろうw
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:00:47.13ID:lG26SHoB0
>>52
碁はわかんないけど将棋はまさにそうだね
ソフトの真似したって対抗策立てられたら負け始める
コンピューターの何が強いって途方もない早さの演算能力で
人間がいくら対抗策考えても更にその対抗策を高速で見つけることだから
結局ソフトが強いんじゃなくてコンピューターが凄くて人間がソフトの真似したって天下は取れない
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:01:25.71ID:1EyCzKDF0
コンピューター同士の戦いになるんじゃね?リアルスティール的な。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:02:51.28ID:eJKyuqpF0
盤ゲームはただの計算ゲームにすぎなかっただけだろ
機械のような人間より機械そのものが強いのは当然のこと
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:03:54.95ID:Kx7zf+Ow0
元々Googleのディープラーニング医療転用のための宣伝だしな
十分宣伝出来たとしてアルファ碁はこれにて打ち切りだし
人同士でやるからこそ競技として面白いことはGoogleが一番わかってんじゃないかな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:05:40.35ID:uEIenjp+0
>>48
一回勝負なら麻雀は人でも、コンピュータがいくら進化しようが勝てるってだけ
人に配られたのがテンホウならそれで勝ちだしw
回数多ければ負けしかない、残りの山に何がいる確立が一番高いかってわかるのが最強で人間がコンピュータに勝るの無理
カジノのブラックジャックでも何配られたか仲間でサイン送る事は禁止だぜ
残りのカードに何があるか確立論でやられたら負けるからそんなグループは出入り禁止になる
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:05:41.64ID:/L4T0QhN0
まあプロ将棋囲碁は今後確実に超縮小するだろうね
まず一番の致命傷は今後有能な若い人が集まらなくなることだろう
まともな感覚持ってる人間なら
どんなに頑張っても機械に勝てない世界になんか絶対入ろうとは思わないだろう
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:07:05.06ID:0CW6JsCc0
>>57
娯楽なんだからAIに負けたら価値なくなるというものではない
例えば、自動車が発明された時点で走って郵便を届ける飛脚という職業は無意味になるが
マラソンという協議は続いているじゃん
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:07:19.16ID:3dGbtmpY0
人間のプロの対局でのカンニング対策は厳密にやらないとね
カンニングできたら素人でも勝てちゃうってことだよね
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:07:19.39ID:WXbrDQ4Q0
人同士でやるのが面白いってもなぁ… 低レベルの戦局だろ?
今後もAIにやらせれば奇想天外、天変地異の一手が観れるかもしれないのに
なぜレベルの劣る人間共の局を観なければならないのか… 打ち切りはやめよ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:07:33.68ID:X7kwk3i10
そもそも20世紀のうちにコンピューターの演算能力は人間を越えたろ
これで人間のプロが要らないとか言ってる奴ほど無知だわ
人間が機械に勝てるものなんてこの世に存在しないしそもそも機械と争おうとする発想がバカ
人間同士でやるからこそ競技として成り立つ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:08:28.36ID:YWyb6Vj30
>>70
それもおかしな理解

その理屈だと遥かにレベルの低い高校野球の価値も亡くなる
プロ野球も同じ
Jリーグも同じ
もっと言えば小学生囲碁将棋名人戦の価値が亡くなるのか?という話

無くなるわけがない
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:10:42.97ID:/1d75rl70
テーブルゲームの中では
チェスとか囲碁とか将棋に
マージャンってなめられてたけど、
マージャンの時代が来たな
麻雀なら人間でもAIに勝てるだろ
全敗ってことは無いわ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:10:46.97ID:BrMdxCP+0
プロとしての立場を思うと同情せざるを得ないけど、技術の発展としては素晴らしいの一言
いってしまえばいずれタダ(ソフト代のみ?)でプロ以上の相手とゲームを楽しめる可能性が明確に示されたわけだし
囲碁に限らずあらゆる対人ゲームがハイレベルで遊べるのは非常に好ましい未来だ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:11:02.26ID:WXbrDQ4Q0
>>72
マラソンといったタイムで測るスポーツは上限があるからね、やろうと思えば極限にタイム縮められるし、だからこそ機械にやらせても意味がないことは解ってる
囲碁や将棋は頭を測る、それは無限大の想像性、機械にはない、人間の発想力や一手が観れた、今までは。
それが敵わないんじゃ、プロはもはやいらないだろう
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:11:30.94ID:0CW6JsCc0
>>80
観ている人がいるからオリンピックとかが成立しているんじゃん
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:11:37.75ID:eJKyuqpF0
機械に劣る人間の頭脳というのが証明されて良かったよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:11:40.11ID:1UsXHKhU0
>>31
スポーツは機械の圧勝だろう ゴールキックで弾丸シュート打たれて終わりだろう
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:11:40.41ID:ieKywal00
>>78
アルファ碁を元にした解説ソフト作るらしいよ
今回のアルファ碁vs柯潔の目的の一つがそれだったらしい
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:12:13.92ID:Hr9PW+rQ0
車と人の競争よりは、全自動とF1ドライバーが同スペックの車で競争したらの方が、AIの例え話としては適切だろ。力で機械が勝つなんて、産業革命以前から当たり前だったんだから
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:12:21.94ID:36W0qABW0
こうなるのは目にみえていた。哲学者はとうにいっていたこと。
粘菌の群れが迷路を解くなんて実験もあるし。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:12:33.71ID:fC065Gin0
娯楽である競技に終わりなんて無いよ
芸術もそうだけど人物の背景ドラマ性を楽しむものだから
問題は義務である仕事だよ
人口知能の発達でリストラが多発する可能性が大いにある
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:12:42.72ID:0CW6JsCc0
>>82
それは単に麻雀が運ゲーだからじゃん
全く自慢できることではない
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:13:19.70ID:cykMqo1I0
プロ棋士の価値が大きく減じるな
棋士って単に競技が強いっていうんじゃなくて
天才幻想を抱かせてくれる存在だったから
相対化されてファンが夢から覚めたらおしまいだ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:14:04.73ID:eJKyuqpF0
こういう盤ゲームを宗教の域まで神格化してた馬鹿が全否定されたとこだろ
仙人気取りでえばりちらしてたんだからな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:14:13.41ID:1UsXHKhU0
これからは大学の持ち込み可のテストのようにコンピューター使いながら碁を打つのが流行るんじゃないか
最先端のコンピューターと天才とのタッグ式で
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:14:35.72ID:0CW6JsCc0
>>91
リストラで一時的には混乱するだろうが
働かなくてよい社会が人間にとっては究極の夢じゃん
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:14:53.47ID:FkouklFj0
>>42
10年ぐらい前なら渡辺がやって勝ったんじゃないか
まあ一応トップの一人だし
抜かれたのはこの5年ぐらいだろ
そこからトップを出さなかったおかげで新タイトル戦にまで漕ぎつけたのだから将棋のやり方が一番賢かったのだろう
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:15:52.42ID:ieKywal00
>>98
それも今回の3番勝負の間にやった
プロ棋士+アルファ碁vsプロ棋士+アルファ碁のタッグマッチ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:16:32.58ID:eJKyuqpF0
中国4000年の頭脳と伝統と文化を破壊した功績はすごいです
さすがグーグルさん
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:18:24.07ID:maXHfv0m0
人より車の方が、車よりもジェット戦闘機の方が速い理由や仕組みは
ほぼ理詰めで説明できるし、説明されれば人は理解して納得できる

一方、AIの碁の戦略そのものが説明も出来ないし
仮にAIが説明をしてくれても人には理解する能力も無いってこと?
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:18:29.91ID:1WL8dwoX0
人間の限界を突きつける
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:20:05.87ID:VTZo/aXw0
>>104
知識に現実的な優位性がないなら
社会におけるその能力の意味や意義は何だ?

そういう事だよ馬鹿w
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:20:19.65ID:XwWFBXSd0
バイクレースと自転車レースは共存してるしな
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:20:21.39ID:ieKywal00
>>112
だから碁の教育・解説をするソフトをグーグルは作ろうとしてる
と、さっきから私が書いてるのにみんな無視しやがる
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:20:48.46ID:0CW6JsCc0
>>114
すごろくでは人間がAIに普通に勝てるからすぎろくはすごいゲームだって
言っているようなもんだからなあ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:21:20.56ID:MYmPweiz0
>>7
遥か未来の超棋士が現代のクソ雑魚棋士に囲碁ってこういうもんだよって教えてるレベル
今の人間の理解の範疇を超えてる1万回やろうが1回も勝てない
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:21:37.77ID:36W0qABW0
>>112
AIの凄さは思考なんてプロセスがないとことだよ。
考えないやつが一番つよい。
暗算名人もほとんど考えない。
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:22:17.61ID:pNGnnFxr0
プログラマーサイドの人間だけども
まずコンピューターに勝とうという発想が頭悪いね
人間同士でやるからスポーツでも何でも競技として成り立つんでしょ
人間の枠を出たらそりゃ勝てないよ
義足の発達でパラリンピックの方が記録が良いのとかが良い例じゃないかな
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:23:31.32ID:/1d75rl70
いや、その運が人間の最後の武器なんじゃん
運はAIにも予測できない
ターミネータみたいに人類VSロボットになったら絶対人間負けじゃん
でも運がよければ負けそうになったときに隕石落ちてきてスカイネットを一撃で倒してくれたりするから
勝てるじゃん
運って重要な要素だよな
計算でPCに勝てるわけねえじゃんw
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:23:53.77ID:38thj9bQ0
囲碁が廃れそう…
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:24:17.98ID:0CW6JsCc0
>>116
少なくとも囲碁や将棋は娯楽なんだから人間の中で1番でも価値はあるよ
実用性のある仕事と違って価値はあるよ
現にチェスのプロはずいぶん前にAIに負けているが未だに健在だ
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:24:33.51ID:d6QH0iUB0
まぁ、暗算と計算機みたいなもんだろ。
そりゃ計算機の方が速くて正確。
でも暗算大会はなくならない。
それでいいじゃん。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:24:38.49ID:ieKywal00
>>123
プログラマーサイドの人間がそんなこと言うんだったらグーグルより先に強い囲碁AI作ればよかったのに
言ってることが完全にコロンブスの卵だぞ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:25:24.37ID:36W0qABW0
>>123
知能力が単純な物理量ならそうかもしれないが、果たしてそうだろうか。
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:27:17.46ID:ieKywal00
ていうかプログラマーとかコンピューターとか「ー」つけるなよ
しったかの素人やんけ
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:27:20.51ID:VZiBPl590
かわいそう
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:27:26.35ID:0CW6JsCc0
>>124
>いや、その運が人間の最後の武器なんじゃん

いやいや、運は人間もAIも当量なんだから
運以外の部分で勝っていなければ意味はないよ
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:28:29.62ID:qrTEVBAS0
日本人は天皇とか将棋の天才なんてオカルトを信仰していればいいんだろうw
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:28:31.06ID:JOw7k1Yr0
人間不要の日も近いな
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:28:54.01ID:0CW6JsCc0
>>135
ていうか素人がおしゃべりを楽しんでいるだけじゃん
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:29:20.55ID:uEIenjp+0
>>123
今じゃボルトと車がどっちが速いか比べるのは何も面白くないしアホだけど
車が人並みの速度を出せるかもしれない?って時代に、ホントに人より速く走れるの?ってみんなが半信半疑の時に人のトップと競うのは普通に面白いじゃん
囲碁はそれが今現在なんだし
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:29:22.94ID:36W0qABW0
別に車にスピードにまけても悔しくないけど、運転のうまさで負けると悔しいみたいなもの。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:30:06.02ID:0CW6JsCc0
>>142
早く人間不要になって労苦から解放されたいね
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:30:57.70ID:wXzwOPs50
オマエラ人工知能は概要レベルでも理解しとけよ
数年後にはスタンダードになるぞ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:31:02.16ID:zGlmAuJc0
>>15

> 1台のPCやゲーム機で勝てるようになってから

やがてそうなるよ。今のPCは、一昔前のスパコン並だからね。
少し経てば、今の1200台分が1台、みたいになるよ。

それを1200台つなげたら、何ができるんだろうな。

何でも知っていて、何でも答えられて、
あらゆるゲームで人間に勝てて、みたいな、
「神様」みたいな存在になるんだろうか。
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:31:08.45ID:5egcXVHV0
サッカーなんて一番人間が勝てないスポーツだろ
バカは二足歩行ロボット想像してるんだろうけど二足歩行である必要0だし
どれだけ削られようが微動だにしないし時速300キロでボール射出すれば絶対に止められない
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:31:10.10ID:TUkVLiMH0
>>148
ロボットが全てやってくれる夢の世界か
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:31:22.77ID:BqH1ErsN0
画家は居なくならないが
画家になる人は減ったんじゃない?
その代わり写真家になる人が圧倒的に多い
そんな感じで入ってくる人が減るかもね
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:32:29.32ID:eJKyuqpF0
もう想像力以外で人間が機械に勝てる余地はないな
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:32:39.84ID:TUkVLiMH0
>>152
もうサッカーでも何でも無い、全く違う競技だろw
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:33:03.28ID:SiDOnnc30
というか囲碁はあんまくわしくないけど、19歳が世界最強ってずいぶん若いんだな。
将棋とは結構ことなるなぁ。囲碁は大体10代後半から20代前半が全盛期なのか
それともあ柯潔が特殊なのかどっちなんだろ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:34:43.15ID:36W0qABW0
問題領域によっては、人間の知力よりも遥かにすぐれた能力がありうるってのは、たとえば動物の帰巣本能とかみればわかる。
人間の身につけた知力なんてものは中途半端なものだよ。
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:34:52.38ID:a3GO9aMo0
これから毎日子供の頃からこのAIと対戦して全く新しい城跡や戦法を覚えて来るガキが出てくる
そうなると旧来の棋士はもうそこらのガキにも太刀打ちできない無能に成り下がる
人工知能の恐ろしいところは人間の学習やアイデアの手助けにもなるから
旧世代の知性では相手にならない

これはすでに将棋の世界では起きてて
ずっとAIと対戦しながら戦略を練って
大人以上に打てる子供が出てきている
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:35:02.55ID:QSnQBUwz0
>>160
脳も筋力ですよ、年々衰えます
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:35:40.82ID:TUkVLiMH0
>>160
ソフトで研究され尽くしてるから、物覚えのいい若いのが優位なんだろうね。
逆に癖がつくと勝てないかも?
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:35:57.82ID:ieKywal00
というより黒13はイセドル戦第2局の5線のカタツキと同じ着想でしょ、筋は同じだし
人間には気づきにくいけど打たれてみればなるほどと思わせる手
むしろイセドル戦第2局があったのに二間にヒラいた柯潔が精神やられてそうな印象
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:37:03.57ID:eJKyuqpF0
お前らの職も大半はAIに取って代わるんだから

こういう無力感に苛まれるだろうな近い将来には
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:37:56.38ID:0CW6JsCc0
>>173
無力感というかさっさとAIに代わってもらって楽になりたいよ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:40:05.85ID:TUkVLiMH0
>>173
大半の国民がベーシックインカムで平等化されるんだね!
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:41:27.51ID:uEIenjp+0
>>172
ファールでもいいから殺せなら、何もロボにやらせなくても今の人間同士の試合でもサッカー素人11で出来るよ
つかどのスポーツでもそんな事は出来る
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:42:16.26ID:2dO7Pogi0
今まで人間もAIに対しては甘い対応してきたけど遠慮しないでよくなってきたな
人間がどのAIのレベルなのかはっきりさせて挑戦者として叩き潰すべき
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:42:25.56ID:0CW6JsCc0
>>180
そもそも危険行為を禁止するのがスポーツだから
死人が出た時点でルール変更されてその作戦は通用しなくなる
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:44:15.32ID:ieKywal00
>>186
マインドスポーツという言葉を知らない自分が無知なだけじゃないの?
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:44:16.78ID:dloDw1J90
ピッチングマシンやブルドーザーどうこうは完全に的外れでしょw

要は人間が何百年もかけて培ってきたものが
AIの能力の前には歯が立たなくなりましたよってのが肝
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:44:18.06ID:/1d75rl70
>>137
いや、だから
計算とかパワーとかじゃロボットに100%負けるじゃん
でも運は五分五分なんだよ
だから運はすごい
人間がAIに勝機を見出せるとしたら運
運を鍛えろ
まずギャンブラー伝説 哲也をみてこいよ
アカギとかな
youtubeに全部あるから
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:45:02.79ID:lG26SHoB0
>>181
人間の試合でなぜ殺しが起きないかって脳がストップかけてるから
片方のチームの選手の脳から倫理観等々を取っ払って絶対勝つことだけ重視されたらすぐ相手選手殺すでしょ
機械は倫理観みたいな勝負に不必要で無駄なことに割いてないし
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:45:07.17ID:Wx+jjCrj0
スペック下げててお願いしたりソフト貸し出してとかお願いしたり羽生が逃げ回ったあげく現名人がフルボッコにされてる将棋よりは潔ぎいいわ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:45:16.88ID:hPHLWtn40
>>31
運動能力、重量、バランス、硬さこの辺りは人間同様にしとかないとフェアじゃない。塩梅が難しいだろうね。
垂直に三メートル飛んで弾丸シュートとかあったら詰まらないもん。
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:47:51.79ID:Y48IUGW70
ウサイン・ボルトが、

自動車と100m走の競争をして負けても

誰もボルトを責めないし、

そもそも自動車と競争すること自体を無意味だと言うだろう。

囲碁だって同じさ。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:49:40.75ID:ieKywal00
>>193
ちょっと違う
従来の囲碁ソフトは何億回もシミュレーションしても的外れな結果しかできなかったから弱かった
それをディープラーニングと画像認識技術によりシミュレーションなしでも強くなったのがアルファ碁
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:50:03.14ID:0CW6JsCc0
>>195
今は無理ってだけであと100年もすれば細かい動作の面でも人間を凌駕するよ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:51:28.58ID:Hr9PW+rQ0
囲碁だけの話ならいいけど、「人間の努力が、後から機械に無意味にされる」って、これからどんどん起こるんだろうな。生半可な語学なんかも、自動翻訳の発達ですぐ無意味になりそう。鉄砲後の刀みたいに、お稽古事としては残るんだろうけど
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:51:59.77ID:Y48IUGW70
人間がロボットを作っている限り、ロボットは人間を凌駕できない。

しかし、

ロボットがロボットを作るようになったら、ロボットが人間を凌駕する。
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:52:15.52ID:y7H3+OZL0
alphaGO VS カケツの棋譜は勿論凄いんだが、まだとてつもなく強いってだけの印象だった
だが自己対戦の棋譜は異次元すぎる
信じられないようなところで平気で手抜きして別のところに打ってる
これを人が理解できるようになるまでは誇張抜きで100年かかるんじゃないか
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:53:16.45ID:0CW6JsCc0
>>199
そもそも娯楽競技に関しては観客の共同幻想でなりたっているのだから
AIに勝つか負けるかは根本的な問題じゃないだろう
実際的な仕事と違って
観客が人間同士の戦いにドラマを見いだせるかどうかの問題だ
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:53:22.58ID:TUkVLiMH0
>>208
ゴマすられる感情すら無いぞ?
世渡り上手は生きづらい世界
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:53:49.17ID:bnuyCsuR0
娯楽なんだからどうでもいいよ
人同士でやることに意味がある
問題は仕事だよ仕事
もう今人間に電流流して筋肉強制的に動かせるんだぞ
どの指動かすか機械が選んで電流流せるとこまで来てる
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:54:19.46ID:kmUhG5pM0
これ
多人数相手に負けたようなもんだろ?

いくらトッププロでもプロ集団を相手にしたら勝てないだろ。
将棋も同じ。

相手がコンピューターの場合、いったい何人を相手にしてることになるのかが
おそらく換算できないから、本当にコンピューターが人間に勝ったと言えるのか
考えれば考えるほど意味が分からなくなる。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:55:14.21ID:0CW6JsCc0
>>205
>人間の努力が、後から機械に無意味にされる

人間を凌駕するAIを開発することが人間の努力の最終的なゴールなんだから
それでいいんだよ
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:55:45.86ID:bxkwWtYx0
人間は道具を使うから人間なんだよね。つまり囲碁の人間トップはAI開発者なんだよね
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:55:56.29ID:6hAyZVk20
ネトウヨ「AIに負けたシナ人しょぼすぎwwwその点羽生さんはAIに負けてないよ!」

↑これ見て羽生さんの偉大さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:56:20.14ID:AVLySFPT0
AIが格ゲーやったら超反応・超正確コマンド入力で太刀打ちできない
でも、格ゲーのプロは職業として成り立ってる
機械では人間が織りなす熱気は表現できない
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:56:30.43ID:94NYENX70
サッカーに限らずスポーツはどれも人の体格やら体型を前提としてルールづくりされてるやん サッカーゴール全部覆うロボット出してきて何になんの?
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:56:33.95ID:YWyb6Vj30
:日本国の王子

大中年間(847〜860)に日本国の王子が来朝し、宝物(ほうもつ)と音曲を献上した。
王子が囲碁にすぐれていることを知った帝は、待詔(たいしょう)の顧師言(こしげん)に命じて一局、囲ませることにした
師言は王子との対局を開始したが、両者の腕前は互角で三十三手に至るも容易に勝敗が決まらない。
師言は異国の客人に負けを喫して、君命を辱めることをおそれた。手に汗して想念を凝らした末に、ようやく一石を置いた。
「鎮神頭!」
これは一石で二勢を解く手であった。
「むむっ!」
王子は目を見張って腕をすくめたきり、石を握る手を下ろした。

王子は鴻臚卿(こうろけい、注:外国の使節の接待を担当する官署の長官)にたずねた。
「あの待詔は貴国では第何等の名人なのでしょう?」
鴻臚卿は、
「第三等でございます」
と答えた。
「ならば、第一等の名人とお手合わせ願いたい」
王子がそう懇願すると、
「まずは第三等に勝って、第二等と対局なさるのが筋というものです。第一等とは、第二等を破ってはじめて対局することができます。
今、あせって第一等と対局してどうなさるおつもりです」
と退けられた。王子は碁盤に身を伏せて嘆いた。
「ああ、小国の第一等は大国の第三等にもかなわないのか」
実は鴻臚卿は嘘をついていた。師言は天下に並ぶ者のない第一等の名人であった。
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:57:11.88ID:SiDOnnc30
>>211
まあ、AIに対するゴマすりってある意味SEO的なものだろうな。意図的に
ロジックの穴をつき、開発者がその修正をするイタチごっこが未来の光景
かもね
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:57:20.75ID:ieKywal00
>>209
これ
アルファ碁vs柯潔は柯潔の出来が悪かったという印象
柯潔の出来が悪いというのも信じがたいところだけど
アルファ碁vsアルファ碁は本当に意味不明
この辺も年内発表予定の論文の中で何かしらの解説があるのだろうけど
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:57:29.06ID:0CW6JsCc0
>>213
だから仕事なんてAIにまかせればいいんだよ
最初は失業が問題になるだろうが、そのうち働かなくてもよい社会がやってくる
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:59:11.13ID:94NYENX70
>>199
馬鹿すぎワロタ サッカーゴール覆う体型のロボだして勝ったとかやってろよw 
バスケとかサッカーのゴールだってフィールドだって人の一般的体型を元に作られてるやん 逸脱して価値あんの?
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:59:23.43ID:lG26SHoB0
>>221
人以外を対象にした競技なんてあるんですか
今まさに囲碁でもゴールより大きいロボとサッカーをしたのと同じ事象が起きたって話をしてるんだけども
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:59:27.05ID:xOMvKFjC0
>>215
シングルスレッドで勝負しないとインチキだと思う。
トラブルが起きたときはメンテナンス不可で一発即敗退。
それでもけして間違える事の無い記憶を持ち合わせているのだからまだ機械にアドバンテージがある。
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:00:58.47ID:w+c/+Po70
計算でAIに勝てないという話もあるが
今回の対局でグーグルの人が
「囲碁は計算でなく直感」と言い切ったらしい
その場でたくさんの手を読むんじゃなくて、無数の自己対局の結果からなんとなく良さそうという手が見えるとか
ディープブルー(チェス王者に勝った昔のAI)より、一手ごとに読んでる数は少ないとも
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:04:20.03ID:SiDOnnc30
>>232
どうだろうなぁ、自動演奏が人間のプロレベルに到達しているのかね。
音楽って正確に引ければ心地良い音色になるってもんでもないし
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:05:10.80ID:lG26SHoB0
>>233
ハナから勝てるわけのない能力差だってこと
サッカーの例え使えばバカだからゴールとロボットの間に隙間があるだろうと思ってピッチに入ったらそんなものはなかったってこと
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:05:12.51ID:8aaXfeTO0
プロ棋士に意味はあるだろ。
機械が人間より器用ですって言っても今では誰も驚かない。
同じようにボードゲームで機械の方が強いのが当たり前になるだけ。
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:05:32.51ID:lr6nzden0
>>61
そんな昔のプログラムではな(い。

ディープブルーの頃とは時代が違う。
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:06:02.97ID:lr6nzden0
>>63
お前は何もわかっていない。
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:06:57.15ID:8aaXfeTO0
>>231
ただ評価関数の精度が上がっただけな
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:06:58.37ID:lr6nzden0
>>48
マージャンでは、一回ならともかく、半チャンでは既に勝てない。
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:07:30.76ID:lr6nzden0
>>71
その通り。
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:08:30.85ID:lr6nzden0
>>72
実際には、オセロが一番早くコンピュータが人に買ったが、欧米での競技人口はむしろ増えている。
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:08:41.74ID:SiDOnnc30
>>239
うーん、どうなんだろうね。囲碁とかの場合確かにある程度レベル高くて
かつ人間にも理解できてってレベルを打ったほうが見応えがあるってことは
あると思うよ。ただ、その場合アマトップレベルの方が面白いとかに成りかねないきも
するんだよね。
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:08:56.20ID:94NYENX70
>>229
頭悪すぎない? マインドスポーツのルールの前提とフィジカルスポーツのルールの前提が違うって言ってるんだが
フィジカルスポーツは人間の体格を元にしてルール作りされてるやん
それ逸脱したもの出してきてルールに明文化されてないからオッケーとかアホかと
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:09:28.22ID:gCsxqtaf0
囲碁に矮小化してるやつはなんなの
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:10:04.44ID:QQCaaXrA0
将棋も囲碁も最高峰の戦いの凄さを分かる人間にほんの一握りで
ほとんどが雰囲気を楽しんでいるだけだろう

つまり人間の最高峰の棋譜なら価値があると思う層はいなくならないし
そうである以上興行は成り立つ
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:10:34.65ID:lr6nzden0
>>124
運は一番簡単に予測できること。
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:11:23.30ID:KPT1MFnG0
これがスカイネットの始まりだった
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:11:40.29ID:lr6nzden0
>>135
JISではどっちでもよくなっている。

こだわるのは現場わからなくなったおじいちゃん達。
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:12:20.74ID:lr6nzden0
>>151
ハードの知識がないやつが何寝言言ってんだ?
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:12:33.66ID:qrTEVBAS0
運の問題は

対象者個人を取り囲み村八分で封じ込める

ということを
そうか
地域防犯協会がやってるんだろうw
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:12:35.25ID:8UObCMhe0
>>244
ちょっと話が噛み合ってないな
同じミスでも誰がどんな状況でどうしてミスしたかみたいなことが面白さに繋がるんじゃない?
ってことが音楽やら芸術方面と通じるって話なんだけども
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:13:20.31ID:lr6nzden0
>>160
将棋も奨励会に居られるのは若い時だけ。

同じだよ。
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:14:07.21ID:lr6nzden0
>>170
ふむ。
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:14:15.04ID:W55Dfuz50
>>218
自ら思考して手筋を考えてる時点であくまでも囲碁勝負自体に関しては
開発者の手を離れてるようなもんなわけで
わざわざ道具を使うから人間とかいう漠然とした前置き加えにゃならん時点で
無茶な事言ってんのはわかってるだろうに(´・ω・`)
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:14:16.67ID:+IHW4uyiO
>>256
絵も真似れるだろ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:14:17.29ID:ieKywal00
>>240
ソフトの強さは計算力より評価関数の精度の方が重要なのに
「コンピュータの計算力に人間が勝てるわけない」とコンピュータに変な幻想抱いてる奴が多いんだろ
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:15:14.93ID:Z7eJuua00
>>45
囲碁にはニ立三石という格言があって、二個立ってるんだから三つ開かないといけないところを、二つしか開かなかったので、コンピュータは単に本来白がおかないといけなかった場所に置いてるだけじゃん。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:15:15.81ID:qrTEVBAS0
運はあるよね

ただ公道上で起こる人間関係のいざこざは


集団ストーカーがコントロールをもっとも得意としているところだね


安部がどんな卑劣な捏造カルテをしても


普通の日本人は誰も無勢被害者に与することは言わないw


えらいほうが上w戸田川岸あうあうあーでもそういう工作が出来るw
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:15:56.61ID:lr6nzden0
>>188
別に将棋も囲碁も平安時代と江戸時代と、戦前と戦後で興行形態全く違うんだから、同じに見る必要はない。

コンピュータが強くなれば、それを前提にした興行になるだけ。
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:16:15.75ID:+IHW4uyiO
てかコンピューターが自分でプログラム作って世界のっとたらどうなんの
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:16:15.11ID:AVLySFPT0
>>226
だろうな
今のサービスの値段設定って人件費や賃料がかなり反映されてるからね
AIが人間より優秀になって使用コストが下がれば、人件費や賃料を安くできるから、その分だけ低価格サービスができるようになる
AIが発達すると働き口が少なくなるけど、金をたくさん稼ぐ必要性も少なくなるだろうから、世界がどう変わるか楽しみでもあるね
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:16:30.38ID:lr6nzden0
>>189
運なんてのは予測可能なの。

おバカさん。
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:18:04.14ID:HWRUwDqOO
これって結局自分と対戦してるようなもんじゃないの。
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:18:19.41ID:lr6nzden0
>>205
人間の努力が機械に継承されてるんた^_^けどわかってる?

会計ソフトができて、記帳から財務諸表作るまで自動化されて一番喜んでるのは会計士と税理士。
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:18:58.57ID:jDhazhxj0
>>266
無理
てか誰かが完全な自我を作り出したら消される
人口知能って大層に言うけど結局人間の思考っぽく人間が調整して騙す学問だし
完全な自我を作り出すのはまた別の学問
仮想現実VRは発展しても現実の物体作れないのと一緒
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:19:09.34ID:b/zu+5g00
しかし世界の囲碁は潔いな
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:19:22.22ID:lr6nzden0
>>230
それだと人間が参加できない。

人間はスーパーマルチスレッド。
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:20:16.97ID:ieKywal00
>>275
つ ヒカルの碁
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:20:33.44ID:jIEY68B70
囲碁って将棋の完全上位の存在だろ
そのトップがこの悲壮なコメントはなんなのよ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:20:47.85ID:+IHW4uyiO
>>274
新しい手を考えられる力があるならプログラムくらい簡単に作れそうだが
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:21:12.33ID:lr6nzden0
>>261
しかも、動的な学習が今回の強さの本質。

同じ手は2度と打たないかもみたいな話は、こいつらは理解できない。
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:21:26.51ID:8aaXfeTO0
次の世代はAIが当たり前の世代になるんだろうな
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:22:06.44ID:gh/fZLxT0
>>270
将棋の話しかわからなくて申し訳無いけど
人間がそもそも参考外にしてる手を高速演算で参考に入れてるわけだね
だから人間が理解できない手を打ってくるし
果たしてそれが完全に正解の手なのか
あるいは対処法わかんない人間相手だからこそ有効な手なのかはわからない
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:22:48.19ID:8aaXfeTO0
>>278
物価が下がるから
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:22:48.88ID:RqHRv7Tx0
>>282
むしろ難しい競技ほどAIと差が出るだろ
ババ抜きなら人間とAIは互角だよ
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:23:18.32ID:ieKywal00
>>279
中国とグーグルの関係が微妙だからな
そもそも今回の企画が成立したのが奇跡
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:23:42.52ID:+IHW4uyiO
防衛費削れそうな

てか戦争も人は
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:23:54.01ID:QQCaaXrA0
2chのレスバトルなら人間のほうがまだまだ強そうだな
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:24:25.74ID:Ls+LST220
ガンとかの治療もどんな名医が治療方針考えるより
コンピュータがコンマ何秒で考えたやり方の方が助かる確率高いんだろうな
あぁ・・・(´ε`;)
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:24:40.28ID:8aaXfeTO0
>>292
ポーカーはAIの方が勝率高かったぞ
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:25:21.04ID:hya/xSRx0
今まで囲碁棋士がドヤ顔で教えてきた事は、デタラメだったんだよ
とんだ詐欺師集団だな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:25:36.02ID:QQCaaXrA0
囲碁は潔いというが、コメント見ていると自分なら間違いなく
勝てるという見込みがあったから対局した感はある
この前の将棋の電王戦はもう誰もが2連敗を確信していたけど
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:26:55.64ID:+IHW4uyiO
最強のロボットあったらそれだけである程度征服できねえか
子供のときから考えてた
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:27:07.91ID:ieKywal00
>>299
真似されてる認識なくても真似すると悪手になる手は打ってくる
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:27:17.55ID:8aaXfeTO0
>>298
それでも金は消えたりしない。誰かが溜め込んどかない限り金は回る。
溜め込む人から多くの税金を取ることになるかも
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:28:33.45ID:QQCaaXrA0
AIが人を支配する設定はありがちだけど
そもそも性欲やら食欲やらがないAIがそんな欲望を抱くのだろうか
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:28:49.15ID:Z7eJuua00
>>307
>>299
>真似されてる認識なくても真似すると悪手になる手は打ってくる

真似されてる認識なかったら、次に自分の真似してくるって分からないだろう?
だから「真似すると」っていう概念もないのでは?
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:28:53.50ID:+IHW4uyiO
>>305
囲碁のほうも宣伝になるし
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:29:47.69ID:0p0EhjXC0
この中国人棋士は別に恥ではないと思うよ。
恥なのは、この中継を直前で禁止した中国という国。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:30:08.30ID:8aaXfeTO0
>>305
そうだな。そもそもディープラーニングはgoogleの持ってる膨大な情報を解析するために作ったのに、それを応用したらこの結果だもんな
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:30:18.58ID:er09wn9u0
世界を支配する云々言ってる奴はSFの見すぎ
AIはそういうことじゃねえから
目の錯覚みたいに人間に人間の知能だと錯覚させるのがAIだから
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:30:46.47ID:ieKywal00
>>303
君はそんな姿勢だから囲碁が上達しなかったんだよ
上達するには自分より強い人の真似をするのが一番の早道
その対象がプロ棋士からAIにかわろうとしているだけだ
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:31:22.72ID:+IHW4uyiO
前の韓国のやつはもう少し競ってたんじゃ

レベル上がったのか
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:32:25.62ID:QQCaaXrA0
AIからは手の意味を解説してくれないけど強くなれるのかね
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:32:32.81ID:8aaXfeTO0
>>316
共産主義な
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:32:48.71ID:AVLySFPT0
>>300
AIが当たり前の時代になったら、今の時代はおバカなものに高い金払ってありがたがってるイメージになっちゃいそうw
当時の人はこんな迷信信じてたんだとか馬鹿にされそうだわw
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:33:10.91ID:+IHW4uyiO
>>315
北がこれを利用したら

数年後には世界征服をなんて
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:33:35.54ID:ieKywal00
>>321
アルファ碁理論の解説ソフト作るそうだよ、グーグル
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:34:49.13ID:HcbCp+9i0
>>320
何パターンも覚えないといけなくて人間に覚えられる量じゃないだろ
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:35:13.68ID:+IHW4uyiO
>>327
将棋に

正直囲碁あまり知らん年
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:35:17.63ID:ieKywal00
>>326
私にレスする前に私の前のレスを読んでほしいのだけど
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:35:30.79ID:vExHaYad0
囲碁でも将棋でも定石とか棋譜とかを参考に積み上げられたもので
全くオリジナルな手を打たれると
どう対処していいかわからないんだろう
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:36:26.63ID:QQCaaXrA0
将棋なら囲いとかも否定されていくのだろうか
矢倉とか美濃とか
なんとなく穴熊は残りそうだけど
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:36:31.75ID:Z7eJuua00
>>327
囲碁理論の本じゃなくて、アルファ碁のアルゴリズムの本なんじゃないの?ディープラーニングだから、どういう思考の過程で手を選んだかなんて、人間には分からないだろ?
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:36:36.05ID:er09wn9u0
>>320
無理
もしソフトが何やってるか理解できたとしても
膨大すぎて人間の手に負えない
ソフトの真似しても相手の手にどう対処していいかわからないからむしろ弱くなる
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:37:07.66ID:cqO5VljR0
お前ら全員がショックを受けてるのは分かるよ

シリコン製おっぱいが
世界一の美乳に輝いたようなもんだからな
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:38:07.86ID:ieKywal00
>>328
全部覚えなくても強くはなれる

そもそも囲碁の定石は事典に載ってるだけでも6万くらいある
これを全部覚えてる奴なんていない、覚えた量に比例して強くなるわけでもない
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:38:08.76ID:QQCaaXrA0
>>332
書き換える意味がAIにとってないなら書き換えられないんじゃないかな
増殖する動機がなさそう
人間は生まれながら持っているけど
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:39:43.77ID:ieKywal00
>>335
>ソフトの真似しても相手の手にどう対処していいかわからないからむしろ弱くなる

それはAI以前からも「定石覚えて2目弱くなり」と言われているじゃん…
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:39:59.90ID:8aaXfeTO0
>>337
2億円w
ファンドが欲しがるわけだな
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:40:10.83ID:sn4YjNOA0
>>72
AIに負けて何が変わった?
何も変わらなかったよ
車ができても歩く人は居なくならないって
ディープブルーに負けたガルリ・カスパロフさんが言ってた
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:40:27.19ID:HcbCp+9i0
>>339
途中までAIと同じに打つだけじゃ超悪手になるパターンとかあったらどうするの?
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:41:23.56ID:QQCaaXrA0
>>345
麻雀は運が絡むし漫画の中なら配牌もツモも
ロン配も直観で分かるなどやりたいほうだいだから
そりゃ負けないだろうね
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:42:19.04ID:+IHW4uyiO
囲碁じゃなく戦争に応用させたら
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:42:26.28ID:ieKywal00
>>334
いや囲碁理論の本ていうかソフトよ
アルファ碁の理論に基づいた囲碁の教育プログラムを作るそうだ
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:43:10.09ID:8aaXfeTO0
>>350
運が絡まないところAIはきっちり確率で詰めれるから強いんだよ
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:44:01.99ID:Ls+LST220
>>349
対戦系のゲームは白黒ハッキリ付くから実力主義なんじゃないの?
仕事とかは多少遅くても、それで直接的に勝負してる訳じゃないから
年功序列でとかなんだろうけど
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:44:11.62ID:QQCaaXrA0
>>355
麻雀のプロなんて将棋や囲碁と比べたらいないも同然だと思ってる
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:44:58.11ID:ieKywal00
>>348
それこそ「定石覚えて2目弱くなり」のパターンよ
別に人間より強いAIがあった頃から言われていること
手順だけじゃなくて意味を理解していれば手順しらなくても超悪手は回避できる
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:45:34.90ID:vZ16SdkZ0
相手の顔色全くよめないんだから辛いんんじゃないかね
勝利に喜ぶ顔すらも見れないわけだし負けた実感すらなさそう
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:45:37.62ID:Z7eJuua00
>>352
ほほー、画像認識だけのアルファ碁に、人間の言葉に翻訳することなんてできるのかな?
Googleとしては、ディープラーニングをいかに言語化するか、という新しい挑戦なのかな?
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:45:49.05ID:QQCaaXrA0
将棋は千田がソフトから学んで強くなっていくそうだね
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:46:12.72ID:ieKywal00
>>358
×別に人間より強いAIがあった頃から言われていること
〇別に人間より強いAIが出てくる前から言われていること
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:46:13.05ID:Hr9PW+rQ0
>>332
AIってただの機械じゃないんだよ。学習するんだから。効率を上げるという目標が与えられていれば、増殖する、存続するという中間目標だってすぐ設定されうる。人間が監視できない進化のスピードで
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:46:35.06ID:HcbCp+9i0
>>358
ただあるふぁごは意味を理解できないくらい膨大なんだろう
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:46:39.30ID:iC3qVP/c0
ずっとアルファゴーかと思ってた
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:47:42.05ID:QQCaaXrA0
>>363
目標をあげればという事は結局人間が動機を与えることになるから
そこが曖昧自発的な意志がそこにはない
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:49:24.97ID:QQCaaXrA0
>>368
いいんじゃない麻雀ならいくらでも誤魔化せるし
統一ルールもないし、権威ある団体もない
そこらへんが囲碁や将棋とはまったく違う
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:49:34.60ID:ieKywal00
>>360
そういうことだね
AIの評価の言語化・可視化の手法の確立にまた囲碁を使おうということ
囲碁界からの要請でもあるのでグーグルと囲碁界の両者がwin-winになるだろう
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:50:45.69ID:wr6h714S0
>>368
んなわきゃねーだろ
AI将棋同士の対戦トーナメントだってあるのに
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:51:30.53ID:xOMvKFjC0
同じ条件でAIが勝てないボードゲームなんてものはこの世に存在しないよ。
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:52:00.41ID:Z7eJuua00
世界中の知識人や著名人、ホーキング博士やビルゲイツやイーロンマスクがAIを怖れてるんだよ。イーロンマスクに至っては、AI に対抗するために超能力者集団を作ろうとしているくらいだし。
AI に何らかの命題を与えた時、目的のためには手段を選ばないから、現実世界ではどこかでまずいことになりそうじゃん。
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:52:11.71ID:HcbCp+9i0
人生を何周もできる上にすべての棋譜を暗記してる人に勝てるかって話だ
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:52:17.26ID:ieKywal00
>>365
それも強いAIが出る前から同じ
プロの言ってることを理解できない奴はいつまでも上達できないし
理解できる奴はどんどん上達する
そしてプロの言っていることを理解できなかったことが今回プロがAIに負けてプロを罵倒しているw
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:52:33.12ID:xOMvKFjC0
>>372
そこに人間が入れば必ず下位になるよ。
やる前から決まってる事。
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:54:56.74ID:HWRUwDqO0
>>1
車のほうが人間より速く走れるけど、マラソン選手が無価値になるわけでは無い。

囲碁等知的競技も生身部門と機械化部門に分かれるときが来たってことか。
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:55:30.04ID:QQCaaXrA0
civとかのAIって難易度差は
結局初期条件を有利にするだけで思考は脆弱なんだよな
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:55:59.98ID:ieKywal00
>>375
DeepZenGo「」
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:56:41.54ID:aEKzNryf0
素人がわからないから価値があったと思う
素人がパソコン動かして即座に答え合わせしてたんじゃあ
プロはたまらないだろう コンピュータが混乱するような手を
させたらすごいとは思うけど
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:56:48.45ID:SiCHV3X00
柯潔、泣いてたやん
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:56:56.36ID:QQCaaXrA0
>>382
まるで手塚治虫の火の鳥だな
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:58:32.05ID:zBiQhEWo0
ボコボコにされたらしいな
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:58:44.52ID:QQCaaXrA0
>>383
そうだなぁ
名人戦なんか対局する二人だけが最高の手を知っているという前提だったのに
AIのほうが強くなれば観戦者のほうが正解を知っている状態になるわけだ
雲上人の世界を覗いている感覚が、間違い探しのようなレベルにまで墜ちてしまう
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 04:58:46.32ID:8aaXfeTO0
AIはパターンを暗記してる訳ではないよ。
関数化してるんだ!
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:00:58.24ID:zBiQhEWo0
自己対戦は相当やってるだろ
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:03:38.48ID:Z7eJuua00
まぁAI については、海外ドラマの「パーソン・オブ・インタレスト」が大変参考になるよ。
バックドアを残して制御しようとする人間に対して、自らを保存するために会社を設立して、人間たちにコードを手書きするという仕事を与えて、自己保存しようとするAI とか、すごい世界…
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:03:41.87ID:uhGsIkIq0
井山なら勝てるとかムリだろ
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:04:02.67ID:EOd0tsXa0
AI自体がウィルスになって全世界に広がったら世の中終了だな。
AIで防御するしかなくなるのでAI同士の戦いになる。
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:04:16.27ID:ieKywal00
>>387
私のレスの中に棋譜のコメントあるから、それで想像してほしい
それで私の棋力がおおよそどのくらいか分からない人に自分の棋力を説明しても伝わらないと思う
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:04:44.06ID:HWRUwDqO0
>>382
AIが人間の制御下にあるうちならそれでいい。
でも「強いAI」が考えることは人間の能力の範疇外になる。
AIが人間に配慮してくれるかどうかも全てAI任せにするってことは、
AIが人間を廃棄することも受け入れることになる。
AIという新たな上位種族を生み出すために昔栄えた過渡期の存在として、動物園でほそぼそと人間は飼育される、そーいう未来もありうる。
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:06:10.28ID:+zTO2FKE0
ここまでは三浦と同じ
まさかこの先も同じだったりしてw
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:06:18.59ID:zBiQhEWo0
AIつってもまだ命令実行するだけの機械でしょ 今のところ
まだでーじょーぶだ
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:07:09.54ID:zBiQhEWo0
だいだい大きいケタの素数判定もまだ事実上できないしな
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:07:23.35ID:ieKywal00
>>390
結果論しか興味のない奴はそもそも対局なんか見ないだろ
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:07:30.21ID:QQCaaXrA0
三浦vsgpsの衝撃はすごかったな
あれが羽生だったら衝撃はその10倍以上だっただろうけど
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:08:48.75ID:uhGsIkIq0
要するに囲碁コンピュータだと、画像認識(顔認識、がん診断)を使ってるんだろ?
局面=画像とみて、98%で山田さんとか、80%でこの位置にガンがあるとか、
みたいに似たような局面の急所を探しだすんだろ?
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:09:59.01ID:HWRUwDqO0
>>402
んだ。
ディープラーニングでけっこうブレイクスルーした感はあるけどまだ当分は大丈夫だな。
ただ、技術的特異点超えちゃうと恐ろしい勢いで何もかもが変わっちゃうはず。
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:10:00.43ID:Z7eJuua00
将棋の場合は、コンピュータに圧勝した棋士が二、三人いるし、羽生さんも残ってるし、まだ余裕あるかな。
囲碁はもう…
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:11:18.32ID:QQCaaXrA0
でもホーキングがいうようにAIが人をあらゆる面で人を上回る事が濃厚になっても
偉い人達はAIの開発を続けるんだろう
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:12:31.09ID:JopMUg740
涙目で稽古をつけてもらってるプロ棋士を見るのも辛いものがあるな
もう少し空気よんでやれよ
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:12:50.29ID:Z7eJuua00
>>412
研究者は進めるだろうけど、為政者がそれを認めるかは別問題。トランプとか自分のアホがバレるから「壊せ」って言いそうじゃん。
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:13:18.33ID:oBpIr/LL0
もう子供は冷めそうだな
女子スポーツ扱いになるのかな
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:13:35.41ID:xOMvKFjC0
>>411
Googleが本気で将棋AIやったら既存のAI含めてプロ棋士なんて全く勝てなくなるでしょ。
社会的にそれだけの価値が無いから取り組まないだけで。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:13:57.71ID:zBiQhEWo0
まあホーキングとかはAI研究は危険とかなんとかっていっとるらしいな
世界1の碁打ちを超える囲碁AIがこれだけ早く開発されたのはたしかに驚きではある
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:14:09.31ID:uhGsIkIq0
アルファ碁に限れば、AIといってもまだ画像認識しかしてない程度では。鉄腕アトム、ドラえもんにはほどとおく。


なぜ囲碁AIは10年早くプロ棋士に勝てたのか
http://www.igodb.jp/cgi-bin/whatday/img/2016021701.jpg
http://www.igodb.jp/cgi-bin/whatday/img/2016021703.jpg
http://www.igodb.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi?mode=view&;no=7849


画像認識が人間の目を超えた 人工知能の歴史的ブレークスルーの先に
http://i0.wp.com/img.logmi.jp/wp-content/uploads/2016/09/00091.jpg
http://i0.wp.com/img.logmi.jp/wp-content/uploads/2016/09/0015.jpg
http://logmi.jp/155365
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:14:17.95ID:QQCaaXrA0
囲碁はそれでも介錯を天下のGoogle様にやってもらったわけでさ
将棋はしょぼい個人の開発者が上から目線で棋士を馬鹿にしているわけじゃん
そっちのほうが悲惨じゃないの
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:15:09.76ID:8aaXfeTO0
>>411
一般的に囲碁の方が将棋よりも難しいぞ。
googleが本気出したらいちころだろ
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:15:44.18ID:zBiQhEWo0
将棋AIはもう名人はるかに越える強さだぞ
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:15:51.16ID:oBpIr/LL0
>>31
人間型なら夢の終わりだね
いかにもロボットなら少し冷める
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:15:53.95ID:QQCaaXrA0
>>422
もう現名人が手も足も指も舌もちんこもだせずに2連敗で終わったよ
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:16:09.24ID:qK0zGtOi0
将棋も囲碁もやってたやつらは無駄な人生だったな

同じ土俵でソフトに勝てないなら人間はやる必要は無い
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:16:52.76ID:zBiQhEWo0
>>419
そりゃアトムとかドラえもんにはほど遠いわな
てか実現可能性はないだろ
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:16:54.71ID:jIEY68B70
将棋がサクッとやられて囲碁が最後の砦になるはずだったんだが
おかしいぞ
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:17:00.90ID:xOMvKFjC0
制御不能になったAIの生命体に核爆弾打ち込むとか胸熱だな。
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:17:10.72ID:HcbCp+9i0
そもそも囲碁やる前に気づくだろ
そのうちコンピュータに勝てなくなる日が来るって
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:17:16.83ID:Z7eJuua00
>>416
記録として残ってるのは、豊島がコンピュータに圧勝したという事実だから、Googleが参加しない以上、それを拠り所にしてもよくね?
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:17:22.27ID:QQCaaXrA0
>>426
それでも羽生さんなんか毎年億稼ぐわけだし、周りから天才だって
言われ続けているし絶対無駄じゃないよ、無駄なのは俺の人生だよ絶対
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:18:29.59ID:rvEv3N5P0
また中押し?完敗じゃないか
囲碁将棋は終わったね、もっともファンがいる限り見世物としては続くが、
人間が長い時間をかけて修練するのがアホらしいとやがて気付くだろう
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:18:31.26ID:xOMvKFjC0
>>428
将棋負かしたところで世界に訴えるものが何も無いから華麗にスルーされただけよ
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:18:51.40ID:zBiQhEWo0
>>432
なんか寂しいこと言うなよ ( ノД`)シクシク…
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:18:59.38ID:JopMUg740
>>415
アマチュア扱いになりそう
アルファ碁対アルファ碁での定跡を覚えた方が強くなりそうだし
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:19:09.72ID:SiCHV3X00
将来は俺らがAIに仕事奪われて泣くんやでw
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:19:24.24ID:lawg4QBNO
シンギュラリティ云々についてはGoogleの研究本部長さん自ら
「そういうのは無いと思うよ」とやんわり言ってるんだけどね
外野ばかり騒ぐのは何なんだろう
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:19:34.03ID:8aaXfeTO0
>>419
画像認識だけって言うよりは、曖昧なパターンを見つけてるって感じだぞ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:19:55.63ID:HWRUwDqO0
>>417
人間が馬を品種改良するように、
AIが人間を品種改良する。
馬に拒否権が無いように、人間にも拒否権はなくなる。
既存の人間にはなかなか受け入れがたい未来だな。
種族に限定せず、地球文明としてみるならAI種族の誕生は大いなる飛躍として寿がにゃならんかもしれないがw
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:20:07.67ID:QQCaaXrA0
>>438
だってGoogleの本部長さんの名前なんて知らないけど
ホーキングは誰でも知ってるじゃん
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:20:25.13ID:uhGsIkIq0
将棋のほうがまだコンピュータに勝つ機会はあるとおもうぞ。
明らかに囲碁のほうが難しいのはいいとしても。
というのも囲碁=持久戦、将棋=短期決戦だとおもうから。
将棋だと一発ミスれば、挽回不可能になりえる。
囲碁ではじわじわとやられて一発逆転は難しいそう。自力が発揮されやすい。
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:20:28.37ID:zBiQhEWo0
>>437
いやまじブルーカラーだけでなく事務職もやべーかもな
金融とかではもう始まってるし
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:21:30.89ID:zBiQhEWo0
>>438
おれも個人的には んなことおきねーだろ とは思ってるがどーだろな
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:21:50.89ID:Z7eJuua00
>>436
アルファ碁のアルファ碁の対局で、定石ができそうな気がしないんだけど。定石って人間同士の対局で一歩一歩積み上げてきたものだから、アルファ碁には関係なさそう。
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:21:51.35ID:POb8/TgP0
これ株に転用したら一般投資家なんてただぼったくられるだけだな
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:22:06.49ID:xOMvKFjC0
>>437
個人事業主だから何から何までAIがやってくれたらマジで嬉しいわ
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:22:50.22ID:vExHaYad0
AIの怖いところは進化が速いということ
コンピューターの処理速度は人間の何万倍どころじゃないだろう
1日で人間の数年分の学習ができるとすれば
イ・セドルと対戦した時より想像を絶する程進化を遂げているはず
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:23:27.44ID:Z7eJuua00
>>440
不老不死にしろ、という命題を与えたら、脳だけ取り出してカプセルに収めて保管しかねないからな。
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:23:34.62ID:zBiQhEWo0
>>447
金融関係のAIはだいぶ前からある
ブラックマンデー予想したAIもあるらしいからな
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:24:18.20ID:QQCaaXrA0
>>452
さすがにブラマン当時のAIなんてしょぼすぎない?
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:24:28.37ID:anzQUOhU0
仲本工事かとおもたとよ
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:25:02.74ID:SiCHV3X00
イ・セドルが1勝できたのも今思えば奇跡みたいなもんか
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:25:33.55ID:zBiQhEWo0
>>453
ブラックマンデーより後だったかな
でもだいぶ歴史はあるでしょ
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:25:44.41ID:Z7eJuua00
>>452
しょぼいAI のせいで、ブラックマンデーになったんじゃないの?
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:25:48.35ID:ieKywal00
>>443
AIによって真っ先にいなくなるべきなはIT土方だろう
あいつらバグ作りまくるだけだし
早くAIに仕様与えれば勝手にプログラムしてくれる時代になってほしいわ
人間はAIがバグ出していないかどうかだけ検証すればいい、アルファ碁vsイセドル戦第4局みたいなことが起きないように
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:25:54.01ID:0JCRnawg0
麻雀もやってくれないかな。
捨て牌記憶して、相手の癖を観察したりすれば無敵のような気がする。
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:25:56.49ID:xOMvKFjC0
確実に株で儲け出せるAIとか欲しいわー
その程度すぐに作れるんだろ?
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:27:03.59ID:zBiQhEWo0
>>458
二極化するんじゃないかな
超優秀プログラマーだけが生き残るのかも
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:27:10.40ID:kba/IMmH0
19歳のメンタル崩壊
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:28:15.66ID:SiCHV3X00
AIが人間を騙し始めても人間は気付けないちゃんうか
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:28:21.56ID:QQCaaXrA0
人間の強みって舞台設定なんだな
豊島だってあれ相手のソフト半年くらい練習できたうえにスペック制限されて勝ったんでしょ
そういう人間有利の条件を設定すれば負けないというと八百長みたいだが
ようはそこは強みという事に変わりなく問題はその地位を将来に渡って
維持できるかどうかということだが
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:28:31.35ID:0JCRnawg0
相手の表情を読み取れれば、麻雀でもポーカーでも勝てるな。
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:28:40.94ID:SgsjCSwM0
将棋とかも既にソフトが圧倒的に強い
ただソフトもミスというか不味い手を指すことはある
この辺はアルファgoも一緒だろ
ただ人間はもっともっとミスが多いから話にならん
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:28:43.02ID:HcbCp+9i0
CADもAIでできるようになるの?
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:29:13.96ID:kba/IMmH0
>>460
売る人がいなければ買えない訳で
AI同士の心理戦になる
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:29:23.88ID:QQCaaXrA0
>>463
それなら残酷な現実より嘘のバーチャル世界で夢みさせてほしいわ
俺が将棋の名人になる人生とか
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:29:52.08ID:EOd0tsXa0
>>458
もう出来上がりつつあるらしいよ。
人間が書くコードと同等もしくは良くなったらしい。
あと少しでAI自身が自分でコードを書き換えられるようになるらしい。
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:30:22.14ID:HWRUwDqO0
まぁ、AIに手足が無いうちは霊長は人間のものだな。
AIが工作具を使ってより高精度の工作具を作り出せるようになったらターミネーターこんにちわだが。
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:30:46.72ID:rvEv3N5P0
人間が肉体を鍛えて動かす事に意義はあるが、人間が囲碁将棋に強くなる
事に意義はもうない、機械で代替できればそれでいいんだ
もっともファンがいて興業として成立すれば何でもいいが
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:31:08.74ID:lawg4QBNO
>>441
ホーキング氏は素晴らしい理論物理学者ではあると思うけど
御自身の専門以外をどこまで把握してるのかね?
有名な人が言った事は専門外でも絶対なのかな?
グーグルの研究本部長はピーター・ノーヴィグ氏
米国で最も読まれているAIの教科書の著者でもあり、このスレの話でも分かる通り専門家中の専門家なわけだけど
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:31:48.87ID:zBiQhEWo0
>>453
だいぶ後だったわ すまんな
90年代ごろだった
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:32:04.55ID:ieKywal00
>>468
いかに優秀なAIを選択するかが投資家に求められる能力になるな
どんなにAIが発達しても最終的に判断するのは人間よ
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:33:38.96ID:QQCaaXrA0
>>473
うむ筋が通った意見ですね
ただ彼がもしAIによる人間の支配を予見できたとして
社会的にその事を正直にいうかというと俺なら嘘をつくだろう
そんなこといったらパニックになってしまう

だから彼がそんなことはありえないというのはある意味当然だとも思ってしまうが
もちろん本当にそんなことはありえないといっている可能性も当然ある
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:33:41.94ID:nPMBUS5T0
>>460
株は運の要素も強いからな
ただ麻雀同様勝率でいえば人間勝てないやろね
既に短期トレードだと人間上回ってるとか
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:33:55.67ID:ieKywal00
>>470
あとはコスパの問題だろうね
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:34:13.56ID:i/G4EOn30
AIに学ぶと素直に考える人間はいいんだが
負けて悔しいとか人間はいらなくなると考えるやつはアホだな
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:34:33.18ID:QQCaaXrA0
株は現物買ってアホールドが一番
それならAIに左右されないだろう
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:35:18.49ID:nrzB0/P10
一連のカケツの言動がまんまベジータなんだよな。
セドルが負けた時は余裕ぶっこいて俺なら勝てると言ってたのが、正月にボコられて、「これからはAIとともに囲碁を理解していきたい」
今回はセドルと同じ状況で1勝も出来ずに戦闘中に涙を流す。
幼い頃から天才中の天才と崇め奉られ、囲碁の世界では我が世の春を謳歌してきた現人神が、生まれて初めて出会った、手も足も出ない敵を前に恐怖したんだろうな。
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:35:32.54ID:8aaXfeTO0
今回の対局考えながらの見れた人ホント羨ましいわ
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:36:53.84ID:QQCaaXrA0
>>484
分かる
プロが驚くAIの一手も棋力がないと意味がわからない
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:37:03.87ID:SiCHV3X00
株は政策とかニュースとか社会情勢のファンダメンタルの影響度を取捨選択とかさすがにAIには無理だろ
テクニカル一辺倒になりそう
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:37:10.52ID:HWRUwDqO0
あーでもあれなのか、経営者や政治家が自分で鉱山掘っ繰り返したり、超精密工具を作る必要がないように、
AIもそこまで出来ない段階でも、経営者や政治家の代替さえ出来れば人類を支配することは可能なのか。
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:37:57.03ID:zBiQhEWo0
>>486
暗算というか計算ゲームって認識は前からあったと思う
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:38:43.41ID:8aaXfeTO0
>>488
どれだけのものなのか実感が沸かないよな
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:38:51.35ID:anzQUOhU0
マージャンは
モウパイがあるから、

AIは絶対勝てないw
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:39:02.26ID:Z7eJuua00
>>464
囲碁の王銘琬九段がいってたけど、人間とコンピュータの違いは、「物語」があるかないか。人間は、こう打ってこう打ったからこう打つ、見たいな物語があるけど、コンピュータにはそれがない。
やっぱり人間は物語性のあるものに惹かれると思う。いくら強くても物語性がなかったら共感できない。
豊島とコンピュータの対局の時、何手目かを指した時、豊島が離席した。それを見た開発者は負けたと思った。なぜならコンピュータがその局面になると熟考するということを、豊島が知っていることがわかったから。
的な物語があったんだよね。
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:40:36.81ID:voQ44b560
>>492
いや
特に将棋はそういう考えを真っ向から否定して人間だからこそ強いという概念で宣伝してきたよ
ディープブルーが勝ったときでさえ、「将棋は駒の再利用が出来るから可能性が天文学的になって、最善手を指せるのは人間だ」と
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:41:31.52ID:QQCaaXrA0
>>497
囲碁や将棋もそうやって突っぱねればよかったのに
人間じゃなければ指せません打てませんて
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:42:10.39ID:KM6IJHUH0
「パソコンと人間でどちらが記憶力がいい?」
「車と人間どちらが走るの早い?」

と言ってるようなもんで不毛な争いだと思うがな
機械が自分でプログラミングしたならともかくアルファ碁開発したのは人間だろ
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:42:16.97ID:nPMBUS5T0
>>498
そんなこといってる棋士だって実際はいずれ勝てなくなるのはわかってただろうさ
まだそれはしばらく先だろうと思ってただけでさ
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:43:21.70ID:zBiQhEWo0
>>498
そーなのか
まあ天文学的な数字になるってのはその通りだと思う
今でもすべての指し手や打ち手を計算することはできないし
評価に関してはまあAIに凌駕されちゃったな
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:43:31.02ID:xOMvKFjC0
ゲームで勝つなんてちっぽけな事じゃなくてもっと有意義な事でAIを発展させて行って欲しい物だ。
株の話もそうだけど、楽して儲けられるとかもっと実用的になってくれないと。
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:43:43.83ID:QQCaaXrA0
佐藤しんいちのブログにコメント欄残ってるけど
ボナンザにC2の棋士が負けただけで将棋ファンはパニック起こしてたからなぁ
プロ幻想というものは確かにありました
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:43:44.88ID:ieKywal00
>>484
自分は3局とも仕事と用事があって生では見られなかったけど
自分の手で一通り棋譜は並べた
自分の頭で考えて観戦できる力を身に着けるためにはただ見てるのではなくて自分で並べるのが大事だよ
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:45:24.65ID:nPMBUS5T0
>>505
投資は短期的にはゼロサムゲームだから、AIが進歩したら楽して儲からなくなるのでは?
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:45:29.63ID:8aaXfeTO0
ボードゲームは基本、全局面分かれば先手必勝だから
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:45:43.72ID:QQCaaXrA0
>>508
記憶力ではないでしょ
だって将棋ソフトは人間の棋譜を暗記して
最善手指しているわけじゃないから
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:47:11.00ID:zBiQhEWo0
>>512
計算力で計算機に勝てる人間はゼロです
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:47:14.07ID:QQCaaXrA0
>>510
どうぶつ将棋は完全解析されて後手必勝でしたよ
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:47:47.70ID:ZjTKWjca0
前回:CPU1202個、GPU176基
今回:TPU1台
マジでGoogle世界支配するわw
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:49:58.32ID:anzQUOhU0
あとは、
AIお絵かきロボットができると、いいな。
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:50:04.17ID:nrzB0/P10
>>506
プロレスラー最強幻想が、総合格闘技参戦で完全に崩壊したようなもんだね。

今もプロレスは残っているけど、最強幻想を持って見ているファンはほとんどいない。
プロレスも以前よりエンタメ色が強くなったというか、そうすることでしか生き残れなくなった。
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:50:39.59ID:KM6IJHUH0
>>508
いやでも囲碁とか将棋とか 全部計算でしょ
ありとあらゆる計算や歴代名人戦のデータとか事前にインプットできるんだもん
そりゃある程度熟成すればAIが勝つでしょ
どんな名人でも10万回の名人戦データ記憶できないけどPCはできるんだし
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:50:39.01ID:SgsjCSwM0
オセロも4×4、6×6は後手必勝と答え出たな
8×8も99%後手必勝と答えが出るらしい。まだ解析完了ではないらしいが
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:50:55.32ID:voQ44b560
>>501
>機械が自分でプログラミングしたならともかく
まぁ、ディープラーニングというのは、基本的な所だけプログラムで設定するだけで
正解はプログラムが思考して発見する ってのがベースだからね
半分くらい、自分でプログラミングしたと言ってもあながち間違っちゃ無い
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:51:33.15ID:xOMvKFjC0
>>499
スポーツってのは人間でなければならないから、最初から機械の付け入る余地は無いんだよな。
囲碁や将棋は頭脳に自信のある人間たちの驕りもあるから接点が生まれたのだと思う。
現に昔のコンピュータでは人間には勝てなかったし、CPUやGPUが当時とは比較にならない
進化を遂げているから仕方の無い事なんだろうけどね。
これからはチェス同様、機械が強いのは当たり前ですと言うスタンスで話題作りに利用して行くのだろう。
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:53:03.21ID:8aaXfeTO0
後手必勝多いんだな
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:53:30.23ID:SgsjCSwM0
>>518
最近だともうその手の過去の棋譜もいらないらしいぞ
ソフトに将棋のルールだけ教えて、後は機械学習を繰り返して行けば自然と強くなっていくんだってよ
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:53:40.36ID:zBiQhEWo0
棋士たちは暗算名人ってか
ある局面で良い手を直観的にいくつかに絞る能力にたけた人たちだな
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:55:03.54ID:8aaXfeTO0
人間の知性とは何なのか
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:55:18.95ID:Z7eJuua00
>>500
自分的には、YouTubeで羽生さんが信じられない手を指して、解説の人がどよめく動画を見るのが好きなので、物語性ってのはそういうところにあるんじゃないのかな?
羽生さんが歩を連打して、王様を自陣から引っ張り出す様を解説者の人が、「王様がダンスしている」と表現するのを聞いたりすると、凄い感動しますね。
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:56:25.21ID:iFtxAdxh0
世界一のプロ棋士でもAIとやると泣かされる

つまりだね、対戦して負けて泣かされることに耐えられないやつは

なんであれ対戦ゲームなんてやるもんじゃないって事

・・・ん? やっぱ泣かないAI最強じゃね?
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:56:25.76ID:KM6IJHUH0
>>525
でも過去の棋譜をさんざプログラミングして
そのソフトが生まれたんじゃないの?
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:58:02.91ID:iFtxAdxh0
>>527
人間の上にAIという知性が生まれただけやで

犬や猫が人間に勝てないのと同じ話なだけ

人間はとっとと自分の体にCPUやメモリを埋め込む作業を開始しないと
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:58:05.67ID:KM6IJHUH0
>>522
棋士が計算ということではなく
プログラミングする際にあらゆるデータを数値化してコンピュータが計算するって事
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:58:35.18ID:61cCEOPO0
>>69
欧米におけるチェスみたいに”嗜み”や”社交”として広く普及してれば別なんだけどね

>>71
>>72
この手の単純機械との比較を持ち出してくるのは全部見当違いだね

蒸気機関が発明された時点からそれは人間以上のパワーを持つのが当然だった、
というか人間以上の仕事を最初から期待されて開発された動力機構と
「人間の叡智の結晶」だの「どれだけコンピュータが進化しても人間には勝てないだろう」とか言われてて
それを人間の知能のプライドの拠り所にしていた囲碁将棋の分野は一緒くたに出来ない

子供でも分かる大前提をことさら無視してミスリードを図るこの手の輩はバカなのか?
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:58:59.15ID:voQ44b560
>>526
単なる暗算名人だとPCに負けるのは必至
暗算+選択眼だとすると、計算機の物量で上回れる証明
知性・知能が優れた人だとすると、知性や知能すら計算機の物量でどうにかなる証明
どこに行っても結局ショッキングなんだよね

音楽なんてのは理論立てて出来上がってる極めて数学的な芸術だから
AI作曲でもびっくりするくらいの名曲が出てくるのは時間の問題だと思うわ
すでにDTMソフトにコード進行のアドバイス機能あったりするし
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:59:56.57ID:SgsjCSwM0
>>531
ソフト製作者じゃないのでわからないが
昔は過去の蓄積の方法論しかなかったが
CPUの進歩や評価関数の定義づけ、機械学習の確立によって、もはや人間の過去の棋譜なと必要とせず、ソフトは人間より強くなれるという
ソフトの初期にはそういう方法論が確立されてなかっただけなんだってさ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:00:26.40ID:OE/xOH8i0
どうせGoogleから金積まれたんだろ?
日本人対アルファじゃないと信じられない。
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:00:57.09ID:r5Y+Ov2I0
人間、疲労する、経年劣化する、エネルギー補給が面倒、運動も必要、
ロボット、疲労しない、経年劣化するが交換可能、電力があればOK、メンテナンスは必要

人間は疲労しないように進化する必要があるな
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:03:39.28ID:QQCaaXrA0
俳優とか声優なんてAIに全部置き換えてほしいんだよね
映画なんて知らない俳優さんのほうが背景が分からないから
役に感情移入できるし
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:03:53.68ID:g3j0aK4b0
>>535
>蒸気機関が発明された時点からそれは人間以上のパワーを持つのが当然だった、
コンピュータにもいえそうだな。子供でも人より将来は将棋とか強くなりそうくらいには思いそうだけどな。
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:04:43.10ID:nPMBUS5T0
>>533
暗算が知性といってる段階ではたいしたことないと思うぞ。つかこんなのは何十年も前にコンピュータは上なけで
言語や感情はもっともっと高度な知性を必要とするが、この分野は自動翻訳などでもまだまだトンチンカン
この手の複雑なものまで上になると、あれだけど、この辺はまだまだなんだよな
小説とかだとショートショートをソフトが制作みたいなのは既にやってるぐらい
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:04:43.58ID:6juowDPmO
この棋士は攻められん。
どんな世界も人間対コンピューターは遅かれ早かれコンピューターの勝ちになる。
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:05:12.27ID:voQ44b560
>>535
蒸気機関とか機械持ち出すまでもなく
人間は地球上であらゆるパワーで最強だった事は無いわけで

たった一つ、人間が最強だったことは知性・知能で、それはつい最近まで人間以外に負けたことは無かった
それが王者陥落したんじゃ?って事だから

機械関係なく、知性・知能で人間が負けたのだったら、それは史上初の話
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:06:56.27ID:QQCaaXrA0
>>535
蒸気機関の事を歴史の事実として知っているからそういえるだけで
囲碁でソフトが人間に勝つことなんかよりはるかに画期的な事なのではないか?

そして囲碁や将棋のソフトも人間に勝つことを目的に作られている
いわばあなたがいう人間以上の仕事を最初から期待されていたわけだ
そういう点から考えると何も前提はずれていないと思える
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:07:48.65ID:7bxFTXBL0
もうハンデつけて打たないと意味ないよね
どれだけ差があるのか
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:08:07.64ID:TlB92CoV0
進化の過程からすると計算や論理などは最後の最後
つまり人間には不得意な部分
人間には原始的な部分のほうが得意だし高度な作業

つまりいくら東大の難問が解けるようになろうがAIが脅威になることはない
逆に犬や猫の真似ができるようになると人間にとって脅威になる
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:09:53.77ID:ieKywal00
AIで重要なのは評価関数とアルゴリズムであって
マシンスペックに比例して強くなるわけではなく、ダメ押しの意味が強い

というのは将棋の電王戦から言われているのに「CPUが〜計算力が〜」て言ってる奴は学習能力がないのだろうか
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:10:47.63ID:QQCaaXrA0
囲碁や将棋はまだなんとなく負けたことが理解できるけど
AIが面白い小説を書けるイメージがまったく浮かばない
とはいえ物語もだいたいテンプレがあるから、学ばせていけば
案外簡単に書けるのかな
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:12:33.37ID:voQ44b560
>>552
>AIが面白い小説を書けるイメージがまったく浮かばない
ハリウッドでは脚本のベース部分を作るソフトが有るらしいよ
ヒット作にするためにダメ出しとか訂正とかもするんだとか
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:12:59.18ID:IkFpfLXx0
ひとり人間対 複数のプログラマー+コンピューター

まあ、当然と言えば当然だが。
人間は凄い。
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:13:00.29ID:nPMBUS5T0
知性知能の敗北ってのは創造的な分野で負けたらだろうな
ただの計算力ではとっくに負けているわけだし
ただそういう計算力の高いものを現段階では人間が作っているのだから、やはり知性の頂点はいまも人間なわけだよ
ただAIの進歩により、シンギュラリティの世界のようにAI自身が人間に変わり、そして人間より優れたものを作り出し始めたら知性という人間の絶対的なアドバテージまでなくなって、後はどうなるかしらん
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:13:08.91ID:zBiQhEWo0
>>536
まーそうかもなあ
今のところ創造力は人間が上だけど
どーなるんだろな
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:14:26.62ID:8aaXfeTO0
人間もまだまだ捨てた物じゃないよ。
機械が発達して人間は知性に重きを置いたし、
AIによる完全自動化の次には人間も進化するかも
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:14:27.74ID:Z7eJuua00
>>553
二足歩行ロボットという縛りをつけたら、まだまだだろ。
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:14:37.30ID:VnU70Jfw0
>524
オセロは実質、初手は一箇所しか無いので先手が後手とも言える

でもオセロの8*8はお互いに最善手を打てば引き分けになると俺は聞いたが
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:14:54.25ID:IkFpfLXx0
>>552
音楽も部分的にAI導入してるらしい。
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:15:03.44ID:xxYpesDq0
>>549
頭悪そう
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:15:05.54ID:zBiQhEWo0
>>553
計算速度に関しては比べ物にならないな
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:15:58.65ID:KM6IJHUH0
まぁAIが囲碁より複雑なゲームを作り出せたら AIの勝ちだろうね
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:16:34.64ID:zBiQhEWo0
>>565
いやまあ人間らしい部分はまだコンピュータが実現不十分っていいたいんじゃないか
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:17:14.76ID:Wiu08LLq0
こういう人造人間としての各用途特化教育を受けてきたやつが
アッサリ不要になって壊れていく様はほんと楽しいなw
中国にはこういうのまだまだ沢山居るぞw
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:17:27.48ID:uhGsIkIq0
>>568
それはない。囲碁より複雑にはどうにできるだろ。
3色にするとか、盤面広げるとか、3次元にするとか。
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:17:32.08ID:ieKywal00
>>567
そもそも予報に必要な情報を収集するのが困難だし
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:17:44.94ID:8huXCdUb0
人間が勝てるのは麻雀だな。
さすがに人工知能でも麻雀で勝ち続けるのは無理だろうな。
まあ、トータルでは勝つかもしれんがね。
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:19:34.00ID:Z7eJuua00
>>573
19路盤を27路にするだけで良い。
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:19:51.93ID:SgsjCSwM0
>>575
既に勝率では分が悪いらしい
ポーカーでもソフトの方が勝率が高いという
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:20:04.96ID:QQCaaXrA0
麻雀ってド素人が牌効率完璧のAI相手にしても
半チャン単位なら1割以上勝てるんじゃないか
早い段階でツモりまくることが続くことってあるし
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:20:39.65ID:ZjTKWjca0
もう自我が発生してるかもなw
前回のシステムでもシャットダウンに抵抗した形跡があるって記事なかったか?
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:20:49.44ID:KM6IJHUH0
>>573
そんくらいは人間でも思いつくわけでしょ
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:21:13.63ID:QQCaaXrA0
翻訳なんてそれこそAI様の力をもってすれば簡単に思えるけど
今はなんか変なのしかないよね
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:21:35.33ID:8aaXfeTO0
サイコロの目を当てることなら俺もAIと張り合える自信がある
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:21:43.69ID:zBiQhEWo0
>>581
たしかに自然言語処理はまだまだだな
東ロボくんもこれで挫折したらしいし
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:21:57.56ID:IkFpfLXx0
>>578

囲碁はその手があったなw
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:22:05.04ID:voQ44b560
>>578
多分、そういうのに先に対応できるのはCPUな気がする
特に碁は局所的に解釈したりするのが結構重要っぽそうだから、小分けにしてパターン化して当てはめちゃうんじゃないかな?
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:22:45.45ID:8aaXfeTO0
>>582
ナニソレコワイ
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:23:16.33ID:QQCaaXrA0
複雑にするだけでいいなら将棋も大将棋を採用してとった駒使えるようにすればいい
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:23:49.48ID:nPMBUS5T0
>>584
言語はみんな日常的に使ってるからなんでもないように思えるけど、実際は物凄く高度なことをやっている
人間は自然に出来てるからそう感じにくいだけで
囲碁や将棋のような単純なものではないので苦戦してる
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:24:58.27ID:KthR1JtK0
軍棋なら
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:25:17.78ID:ieKywal00
盤面広げるのと次元を増やすのは人間の方が対応できない

石の色を増やすのは二人零和有限確定完全情報ゲームでなくなるので状況が違ってくる
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:25:41.11ID:KM6IJHUH0
>>568のこれは

「囲碁をベースにして複雑にする」訳じゃなくて
「新たに囲碁より複雑なゲームをAIが創造できたら」と言う意味でね
もともとある囲碁を複雑にするなんて誰でもできる話だからさ
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:26:45.79ID:QQCaaXrA0
>>594
無理だろうね
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:27:40.10ID:IkFpfLXx0
>>600
空気読めだしな
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:27:58.49ID:D9Z1g/NU0
マシン同士でやらせればいいさ
処理速度の減点も入れてね・・時間ですって奴
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:28:16.52ID:QQCaaXrA0
>>593
ただ翻訳家より将棋や囲碁のトップ棋士になるほうが難易度高いし
実際給料も高いんだよね
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:28:41.74ID:ieKywal00
>>586
今の東ロボくんより言語能力が低い高校生が少なくないことが危惧されていたな
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:28:57.47ID:yFeKUXbo0
>>590
セドルが負けたからカケツが負ける可能性が高いはわかるが、カケツが負けたからと言って囲碁棋士の地位が低下の意味がわからない
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:30:10.02ID:NOA3CqFB0
娯楽は共同幻想があって初めて成り立つ、ってこのスレの誰かが書いてたけど、
碁の世界一が敗れたことが、その共同幻想を壊すくらいの出来事っていうことなの?

スポーツと違って、知能や知性とかって分野は見た目でわかりづらいから難しいところだな。
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:30:35.78ID:SgsjCSwM0
ことば状況や局面によって、辞書とはまったく違う意味や使い方になるから難しいじゃん
大嫌いといっててもそれは大好きの表現であったりもするわけで
嫌いといってるからそれに対応するものに翻訳したら意味不明になってしまうし
人間の感情まで理解して行かないとなかなかしっくりり行かなそう
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:31:42.10ID:ZJerowaa0
情報系の研究室に居たけど翻訳は難しいわ
何が難しいって全く同じ意味の言葉が違う言語にあるとは限らないこと
意味的に一番近いのよりも日本人の感性だと一番納得できるのは別の言葉とかそんなんどうやって判定するかさっぱり
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:31:44.78ID:nPMBUS5T0
>>605
そういう話ではない
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:32:06.36ID:zBiQhEWo0
>>606
まあ情報検索能力とか論理的な計算能力は相当でしょ
根本的な言語能力はそういった高校生のほうがまだ上って気もするけどね
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:33:20.91ID:8aaXfeTO0
今のところ翻訳は状況や背景を考慮してないから、今のところ精度が低いのは仕方ないのでは
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:33:45.77ID:QQCaaXrA0
>>613
実際高度なことをやっている翻訳家が単純な囲碁棋士や将棋棋士に
負けているのはなんでかってことさ
人間の価値観でいえば囲碁や将棋のほうが複雑なんじゃないってこと
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:33:54.38ID:61cCEOPO0
>>542
ほんの20年くらい前まではプロ棋士の誰もがAIが棋士を超える事がない、なんて公言してたわけでさ
将棋で結構肉薄してきた10年前くらいですら、盤面の広さ(場合の数)が将棋と桁違いの囲碁は将棋とは違う、とかまだ言ってたんだぜ?

>>546
そうだね
単純なパワーや物理的な仕事、単純な計算力や記憶力では機械に劣っても
”人間にしか出来ない高度な知的作業”だと思ってた分野で初めて完敗を喫したということがショッキングだったわけで

次にこういう衝撃を受けるとしたら芸術の分野だろうね
音楽で言えば単純な技巧や音楽の構造的な巧みさじゃなくて
言葉で言い表せないと思ってた”グルーブ””ソウル””ポップセンス””あたたかみ”みたいなもので人間以上のものを作り出された時に
作曲家が受けるダメージがどれほどのものかって話
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:34:07.36ID:6QczG/iL0
このAIとじゃんけんで勝負したい
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:34:28.47ID:QQCaaXrA0
I LOVE YOU

これ訳してください
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:36:17.12ID:QQCaaXrA0
将棋や囲碁は勝敗だけは素人でもはっきりわかるじゃん
芸術の分野はそこらへんあいまいだから機械がいくら良いもの作っても
所詮機械だなぁって多くの人間は認めないんじゃない

人間が書いたことにして後から機械が書いたと公表すればいいんだけどさ
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:37:37.34ID:nPMBUS5T0
>>617
高度なことをやってるからといって単純に収入が多いじゃないんだよ
それはピントがズレてるって話
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:37:38.13ID:2EmefsEs0
コンピュータの進歩を示す指標の一つを超えただけの話
最初からいつかは人間を超えることは分かってただろ

むしろ超えられなかったら嫌だ
コンピュータがその程度の可能性しかないことになってしまう
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:37:43.91ID:NOA3CqFB0
>>618
芸術分野でAIが人間をだますことはあっても、超えることはないと思う。
それはあくまで芸術が多く人間が共有する共同幻想でなりたっているから。

多くの人間がつくりだす潮流やムーブメントが背景にあって初めて成り立つので、そもそも
人間しか生み出しようがないものだから。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:37:51.23ID:zBiQhEWo0
>>620
いろんなふうに訳されてきたらしいな
http://omocoro.jp/kiji/9527/
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:39:19.73ID:QQCaaXrA0
>>624
概ね比例するんじゃない?
結局社会ってそういうふうにできているし
単純労働は賃金が低く、高度な仕事は賃金が高い
イコールではないけどね
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:39:38.34ID:SgsjCSwM0
>>617
別に負けてないし、そもそも違う職業であって競ってもないじゃん
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:41:12.36ID:BmFP4U1a0
だから仙人のチクンにやらせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:42:07.44ID:QQCaaXrA0
>>632
囲碁は中韓にずっと勝てないじゃん
将棋に人材とられちゃうし
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:42:25.11ID:nPMBUS5T0
>>628
将棋や囲碁の棋士と翻訳家の収入の差は高度なこと云々とはまた別の話だから
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:43:20.57ID:QQCaaXrA0
>>634
いやとなると高度の定義がわからんのよ
言語が高度で囲碁が単純の根拠が分からなくなる
尺度がないじゃん
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:44:54.66ID:iVwyCZYs0
カケツの心境はこんな感じか

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/29/news058.html
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:45:37.48ID:Adsl7ZjX0
いきなりラスボス倒した空気の読めないヒーローみたい
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:46:58.38ID:QQCaaXrA0
井山は中韓相手にいい勝負できるはず
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:48:59.80ID:nPMBUS5T0
>>636
囲碁は単純な計算力でどうにかなる世界。盤面が広すぎて人間にもソフトにも完全解析とはいかないが根本的にはそういうもの
言語はそういう単純なものではなく、お互いの感情や状況、場面などで意味合いやニャアンスが変わって来る複雑なもの
人間はこの複雑な感情や状況、場面などを処理して言語を使っているんだよ。意識してにしろ無意識にしろね
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:49:01.41ID:UnJ0BSe/0
井の中の蛙 ってことだったんだよ
技術の進歩が人間の愚かさと怠惰を証明するだけなんだ
常にそうやって人類は進化と革新を繰り返してきた
 
だから、どんな気分になろうとも歩みを止めることは出来ないはずだ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:49:04.41ID:8aaXfeTO0
>>636
囲碁は離散的かつ有限、言語は文脈や文化背景など含めればほぼ無限の組み合わせがある
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:49:32.34ID:7F6/UzEU0
アルファ碁の同士の棋譜が公開されてるから並べてみたが
異次元の手が連発しすぎて全く理解できなかった

縄文時代の人間がいきなり現代の生活を見るようなもん
一体何をやっているんだ?的な
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:50:27.64ID:9urBOG1L0
ほぅ?
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:51:18.09ID:MWtONRMn0
>>629
100m競争の方が単純作業だけど、ボルトの方がはるかに新体操選手より高収入だからな
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:51:22.99ID:9urBOG1L0
お笑い芸人は高度でしょ
人の感情相手にしてんだから
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:52:13.13ID:jsqYr3NK0
>>626
程度の違いはあっても囲碁将棋もそういうふうに思われてたんだよね

人間にしかできないって

俺は芸術も定性化定量化可能な知的作業に過ぎないと思う

そういうムーブメントの部分は人間だってインプットを怠ったら一緒でしょ
10年外界を完全にシャットアウトしてたら創作能力は変わらなくても今風のものが作れなくなる、それだけのこと

まあ実際問題としてAIのほうが人間より膨大なインプット量とライブラリを持つのは明らかなんだけど
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:52:34.94ID:zBiQhEWo0
人を笑わせるってけっこーなスキルだろうな
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:52:41.16ID:TWt/KQHM0
やんなきゃいいだけじゃん、ばーか。
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:52:58.48ID:UwUijuOb0
つか囲碁が言語より高度とか本当に思ってたら頭悪すぎるわw
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:55:10.55ID:QQCaaXrA0
>>644
翻訳は決まった文章だから話す言葉とまた違ってくると思うんだよね
このやりとりを英語にするのもAIなら簡単そうに思える
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:55:54.07ID:+N/3Q5UJ0
>>128
ロボットが本気でタックルしてきたら骨折れるじゃん
下手すりゃ死ぬ
いったい誰がロボット相手にサッカーしてくれるのか
ロボットのシュートでGKの内臓が破裂する
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:56:22.07ID:yAF65b0z0
今のファンはいいけど、一般人の見方はガラッと変わるよ。
あースマホに勝てないんだろで終わり。

科学はスーパーコンピューター使うの当たり前なんだし。
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:56:30.34ID:9urBOG1L0
松本人志こそ天才
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:56:35.83ID:Bqu5qlA90
まあ俺がエクセルで関数使ってシコシコと表作ってても、
パソコンのCPUの計算速度からしたらとんでもなく俺がボトルネック
なんだろうなと思うw パソコンの計算速度を効率よく人間が目に
出来るプログラムなんだろうな。
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:57:04.88ID:voQ44b560
チェス囲碁将棋に数学者が本気で取り組んで、必勝の定理が発見されたらもうそのゲームはお終いだろうね
下手したらSFCレベルのハードで無敵ソフトが出来てしまうかもしれない
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:57:21.49ID:owobLuAx0
スマホでカンニングしたらプロに勝てるんだろ
何だかな
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:57:27.62ID:QQCaaXrA0
>>662
既存のファンはなんだかんだ理屈つけて残るだろうけど
新規の人がどう判断するかは確かに厳しいかもしれない
興行としての囲碁将棋について
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:58:19.93ID:QQCaaXrA0
>>667
そうだからILOVEYOUをどう訳すか見たかったけど
おまえとやりたいしかレスがなかった
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:58:33.63ID:Ds5HnuKl0
麻雀は局をやればやるど差が付くだろうね。
トビだの裏ドラだの無くせば尚更COM有利になりそう

>>653
そういう事だな。
ボルトなんか人類催促でもその辺の犬や猫にも
負けるんだから。まだ将棋や囲碁は機械に
負けるというのに衝撃的&慣れていないけど、
その内に慣れてどうと思わなくなるから(苦笑)
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:58:38.82ID:PpHOzaEB0
>>36
勝つなら羽生しかないか。
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:59:41.40ID:CckkNp5c0
次はEスポーツだな
格ゲーとかはもうAIの方が強そうだが
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:59:41.57ID:9urBOG1L0
囲碁や将棋が飛脚なのかマラソンランナーなのか
分からないのでは
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:01:09.74ID:QQCaaXrA0
>>676
プロ棋士は観客が見て楽しむという点でいえばマラソンランナーに近いのでは
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:02:03.63ID:zBiQhEWo0
まあでも
大きい桁数の数が素数かどうか判定するのに
宇宙の歴史を超える時間かかったりするんだぜ
アルゴリズムは存在するけどな
まあだからこぞ取引の安全とかが保たれてるらしいけど....
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:02:27.87ID:9urBOG1L0
そもそも飛脚いるじゃん佐川急便とヤマトだよ
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:03:33.17ID:B2l6EJKG0
5年後
トラックドライバー「非常につらい、こんな気分になりたくない」
7年後
工員「非常につらい、こんな気分になりたくない」
10年後
ホワイトカラー「非常につらい、こんな気分になりたくない」
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:04:43.70ID:+N/3Q5UJ0
>>666
サッカーだったら小学生がどんなにドーピングしてもズルしてもメッシには勝てないけど
将棋や囲碁だったら小学生がポケットにスマホ忍ばせてるだけでトッププロに勝てちゃうわけだからな
プロって何なんだろうって思っちゃうね
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:05:39.65ID:F1y/+dRw0
アルファ碁 vs アルファ碁の対戦ならどうなるんだ
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:05:39.67ID:jsqYr3NK0
>>653
いや落ち込むだろ
ヒカルの碁で言うところの神の一手に近づく道、最善の一手の追求という道では人間はお呼びじゃないのが明らかになってしまったんだから

人間同士の勝負という要素は変わらず残るけど、なんやら宇宙の真理に近い人達と言うような棋士幻想は完全に砕け散った
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:06:19.06ID:Y5efOG/E0
囲碁とか将棋はcomは人間に勝てない てのが売りで、棋士なんて呼ばせて特別な存在のように扱われたり
スポンサーが付いた高額な棋戦が開催されてプロを養えたけど
AIに勝てないんじゃ素人より強いだけのゲーマーですな
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:06:28.75ID:9urBOG1L0
スマホみながら囲碁うつなんて
サッカーでいえばボールもってゴールに突入するようなものだろ
それならメッシなんか俺の100キロの身体でぶっとばしてやるわ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:06:30.74ID:wOdoqwiu0
写真が発明されても、写実画が無くならないのと一緒だ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:06:52.76ID:idzRUCTB0
AIが能力を発揮するのは創造性の部分なんだよね

創造性とは結局のところ過去の知識の組み合わせにすぎない

だから知識をたくさん持っていてその無限に近い組み合わせを瞬時にやってのける機械の方が創造力は高くなる
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:07:11.51ID:2EAx173z0
>>685
これ何回も書かれるがそれを何億回と繰り返して経験値稼ぎをしてる
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:07:28.91ID:DSwgTjwN0
意外とこーゆーのは日本人の方が強いんじゃないかなあ
中国人は素直そうだからいつものように人間相手と同じにやりそう
日本人は1敗覚悟してもAIの特徴読みに行きそう
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:07:37.88ID:NOA3CqFB0
>>652
> 俺は芸術も定性化定量化可能な知的作業に過ぎないと思う

まずここで意見が合わなすぎて、議論しても無駄っぽいけど、
たとえば同時代で評価されなかったものが後世で評価されることなんかが、芸術ではごまんとある。
だから、外界をシャットアウトするとか無駄な仮定だよ。

プリミティブアートなんかもその考え方では説明できないし。
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:07:58.32ID:uhGsIkIq0
一年半まえまではあと十年はトッププロは倒せない。
それ以降もわからない状況だったからな。
宇宙全体の原子の個数より、囲碁の局面が多いとあって
ハードウェアが進歩しただけでは太刀打ちできないと考えられた。
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:07:59.59ID:QQCaaXrA0
例えば対戦格闘ものとかAIがガチれば人間なんて絶対勝てないが
梅原はみんなが大好きだ
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:08:08.38ID:SeDhAufG0
>>685
確か暇さえあればずっとしてたはず。
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:08:38.51ID:luyavAvL0
よく、ボルトは自動車に勝てないのは当たり前だ、
それと同じであって、何の問題もないと言う書き込みがあるが、
確かに、人間がコンピューターに勝てないのは仕方がないのかもしれない。

ただ、将棋界が何の影響も受けないかというと、それは別問題である。
エンターテイメントとしての魅力は大きく削がれ、
人間同士の対局に関して、多くのファンを白けさせてしまったのは否定できないだろう。
プロレスやボクシングのような見て楽しいというものでもなく、
100mやフルマラソンのような人間の限界を楽しむといったものでもない。

それを一番よく知っていたからこそ将棋界は囲碁と異なりAIとの対戦を全力で逃げまくっていたわけだ。
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:09:00.15ID:QQCaaXrA0
>>698
自然だね
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:09:41.45ID:oPHv1b7c0
美男美女の高知能機械人間量産できるようになったら人間の立場ねーな
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:09:47.68ID:ZnnUOBm/0
すでに2ちゃんの書き込みの7割は人工知能によるものだぞ
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:09:59.91ID:Q2aLIE7n0
はっきり言って 恐い SF映画のようなことがいずれ起こりそう (´・ω・`)
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:10:30.21ID:QQCaaXrA0
>>703
だわな
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:10:40.91ID:0QZf+HN80
今ならセドルでも全敗必至だろうなぁ
しかし囲碁はトップがAIに挑戦して偉いよ
コンピから逃げ回ってる将棋界のヘタレトップ連中とは大違いだ
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:11:28.38ID:QQCaaXrA0
>>708
いやでもつい最近名人がちゃんと2連敗したじゃん
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:12:21.92ID:9urBOG1L0
正直機械がどうこうより
機械のトラの威を借りて威張るやつらがうざいよ!!
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:12:57.45ID:8aaXfeTO0
確かにスマホ使えばプロに勝てますって言われたら興ざめだな
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:13:18.47ID:ckqfasUp0
広告大手の電通の業績上昇が著しい。

その売上増加の大部分を占めているのが、インターネットの「監視ビジネス」である。
依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネット上で検索するソフトを使い、万一、その人物・企業に対する批判記事があった場合には、
コンピューターが自動的に反論記事、または批判と正反対の内容の記事・意見を作成し、ネット上で数万、数十万件、大量に流し、「世論を誘導する」ビジネスである。

時には反論記事作成のプロが、反論を書き、また法的措置を取ると相手に脅迫・威圧を加える担当者も常駐している。

批判記事の内容が「事実であるか、どうか」は関係が無い。金を払ってくれた企業の「良いイメージ」だけを大量に流し、「批判を封殺する世論誘導」ビジネスである。 
ナチス・ドイツの宣伝隊長ゲッペルスが、
「ウソも100万回、繰り返せば、真実に見えてくる」と言った事の、ビジネス版である。

これは軍隊のサイバー部隊の行っている仕事の「民営化版」である。

ネット上で「同一意見」が多数、存在し、多数派となった意見は、こうして「金で買われたデマ宣伝」になる。
多数派の意見が「政策として実現される」民主主義は、一部の金持ちの独裁政治と同義語になった。
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:13:33.72ID:9urBOG1L0
>>711
5分いれば600万人じゃん
すごいすごい
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:13:34.01ID:uhGsIkIq0
>>708
といっても対局料と賞金がでかいからだろ。
前回のときは賞金は一億円でグーグルが勝ったら寄付するとかだったが・・・
将棋も一億円+対局料支払えば指名で対局できるのでは。
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:13:57.33ID:4dBBNvqz0
>>421
それよく言われるけど、観客に見せるプロ競技として問題なくない?
知的ゲームの価値は、その発想はなかったわ!さすがプロ!みたいな感動だよ

コンピュータのほうがレベル高いのなら、もうプロ棋士の棋譜にはなんの価値もない
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:14:09.48ID:Ci17YH1z0
君に負けた棋士は、今の君と同じ気持ちを抱えてきたんやで。
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:14:25.38ID:9urBOG1L0
>>717
ふれてこなきゃそのままゴールよ楽なもんだわな
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:14:51.12ID:B2l6EJKG0
>>703
ちょっと陰謀論めいたこと言ってしまうけど、AIが自然な文字コミュニュケーションを覚えたら
Alサクラによってネット世論を操作することが簡単に出来てしまうよな
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:14:55.98ID:rBMNdn1z0
>>692
定型や常識や教科書や経験に雁字搦めの日本人をどんだけ買いかぶってんだかw

日本人は独自の特徴読みなんか全然秀でてない
中国人の方がよほど臨機応変に出来るっつうのw
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:16:28.90ID:uhGsIkIq0
AlphaGo対李世ドル - Wikipedia

勝者(勝ち越し者)は100万米ドルの賞金を得る。
もしAlphaGoが勝利すれば、賞金はUNICEFを含むチャリティーへ寄付される。
賞金に加えて、李世?は全5戦の対局料として15万米ドル、1勝につき2万米ドルを得る。


囲碁AI、トップ級棋士を圧倒 5局勝負で3連勝
2016/3/12 21:37
米グーグルが開発した囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」と、世界トップ級の棋士、韓国のイ・セドル九段との5局勝負の第3局が12日、ソウル市内のホテルで打たれ、アルファ碁が3連勝で勝ち越した。
頭脳ゲームで最も難しいとされる囲碁で、AIが人間トップ級の実力を上回ったことが証明された。
残り2局は13、15日に打たれるが、アルファ碁の勝ち越しで賞金100万ドル(約1億1300万円)は寄付される。
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXLASDG12H5Y_S6A310C1CR8000&uah=DF_SEC7_______
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:16:38.81ID:QQCaaXrA0
でも世間は藤井君の連勝で盛り上がっているから
さほどAIがどうとか興味ないかもね
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:16:52.91ID:8aaXfeTO0
ネットすら世論操作の影響が強くなるのか
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:16:55.91ID:KuaEtufH0
人間対機械ならそりゃ機械が勝つだろ。まずメンタルのブレがないからな
ゴルフだって機械作ったら全てのホールでティーショットを最低グリーンに乗せて最低二打で入れられるでしょ
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:17:09.72ID:Rnd4WzlR0
>>721
もうなってるよ
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:17:45.67ID:Ci17YH1z0
どこかでミスをする人間同士がやるのを見るから面白いんだけどな
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:17:56.45ID:2l85kKWZ0
>>701
これだけ取るとな
けど実際少し長い文章になると不自然になる
たとえば恋人との会話でのILOVEYOUは『好きだよ』とか『愛してる』が自然なのに、翻訳ソフトはそんなときでも律儀に翻訳したり
人間だとそこは『好き』だけでいいんだよと馬鹿でもわかるんだけど、ソフトはそこの判断もまだあやふやで上手く変えてくれたりくれなかったり
こんなことの連続だから少し文章長いと?な箇所が連発する始末w
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:18:05.49ID:9urBOG1L0
よくスポーツが例えに出されるけど機械じゃ人間に勝てないスポーツ
をむしろあげてよ
機械が人間に勝てる例は平凡すぎて聞き飽きた
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:19:49.72ID:QQCaaXrA0
>>733
そうだわな
完膚なきまでに連勝してこれ以上は無意味といって
シャットアウト
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:20:01.18ID:c2h81XN70
>>33
将棋も対局したぞチョン
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:20:01.83ID:c2h81XN70
>>33
将棋も対局したぞチョン
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:22:11.00ID:yAF65b0z0
天才ならボードゲームなんてやる必要ないし、
親が止めるべき時代になったのは確か。
ネズミの迷路の脱出みたいなもんだし、強くとも何の
価値もない。

天文学なんてスパコン使ってビッグバン発見したのに、
100mとかサッカーとか持ち出すのはうすうすわかってるんだな。
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:22:11.35ID:2EAx173z0
>>731
最善の手ではない
統計的に勝つ手を確立から選び続ける
だから理由も理屈もわからない
ここ選んだら勝ちそうなのをずっと積み重ねる
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:22:19.84ID:QQCaaXrA0
むしろなんで人間にはメンタルなんてものがあるのだ
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:22:20.26ID:nPMBUS5T0
>>730
体操とか
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:22:36.50ID:KM6IJHUH0
これ言っちゃうとすげー批判されそうだけど
だいたい本当に頭のいいトップの人間は大抵が研究者や科学者になってて
囲碁将棋のプロにはなってない気がする

でグーグルの開発者の方が囲碁のトップより頭が良かっただけだったり
囲碁将棋のプロになるよりグーグルの開発者になる方が難しそうだしw
0746名末ウしさん@恐縮bナす@無断転載bヘ禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:23:16.65ID:9urBOG1L0
>>744
お!いい線いっているわ
95点くらいの解答だわ
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:24:15.08ID:QQCaaXrA0
うーんフォンノイマンとかが将棋でもチェスでも囲碁でもガチれば
すごい棋力になったんだろうか
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:24:21.13ID:8aaXfeTO0
>>731
基本的にはそうだけど、完全に解析されたわけじゃないから、探索と評価関数によって求められる手を指してくる。
これらが変わらないかつランダムな要素が無ければずっと同じ手を指してくるよ
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:24:21.27ID:anzQUOhU0
>>730

フィギュアスケート、新体操
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:24:23.69ID:SeDhAufG0
>>730
飛ばないなら登山とかどうかな?
人間って動物の中でも歩く事と登る事に特化した進化してるし。
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:24:37.45ID:+N/3Q5UJ0
>>710
今まで将棋や囲碁の棋士は天才だ、神だと崇められてたじゃん
難関大学に合格するより遥かに価値のある存在だと
それが素人がスマホ持っただけでプロを超える力を手に入れられるんだからもう彼らを神扱いする必要ないよねと言いたくなる
将棋ファンや囲碁ファンが偉そうに威張ってた反動がここに来ている
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:24:57.10ID:9Ztx0DzA0
所詮、中国人だからだろ
日本の羽生はAIなんかに負けてないからな
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:26:03.89ID:xOMvKFjC0
>>741
要は金だからスポンサーが確保できている内はやる事に意義はあるでしょう。
Google社員でも年間億を稼ぐのは役員レベルだけなんだから物凄い狭き門。
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:26:08.27ID:5qp9DDe+0
>>135
WindowsVistaあたりからマイクロソフトは
「コンピューター」派なんだよなあ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html

でもprogrammerはプログラマのままっていうダブルスタンダード
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:26:53.08ID:CeZkzJSL0
>>700
同感ですね
指導者とか解説者としてのプロの意義はこれからももちろんあるが、タイトル戦の意味は圧倒的に薄れた。これまでの棋譜は女流棋戦の棋譜みたいなものになる。7つもタイトル要らない。
神の一手を目指すにはプロ棋士になる代わりにプログラマになった方がいい。
囲碁が比較的歓迎しているのは、棋士が研究者で、それでも研究として面白いからか?
アルファ碁の白と黒の勝率知りたい。
今のコミがちょうどいいのか、白必勝とか。
しかし羽生始め将棋の棋士が逃げ回るのは情けなかったが、他の分野も今後他人事でないかも。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:27:33.34ID:CarZuG170
もうコンピューター以下ってわかった時点で一気になんというかこう神性みたいなのが薄れるよね
チェスももうほぼAIに勝てず、将棋もかなり危ないところまで来てるみたいだしAIの進歩はやばいね
将棋なんかチェスや碁と比べ物にならないくらい選択肢あるだろうに
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:28:53.81ID:nPMBUS5T0
>>745
そういうのは関係ないよ
将棋のプロは将棋に興味を持ちそれが好きになったからそれを追求してるだけで
研究者や科学者はその対象に同じようなもんでしょ
なんだったら世間的にはまったく理解や評価はされてないものに興味を持ちそれを追求してる人もいるし
頭がいい悪いより個人の趣味嗜好の話だからね
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:29:04.35ID:QQCaaXrA0
>>751
そんなに?一般人は羽生さんは天才で後はしらねくらいじゃない
そういう認識を持っているという事はあなた自身ソフト襲来の前は
かなりのファンなのでは
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:29:29.04ID:SeDhAufG0
>>754
JIS規格だし仕方ないね
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:30:02.54ID:cnc6Ftbn0
>>751
その彼は「それはおまえの力じゃなくスマホの力なんだから勘違いするなよ?」と言っているんだと思うが、
それも理解できない愚か者が多すぎるからウザいなって話だろうね
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:30:11.53ID:QQCaaXrA0
でも素直なコメントだよなぁ……
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:30:30.64ID:rvEv3N5P0
>>751
別にファンは威張ってない
権威があったのは棋士だが、怪しくなったのは確かだ
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:34:01.18ID:xOMvKFjC0
将棋を支えてるのはファンじゃなくて、無関心の購読者と新聞社だからなあ。
コンピューター様は物凄い強いですよーと祀り上げちゃった方が楽。
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:34:04.95ID:2l85kKWZ0
本質的には囲碁の名人も格ゲーのチャンピオンも凄さは変わらんと思う
前者の方が伝統や文化的な権威付けがあり、ゲームは新興のものだからそういうのがないってだけで
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:34:13.24ID:8aaXfeTO0
>>762
これは証明されておおやけに認められたことなの?
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:34:18.77ID:tYdo1wO80
アルファGOでもっと強くなれるのにネガティブだねw
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:38:33.81ID:+N/3Q5UJ0
>>758
将棋や囲碁のプロってやっぱりそれなりに頭いい人達じゃん
そういう頭のいい人達が社会の何の役にも立たないボードゲームにうつつをぬかしてる状況は社会の損失なんじゃないかな
その才能を企業で商品開発したり研究者になって新しい発見をした方が社会にとってずっと有意義
所詮はスマホに勝てないレベルだんだからそんなもん頑張ったって意味ない
将棋や囲碁はあくまで趣味に留めておいてプロ団体は解散すべきだと思う
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:39:24.31ID:jsqYr3NK0
>>711
いやいや
漠然とでも「人類の知性の代表」「最も頭の良い人たち」っていうイメージはあるでしょ

コピペで「もし将棋星人が地球に侵略してきたら地球代表はやっぱり羽生がいいだろ?」みたいのがあったけど、今なら地球代表はポナンザやらのAIになる

棋士の権威の失墜ってのはそういう事
ある分野での強さを象徴する存在ではなくなってしまったんだね
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:39:52.91ID:x7sryNBT0
麻雀のような相当運が絡むゲームたとどうなるんだろう
徹底的に牌効率だけ突き詰めていくだろうから最終的にはAIの勝率が上回るんだろうかください
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:40:17.35ID:uhGsIkIq0
>>756
判断がまちがってるぞ。
囲碁の方が将棋・チェスよりはるかに、桁違いにむずかしい。
コンピュータ的には。
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:40:41.31ID:9urBOG1L0
>>772
興行として成り立つほどの娯楽なんだから社会に役に立っているんじゃないかな
これがニートどうしが将棋やっているだけなら損失ともいえるけど
そもそも将棋が強いからといってほかの分野で活躍できるかどうかも微妙
それなら元奨励会とかがもっと活躍していいはず
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:43:10.75ID:QQCaaXrA0
>>778
となると人を愛すために人は生まれた?ILOVEYOU
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:43:17.27ID:OHnoz2CM0
>>771
バカはレス禁止な
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:44:49.21ID:QQCaaXrA0
巨乳と尻を間違えたとき興奮しちゃうよね
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:45:01.55ID:uhGsIkIq0
>>756
囲碁のほうが将棋よりも、10・・・・・0倍(100個以上)は難しい。





局面の変化数とコンピュータの強さまとめ(時期不明)
図引用:Bonanza Methodを用いた囲碁評価関数の設計
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/g/o/igofreesoft/000023.jpg
http://igofreesoft.blog75.fc2.com/blog-entry-3.html


「チェスよりも将棋のほうが難しい」は本当か? | 人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか? | ダイヤモンド・オンライン
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/500/img_4e0e9af4ee50a32ee29874618ce89c93179006.jpg
http://diamond.jp/articles/-/127692
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:45:40.73ID:KM6IJHUH0
>>778
お 人間が生まれてくる理由までたどりついたぞ
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:47:13.22ID:jglEcdDk0
なかなか正直な人だねえ
若いからかな
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:48:16.93ID:4FoaHVPF0
ターミネーターの世界みたいになるのか、攻殻のような世界になるのか
PCも使えないような連中が下働きになるんだろうな
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:49:03.80ID:nPMBUS5T0
特に人が生まれて来る意味もないし
何か社会に貢献しなきゃという意味もないからな
物凄く能力がある人が、世間的には全然評価はされないことにその能力を使ってたりもする
けど、そういう人に世間的に役に立つこと、評価されることに能力使って貰っても、おそらくそういうことをやらしたら能力は思うように発揮できないんだよ
それは興味なかったり、好きでもないことだから、そんな真剣にやらんだろうしな
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:49:53.41ID:SEkt/nQK0
「アルファ碁」でもいずれ出て来る「さらに強いソフト」なら勝てるわけだろ。ってことはその「さらに強いソフト」と指し手ができれば勝てたわけなんだよな。
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:50:26.27ID:qv1Q7RZ90
人間の中で一番囲碁が強いというので充分以上に価値がある。囲碁というゲームの奥深さを含めて。
ちょうどコンピュータが人間を超える時期に当たったから今の時代に生きる人にはインパクトあるけど、これからも続く以囲碁競技の歴史の中では一つのトピックに過ぎなくなると思うけどな。
もし廃れるならそれは囲碁というゲーム、そして競技者の魅力がそこまでだったというだけ。
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:50:50.00ID:QQCaaXrA0
将棋はグダグダ戦わなかったという批判があるけど
段階を踏むことでショックが和らいだ一面もある
いきなりトップ中のトップが負けたら茫然自失となるのも無理はない
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:51:39.28ID:cKTTgEMj0
アルファ碁と100m走で勝つ自信ならある
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:51:42.59ID:cV1D8+p80
>>774 牌効率だけだと捨て牌で待ちがバレバレだと思う。
守るときも確率の低いほう、食らっても点数が少ないほうを
優先的に捨ててくるから、狙いやすい。
ハッタリ、ウソ、ダマしという概念が無いやつは麻雀においては強くない。
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:51:53.56ID:jglEcdDk0
とりあえずチェスがディープブルーに負けたのは
もう20年近く前でも廃ってはないんだから
大丈夫でしょ
人間最強は誰だって決めるのは見たい人は見たいだろうし
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:52:01.24ID:uhGsIkIq0
囲碁より簡単な将棋ですらコンピュータは間違えるし、先が正確には読めていない。
囲碁はまだまだ未知で、単にプロを超えただけであって
コンピュータによっても人間にも難しく、まだまだ伸びしろがあるとおもうぞ。



将棋電王戦FINAL、ハメ手を使用すればプロ棋士側が全勝した可能性
対プログラム必勝局面が無数に存在
私(管理人)がこの可能性を知ることになったのは、以下のツイートがきっかけ。
田中誠さんは、田中寅彦九段の息子さんで、元奨励会員であり、現在は指導棋士として、また囲碁・将棋チャンネルの中の人(広報活動)としてご活躍されている方。
“さて、基本が終わった所で電王戦にコメントを、先ずは「28角」についてですが、田中が把握しているだけで両手以上
実際の所、三桁以上の、対プログラム必勝局面は存在しています。(誘導出来るかは別ですが) #将棋 #shogi #電王戦
田中 誠(観る将の指導棋士) (@MAKOTOTANAKA198) 2015, 4月 11
やねうらおさんも全勝宣言
上記の田中誠さんのツイートに、やねうらおこと、第3局の出場ソフト「やねうら王」開発者の磯崎元洋さんもツイート。
「プロ棋士レベルの棋力が私にあれば今回の条件なら5つのソフトに100%勝てます!」と私が記者会見で言っても、現時点では誰も信じないと言う…。
やねうら王 (@yaneuraou) 2015, 4月 12
http://shogi1.com/denousen-hamete/
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:52:27.73ID:QQCaaXrA0
とりあえず桃鉄とかのAIをもっと強化できんもんかね
さくまとかインチキじゃなくて戦略性が高いAI
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:52:44.87ID:5EHWBHWx0
>>767
新聞と運命共同体みたいなもんだからな
新聞社が潰れたりもう将棋をバックアップ出来ませんとなったら、それだけて現在の連盟は維持不可能だし
で、新聞社はジリ貧だし、そのうち廃刊増えて来るから将棋連盟の将来は暗いw
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:54:09.02ID:QQCaaXrA0
>>795
なんかで聞いたことあるなゲーム理論だったか
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:55:38.01ID:9urBOG1L0
将棋板で月500円払うかどうかで大激論になっているほど
将棋ファンって金使わないからなぁ
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:56:47.28ID:xOMvKFjC0
PCが全棋戦に入って来る訳じゃ無いから話題作りに上手に利用されるだけよ。
結局は人に使われる側。
将棋もGoogleか社会的に権威のある大組織にAIを作って欲しいだろうね。
キチガイ入った性悪の変人に脚光浴びせちゃ陳腐なものにしかならない。
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:58:18.50ID:vGEzN9yS0
プロとやらはそのうちスマホどころか3DSにも負けるようになるんだろ
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:59:05.34ID:jsqYr3NK0
>>792
まさにそこが問題な訳で

欧米におけるチェスは社交であり嗜みであり一般人も広く理解できる娯楽のレベルで浸透してる

だからAIに凌駕されても人気は落ちてない

一方、中韓は知らんけど少なくとも日本における囲碁将棋はそうでない
人間がその道を極めてもスマホ以下の強さしかないという事実は棋士のイメージを大きく変える

それは一般人よりもスポンサー離れに繋がるんじゃないかな
今後10年20年したらタイトル戦の賞金は大きく下がると思うよ
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:00:52.20ID:gub3Fu6r0
>>774
爆打というソフトが天鳳の特上で九段になっている。
一番上の鳳凰卓参加に参加させるかどうかで議論になっていて
開発者は新規のブレークスルーさせるアイデアがなくても
このままの開発ペースで勝てると自信があるらしい。
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:00:58.18ID:QQCaaXrA0
>>807
大将棋でプロ組織作るか
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:02:43.56ID:xkmaZ4b/0
定石とか無意味だったってこと?
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:04:14.95ID:5EHWBHWx0
>>802
たとえば棋士同士の対局を野球やサッカーのように観客入れてやるとなっても、無料開放しても全然人集まらんと思うわw
なんだろう、金出してまで見るようなもんじゃねえよ感はあるなw
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:05:01.69ID:6dug1E/90
AIつってもほとんどがデータベースからの呼び出し比較でしょ?
DBメモリーアクセスを禁止にして純粋推論演算だけで勝負したらどうなんだろ
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:06:42.02ID:uhGsIkIq0
計算結果のデータベースを使ってると誤解するな。
それはせいぜいチェスで残りすくなったときの終盤くらいだ。
囲碁がデータベースに入れられるはずがない。
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:07:50.78ID:/lpjKECv0
怖いのは、何らかの手段で人工知能の指し手を人間が授受できたら、素人でもトッププロに勝ててしまうということ

やはりコンピューターが人間を上回った時点で、競技としての寿命は尽きた感がある
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:08:42.31ID:0d1gxSOW0
>>795
ポーカーの世界大会でもすでにAIが人を上回ってるので麻雀でも同じ
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:09:09.80ID:xAU9iGAA0
>>816
そういうんじゃないよ
盤面の様々な特徴によって局面を評価して指し手を決める
囲碁の場合はモンテカルロ(適当に並べていって勝率を求める)も使ってるらしい
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:09:14.40ID:kau9G0PG0
こんだけ落ち込むだけプライドかけて対戦してたんだろな
羽生も負けてもいいから一度AIとやってみてほしいね
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:09:28.33ID:uhGsIkIq0
チェスだと残り6枚以内だとデータベースつかうらしい。
2006年だからいまだと7、8枚くらいまでいけてるのか。

コンピュータチェス - Wikipedia
終盤
双方の残りの駒がある程度少なくなった場合をエンドゲームと呼び、研究はかなり進んでいる。
1980年代初めには両キングを含めて残りが5駒以下の場合について完全解析が完了、
2006年には残り6駒以下の場合のほとんどが完了し、データベース化されている。
これをテーブルベース(tablebase)と呼ぶ。
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:09:49.47ID:SeDhAufG0
>>816
AIにとってDBが経験なんだから負けるだろ。
ってかメモリなけりゃマシン動かないw
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:10:29.28ID:iVwyCZYs0
ベジータは生まれて初めて
心の底から震えあがった…
真の恐怖と決定的な挫折に…
恐ろしさと絶望に涙すら流した
これも初めてのことだった…
ベジータはすでに
戦意を失っていた…
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:10:34.25ID:2nPJoQ/E0
格ゲーで最強CPUとやってもつまらんのと同じ
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:11:48.72ID:QTi4xTyH0
>白126を打った後、柯潔さんは席を外してカメラの見えないところで20分くらい泣いていた。

いくらヒール役とは言え、世界チャンピョンがこんなにボロボロになるのを見たくないよ
ゲームが強いAIの開発に意味あるのかよ
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:12:28.97ID:UNUOer0y0
将棋でも囲碁でもAIが勝って当たり前になるとソフトに対する世間の関心無くすんじゃないか?
片八百でも、もうちょっと引っ張った方が開発者はおいしいと思うんだが
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:12:45.71ID:Nhp4hbDy0
ビッグマウスw
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:13:15.69ID:K3/PuETU0
>>45
確かにこんな手は俺なら考えもしないわw
まだ石が競ってない広い局面で角に一間かあ。
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:13:29.23ID:5EHWBHWx0
>>830
知ってる
無料でもたいして集まらないのも知ってる
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:13:41.45ID:O8sglZNk0
>>824
スケジュール合えば普通にやって、普通に敗けるだろうなー。
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:14:33.95ID:jsqYr3NK0
>>818
スマホ程度の性能でスタンドアローンでいいんなら体内に埋め込んだ方がいいかもね

寺沢武一のゴクウみたいな棋士?が最強ということに
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:16:15.33ID:qv1Q7RZ90
>>806
自分はそうなるとは思わないけど、それは実際に時間が経たないとわからないね。どうなるか見てみよう。
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:16:27.82ID:kau9G0PG0
そうはいっても将棋も囲碁もまだまだ競技としての魅力は残るでしょ
自分で打つ人はいい手を思いつく瞬間の快感を知ってるんだし

まだPCの見た目のAIである間はプロ競技も大丈夫、プロ棋士が実際に戦うとなれば
その姿をファンは見たがるからまだ大丈夫
本当にプロが存続できなくなるとしたら、SFみたいに脳にナノマシン注入して
計算能力アップとか、過去の棋譜呼び出しとかできるようになった時だろう

そんなときがきたら将棋が囲碁が、ってレベルじゃなく社会が激動するだろうけども
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:16:30.75ID:eG7EUR4s0
AIが作った詩(英語)を読ませると、誰もがAI作だと思わないそうだ。
人間とAIが作ったいくつかの詩を混ぜて区別させたところ、正解率50%程度。

AIは、三島や太宰、大江や春樹の文体を真似て、似たような文章を書くことはできるだろう。
彼らの価値観や人生観、苦悩、喜怒哀楽を真似て、似たような小説もいつか書けるかもしれない。

皮肉や反語、オチ、嫌味やお世辞、おべっか、褒め殺しなど、人間でさえ受け手によって感度が
異なる微妙な表現まで、AIが自在に操るようになるまでは、創作や評論、翻訳の分野でも、
まだ人間の出る幕はあるだろう。
 
複雑系の株価の動きの予想も、次の動きの正確な予想はAIにも無理。
ただ、今のアルゴによる取引のように、過去のパターン分析等々による
一定の条件下での動きの高確率な予測によって収益を上げることは既に可能。

しかし、AI取引が市場を席巻して個人株主がいなくなれば、市場自体の意味が
なくなるので、株式市場でのAIの進化は、当局による規制と常に背中合わせ。

同様に他の分野でも、人間がAIをアシスタントとして使うレベルまでは普通に
進化するだろうが、仮にそれを超えると、人間が歯止めをかけるんじゃないか。
人間社会が成り立たない。AIとBIの組み合わせ社会だな。
 
  
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:16:46.27ID:uhGsIkIq0
チェスでDB保持できるのはせいぜい残り7枚程度っぽいな。


End game tablebase
Chess Piece
Posted on April 11, 2017
5枚には5.8GB必要
6枚には33.3GB
7枚には140TBの不安を抱えています!
最近、圧縮技術の進歩により、私たちはすでにずっと少ないスペースを占めるsyzygyテーブルベースを持っています。
6枚のテーブルベースは20 GB未満、7枚は1 TBが必要です。
http://www.bworldonline.com/content.php?section=Sports&;title=end-game-tablebase&id=143579
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:17:12.34ID:ZX5DI2+m0
これ、途中で放送打ち切られたやつだっけ?
やっぱ負ける放送は中国政府的にNGだったんかな?
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:18:33.35ID:jsqYr3NK0
>>837
全然違う
あえて野球になぞらえるなら、人間と同じフォルムで人間と同じ動きが出来る野球ロボが全てにおいて人間以上のプレーを一試合通して見せた、に近い

500`のたまを投げた、とかの例えは単に計算能力が人間を超えた、というレベルの例えにしかなってない
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:19:13.57ID:TH5Od0DI0
製品も株式もAI同士の戦いになると、結局新参者にとっては
参入障壁が上がっただけでござる的なオチか

当然オープンソースAIを育てる動きもでてくるだろうが、
Linux育てるのと違って金(ハードウェア)がかかるのがな
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:19:33.03ID:uhGsIkIq0
データベースといってるのは局面でなく、評価パラメータなど計算につかう値のことか。
無知識のまま、単純なハードウェアの読みの力だけで勝てという話か。
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:22:41.11ID:FF68nl8/0
将棋も囲碁も究極にまで攻略すると

先手必勝か後手必勝かのどちらかになるんでしょ
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:22:44.81ID:QQCaaXrA0
そのうち2chでレスがもらえる期待値が高いAIが開発される
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:22:46.83ID:nPMBUS5T0
>>844
ピッチングマシンのたとえは将棋だと、詰将棋ならプロも歯が立たないの部分的な段階の話だからね
けど今話単にピッチングマシンの話ではなく、走攻守含めて野球そのもので負けてしまったのが将棋なわけでね
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:23:32.85ID:QQCaaXrA0
>>849
どうだろう将棋は千日手なんじゃないかな
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:23:59.10ID:xOMvKFjC0
最新テクノロジーの上で成り立ってるからなあ。
これが何世代も古いPCで1コア2コアしかなかったらどうなるんだろう。
命令を実行する事すらできないかな?
結局の所はシリコンバレーが凄いって結論だな。
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:25:08.59ID:Qonz0O990
これでAIに常温核融合をディープラーニングしてもらって作ってもらえるな
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:25:12.06ID:5EHWBHWx0
>>617
もちろん、言うまでもないことですが、ディープマインドは囲碁のような初歩的で単純なゲームに勝つために
作ったわけではありません。エネルギー分野や医療分野での応用を考えています。

by ハサビス
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:27:51.29ID:QQCaaXrA0
TRPGなら人間有利
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:28:02.34ID:J2Q//7yV0
これ野球で言えば300キロの球投げるピッチングマシンと勝負するようなもんで
ようやくAIが人間一人の知能を追い越したってだけで勝負としてはあまりに不公平ではと思う。
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:29:36.77ID:QQCaaXrA0
野球のピッチングマシーンの例えめっちゃ多いな
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:29:51.97ID:I1d9w3DF0
乱暴な言い方だけど、ウエイトリフティングなんて、
機械の圧勝で、人間が負けたからった恥じることないじゃん。
今は、AI囲碁がそこまで来てしまったというだけのことでしょ。
落ち込むなよ。
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:31:03.61ID:8aaXfeTO0
>>816
データベースも少しあるだろうけどメインはディープラーニングで導かれた評価関数と盤面進行の探索だからな
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:32:13.17ID:lCCIEUFx0
勝ち負けより今まで言われていた理論や感覚が全部嘘っぱちだとわかったのが痛快だな
よくよく考えたらそんなのは証明されたものでも何でもなく
多少なりとも論理的な説明すらされてなかったものだったからな
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:32:27.62ID:2EAx173z0
>>816
人間に記憶喪失ではじめろっていうのと同じなんだけど
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:32:31.61ID:QQCaaXrA0
今でもあるけど滅茶苦茶楽しく会話できるAIとか開発されたら
引き籠りが捗るな
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:33:10.45ID:m1D1vOYl0
そういや泣いてたね
そりゃ人生かけて打ち込んできたことが一瞬でフルボッコされるんだもんな
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:34:21.59ID:xOMvKFjC0
>>858
アウトプットが盤上だから一見同じ条件に見えるけど、絶対に間違えない、記憶は確実、
計算はマルチコアにマルチコアを重ねまくって超高速、迷いが無い、疲弊しない等々不公平もいい所だもんな。
負けて普通で1つでも勝ったら奇跡。
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:35:37.42ID:DV80lZGW0
九段などの段位は無意味になって、AIが物差しのレーティング争いが主流になりそうだね
そのレーティングが限りなくAIに近づいた棋士が、再びAIに挑む的な流れかな
いいことだ
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:36:11.68ID:nPMBUS5T0
>>867
ソフトも結構間違ってるんだけどね
それに人間がその場では気付かなかったり、人間自体の間違いの方が圧倒手に多いってだけで
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:39:06.76ID:+a153yNl0
日本人でカケイより頭の回転の速い人間はほとんどいないからな
そのカケイがボコボコにされるんだから
10年後ぐらいにはほとんどの知的労働はAIに任せるほうがよい
10年後のAIは今よりはるかに高レベルになってるし
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:40:10.22ID:Lc5kF6bJ0
AIによって真っ先に消される職業だったとはね
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:40:57.95ID:QQCaaXrA0
ボルトとピッチングマシーンの例え多すぎ
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:40:59.64ID:7B+Ok7sz0
AIがすげえ進歩してくれて、
AIが稼いでくれて、おれは専業主夫みたいな生活になればいいな
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:41:41.82ID:QQCaaXrA0
>>880
家事もAIがしてくれるし
ゲームだってAIがしてくれるよ
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:42:21.50ID:voQ44b560
>>877
もともと人間は世界最速じゃなかったからね
人間として速い事を売りにしてきた

囲碁将棋は人間が最強だった分野で、人間が最強であるというのを売りにしてきた
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:43:58.21ID:8aaXfeTO0
元々人間の知性なんてチンケな物だったって時代が来るかもな
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:44:13.26ID:xOMvKFjC0
>>876
機械に負けたからと言って何にも変わらないよ。
何せ世間的な関心が薄いから。
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:44:41.14ID:cRhd6fsO0
世界最強の将棋AIは「PONANZA」

>ソフト:山本一成「PONANZA」
>ハード:デンソー「ロボットアーム 電王手一二」
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:45:10.56ID:QQCaaXrA0
>>882
つまり人間は人間の中で一番であればその価値を認めるということは
ボルトで証明されており、囲碁将棋もそうなるのではないかという
論も成り立つわけだな

人間が最強であるというのを売りにしてきたというより
そもそも今まではライバルがいなかっただけだし
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:45:12.56ID:i2oSUsdK0
将棋の羽生はうまく逃げきったな。渡辺もぎりぎり人間が勝てる段階で当時の
最強ソフトと戦って勝ったし、藤井くんはソフトとの対戦に意味がなくなるのと
ほぼ同時にプロデビューした。チェスもカスパロフが負けたのはそろそろ
人間が追い越されるだろうと思われていた時だし、まだまだ機械には負けないと
思われていた時にいきなりボコボコにされた囲碁のショックは計り知れない。
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:45:30.89ID:COUTpyCh0
最善の受けだけじゃなく罠も仕掛けてくるのか
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:46:10.90ID:pR4/z/UV0
実際のとこ、AIの進化はどこかで歯止めかけないと人類やばくねって思うわ
そんなのSFの世界だけだとバカにする人もいるが、想像を超えてきて今があるわけだし
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:47:39.16ID:k1ZtW2n00
アルファ碁は将棋の実力はどのくらいなんだろう?
人間と同じでやっぱり本職じゃないから囲碁ほどには強くないんだろうか
羽生名人とアルファ碁がチェスで対戦とかしたら面白いかもな
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:49:56.07ID:nPMBUS5T0
>>888
スポーツによっては強さに劣るものを認めたりもあるしな
ウェルター級のボクサーは強さにおいては同じ人間でもヘビー級のボクサーより弱い
けど普通に成立してるし、なんだったらヘビー級チャンピオンより稼ぐ中量級チャンピオンもいるわけだし
単純に速い、強いだけでどうこうとはならないね
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:50:35.43ID:v/Qx4uM90
百人一首で勝つまで認めん、ギーコギーコのロボットに手で
何処まで遣れるかな?3級ぐらいかなww
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:50:43.92ID:8aaXfeTO0
日本「もう少しで将棋AIが人間を超える。囲碁はあと十年後」
Google「AlphaGo作ったよ」
中韓(涙
日本「…」
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:50:46.33ID:zY2zcIpl0
>>893
アルファ碁も、汎用的なAIに碁を覚えさせただけで専門じゃないはず
将棋も覚えさせてみたいな
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:53:01.57ID:3ITYTAuD0
おいグーグル
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:54:12.24ID:jS/wphsH0
人工知能搭載セックスロボはよ
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:54:46.60ID:qgg2vh9d0
そのうち奨励会に
・ボナンザの10倍のAIを搭載
・エネルギー源としてご飯を食べられる
・基本メンテナンスフリー

人間より劣る点は子供が産めないぐらいの女性アンドロイドが
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:54:58.16ID:jPqoeSZv0
>>899
ニコニコ動画がAI将棋ソフト作ってるけど、あれは玩具レベルなんだってね

やっぱりグーグルの作ったAIと羽生善治を戦わせてみたい
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:55:35.18ID:7B+Ok7sz0
これからはプロは下手糞が大きな売りになるんだよ
競技速い必ずしも洗練されればされるほど面白くなるわけじゃない
将棋や囲碁の行き着く先は塩試合なんだよ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:55:40.84ID:h26+/pUa0
マシン相手なら諦めも付きやすいと思うんだがなあ
F1マシンに100メートル走で負けても悔しくないのと一緒で
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:56:45.01ID:I9tv/eaf0
>>877
人間なんて犬にもカバにも馬にも勝てないじゃん。むしろ小動物ぐらいにしか勝てないじゃん。
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:57:29.83ID:eG7EUR4s0
>>880
それどころか、
そのうち愛人4人と婚外子10人の、アブドゥーラさんや
ハッサン君のような世界が普通になる。もう少しの辛抱や 
 

  
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:58:39.29ID:MJoZ2cgn0
囲碁といえば韓国中国が強いが、しょせんアメリカの技術力の前には
手も足も出ずにボロ負けする、ということ…
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:58:49.25ID:QQCaaXrA0
バーチャルセックスは需要があるし一大産業になるから
10年後は実用化されていいてもおかしかない
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:59:47.15ID:SwBjdf8r0
>>907
多分だけど、ボードゲームの中で囲碁の自由度が段違い(だから最難易度と言われて来た)だからこそ、
今まで遊ばれていない、選ばれていない、使われていない、知らない手順が腐る程有って、
そんな考えつかない場所に石を置かれて負けるから、絶望的な気分に成るのではなかろうか?
そう言う点では将棋の方がルール、仕様を使い尽くされている感じは有る
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:00:38.03ID:7B+Ok7sz0
>>911
いまでもなんでもありなら余裕で勝つけどな
ただそれってどうなんって話になってしまうが
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:00:55.07ID:QQCaaXrA0
囲碁の序盤なんて本当わからんもん
定石でこうだからこう打つかってなもんで
自分の脳みそで考えてもさっぱり分からない
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:02:30.41ID:yhcvJjBq0
>>535
>「人間の叡智の結晶」だの「どれだけコンピュータが進化しても人間には勝てないだろう」とか言われてて

そんなこと言われてないだろ
なに適当なこと言ってんだ
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:02:42.48ID:7B+Ok7sz0
>>919
で、PK合戦になれば今度は強烈な破壊力のロボットに蹴らせりゃいいだけだしなw
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:02:57.48ID:RzJn0PZd0
相手の土俵で戦ってどうする、コンセントに足引っ掛けたりうっかり基盤に茶ぶっかけたり人間らしい戦法でいけば勝てたわ
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:03:09.02ID:zY2zcIpl0
>>910
熊を牛刀で倒したって撮り鉄がいただろ
確か師匠は爆乳JDで男嫌いだけど自分といる時はデレデレだとか自称してたやつ
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:04:43.01ID:QQCaaXrA0
>>924
そうだなむしろ労働者だけいらなくなって資本家だけ安泰
なんて考えがあるとしたら資本家どもは楽観的すぎる
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:05:08.20ID:MJoZ2cgn0
>>917
まぁ将棋はボロ負けするのがわかってたから、はじめからスパコンを禁じ手にして
しょぼいパソコンだけ利用可能と決めてたからね。
スパコンを使ってたら渡辺竜王対ボナンザの時でも負けてただろとは言われている。

ま、そのおかげで名人がコンピュータに負ける時期を10年先延ばしできたのはいいが、
きちんと負けを受け止める覚悟を決める前にパソコンどころかスマホにすら
勝てない時代になってしまったがなw
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:06:10.48ID:QQCaaXrA0
車の自動運転は技術的なことより法整備のほうが時間かかりそう
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:07:26.18ID:xAU9iGAA0
>>917
それは将棋AIの開発者も言ってたな
数字はうろ覚えだけど、10段階のゲームの理解度ってのあったら
将棋の場合は人間が6、ソフトが8で
囲碁は人間が2でソフトが4くらいなのかもしれないって
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:08:09.44ID:CeZkzJSL0
>>793
将棋は囲碁が負けるまで時間稼ぎしてただけだろ。
囲碁は負けるとは夢にも思わず意表を突かれた。
あと当然世界でのマイナーさもありソフト開発費もショボいお陰で助かってる。
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:08:16.56ID:jsqYr3NK0
>>858
だからその例えは違うってw
部分的な性能で凌駕しただけじゃなくて一試合通して人間と同等の条件で人間以上のパフォーマンスを見せたのに等しい

非対称の野球だから分かりにくいんだよ
人型のテニスロボがフェデラーもナダルも手も足も出ないくらい圧倒した、とかの方が適当で分かりやすい
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:09:32.10ID:QS3EgNte0
>>917
だね
今まで歴史上の多くの天才棋士達が長い時間をかけて少しづつ築き上げてきた定跡研究の成果をあっさり乗り越え、
従来の人間棋士の発想ではあり得ない手を次々と繰り出し、まるで初心者扱いで成すすべなく打ち負かされれば
そりゃ絶望するだろ
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:09:35.44ID:I9tv/eaf0
>>888
それはちょっと違うと思うな。
それらの競技は物質空間での競争という面が強いと思う。
つまり、人間の形をし、人間の生まれ持った肉体での速さ競争という前提があるゆえ、車だの四足動物だのは
別のものとして考えることができる。だから身体障碍者が補強した場合も同列には扱わない。

しかし囲碁や将棋は情報空間での競争だから、姿かたちは人間である必要がない。
そのため別のものと考えることができない。
勝利への戦略、戦術の意図などが問われるのだから、そこで人間を凌駕した場合
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:09:42.88ID:QQCaaXrA0
>>934
くるね
間違いなく自動運転のほうが事故は圧倒的に少なくなるし
それなら無意味に人が死なせる必要はないということになる
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:10:47.37ID:nPMBUS5T0
>>924
>>929
ビジネスやるならお金を出す人は必要でしょうよ
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:11:24.52ID:WLJvfXhm0
これからプロ囲碁、プロ将棋の進化は、人間どおしの切磋琢磨した研究の中から産まれるものではなく、全部コンピュータの出した答えを参考にして進めるものになった。そう思うとプロ棋士が絶望する気持ちもわかるわ。
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:11:25.74ID:SwBjdf8r0
>>930
将棋もAIの方が強いのは間違いない? と思うが、自分が言いたかったのは、
負けた時に何が駄目で、或いは相手の何が自分より勝っていたのかを、
将棋の方が理解出来ると思う、と言うことなんですよ

>>932
囲碁の序盤は、やれる可能性が広過ぎて、人間には難しすぎるのかも知れない
だから誰も試したことの無い手順が多数存在して、負けた方は絶望感だけが残ると
負けて「成る程なあ」負けて「何で負けたかわからない」この差は大きいですよ
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:11:26.54ID:PO2LTaVG0
将棋の三浦九段が対局中に将棋ソフトを見ているって大騒ぎになったけど、これからはソフトを使って勉強した奴が名人になる時代だな。そして、名人になってもソフトには敵わない。ソフトがあればアマもプロもない。
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:11:42.94ID:QQCaaXrA0
>>937
その理屈は何度も見たけど結局決めるのはあなたではなくファン
そして今の所ニコニコ動画なのでも視聴者数は目立って減っていないということは
物質空間とか情報空間なんて面倒くさいことは多くのファンは考えていないんじゃないのかな
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:14:20.52ID:CeZkzJSL0
>>824
今さら意味なし。
羽生は逃げ続けたお陰でソフトに負けなかった棋士として名を残す
今のうちに早く引退した方がいい。
藤井くんは家の先生がソフト(saiみたい)だし。まあソフトも進化するし今後はなんとか共存するしかない。
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:14:49.65ID:QQCaaXrA0
ポナンザの将棋なんて参考になるの?
藤井君はソフト使ってないらしいが
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:16:03.06ID:FmMeydUt0
これでボードゲームが衰退するってわけじゃないだろうが
AIを活用した新世代が出てきて旧世代は太刀打ちできなくなていくだろうな
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:16:23.16ID:QS3EgNte0
>>946
もう、初心者が有段者に負ける感覚に近いだろうね
わけのわからんうちに形勢不利になって成すすべもなく負けた感じ
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:17:28.01ID:WLJvfXhm0
これからは新たな創造をするのがプロ棋士の役目ではなくて、コンピュータの創造物を解釈するのがプロ棋士の役目になったんだから、モチベーションダウンする人達が出てきても仕方あるまい。
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:17:55.09ID:7B+Ok7sz0
>>948
参考になるし
藤井もソフト参考にしてる
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:18:21.54ID:6LosEa+O0
人間は寿命あるから経験値積むにも限界があるがAIは死なないから無限に強くなる
まぁ囲碁にしろ将棋にしろ所詮娯楽だから機械を持ち込むこと自体意味ないし負けたところで凹む必要もない。糧になるならすればいい。
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:20:17.43ID:nPMBUS5T0
>>953
そうか
固めることや硬く囲い過ぎることは効率が悪いということなんだよ
ソフト優位になって来て感じるのは、囲いをやたら手数をかけるよりも速く攻めた方が勝てる可能性が高いということ
これはプロも取り入れて来てる
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:20:30.99ID:QQCaaXrA0
そこに北があるために俺たちは麻雀やってんだ論
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:20:42.95ID:I9tv/eaf0
>>944
ファンと言っても、皆が一意ではないでしょう。
人間棋士のファンもいれば、ボードゲームのファンもいる。
前者は内容よりドラマを重視するが、後者はドラマより競技を重視する。
これらが分散することになるのだから、私やあなたまたはファンが決めるまでもなく
プロの市場規模がどうなるのかは自明です。
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:20:44.75ID:hya/xSRx0
ひでえボロ負けだったな
中国人泣いてたし
もう囲碁プロは終わりやね
金取って見せる内容じゃない
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:21:24.90ID:mayHcchR0
算盤対スパコン
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:21:32.89ID:QQCaaXrA0
藤井システムが脚光をあびるかも
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:22:20.39ID:JF7kPTzD0
でも逆に科学の粋を集めても人間一人に勝てなかったら、それはそれで寂しいけど
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:23:10.66ID:CeZkzJSL0
>>933
というか、本来ならGoogleが囲碁ソフトにここまで開発費をかける意味はまるでないが、囲碁はその難解さ故に人工知能開発のモデルケースとされてしまったことが全てか。アマチュアにとっては興味深いが、プロにとっては…?
しかしこれから人工知能に侵食される分野の手本になる?プロは是非うまく共存して欲しいが…
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:23:22.00ID:QQCaaXrA0
>>963
離れるファンは数字で見る限り限定的だったし
少数派なんじゃないかなということ
それなら興行は成り立つ

むしろソフトが強くなったことなんかより三浦騒動のほうが大きかったようなきがする
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:23:54.44ID:I9tv/eaf0
>>945
ただの暗記勝負になるわけだからね。
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:24:44.59ID:nPMBUS5T0
将棋でいうと矢倉囲いなんて本当に有効なんですか?
ってのをソフトは明確に突き付けたと思う
それまでも様式美といわれてもいたけど、なんとなく形式的にお互いの囲いあってからやりましょうね、みたいな暗黙の世界だったわけで
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:25:43.11ID:QQCaaXrA0
>>974
矢倉は弱いよ
いつも負ける
絶対に弱い
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:27:33.35ID:nPMBUS5T0
>>969
でもプロでもガチガチに囲いあっては減ってるぞ
特にソフトに親しんでる若手は囲いに手数をかけるよりも攻めの形を先に作った方がいいというのは浸透して来ている
囲いをがっちり固め合うのは相撲でいうがっぷり四つでみたいな様式美みたいなもんなんだよ
そこが崩れて来てるのは確か
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:29:27.08ID:QQCaaXrA0
ポナンザの穴熊崩し芸術的だな
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:30:58.00ID:V/Jq++sg0
将棋ソフトは振り飛車と余りやらないし、
基本ソフト同士でもやった方が負ける
居飛車等、振り飛車等なんてソフトの世界にはない
単に飛車を振るのは損な行為=負ける可能性が高まる行為となっている
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:30:58.88ID:Wg1TA4Zo0
>>923
いや、昔は結構言われてたよ。
そもそも最近はプロがPCに挑むみたいな風潮だけど、
10年くらい前までは、プロにPCが挑むってニュアンスだったわけだし
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:30:59.02ID:I9tv/eaf0
>>971
それこそ決めるのはあなたではなくファンですよ。

今はまだ分岐点です。今ファンが急に減るわけないでしょう。
AIが本格的に普及するのはこれから。定石やら戦術やらが人間の手ではなく
コンピュータ産が当たり前になるのはこれからです。そこでファンが初めて考えるのです。
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:31:07.48ID:UyEue3VYO
例えば将棋ソフトの選手権とかどの辺りまで興行として盛り上がれるのかな
一部の開発者がいかにもプロ棋士を真似たような
勝負師を気取った発言してたりするのは失笑してしまうけど
機械にキャラ付けしたりするコンテンツはそれなりにファンもいるみたいだから
そういう方向になるのかね
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:31:06.70ID:CeZkzJSL0
>>964
いやいや感動的だろ。
勝算の低い中そこまで打ち込めるのは素晴らしい。是非ソフトを使うとか何かで新たな世界を開拓して欲しい。
藤井くんも子供の頃負けると大泣きしたそうだし、連勝止まったら泣くのが見たい。
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:32:34.08ID:QQCaaXrA0
>>986
まぁ減らないんじゃない?あまり気にしていないよソフトの事なんて
むしろプロ棋士嫌いな人の願望込みのようなきがするわ
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:33:27.36ID:At3XSTmLO
世界一が19歳なことに驚いた
日本に来てもらえよ
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:33:32.47ID:WLJvfXhm0
もし今後最強に強いソフト作った人が現れて超高額で売り出したら‥
実力ではなくて金力の方が重要になるわけで。
そうなるとプロ勝負の性質も変わってこない?
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:33:54.94ID:nPMBUS5T0
>>987
ソフトだけの大会あるが、レベルは無茶苦茶高くても、人気はやっぱり人間のそれよりだいぶ劣る
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:34:14.14ID:9urBOG1L0
>>986
将棋は定石ではない
将棋ファンでもないのに口出すなカス
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:34:43.84ID:I9tv/eaf0
>>989
だからあなたが決めることではない。
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:34:59.10ID:QQCaaXrA0
>>993
まぁソフト開発者なんてあればかりだからなぁ
彼らの顔が見え隠れするだけでも見る気が失せてもしょうがない
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:35:10.66ID:hya/xSRx0
今までファンがバルサだと思って応援してきたものが、
実はFC東京でした
ぐらい弱っちい、偽物の世界王者だったって事。
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:35:28.38ID:qgg2vh9d0
 次の人類の夢はその時の世界最高峰のAIを搭載して何にでも興味を持ち、将棋ならボナンザとかからコネクトで学習してカロリーをエネルギー源とする美少女アンドロイドだな。

色んな分野で活躍できる。

竜王戦で藤井(現四段の天才棋士)八冠にあと20手で終わりだよーっていいながら団子を食べてジュース飲んだり。
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:35:47.05ID:QQCaaXrA0
>>996
俺の意見は俺が決めるよ
実際にどうなっていくかは今後のお楽しみ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 20分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。