サイコスリラー映画『M3GAN/ミーガン』の日本版のポスターが大幅変更で賛否「日本の映画広告のイケてなさってなんなんだろう」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/06/17(土) 23:53:29.10ID:MEV+QLsz9
https://www.jprime.jp/articles/-/28283
2023/6/17

「AIの発達によって人間の仕事が奪われる」。そんな怖い話が語られだして久しいが、AIが人間を恐怖に陥れる映画の公開が始まった。6月9日より日本での公開がスタートした映画『M3GAN/ミーガン』だ。

だが、内容以上に話題(?)となっていることがある。日本版とアメリカを含む他国版で大きく違う点が……。

日本以外の世界各国における同作のポスターは、AI人形であるミーガンが“膝あたりに手を置きながら椅子に座り、にらみつけるような視線でこちらを見ている”という構図のもの(その手前にミーガンが“守る”対象である少女)。手前の少女をトリミングして画角から外し、ミーガンに寄ったものもあるが、構図自体は変わらず、多くの国で等しく“それ”だ。

しかし、日本では異なっている。日本版のAI人形ミーガンは、“後ろで手を組み、そして「血の付いた刃物」を持っている”。この日本版ポスターに対してネットでは、懐疑的なもの、肯定的なもの、また“洋画の日本版”というさらに大きなくくりで否定的なものなど、さまざまな意見が飛びかっている。

《ホラーですよって説明しないとやっぱりダメなんだろうか…?》
《おそらく日本人は「説明しないと理解できないから」と思われる》
《日本の映画広告のイケてなさってなんなんだろうな。。。》
《日本だけポスターがダサすぎる》

中略

本国版と日本版でポスターが変わる大きな理由はもう1つ。
「2つ目の理由は、文字、キャッチを多くして“説明過多”にする、というものですね。映画の宣伝業界では、日本市場はなるべくたくさん中身を説明したほうが良い、という不文律があります。予告編でも驚くほどネタバレをすることが多いです。ほとんど結末以外、“あらすじ”でバラしちゃってもいい、というのが日本の常識ですね。
それくらいしないと見に来ないし、またそこまで知っていても見て満足するのが日本人です。
中略

「“日本じゃホラーファンにバズらせないとダメな映画だな”、“だけど相変わらず本国は"アート"を送ってきたな”、“もっとホラーファン、加えて日本特有のコア層=怖いもの見たさの女性にアピールしないとダメだ”、“それらを強調、またナタを追加、表情もヤバめに変更して、超わかりやすくしよう”。というような感じになったのでしょう。

全文はソースをご覧ください

本国版ポスター
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/350mw/img_f971a7af4255083ee830b34d6c300e31975385.jpg

日本版ポスター
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/350mw/img_8f7c1717ee2a240a3b072210c61d9c0b859611.jpg

本国版公式サイト
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/350mw/img_42dc406307c1d31422cc780004e5284b698712.jpg

日本版公式サイト
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/350mw/img_389612a4abba28f1b47bb96d06d02a961707793.jpg

0756名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:16:29.78ID:xfcLChKF0
>>738
この映画はTikTokでバズってヒットした映画なんだよ。子供中心のヒット。

あなたからみたら幼稚かもしれないけど、子供が見たら面白いんだよ
大人の自分でも面白かったけどね。

0757名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:16:31.94ID:lzSAyvai0
>>754
ダンスシーンのようなホラーコメディとして受けてるのに
エアプ丸出しわろた

0758名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:18:21.96ID:xfcLChKF0

0759名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:18:41.75ID:rMQWx2PK0
日本は超高齢化社会で、何でもお爺&お婆中心なんだから分かりやすい方が良いでしょ、という配慮だよこれは。

0760名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:19:28.08ID:VvrmqTxj0
ジャップ版は わかりやすくていいね

0761名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:21:20.27ID:xfcLChKF0
TikTokでバズってヒットした映画なので、日本でもTikTokで知ったのか比較的に客層は若めだった。

0762名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:25:37.37ID:lzSAyvai0
>>758
レビューのサマリーすら読めないくせに
評論家受けしてる~とかマウント取ろうとするからバカにされるのに

”Sometimes cinema is just laughing along with a murder robot.”

”M3GAN is good at keeping us hooked to a film that we know how it will turn out. It never plays safe when putting children in danger and body count is terrifyingly high.
This is one silly, but highly effective film.”

0763名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:38:27.17ID:lzSAyvai0
「バカ映画だけど飽きさせずにできてる」
「バカ映画だけど世相を反映してて深いレイヤーがある」
「ありきたりだけどテンプレ守ってそういうものとしてできてる」
みたいな意味で評論家評価が高い映画で

ミッドサマーとかゲットアウトとかが「評論家受けした」とは違う映画
映画賞とかには引っかかるわけない(実際引っかかってない)

0764名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 12:58:12.01ID:baZoBUQM0
>>728
更にいえば「Hidden Figures」というのが黒人差別をテーマにした重要な意味があるのに、
「ドリーム」なんて毒にも薬にもならないしょーもない邦題を付けるセンスの無さ
アポロの件も含めて二重に酷い邦題だよ

0765名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 13:43:26.01ID:fm2+gC1J0
女性ウケしにくいジャンルの映画を偽装するパターンに比べりゃまあこの程度はと

0766名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 14:13:43.12ID:6AbbcJkm0
>>764
そんなの見た人か思えばいいことじゃね?

0767名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 14:50:15.66ID:opFWVvrf0
アイアムレジェンド
人類滅亡後(少し生き残ってる)の世界を舞台にしたサバイバルと冒険と思ったら
→ゾンビ映画でした、金かえせや

0768名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 14:54:50.65ID:Eeu6bGqp0
死ヌマデもださい

0769名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 14:57:53.80ID:Eeu6bGqp0
https://i.imgur.com/hmCgN05.jpg

これも酷かった
ここまでごちゃごちゃ説明しないと不安なのか
まるで日本の町並みそっくりだ

0770名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 15:34:33.34ID:v0/JWyer0
最近サブスクで観たこれも凄かったな
派手なアクション物かと思ったらファッションを中心として過去を清算していく話だった

邦題
「リベンジャー 復讐のドレス」
https://i.imgur.com/w7Vp7TP.jpg

原題
「ドレスメーカー」
https://i.imgur.com/RIZELH6.jpg

0771名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 15:36:10.57ID:v0/JWyer0
あれ?2つ写真は貼れないのか

「ドレスメーカー」
https://i.imgur.com/RIZELH6.jpg

0772名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 16:32:33.48ID:xfcLChKF0
>>767
1954年出版の原作小説のタイトルどおり

ゾンビ映画の起源となった歴史的に有名な小説のタイトルなんだけどね


人気小説で4度も映像化されてるから、基礎知識として

0773名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 16:33:43.80ID:xfcLChKF0
基礎知識として知ってる人は知ってるけれど
知らない人もいるから誤解するか。

0774名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 16:48:23.16ID:fm2+gC1J0
国内の宣伝ではゾンビものなのを隠してたんだよな確か

0775名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 16:48:55.59ID:qQ++8e7y0
>>770
ひどいタイトルだなと思ったのは
インド映画「マッスル 踊る稲妻」

原題は「I」
内容は復讐劇
マッスルは序盤だけだしそんなに踊らない
「踊るマハラジャ」の影響だとは思うけど
インド映画なら何でも「踊る」つけときゃいい的な安易さがw

0776名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 17:09:51.34ID:BsGWN69H0
観てきた。



期待した展開ではなくド直球だった。
ちょっと残念。

0777名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 17:27:34.72ID:SfYXhf5z0
ホラー映画ですって強調しただけやん
ロリコンが萌えロリ映画と間違えて見に行くことがないようにって親心だよ

0778名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 17:51:03.09ID:Bq+t/pbU0
なんでもすぐにねじ込んで来る特定政党支援者にみんなビビってるからだろ

0779名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 18:35:48.28ID:BtYbH4s50
>>36
そのうち廃れるよ
また新たに変なワードが流行るだろうけど

0780名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 18:51:38.59ID:A7jeXKTa0
どう見ても米国版のほうがセンスある 
少女をボヤかしてミーガンが横目でじっと見てる
これはいったいなに?と思わせる
日本版は、ある種ネタバレ 説明過多 チャイルド・プレイ意識しすぎ

0781名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 18:53:18.54ID:opFWVvrf0
>>773
原作小説なんか知らん
ポスターはおろか、予告編からでもゾンビ映画であることは分からんかったよ
https://www.youtube.com/watch?v=sFNPNT_4Qww

0782名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 19:29:44.68ID:+3tjquBC0
>>439
vsニーガン

0783名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 20:16:09.97ID:uhdIBv9m0
>>31
それしか見栄えするシーンがなかったんだろ

0784名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 22:17:55.37ID:UeAfk7rM0
>>719
ジェニファー・コネリーをポスターに入れない方がおかしい

0785名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 22:25:09.22ID:nsWF8N9e0
>>719
ロケッティアはアメリカでもその構図つかったのがあるから流用しただけじゃないの?
https://www.movieposterdb.com/the-rocketeer-i102803/6a5a4680

0786名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 06:54:40.45ID:E9XLXkVh0
日本人は欧米人に比べて不寛容指数が高ため
英語のポスターや店頭のPOP(広告)に過度な説明(情報)が必要なんだってな

0787名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 07:41:20.43ID:wek8YIpA0
>>786
不寛容指数ってなんなん?

0788名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 08:14:39.80ID:2QOtg5xR0
I Am Legend(1954年)ってタイトルは本国でもわかりにくいんじゃないのかな?
何度も映像化されてるけど原作と同じ「I Am Legend」ってタイトルが付けられたのは
2007年のウィル・スミス主演映画が初めて

The Last Man on Earth (1964年) 地球最後の男
The Omega Man (1971年) 地球最後の男オメガマン
The Last Man on Planet Earth(1999年) 地球最後の男
I Am Legend (2007年) アイ・アム・レジェンド

ちなみに日本で小説が出版された時のタイトルは

吸血鬼(1958年)
地球最後の男〈人類SOS〉(1971年)
地球最後の男(1977年)
アイ・アム・レジェンド(2007年)

この「吸血鬼」をパクって藤子F不二雄さんが「流血鬼」という漫画を描いてる

0789名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 09:27:50.52ID:ONjnBRfC0
>>1
×日本人
〇「踊る大捜査線」などのヒットをきっかけに、映画館が馬鹿でもわかる幼稚な作品ばかりかけるようになっても映画館に来る日本の映画ファン

0790名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 11:20:30.71ID:OClo0xMe0
>>1
日本版のポスター見た時あなたの知らない世界とか古いテレビ番組を思い出したのは秘密だ

0791名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 11:47:24.89ID:xmB4I7h70
犬BBAは逝ってよしだったな

0792名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 12:15:23.41ID:Q0lFiVaY0
釘付きバットで頭カチ割り

0793名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 15:08:02.95ID:J9v5Ufk80
不人気をポスターのせいにしてて草

0794名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 16:38:20.20ID:OClo0xMe0
>>793
本国では続編決まっててそれなりに日本でも人気が広がってる作品だぞ

0795名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 19:45:41.90ID:gm0l0Pre0
もっとこう、あるだろ?

って思っちゃう終盤。


てなわけで3.0点

0796名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 21:17:47.76ID:2POPKA6W0
最近のアニメもやたら文字増えた気がする

必殺技の名称だったり、登場人物の名前だったり

0797名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 22:56:48.76ID:OClo0xMe0
最近は説明くさいタイトルの作品多いもんな
そんだけあらすじとか見ないで取捨選別されるシビアな世界ってことなんやろうな

0798名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 00:36:19.59ID:DwR1UE120
日本は相変わらずセンス無いなあ

0799名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 06:53:15.18ID:9RDHJn6W0
日本には自らの意志で巨大化して人のために戦ってくれるロボット、ジェットジャガーガいる!

0800名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 09:10:29.99ID:cZMNgapp0
>>797
「異世界に転生した無職は生前の知識でゆったりスローライフハーレムの日常」とか、
「俺が死ぬ気で習得したスキルの使い道でかなり美味しい異世界人生」
みたいなタイトルつけないと手に取って読む動機づけすらない現代の日本人だからな

0801名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 09:34:57.78ID:IEy6c3Ok0
アホを釣るために日々最適化してきた
youtubeのサムネに本質が出てる
日本のはかなり下品
2バイト文字が余計にごちゃついて見えるってのもあるが

0802名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 09:38:17.01ID:3NlDKifo0
結局のところまともなデザイン作れない広告業界の言い訳&開き直りだよね

0803名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 11:07:15.66ID:wkENdDlD0
サイコメトラー英治

0804名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 12:00:50.53ID:FhNJcAU00
サイコー娶らーシュージン?(古っ)

0805名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 19:58:34.00ID:0Ahqogua0
>>800
洋画の原題は単語1個や2個のものも多く、殆どが短いね
外人はタイトルを見て、内容を想像できないだろ

0806名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 22:30:52.16ID:n6NabK2Z0
日本もシンプルなものはいくらでもあるし、簡単に作れる
逆にアメリカは全部シンプルなので差がなくてクッッソつまらんよ?
よくこれに耐えられるな馬鹿ガイジンはとさえ思えてくる
アメリカも90年代で時間が止まってる部分が多いんだよ、美的感覚は特に顕著で理想の男女像なんてのもずっと90年代をピークに止まってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています