【野球】恩師・野村克也さんの指導に反発し続けた門田博光氏の思い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/02/28(金) 17:21:31.87ID:hi1mpYWs9
1969年、野村克也さんが選手兼任監督を務めていた南海にドラフト2位で入団したのが、後に40歳で本塁打王・打点王のタイトルを獲得し、「不惑の大砲」と呼ばれる門田博光氏(72)だ。1年目から開幕2番ライトで起用され、2年目は3番ライトでレギュラーに定着。その年に打率3割、31本塁打、120打点を記録して打点王を獲得した。新人時代から野村さんの薫陶を受けた門田氏だが、「当時は怒鳴られてばかりでした」と振り返る。

 * * *
 野村さんが亡くなる日が来るなんて、想像もできませんでした。カネさん(金田正一さん)もそうですが、あの時代の人はスーパーマンみたいなイメージですからね……。

 野村さんはよく、江本(孟紀)、門田(博光)、江夏(豊)の3人の名前を挙げて「南海の3悪人」と言っていましたが、ボク以外の2人はピッチャーで、叱られることはなかった。バッターのボクは本当によく怒鳴られましたよ。

 ボクが南海に入団した当時は、今の選手たちのように何度もチャンスを与えられることはありませんでした。1年目の時に野村さんから「スイングは速いから、1回だけチャンスをやるわ」と言われたことをよく覚えています。「1回だけですか?」と聞き返したら、即座に「1回だけや」と返された。

 それで開幕から2番ライトのスタメンで使ってもらって、それなりのペースで打っていたんですが、走塁が下手で帰塁した時に肩を脱臼してしまったんです。1か月半ほど離脱しなくてはならず、1年を通して活躍はできませんでした。そうして2年目を迎えたボクに、野村さんは「2回目やけど、もう1回だけチャンスをやるわ。これでアカンかったら悪いけど社会人野球に戻ってくれるか」と言うわけです。

 その2年目にそこそこの成績(打点王のタイトルを獲得)を残せたことで、3番ライトで使ってもらえるようになりました。野村さんは当初、ボクを2番バッターに育てたかったようで、1年目はブレイザー・ヘッドコーチからマンツーマンでバントの指導を受けましたが、それまでのボクの野球人生にバントなんてなかった。1週間が過ぎたところで、ブレイザーが「オーノー、ギブアップ」と叫んだんです。当時は英語がわからんかったが、どうやら降参したらしいというのはわかりました(苦笑)。

 その後、小細工のいらない3番で使ってもらえたわけですが、4番は野村さんですから、一発狙いではなく塁に出ることを最優先に考えるよう指導されました。野村さんから直々に「大振りをやめろ」と怒られたり、「ヒット狙いなら打率4割も狙えるぞ」と持ち上げられたりもしました。

 野村さんは自分以外の一流選手を通じた指導で、ボクに大振りをやめさせようとしたこともありましたね。巨人とのオープン戦の時に王(貞治)さんのところに連れて行かれて、「ヒットの延長がホームラン」というアドバイスを受けたし、オールスターの時は東映の大杉(勝男)さんから「オレは強振していない」と指導されました。

 それでもボクは「ホームランの打ち損ねがヒット」という考えを貫いた。考えを改めるどころか、逆に、野村さんと王さんから説得されたことで、この2人の通算本塁打の記録に割って入ってやろうと考えるようになったのです(門田氏の通算567本塁打は王氏、野村氏に次ぐ歴代3位)。

 そんな経緯があるので、とにかく野村さんには怒鳴られてばかりでした。阪急・山田久志のアンダースローから浮き上がってくる球をアッパースイングしていると、ネクストバッターズサークルから「上からかぶせんかい!」と野村さんの怒声が飛んできた。野村さんの野球理論に対して、素直に縦に首を振らなかったから、「3悪人」の一人に挙げられたのでしょうね。

2/28(金) 16:00 Yahoo!ニュース 16
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200228-00000017-pseven-spo

https://i.imgur.com/eKYHnbm.jpg
https://i.imgur.com/Ckq3kXG.jpg

0376名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:13:57.42ID:9dF/1o040
通算HR3位は凄いんだけどHR王3回、打点王2回、最高出塁率3回と打撃タイトルが思ったより少なめ
日本で半分しかプレーしてない松井より少ない
王、ノム、落合、張本辺りと比べると時代の中での別格さみたいなのがちょっと落ちる

0377名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:38:34.76ID:MbhceSbg0
>>376
その当時はブーマーやブライアント、デストラーデと怪物クラスの外人選手がいたからな
その割を喰らったのが門田、秋山、清原、藤井あたりだ

0378名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:45:01.77ID:FCvWiCIB0
>>329
選手としてだけの年俸なら門田は野村より上だったらしい。一応まともな査定はしてたんだな。

0379名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:49:11.95ID:dKPuMFze0
>>371
ブラックジョークだな

0380名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:51:44.95ID:/yjOxa0e0
>>18
記事中に書いてあるエピソード貼って何がしたいの?バカ?

0381名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:54:52.20ID:9dF/1o040
>>377
でも落合、松井とかもそういう中でタイトル獲ってるからね
王、ノムの時代は別として外国人と争ってたのは別に門田だけでもない

0382名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:55:27.20ID:/yjOxa0e0
>>150
野村政権の3年を無駄にさせられたからなあ

0383名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 12:29:35.46ID:5cI9X2qa0
ファミスタでかろうじて使った世代だからホームランバッターなのは知ってる

0384名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 12:55:32.84ID:MrqRdNxc0
>>371
色白だからすぐわかるよな

0385名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 14:10:24.80ID:W70+nm6l0
>>382
規定打数に達して無駄に過ごしたのなら、それは100%選手本人の責任

0386名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 14:46:15.82ID:/Zz5z7VBO
>>362
子供の頃は体が大きい人だと思ってたけど、実際は小さい人だと知って驚いたわ。
ガッチリした体格だったから、スポーツニュースでホームランを打った場面だけ見ると、実際よりも大きく見えたんだろうな。

0387名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 14:53:49.76ID:/Zz5z7VBO
>>373
門田のアッパー気味のフルスイングは見ていて気持ち良かったけど、ノムさん理論だと絶対に怒られそうw

0388名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 14:58:22.58ID:9dF/1o040
吉田とか森とかに門田っぽさを感じる
小柄だけど思いっきり振っていく感じ
2人ともアマ時代にスイング小さくするよう言われてそうな気がする

0389名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 14:59:56.80ID:/Zz5z7VBO
>>370
中村ノリさんも指導者として呼ばれることはなさそうだね(苦笑)

0390名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 15:25:46.03ID:6HOVKzl80
ノムは森のファンとかS1で言ってたな
あのフルスイングが好きらしい
ただリードは酷評していたなw

0391名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 15:29:06.04ID:/yjOxa0e0
>>385
それはないな
達してないし

0392名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 15:40:50.72ID:9blJkqkh0
>>377
データくらい見りゃいいのに

門田博光が40本塁打以上を記録して本塁打王を
獲れなかったのはパ・リーグで異常に飛ぶボール
が使われてた1980年だけだ
禁止された翌1981年は打率本塁打打点で前年を
上回って初の本塁打王に輝いた

その後も1983年88年に40本塁打以上を記録して
本塁打王に輝いてるし単に他の年は平凡な数字
(門田にしては)に終わっただけ

そもそもブライアントやデストラーデが在籍した
のは門田の現役晩年だ

0393名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 15:47:09.72ID:yj8JIML50
永射が苦手だと言われていたが、リーソレイタの外人らがそれ以上に苦手だったので、
対戦成績を調べてもリーソレイタは出てくるが門田は出てこない

0394名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 15:48:53.88ID:OLVVcNbJ0
門田がホームラン志向になったのはアキレス腱切って復帰後の1980年からでその時はすでに32歳だったよね
それ以前は中距離ヒッターだった

0395名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 15:49:36.20ID:h5HL9TgI0
門田がアキレス腱断裂から再起してホームラン打者になった頃の他球団のライバルは
近鉄:マニエル
日本ハム:ソレイタ
西武:田淵、テリー
ロッテ:リー、レオン、落合

ここらな

0396名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 16:44:55.27ID:9blJkqkh0
>>395
1981年もかろうじてソレイタと同数の本塁打を記録
して本塁打王を獲得出来たしね

1983年は本塁打王確実なハイペースで打ってた
田淵幸一が故障離脱したおかげで逃げ切れた

0397名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 17:32:39.97ID:6esIUVcg0
>>389
中日時代の白ノリさんならどっかでコーチやれたかもな

0398名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:22:45.78ID:iCk0VONl0
ノムさんと門田
どちらも偏屈なオッサン

0399名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:25:09.26ID:W70+nm6l0
現役の頃から二人とも老けていたな

0400名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:40:02.94ID:mqQT8Zjp0
野村自身がカーブが打てずバットを短く持ってマン振りからインパクト重視に変えて率も残せるようになって三冠王になったからね。
まあ狭い大阪球場がホームというところからの逆算やけどな。
あのマン振りで率もそこそこ残した門田はある意味野村以上の天才やったんやろ

0401名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:44:32.08ID:mqQT8Zjp0
>>340
そらあ香川やろ

0402名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:01:25.83ID:aRuxEKmn0
>>286
ノムさん自身がテスト入団で1年目でクビを宣告されても生き残ってきた人だからな、
門田に奮起させたかったんだろ。

0403名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:02:57.03ID:aRuxEKmn0
>>313
凄いなぁ

0404名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:06:36.66ID:aRuxEKmn0
>>328
ノムさんのケガのコピペあったよね、
あれは凄まじいよ。

0405名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:08:23.85ID:W70+nm6l0
>>328
朝青龍もそんな感じ
怪我の治りが異様に早かった

0406名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:18:19.71ID:YBSxlFXi0
>>86
門田はノムさん逝去の報を通院中の病院で聞いたと言っていた

0407名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:22:04.71ID:YBSxlFXi0
ヤクルト時代以降は野村監督と呼ばれてるが、
南海時代の知り合いはみんな野村さんと呼んでるな。
この呼び方のほうが味があっていい。

池永も、10歳くらい年上の野村に、「野村さん」と話していたそうだし。
ASでバッテリー組んで、
野村「なんでそんないいボールあるのにはやく投げないんや」
池永「野村さん、ASはお祭りですよ、盛り上げないと」

0408名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:44:42.04ID:aRuxEKmn0
>>360
エモヤンの方が詳しそう

0409名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:57:12.77ID:/Zz5z7VBO
>>400
門田は引っ張り専門で、外角低めでも踏み込んで強引に引っ張ってたよな。
ホームランもほとんどが右方向で、大阪球場のガラガラのライトスタンドに飛び込んだホームランボールがポーンと跳ねてたのを、小学生の頃プロ野球ニュースで見たのを覚えてる。

0410名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 23:10:08.33ID:agc+DAiA0
あぶはどうしたあぶは

0411名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 23:37:55.47ID:9blJkqkh0
>>408
江本孟紀は1975年オフに追放されてる

だから1977年のことは伝聞でしか語れない

0412名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 02:23:12.53ID:Clt3XAZB0
1975に既にサッチー問題で揉めていて、野村を巨人にヘッドコーチ兼任でトレードに出す話もあったとか
長嶋の猛反対で消えたが

0413名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 02:25:04.39ID:Clt3XAZB0
NHK良かった
昔の貴重な映像もあって
江夏の「生きてる時は鬱陶しいけど、大恩人」というのがよござんした
好きあらば自分語りする古田や、どこまでも人の良い福本とか、みなさんキャラも立っていて

0414名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 02:33:16.61ID:Clt3XAZB0
>>407
南海ではずっと選手だったからな
江夏や江本も言うけど、監督の前にまずバッテリを組む捕手だと
だから、言いたいこともズケズケ言えたし、野村もそれを許したと

0415名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 02:36:05.56ID:Clt3XAZB0
>>394
アキレス腱やって走るのと守るのはダメになったから、ホームラン狙いに絞らざるを得なくなったとか
腰痛の悪化した山本浩二が、大山を張って一振りにかけるようになったのに似ている
あと、長年の厳しいトレーニングで、その時期に他の打者より長くて重いバットをしっかり振れるようになったと

0416名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 08:51:20.65ID:Jhz+JiLF0
やたら昔のパ・リーグに詳しい人はアラ還とかかな
南海とか阪急無くなって30年位だろ

0417名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 12:16:37.47ID:a21cECvA0
>>367
低さじゃなくて貧しさだろw
まあ紋切り型の表現が多かったりワンパターンの構成だったが

0418名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 12:58:10.95ID:ac64IHGb0
門田もアイドルグループに脱臼ネタをこすられる日が来るとは思ってなかっただろうな

0419名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 13:38:35.60ID:WVhGDiPE0
>>322
奈良は天理高校からクラレ岡山を経た門田博光、四国松山商業から近畿大学で有藤道世と四国パワーを発揮した藤原満
二人の雑草が野村克也に薫陶されて東京六大学のエリートに競り勝った訳だね
縁は奇なりか、日本ハムに来た南海で野村のライバル・大澤啓二はそんなエリート富田勝を南海と六大学の縁で重宝して、
元広島・上垣内誠との競争に競り勝たせ公の要に据えた訳

0420名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 15:10:23.06ID:Clt3XAZB0
>>419
だね
ドラマがあるわ

0421名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 16:10:37.22ID:juEIZ1Yu0
>>414
江本孟紀の「野村克也解体新書」って本に書いてあるが
ノムさんのサイン通りに投げて打たれたらベンチに帰ってきて
「すまんすまん」と謝ってたとかだからノムさんはしょっちゅう
ベンチで謝ってたとか、イメージで言えば打たれたお前が悪い
と言いそうな感じに見えるが実際は違うとか、その辺が
江夏や江本と言ったやんちゃな選手達でも慕う要因かもな

0422名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 17:01:17.35ID:hRuk71J70
>>344
大洋の市川ってキャッチも面白かった記憶がある

0423名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 17:32:26.70ID:ePY0Gq2F0
門田ってこの成績であまり語られないのね
沢村忠より強いのに語られない裏番組のキックみたいなものか

0424名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 18:02:50.73ID:VmO2FYSv0
門田のバッティングスタイルって森友哉と凄え被る

0425名無しさん@恐縮です2020/03/03(火) 00:24:47.73ID:Z/exmw7O0
加藤秀司→門田博光→掛布雅之て感じ
中距離打者が確実性落さず放り込むために
振り出しは小さく大きく踏み込んでフォローを目一杯大きくする

0426名無しさん@恐縮です2020/03/03(火) 16:15:17.38ID:H5BZvALs0
若松もそうだな
リーチがないからポイントを前にして体重を乗せてガツンと叩くパンチ打法になるんかな?
若松や掛布を教えた中西がそんなことを言ってたな
門田は山口高志と似ているというか、短身のハンデを補うために、
全身をフルに振り切るようなフォームだなぁ
長いバットもあって、背が低いのに遠心力を利かせる感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています