X



「えっ!おまん家のそうめんって揖保の糸じゃないの?!」 [143211586]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海王星(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:39:09.74ID:fEVwVuqt0●?2BP(3000)

揖保乃糸生産終了?! ツイッター騒然 そのわけは?

揖保乃糸の代名詞ともいえる「上級品300g」

3日、「揖保乃糸が生産終了?!」とツイッター界隈が一時、騒然となった。トレンドに揖保乃糸・生産終了と表示されたからだ。

これを見たユーザーが「揖保乃糸が生産終了するのでは?」と話題となった。
https://news.nissyoku.co.jp/news/hattori20210805103903741
https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/488753.jpg
https://c-gurusuguri.gnst.jp/public/rszimg/products/ib/ibonoito/62420/main2_image2_578_578.JPG
0002アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:39:51.91ID:v1l+zgEQ0
流水麺
0006トリトン(広島県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:40:42.23ID:PlZme73a0
異母の意図・・・
0012土星(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:43:24.68ID:mnRCaj6d0
業務用のスーパーで売ってる1パック98円のそうめんクソ不味い
0013ガニメデ(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:44:17.94ID:GWvSs1Np0
そうめんなんて安くても変わらないだろって思って
安いの食べたら食べるのが地獄だった
そうめんとして食べてるはずなのに
麺が太いせいかどうにもまずかった
0016ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:45:32.05ID:Ptve059Q0
2021年8月
0021百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:47:03.83ID:+dB4vLCS0
島原も三輪も食べたい
0022エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:47:09.25ID:z8cddQuz0
そうめんの不味いやつはほんと食えないから安物は買わずに決まったやつを買うようにしてる
0024エンケラドゥス(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:47:55.48ID:Fr+hWyIi0
マツモトキヨシに売ってる無塩そうめん食ってる。味気ないけど塩分控えないとな…
めんつゆは希釈タイプのをぶっかけで。ぶっかけだとめんつゆ少なくて済むから。
0029木星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:50:48.53ID:tdhVuoZa0
親戚が小豆島で作ってる奴毎年大量に送ってもらってる
めちゃくちゃ美味い
こないだポケモンのヤドン?のやつも送ってくれたけど可愛かった
0031環状星雲(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:50:49.44ID:DAqO8/Uu0
他にコシがあって美味い素麺おしえて

白龍とかいう手延は美味かった
0033宇宙の晴れ上がり(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:51:50.06ID:FCcGyhyj0
                   島の光(香川)
                    (´;ω;`)
                      ↑
                     恫喝
                      |
五色素麺(愛媛) ←恫喝─ 揖保乃糸(兵庫) ─恫喝→ 半田素麺(徳島)
  (´;ω;`)             (`・ω・´)             (´;ω;`)
                      |
                     押売
                      ↓
                  皿鉢素麺(高知)
                    (゚∀゚)アヒャ
0034ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:52:40.74ID:wo5nd4t10
知り合いに揖保乃糸の生産者いるが全くそんな話聞いたことない。
0035白色矮星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:52:50.70ID:Y1PLFmn20
三輪の神糸やぞ
0038テチス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:53:27.95ID:nNzhS74s0
ソニー揖保
0039エンケラドゥス(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:54:16.29ID:Fr+hWyIi0
ちなみに糖質控えたい人はイオンに売ってるとうふ麺を買うと良い。
平麺とそうめんみたいなのと二種類ある。ゆでなくても食えるからありがたい。
0041カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:54:25.29ID:1D0L6NuS0
そうめん茹でる水がな…
0044ミマス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:55:48.43ID:k1yECSvQ0
そうめん食いたくなる初夏陽気
これから3か月暑い季節が続く…
0047トリトン(広島県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:56:28.54ID:PlZme73a0
>>31
揖保の糸・太づくり

モッチモチやぞ
もはや素麺感ないぞ
0048グリーゼ581c(北海道) [CZ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:56:47.80ID:UfuX8iD50
ここまで神崎素麺なし
まあ1番は島原素麺ですが…
0049ウンブリエル(静岡県) [FI]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:56:51.08ID:ECKL9WHW0
賞味期限内のうちにか知らないけどいい素麺は保存しとくと美味しさ増すらしいね
0053エンケラドゥス(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:58:57.25ID:4VADF5Xh0
そうめんに入ってる色違いの麺は1本1本手作業で入れてる
0054白色矮星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:59:09.20ID:Y1PLFmn20
>>49
大古(おおひね)やね
0055テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 13:59:32.27ID:X7YzoR610
>>47
揖保乃糸の売りは細さなのに
0056イータ・カリーナ(ジパング) [RO]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:00:00.48ID:w+jQs3Fh0
>>7
コーヒー
0061テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:01:05.62ID:X7YzoR610
>>52
半田と三輪はゆうめいだけど島の光そこに入れていいもんなのか?
香川出身だから嬉しいがそこまでメジャーとはおもってない
0062ベガ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:01:29.97ID:tqNLX24A0
素麺ほど安物を買っちゃいけない食い物もなかなかないな
味と喉越しに直結してるわ
0063イオ(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:02:00.51ID:5iN5SMMq0
はくばく買えよ
0064オールトの雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:02:50.52ID:qSW4q44Y0
黒帯>紫帯>緑帯>金帯>赤帯
0065百武彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:03:34.45ID:yXk/ahnI0
>>42
揖保商標圏vs島原 &小豆島ってな戦図かな?
0067ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:04:48.51ID:spNGgOaW0
おまえらがあんまり言うから騙されたと思って買ったらマジで美味かった

そして自分が子供の頃一度たりとも本物の素麺は出てこなかったんだと悟って悲しくなった
0069ウォルフ・ライエ星(新日本) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:05:11.65ID:3+sQLw+S0
下手な素麺を買うぐらいなら、スーパーに売ってる水で解すだけの奴の方が美味いからな、あの技術は凄い
0071グレートウォール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:05:36.06ID:LwseGQwO0
うちは小豆島一択なんだよ
0073宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:08:02.92ID:hq+9LH/I0
今年買うかどうかわからんが西友のみなさまのお墨付きのやつでいいや
ほとんどのものはこれで事足りる
0076グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:12:42.31ID:ymOV2O680
揖保の糸ってブランド名で加盟してる複数の会社が作ってるんじゃなかった?
今日みたいな日はそうめんツルッと行きたいね
0080エリス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:13:48.69ID:0XzrZQKG0
素麺のふりして稲庭うどんを食べてる。
0082トラペジウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:16:06.05ID:n33WKpjX0
安物ってなんてあんなにベチャベチャになるの?
0086天王星(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:20:09.51ID:DrQSZywq0
>>82
延ばして撚ってっていうグルテン強度を上げる手延工程がない
0087ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:03.94ID:EFTRGb/Q0
揖保乃糸か南関素麺以外を食う気にならない
0088エイベル2218(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:31.90ID:ioJ2e/rm0
カッペリーニで食ってるよまじで
0089セドナ(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:17.09ID:Jc+VHa5V0
島の光、これが一番うまい
0090ベテルギウス(新日本) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:51.39ID:vV4I7bWC0
そうめんより微妙に太いひやむぎが好き
パッと見解るように数本色付きで七夕になってるけど
取り扱ってない店そこそこあるんだよな
0091レグルス(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:52.55ID:po++V0uR0
うどんかそばがいい
0094天王星(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:24:12.81ID:RN00+tM10
安物のそうめんは
長めに茹でてキンキンに冷やして食べるとおいしいよ
0096プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:24:37.73ID:o97xa8mS0
素麺だけだと味気ないので付け合わせが欲しいが、何がベストなんだろ?(´・ω・)
0098プランク定数(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:05.33ID:5re11JvA0
揖斐乃糸
0099プランク定数(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:19.53ID:E77JHAsY0
>>76
自分もよく知らんけど、揖保乃糸本社(?)ってのがあって、
その下に100件前後の個人経営の工場があるみたいだね。
これからの時期暇になるけど、メンテやなんやかんやでボチボチみたいだね。
0100グリーゼ581c(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:28.04ID:dN9KlsFX0
日本中の素麺が滅んだ時が来ても笑い飯哲夫が実家の素麺屋を継いでくれるから大丈夫
三輪そうめんだよ
0102アンドロメダ銀河(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:36.76ID:WBo8LHa+0
高いので比べたら揖保乃糸より三輪のが美味かった
0103北アメリカ星雲(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:41.12ID:gTgOjxGL0
大門素麺ですしお寿司
0107ベテルギウス(愛知県) [CZ]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:58.73ID:F9TSwOB40
うちは播州そうめんか、小豆島そうめんかな
揖保乃糸とか、島の光とかブランドにはそこまでこだわらない
0108ポルックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:01.39ID:Risj6fiD0
小麦粉の糸
0110プレセペ星団(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:57.00ID:dFTW6JAf0
特級しか買いませんが?(´・ω・`)
0112エリス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:29:00.46ID:l8e0qIzK0
三輪ですね
0118ミランダ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:36:19.52ID:MECoQrBe0
兵庫民なら
揖保乃糸に日本丸天醤油のツユ
コレが鉄板やね
0119スピカ(高知県) [IR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:36:28.72ID:O4avqfEV0
揖保乃糸はなくならないでしょ
高いけど美味いもん
麺がのびないんだよな不思議
0121リゲル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:36:40.61ID:bCakl/810
黒帯がスーパーで買えないからな
しゃーないから三輪そうめん食ってる
0123冥王星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:48.21ID:CAc0IQ7A0
島の光一択だろ
0125プレセペ星団(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:40:33.86ID:dFTW6JAf0
>>116
なんで呼んでくれなかったん?(´・ω・`)
0126タイタン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:42:14.40ID:stC2FVmt0
東日本の人は揖保乃糸知らない人多いでしょ
長野の友人もそうめんといえば日清製粉?だかの糞不味いイメージしかなかったって言われた
0127ベラトリックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:42:14.59ID:Haxjn3300
>>124
そういや、潰れたカエルみたいなブスがホクロ取ってたけど何も変わらなかったな
まぁ性格もブスでどうにもならなかったけど
0128アルビレオ(北海道) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:42:39.82ID:3F8E+Jrl0
袋は横側を縦に割くと便利だよね、でも帯が上手く外せない、たまにミスる
0131環状星雲(岡山県) [AU]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:44:35.16ID:KNLrABuQ0
鴨川手延べそうめん
0132ウォルフ・ライエ星(京都府) [EU]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:45:37.11ID:LLVMK2OR0
兵庫県の左下らへんで作っていると俺の中で有名
0134アークトゥルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:45:50.05ID:P5mZL1cK0
>>126
え?
0137ウンブリエル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:46:26.26ID:/Lba4vOi0
うちはひやむぎ派だから
0139シリウス(光) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:46:33.58ID:G3mJ6TZJ0
ひねが良いからもらったそうめんは5年くらい寝かしてから食べる
0140アークトゥルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:46:43.28ID:P5mZL1cK0
>>93
好みの違いはもちろんとして、やっぱり揖保乃糸より美味しい?
0141ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:47:32.08ID:4uixK8IC0
うちは美輪の白龍か白髪
0144白色矮星(ジパング) [GR]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:50:05.18ID:FAsoHZs00
今月ガキの頃以来ぶりくらいに食ったら美味かったわ
安いそうめんばかり食ってたからなあ
0145ニート彗星(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:53:50.37ID:S1LqCuOf0
類似品とかパクリ品ばっかの中で揖保乃糸だけはどこも真似できんよな
0146子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:53:59.79ID:oNbiRlqp0
そういうたら昔、実家にお中元で届いた木の箱に入った揖保乃糸をかっさらってきて食ったらむっちゃ美味かった
調べてみたら三神とかいう1束ずつ紙で包んだ高級品やったわ
0147オリオン大星雲(神奈川県) [OM]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:54:24.40ID:WH2H4JPl0
おまんけ?
0149カストル(糸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:56:26.90ID:7pEwNXnw0
その辺の店でももっと高いの出回ってるからな
0154土星(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:59:50.71ID:OsL8GTWB0
ひやむぎもわすれるなー
0155アルゴル(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/06/19(日) 14:59:54.56ID:qrDIuk8N0
稲庭そうめん美味いぞ
0158エンケラドゥス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:57.16ID:ACwbwNzL0
島の光がうまい
0159ニクス(茸) [AR]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:02:57.01ID:7b9xfLr50
黒帯は別格だから一度食べてみなされ。
0162カストル(糸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:04:00.22ID:7pEwNXnw0
こんなタイトルなのに
原料に植物性油が入ってないのはあまり語られない
0164ベクルックス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:04:50.49ID:09TaEmDY0
ちょっと肌寒いときににゅうめんにしてネギだけ入れて食べると
自分のひ弱さを実感する
0165アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:06:11.13ID:msGVKbyw0
>>140
親戚にもそうめん好きと知れてるから揖保乃糸もお中元でもらうことがある
揖保乃糸も美味い
極端に安いものじゃなければ大体美味しくいただけると思う
0167環状星雲(茸) [IN]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:12:30.87ID:lVOYuwyZ0
またソーメン談義の季節になったか、早いもんだのう
0169火星(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:12:53.38ID:aS2kRyca0
そうめん嫌いだしどれも同じだろと思って目についた安いの買ってきたら嫁が不味くて食えないだとよ
贅沢言うんじゃねぇー
0172ダイモス(光) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:14:26.05ID:t71eEizh0
正直そうめんごときそんな違うかよwとか思ってたけどな初めて食べた時びっくりしたわ今まで食ってたのなんだよと
0173トラペジウム(茸) [NZ]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:17:04.39ID:KEfNiPpF0
むぎきり うまいよ
知っている?
0174ダークマター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:18:39.70ID:AQ3FsAeq0
また2021年の記事引っ張り出してるのか()

先週240円位だったから2つ買ったわスーパーの紅帯だけど
昼前に鰹だし引いて今冷やしてるから
付け合わせどーすっかな 山芋すりおろして ニラ玉でも作るか
0176ジャコビニ・チンナー彗星(青森県) [JP]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:19:48.27ID:wEn7ZSzI0
ナンバーワンしか
食べたことない
0177赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:20:19.12ID:P8dM0rQT0
三輪そうめんだろjk
揖保乃糸もマシになったと聞くが買わんな
0178トリトン(茨城県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:20:53.78ID:QeW1BFir0
そうめんは乾麺の中でも特に賞味期限が長いほうだから
安売りした時にまとめ買いしても安心して長期保存できる。
0179ベラトリックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:21:40.07ID:fN4GyLvr0
最近めっきり水で洗うだけのそうめんしか食ってねえわ。
0182青色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:24:27.52ID:i8nbnWfT0
>>163
白石温麺は一応そうめんの一種ではある
0184ミランダ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:26:06.93ID:MECoQrBe0
関東はキッコーマンかもしれんが
揖保乃糸には日本丸天醤油のツユ
マジで
0186フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:27:19.88ID:SFazTLHO0
>>2
旨く戻せた試しがないわ
そんなもんかもしれんけどさ
0188ヘール・ボップ彗星(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:27:55.00ID:Md0v1Pma0
なんかそこらへんの1袋98円のやつを子供と3人で うめうめ言いながら食べてる
0190リゲル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:30:37.64ID:8yYn8Znf0
これ美味いんだけど高いんだよなぁ
島原のそうめんの方が安価で美味いからそっちを買ってる
0191カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:30:55.96ID:E9FI2QrG0
半田そうめんと安価な素麺と時々贅沢して大門素麺
なぜか揖保乃糸はあんまり食べなくなった
0192宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:31:14.86ID:O7dJ4veW0
♪三輪そうめん、山本~
0193ウォルフ・ライエ星(東京都) [IT]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:31:42.82ID:eKvZkr3G0
基本そうめんなんて「食べたくて食べる」ものという認識が無い
暑くて食欲が湧かない日中にしゃあなし食うもの
なんで安いのでも全然構わない多少味が落ちても問題無し
0194百武彗星(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:31:50.68ID:+4anjMpt0
島原そうめんやで
0196赤色超巨星(東京都) [IN]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:37:24.30ID:srpmpYNF0
赤帯で美味いと思ってたのに黒帯の特級食べたら更に美味かった…
素麺なんて安物でいいやって価値観が崩れた
0198水メーザー天体(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:40:12.29ID:OibEOJEl0
>>1
右の写真の素麺は揖保乃糸じゃねえだろ
0199エッジワース・カイパーベルト天体(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:41:32.51ID:O9YntYyz0
島の光!
0200水メーザー天体(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:42:40.22ID:OibEOJEl0
1食で6束は多いわ
でも3束じゃ足りんし

一袋4束か8束か10束にならねえかな
中途半端に残したくねえよ
0202カノープス(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:42:56.11ID:t76WFUGh0
大門でず
0203アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:43:32.36ID:he6Q3TfV0
そうめんなんて噛んで食べる物じゃなし、どれでも一緒だろ。
90%はつゆの味。
0205ダークエネルギー(三重県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:44:38.74ID:77gfyIl70
素麺と蕎麦は無駄ってくらい高いの買ってるわ
家で食う分くらいじゃ多少高くても無駄遣いて程の差がない
0210オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:09.02ID:MAS31zuA0
>>203
歯抜けに食べ物を語る資格なし
0214宇宙の晴れ上がり(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:51:05.58ID:FCcGyhyj0
>>211
勝手に無くすなw
0215土星(東京都) [VE]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:52:45.16ID:rpC8f5m60
ネーミング最悪なのにな
イボの糸とか気持ち悪い想像しかできんわ
0217青色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:53:33.88ID:0n1GYRMw0
そうめん嫌いだけど、揖保乃糸の高級品はうまい。
でも買うかと言われたら買わない。
0219天王星(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:55:29.75ID:edKk7PSw0
そうめんも冷や麦も大好きでよく作りすぎてしまう
他に稲庭うどんor稲庭風うどんのぶっかけが好き
0220ソンブレロ銀河(東京都) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:57:14.96ID:NN87KzNw0
値段、品質、流通具合
これらが揖保乃糸で十分だから
外食で素麺とか流行らないんだろうな
0222グリーゼ581c(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:00:04.47ID:hLpIuswi0
「カドが立ってる」的な、四角く細切りな冷麦が一番好きだけどなぁ
0223環状星雲(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:00:09.51ID:3cUOclU40
新婚の時にナンバーワン素麺出されて初めて奥さんに物申したわ
あんなゲロマズいの二度と食えん
0225セドナ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:00:17.72ID:ovZDbxAM0
以前はスーパーで200円/300g以下だったから買っていたけど
その価格で買えないならわざわざ買わない
それとキャンペーンにも不信感持ったし
0228ガーネットスター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:01:17.41ID:tjgNzqTL0
違いますけど何か?
0230アリエル(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:02:44.21ID:2lKVxjOJ0
島の光って関東じゃ置いてないよね
0231ガーネットスター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:23.17ID:tjgNzqTL0
素麺はつゆの方が重要派
0233亜鈴状星雲(大阪府) [CZ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:04:11.62ID:pqHBx3Mm0
素?よりうどん派だわ
素麺って何が美味しいのかわからない(開戦の狼煙)
0235ダイモス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:05:49.10ID:4WrfeSmO0
兵庫出身なのでマジで揖保乃糸以外食ったことなかった。他のそうめんあるのも東京来て初めて知った
0236カペラ(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:55.95ID:EzAqgWvl0
揖保乃糸、島原、島の光食べたけど島の光が一番好き。好みは個人差出るよね
0237バーナードループ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:08:56.72ID:4hYl2jPQ0
>>206
業務スーパーで売ってる島原そうめんなら安くて旨いぞ
島原そうめんは過去に三輪素麺の産地偽装でも使われた程で味が良い
0238ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:08.56ID:0Us4JR7u0
そうめんは安いのはダメ
300円でいいから金出したほうがいい
0239タイタン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:20.97ID:+pScFCxX0
うちは島の光をずっと食べてる
小豆島の島の光 播州の揖保乃糸 奈良の三輪 長崎の島原が間違いない産地
0241白色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:55.39ID:eAobkP8Z0
損保の糸って何だよw
損保ジャパンの作った食いもんとかいらねーわw
0242宇宙定数(兵庫県) [RO]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:11:33.21ID:dVWgPIxa0
そうめん買ってもいつも余る
飽きるんだ
うどんなら飽きないのに
0243大マゼラン雲(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:12:02.05ID:rb0lFfKS0
去年食った吉井素麺とかいうのが滅茶苦茶美味かった
今までの素麺で一番舌触りと喉越しが凄かった
0244赤色超巨星(兵庫県) [HK]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:12:30.78ID:6KD8ulhy0
揖保乃糸をずっと食ってて特別うまいと思ったことなかったが、やっすい素麺食ってみたら揖保乃糸が美味かったとよくわかった。
0245リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:17:38.63ID:mMfrGvdA0
普通に淡路島とかのそうめんを取り寄せた方が美味しいけど
0246ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:18:29.91ID:l8aQOy1y0
ソーメンって油入れすぎで不味いんだよ
うどんのが美味い
0248ヒドラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:25:09.27ID:MkcZG/aS0
わざわざうどんなんて名前を出さなくても、ひやむぎでいいじゃん
0249デネブ(香川県) [CA]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:25:25.35ID:mH+Tsr9B0
今日は町内会の流しそうめんがあるという事で近所の公園にやってきました
0251冥王星(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:27:37.85ID:OXaM4MD90
つゆしだいじゃないのか 特に美味えとも思わんし
夏は蕎麦ばっかだ
0252キャッツアイ星雲(長崎県) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:29:23.12ID:IrRm43lX0
近所のスーパーが賞味期限8月までの島原素麺250g88円で売ってるから買いまくってるわ
今年は既に4kgは茹でた
0253かに星雲(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:31:32.00ID:bFVQZ6EF0
余ったそうめんは後日味噌汁の具になるんだよな
かぼちゃとそうめんの味噌汁
0254ミラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:34:35.29ID:Xy2rnRsA0
好きだけどめったに食わないのでつゆはヤマモリの缶のやつで使い切りにしてる
0255環状星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:35:08.12ID:Vf5Yv/8Z0
損保ジャパンの糸
0258セドナ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:37:58.27ID:ofgOxtE60
個人的に麺よりも永坂更科極上もりつゆを
最近店で見なくなったのが悲しい…
0261カロン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:40:46.82ID:ED+Py59J0
地域的に自動的に揖保乃糸になっちゃう
0266太陽(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:45:38.36ID:xHRSuoLv0
>>9
親父が馬鹿なんだな
0270赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:50:21.41ID:C3a3U65Y0
>>1
そんなやつはいない。
日本人なら素麺といえば全員必ず揖保乃糸と答えるはず。
0271ベラトリックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:50:27.85ID:v5rKMfB80
>>84
おいおい探してくるわ
サンディないんだよなー…
0272トラペジウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:50:29.73ID:Yg1+8/ED0
島原の手延そうめんは色んなところでPV商品として売ってるが、イオンのやつが一番旨い。

多分販社によって納品条件に違いがあって差が出てるんだろうが、
同じ島原手延べそうめんでもイオンのものは揖保乃糸よりも上質。
逆にドンキや業務スーパーのものは揖保乃糸より少し落ちる
0273ウォルフ・ライエ星(京都府) [VE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:51:22.62ID:dIA2QYR30
揖保乃糸のほぼ半額でほぼ量が2倍のそうめん買ってる
スーパーで一番安いやつ
そうめんなんて所詮そうめんだからな
0274タイタン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:52:17.02ID:+pScFCxX0
細いそうめんがなにより好きな人は三輪を選んだらいいと思う
0275木星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:54:15.27ID:xK1IaS310
>>61
小豆島は播州、三輪とならんで一応日本三大そうめんに挙げられてるからいいんじゃない
0277ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:55:11.75ID:55ZO2ZHP0
あほか
三輪そうめんという揖保乃糸上位互換が有るっての
0279ダークエネルギー(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:56:10.07ID:vMw5lCu70
ウマイよな。これを雑にガツガツ食うのが良いんだよ
0280水星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:56:41.85ID:IduAymc30
>>259
創味のそうめんつゆストレートが今まで食った中で一番美味い
0281ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:57:36.91ID:l8aQOy1y0
>>269
使っている油の値段と干し方
0282宇宙定数(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:57:43.96ID:bRAsYKNj0
ふかわが言いそう
0283水メーザー天体(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:58:02.40ID:DgKK9UnO0
去年食べた小豆島のそうめん美味しかったな
0284アケルナル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:58:26.58ID:o6KyQoWw0
島の光じゃ
ちなみに島の光の手延べうどんがマジでヤバいレベルでうまい
0286水星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:59:00.75ID:IduAymc30
>>96
夏だから揚げるのちょっと抵抗あるがナスの素揚げに勝るものなし
0287アケルナル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:00:17.70ID:o6KyQoWw0
鯛のあらの煮汁でそうめん食っても美味い
吸わせるんだ
0288ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:01:29.11ID:4uixK8IC0
>>232
旨いな、異次元だわ
茹で上げた直後からめんっぽくなくなるからそうめんの括りにして良いかどうかわからないけどな
0290ダイモス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:05:33.84ID:8f7fjVV+0
トップバリューです
0291ウンブリエル(香川県) [IN]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:06:10.46ID:MX22n+AH0
>>275
知らんかった
職人じゃないけどそれは嬉しいな
0292ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県) [UA]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:06:33.22ID:atQpPrd+0
島原そうめん
0293ダークエネルギー(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:06:43.09ID:vMw5lCu70
やっすいのをやっすいつゆで雑に薬味ぶちこんで食うのも好き
0294テンペル・タットル彗星(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:07:15.85ID:bPU6Ai3s0
白石温麺
0295大マゼラン雲(広島県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:09:51.42ID:2/9Xj3Dw0
そうめんなんて生涯で一度も買った事がない
誰かしら中元で送りつけてくるもんやないんか?
0298冥王星(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:14:07.77ID:6C2TqVgg0
過去最高に不味かったのがトップバリュー
揖保の糸黒で物足りないなら
小豆島は太さと味のバランスがかなりいい
0299カノープス(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:16:32.68ID:+B7nadhX0
あごだしで食う揖保乃糸が最適
めんつゆで食うのとは次元が違いすぎる
0301リゲル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:18:36.63ID:7zYrCahx0
>>269
安いやつは手延べじゃないよ
原材料見ればわかる。小麦と塩だけ
手延べは必ず食用油が記載されてる
0303大マゼラン雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:26:00.21ID:hRwcCnH70
こいつらの中じゃ地球の不思議と恐竜滅亡の記事があったら地球滅亡になるのか
頭の中空っぽで生きてんのか
0306デネブ(大阪府) [GE]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:27:05.14ID:XGJO15gF0
我が家は三輪そうめん
0308土星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:29:44.83ID:CBc+cauF0
揖保乃糸がブランド名だと知ったときの衝撃
よくもだましたああああああ
(´・ω・`)
0309グリーゼ581c(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:31:25.38ID:hLpIuswi0
茹でたてシメたては安いのでも美味いと思うけどなぁ
イボはシメてから伸びづらいのが利点くらい
0310土星(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:31:38.68ID:CmUEgmUY0
>>84
えーなにこれ良さそう
売ってるの見た事ないな
東洋水産のなら試してみたい
0311ミマス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:33:26.82ID:7Q6kPM+v0
たとえるなら iPhone pro max が生産終了となるようなものか
0313地球(SB-Android) [TR]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:34:41.19ID:96VkpGlt0
一人暮らし始めたばっかでそうめんなんかなんでも同じだろって安いPB買ったら食えたもんじゃなかった
0314ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:37:14.36ID:ajtQipeA0
かなり昔に食べ飽きたのでそれからは同じ地元の田靡製麺の播龍そうめんがお気に入り
揖保乃糸の赤帯よりも安いのもうれしい
0317ダークエネルギー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:42:49.42ID:NNfRLyea0
うちはいつも三輪山本の白髪だった
0318デネブ・カイトス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:44:49.92ID:HfIr0XOA0
三輪素麺美味い割と高い
0321アクルックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:54:40.25ID:dspd+5v70
島原も
モノによっては
タピオカと同じデンプン練り込んでる麺があるんだよな。
賞味期限2月の寒製そうめんが
9月になったら半額になるんで
買い占めてるわ。
0322アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 17:54:40.95ID:E6ahak7f0
>>2
どんなに安い麺でも食うけど流水麺だけは無理
あんな不味いもんよく売ってると思うわ
0326ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:05:15.04ID:ZOTXMobI0
>>1
えっ揖保乃糸しか知らないの?
0327プレセペ星団(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:09:47.83ID:p/Qd/4Ze0
暑いとコンビニの冷たい麺つい買っちゃうけど茹で置きはほんとまずいよな
もう買わない
0328カストル(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:09:58.13ID:KpCjAURJ0
>>8
冷や麦と素麺は太さの違いだが、うどんと違うぞレス乞食。
0329リゲル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:17:18.04ID:7zYrCahx0
>>328
五島うどんと稲庭うどんと半田そうめんと揖保乃糸の違い
太さだけなんだよな
0331百武彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:21:24.20ID:yXk/ahnI0
>>29
桐箱詰めて紙で包装
2ー3年間寝かせてみ?

揖保黒帯で変身する
0332プレアデス星団(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:22:14.92ID:QkBuRjWf0
>>328
ソーメン冷麦って書いてるんだからうどんも乾麺と考えるのが自然
JAS規格で冷麦以上の太さの乾麺をうどんって言うんだよ
(例外ああり)
自分は冷凍うどん嫌いなので細い乾麺うどんを使ってる
0333アンドロメダ銀河(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:23:21.45ID:FIXhWfv90
ソニー損保
0334ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:24:25.15ID:X48kfXb/0
ここまでAAなし(;ω;)
0335大マゼラン雲(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:25:23.47ID:KRJaj3rB0
そうめんのなかでは肬の糸が美味しいと思うが
そうめんを食べたいという時がない
麺類ならそばやうどんやきしめんにしてしまう
03363K宇宙背景放射(日本) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:31:30.28ID:AbjBIIm50
三輪の白髪というのがめちゃくちゃ美味いと聞いた食ってみたいが楽天じゃ白髭しか見あたらんな
0340レグルス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:01.32ID:q/53BfOh0
そうめんってやたら好きなやついるじゃん
うちの家もそうなんだけど俺はあんまり好きじゃない
0341チタニア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:31.49ID:eKSbSwB/0
>>338
島の光って
何でオリーブ油使わないんだろうな?
0342青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:44.06ID:wS6FLfS10
揖保乃糸で市販してない木箱入りのやつお取り寄せしたらそこそこ美味かった

金帯とかいうやつ
0343プランク定数(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:58.79ID:+eHPh0XI0
>>341
揖保乃糸みたいに何軒かの製麺所で作ってるからじゃね?
オリーブオイルやオリーブを練り込んだそうめんは小豆島で売ってる。
0344宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:49.60ID:g5EHja6O0
揖保乃糸産地から瀬戸内海はさんですぐ小豆島だからな、海岸から小豆島見えるし産地としたらあんまり変わらないな
醤油の産地で汁作れて、小麦が取れて赤穂の塩使って気候が乾燥に向いてるとか似たようなもんだよな
0346アンタレス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:26:43.39ID:M6FdNUiQ0
揖保ジャパン
0347ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ZA]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:31:05.96ID:bxJkTONP0
三輪素麺
0348冥王星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:38:43.55ID:+TsjDwTL0
素麺なんてお中元で貰うもので買ったことないから値段わからん。毎年食いきれないから1年経ったら次の来るし、しょうがなくて最終的に捨ててしまう。
婆さまや嫁が冷たいもの嫌がるから俺しか食わないのよね。
温麺だと素麺臭さが出るから嫌がるし。
0349オベロン(ジパング) [RO]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:40:18.86ID:QQQfHEfv0
麺のスナオシ
0353ネレイド(東京都) [AU]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:04.55ID:XmFiVFUd0
蕎麦だったら蕎麦粉の含まれてる比率かわるなら味が如実に変わるけど揖保乃糸と他のそうめんの味の違いは俺にはちょっとわからん
03543K宇宙背景放射(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:21.80ID:LuAIWGM40
かーちゃんがそうめんの盛りつけ上手でやたらうまそげにしてたの思い出して涙がでてきた
0355アリエル(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:44.51ID:ADAFw1r90
島原と三輪と小豆島おいしい
0356ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:23.72ID:EFTRGb/Q0
1位南関そうめん 2位島原そうめん 3位揖保乃糸
この3つは別格
0358ポラリス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:14.10ID:3LLB1hEk0
>>56
ライター
0360アークトゥルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:14.18ID:P5mZL1cK0
>>165
揖保乃糸ばっかり食べてるけど美味しいことは間違いないんだよね。ありがと

>>265
よっしゃ買ってみるわ。黒帯のやつ
0361タイタン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:59.90ID:Pd1EBzyk0
半田素麺は、好きだった製造所が火事で焼けて閉業しちゃったのよね…
小豆島素麺の勘助が好き、生麺が手に入ったら踊りたくなる
0363プロキオン(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:39.35ID:aalwx3Bo0
島の光最強
コスパで言うたら島原がエエで
0364ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:37.35ID:uMetmAB80
>>345
高いヤツじゃんw
確かに極細で美味いけどねw
三輪素麺の細いヤツは何故か長崎で作ってるw
0365デネボラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:58.89ID:Yg8fvBB/0
子供の時は嫌々食ってたけど大人になってから素麺食ったことないな
麺類最弱だと思う
0366ヒアデス星団(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:32.49ID:zzWOffKa0
島原素麺だぞ
0368リゲル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:20.01ID:7zYrCahx0
>>365
茹で時間最短だけど、自炊の類やらないやつにはそのメリット分からんだろうな
0369タイタン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:05.52ID:Pd1EBzyk0
>>360
島の光、私も好きだよ
ごま油使って伸ばしていたはず
喉越しが良くて、癖がないから食べやすいのよね

揖保乃糸は、スーパーで買うのは、製造元によって美味しくない時もある
0370タイタン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:19.48ID:Pd1EBzyk0
>>364
神埼素麺だか、どこだったか忘れたけど孫請してるとか…?
0371高輝度青色変光星(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:50.72ID:vZf6EeKv0
揖保乃糸一強だったところに最近島原が殴り込みをかけてきてる図が面白いよね
個人的には味でいうなら揖保乃糸に若干の軍配があがるが価格も加味すると島原の方が強い
0372ダイモス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:42.70ID:amiTqwxN0
兵庫に揖保乃糸、奈良に三輪素麺あるけど関西人がそうめん好きかと言われるとそうでもない…
0373ダイモス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:19.39ID:amiTqwxN0
淡路島の素麺がむちゃくちゃ美味かったな
あれだけ作り方違うのかなと思うくらい
0374太陽(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:26:29.37ID:ibtspv8R0
TVCMまでやってんのに終了とか無いだろw
0375アークトゥルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:28:27.15ID:P5mZL1cK0
>>369
たしかに材料にごま油と書いてあるけど一般的では無いんだね。明日届くから楽しみだ
揖保乃糸と言っても産地のブランド名だから作り手次第なんだね
0376赤色超巨星(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:35.30ID:818TGQhb0
温麺食えゴルァ!
0377アークトゥルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:53.97ID:P5mZL1cK0
>>372
小学生の時に神戸に住んでたけど給食に素麺が出ても誰もテンション上げないし冷や麦の時はむしろ無言だったよね
そんな物が出ること自体が変わった学校たったのかもしれない
0379褐色矮星(日本のどこか) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:33:18.19ID:nEVjAx6T0
あいえー!おいえー!おまん家
0381スピカ(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:34:47.79ID:C6uv8Ny+0
普段は三輪素麺かな?

揖保乃糸とかいう極太素麺は食べるに値しないと思う
03833K宇宙背景放射(東京都) [NO]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:42:04.38ID:ZtYxlCYL0
グリーン麺が美味しい
0384ミラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:44:16.13ID:F3PAn2a+0
>>377
そりゃ給食なら伸びたので出てくるし
好きなやつでもテンション上がらんだろアホかお前
0387アークトゥルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:07.21ID:P5mZL1cK0
>>384
時間になると給食室で茹でて締めたばかりの物を上げてくるんだわ
発想が貧困なソフトバンクよりも絡まずツルシコなんだわ
0388ディオネ(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:49.09ID:LbdowR8L0
いつも売れ残ってるよね
0389アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:11.22ID:TRrqb7NT0
>>384
冷水でいちいちのびてたら流し素麺なんてこの世に生まれてないわな。お前アホだろ
0392フォーマルハウト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:04:16.55ID:Cffl7b9j0
美味しんぼで読んだけどすげー手間暇かかってる割に別にうまくないし安いし
元取れてんのかな
食欲ないときにとりあえず腹に入れる麺類のお粥みたいなもんだろ
0393水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:36.95ID:ptsllTs90
子供のころはまたそうめんかよーってなったけど
年取ると毎日そうめんでいいよな
0394アンタレス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:11:44.91ID:GuHIbwXA0
乾麺の美味くない蕎麦よりは素麺かなあ。
小さい頃はサバ缶で食ってたけれど青魚が食えなくなった悲しみ。
0399ボイド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:21:00.64ID:H0AKNJWN0
>>395
手延べなんかこれで。なかなかいい値段しとるね、名前は覚えとくわ
0401ベスタ(鳥取県) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:29:39.82ID:iDIZsBfu0
業務スーパーのやつと比べたら揖保乃糸の方が美味いけど
別に安いやつでいい
0403子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:37:34.38ID:oNbiRlqp0
>>401
業務スーパーの800g170円くらいのやつはあかんなw
ほんまにタレの勢いだけで食わんとあかん
同じギョムスでも島原そうめんはむっちゃ美味しい
0404テチス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:39:53.83ID:ZgKUxSio0
3千円くらいの素麺とか実家にお中元でくるけど今時の40未満なんてお歳暮お中元年賀状が廃れてるからなぁ
0405タイタン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:48:42.74ID:Pd1EBzyk0
>>375
島の光も揖保乃糸にしても、組合の下にそれぞれ加入してる生産者さんが納品して出荷してるみたいだね
それなりに品質は保たれているという事でもあるんだろうな
0406タイタン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 21:51:50.75ID:Pd1EBzyk0
>>404
選べるギフトみたいなの増えたよ
アラフォーだけど、虚礼廃止で随分減ったとは思う
沢山もらう家庭には、お素麺よりニッチな商品贈るかなぁ…
0407タイタン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:00:50.17ID:+pScFCxX0
島の光を3束ゆでて今食べてるがさすがのうまさで満足度高い
そうめんが好きでないとかおいしくないというのはあまり産地がないせいか東日本に多い気がする
0408アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:32.03ID:BIYvTFie0
天草四郎の島原の乱で島原半島の南半分が政府軍に全滅させられて、誰もいなくなったところへ、小豆島の人たちが移住してきて島原でソーメン作りが始まったそうです。
0409赤色矮星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:46.37ID:+/55C/RE0
そうめんなんて所詮庶民の食いもんなんだから、そんなものに高級感出して意味あるのか?
ワインやウイスキーみたいに何十年も寝かせてヴィンテージものになるとかだったら話は別だが、
そうめんはそこまで日持ちする食材じゃないしな。
0412馬頭星雲(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:27.92ID:ExLcrDJW0
桐の箱に入った三輪素麺だよな
0413褐色矮星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:37.31ID:bWei4AeM0
格安素麺と揖保の糸の違いがわからんやつは味覚障害かそもそもの調理に失敗してるかのどっちか
0414チタニア(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:27:34.33ID:++t9fMw3
ソーメンチャンプルーはクソ安い素麺を美味くさせる料理法
0415ジュノー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:39.54ID:GM0nRmo/0
ようつべで婆さんが紹介してた「素麺は茹でるな」が参考になったが、安物でやったことないな
0416褐色矮星(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:37.03ID:oY81Zp2j0
なぜかテレ玉でCM流してる島原素麺買ってるわ
0417はくちょう座X-1(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:51.31ID:9225P3nI0
最近お中元やお歳暮で貰うことが無くなったから
スーパーでそうめん買ってくるしかないんだよな
貰い物の高いそうめんが懐かしい
0418アンドロメダ銀河(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:47:55.71ID:WBo8LHa+0
揖保乃糸でも三輪そうめんでも木箱入りのは美味いから貰ったらうれしいけど食べ終わった後の木箱の始末が面倒くさい
0419アンタレス(宮城県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:48:57.16ID:BN5eLAlv0
白石うーめんを冷やして食ってる(´・ω・`)
0420アルタイル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 22:50:07.12ID:hvWyXH360
そうめんは植物油を使ってるから胃がもたれる。インスタント焼きそばは平気なんだけど。
0421ダークマター(岐阜県) [FR]
垢版 |
2022/06/19(日) 23:02:17.78ID:eWY5Jyqr0
揖保乃糸は、高級品扱い だからな
でも、安物は不味いんだよねw
0422ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:28.30ID:GCKKLhQu0
ひやむぎは安いのでもうまいよね
0424フォボス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:19.60ID:Z08RVe3m0
素麺でペペロンチーノ作ったら結構美味しかった
0426タイタン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:20.62ID:OY+JpYup0
糖質ゼロ麺でまともに食えるのは細麺を素麺としてアレンジせず食う事
色々調理してみたけどそれ以外は無理
0428アルビレオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:43.63ID:Eag+T+Ls0
PBだわ
0430スピカ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 23:23:19.64ID:SsOXfgQF0
半田そうめんは禁じ手やろあれ。
あんなもん食ったらもうそうめんじゃ物足りない。
0434馬頭星雲(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/06/20(月) 00:38:02.28ID:d9rEd8cH0
子供の時親に食わされ過ぎたせいか、中学位から一切食えなくなった
食べようとしても飲み込めず、えずく
0435クェーサー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:06.60ID:OkwSuCka0
島原そうめんの方が好
0436アークトゥルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:26.81ID:NqkR3qTy0
ザイニティ世帯なら朴の糸とか偽物を食ってそうw
0438アークトゥルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:59.37ID:NqkR3qTy0
オモニィの肛門から汚い糸が出てきそうw
0439トリトン(茸) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:20.71ID:beA/Wu3T0
>>322
もしかして俺ってグルメなのかと誤解してしまうのよwwww
流水麺食べられる舌が信じられない
0440アークトゥルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:25.65ID:NqkR3qTy0
キムの糸なら天日干しした回虫やろなw
0442褐色矮星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:04:31.96ID:jB3nydPb0
三輪そうめん山本やろ
0444ビッグクランチ(兵庫県) [RO]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:13:21.70ID:CtnORaqM0
揖保乃糸って全国区で販売してるのかよ
関西のこじんまりとした会社だろ
0445オールトの雲(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:15:18.16ID:9giLOOly0
かんなべそうめんじゃ
うどんも
0446オールトの雲(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:17:10.15ID:9giLOOly0
かもがわじゃた
0450かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:34:05.11ID:spqlRWA+0
>>40
600g 199円
そうめんチャンプルーには良いかも
あと金がない時
0452かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:35:42.60ID:spqlRWA+0
>>431
1分茹でたら上げて
油まぶしてバラバラにさせるんよ
油はケチっちゃダメ
0453大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:22.62ID:yj4NHY050
揖保乃糸でもランクがあって上位の奴は高いけどやっぱ超旨い。中元とかで送られてこないと食えないけどな
0455冥王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 01:54:35.01ID:rsFY8hJW0
ひね特級以上はうまい。けど家族は素麺の味なんてどうでも良いみたい。
0457水星(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/06/20(月) 02:20:14.55ID:XHb+DJ0h0
今日の夜中のコンビニ飯はそうめんにしよう。
0458海王星(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 02:29:38.25ID:cUOU/H280
分量が分からない状態で茹でると食いきれないくらい作っちゃったりするシリーズ
0459青色超巨星(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 02:33:41.47ID:spPScVd70
安い素麺よりも安い冷麦の方が滑らかで美味い
0460チタニア(茸) [TW]
垢版 |
2022/06/20(月) 03:27:52.93ID:QtMZhA9p0
一度安い素麺買ったらあまりにも不味すぎて色々工夫してみたがどうしても無理で申し訳ないが捨ててしまった
0463アルビレオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 03:45:57.14ID:2CgYVXyG0
白龍て三輪系列?のちょっと高いの買ったけど揖保乃糸でいいわ
美味しいし1分で茹で上がるのは良いけど値段ほどの味の差は無かった
0464ミランダ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 04:02:26.20ID:BnbSLd2l0
美味しいのはわかるけど食い過ぎたら太るよ。
簡単に食べられるぶん気をつけなよ。ー
0466ヒドラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 04:58:31.41ID:5P4COkGM0
>>395
太麺美味しそう
0467ガニメデ(静岡県) [NL]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:01:29.78ID:2sYkxUTb0
一分茹でて食えるから神よ 
0468エンケラドゥス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:06:12.95ID:3sTk567C0
損保だっけ?薄茶色した乾麺がバルサ材っぽい自称桐箱に入りのヤツ毎年中元で届いたけど
傷んでると思てた
食うてみたけんど300円弱の損保素麺より美味かった
今まで捨てた分だけお金返して!
0472パルサー(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:36:03.55ID:/sLQeqUm0
毎年お中元に揖保乃糸送ってくるヤツなんなの?
0474テチス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:45:03.15ID:UZUcks/D0
>>473
ひねものか
0475レア(大阪府) [TR]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:49:43.60ID:Et6KpQjS0
そうめんは好きじゃない
冷や麦から食べる気になる
0476ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:54:37.24ID:tRB4Owzm0
島の光
0478オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:57:06.00ID:x9n7ax0u0
素麺は島の光が最高
揖保乃糸と似たようなもんだと思ってたのに、喉越しが少し違うのかな
とにかく美味い
0479ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 05:58:41.44ID:tRB4Owzm0
まぁ実際には何処の麺てのも有るけどそれより茹で方だぞ。
そうめんって白いよねって思ってる奴は茹で方変えろ、美味しいそうめんてのは半透明でピカピカしてるんだよ。
0482ダークマター(東京都) [PH]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:04:13.59ID:+bTXMEgI0
スーパーでたまに激安売りされてて
よっしゃーって大量に買って改めて家で見ると
揖保の華って書いてて糸と間違えてるのに気づくんだよな
あの罠はずるい
0483ミランダ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:04:47.42ID:ERgtr6TC0
島の光って質はトップレベルだけど揖保乃糸みたいな宣伝してるイメージないのに結構書いてる人が多いのに驚いた
今まで見たことのあるそうめんネタスレだとほぼ揖保乃糸ばっかりだったから
0484レア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:05:11.25ID:EktwMAQV0
ラムーのひやむぎおいしいよね
0485ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:09:24.51ID:tRB4Owzm0
まぁ揖保乃糸も赤帯、特選、特級とか色々有るけどな、香川とか九州かな?少量生産のそうめんも沢山有るから色々食べてほしい。
昔は色々名前覚えてたけどパッと思いつく所だと、小豆島素麺とか

ちなみに揖保乃糸は偽物が有るから麺の帯に透かしが入ってるんだぜ。
0486グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:10:58.20ID:56BG6l0O0
>>479
素麺はたっぷりの湯でグラグラ沸騰させながら
茹でないとダメよな
わかるぞ言ってること

でも通は沸騰した湯に火を止めて入れっぱなしで、、
て茹で方もあるよな
あれはやったことがないけどちゃんと半透明になるんだろか
0487グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:13:27.50ID:56BG6l0O0
揖保乃糸の赤で十分うまいー!とありがたがって楽しむ夏が
またやってくるのね

>>483
まあ今はスーパーとかにも置いてるからね
島の光
小豆島の醤油やオリーブ、素麺に養殖業の知名度も上がったし
0489エンケラドゥス(岡山県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:19:05.04ID:kvoFuyvV0
うどんもそうだけど沸騰させ続けることに意味がある
投入してから沸騰状態を維持する必要がある
でんぷんの関係で
0491ベクルックス(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:26:26.59ID:flEcnAsk0
梅干しを入れて茹でると、梅干しに含まれるクエン酸の効果でシコシコになるらしい
0492グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:32:19.60ID:56BG6l0O0
そうめんは外食でほとんど存在しないけど
京都の錦小路のもち屋で
夏メニューのそうめんは出汁も実にうまくて
おいしかった
機会があればお前らもおすすめ

出雲のそばのいりこのだしつゆなんかは
素麺にもすごく美味しいだろな

系統的に小豆島もそんな風に食べたりするのかな
0493ベスタ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:33:46.41ID:WnCQsCVo0
え?おまえそれ赤帯じゃんw
0494グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:41:15.08ID:56BG6l0O0
そうめんと食べる薄焼き玉子焼きのおいしさは不思議なほどうまい
0495ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:41:15.35ID:tRB4Owzm0
茹で方は昨今ネットで調べたら大体出てるよな。
意外と居酒屋でも〆的な感じで置いてたりするけど珍しいのかな?大体茶そばとかの方が多いけど。
いりこ、昆布、カツオって出汁も色々有るけどカツオ出汁がスッキリしてて個人的にはオススメかな〜。いりこもええね。
濃縮汁を、出汁で好みに割るタイプが好き。
0496アケルナル(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:53:58.93ID:P7vztl8v0
揖保の里とかいうバッタモンだな
でも下手にスーパーで売ってる揖保乃糸より美味い
スーパーの揖保乃糸はC級品なんだろうと思う

島原もめちゃくちゃ美味いぞ
0497地球(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 06:59:47.48ID:mko1sNik0
>>395
そうめんてコシそんなに必要か?
数年寝かせたそうめん食ってみ(むずかしいか)
延びてないけど歯切れ喉越し良くて最高に美味いんだな

byそうめん流しの鹿児島県民
0499ミザール(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/20(月) 07:40:16.44ID:2wLwhol70
乾麺系はロー100で買ってるわ
0502カリスト(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 08:34:49.72ID:OtCnWInD0
やっぱ損保の糸だよな
0504ミランダ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/20(月) 08:50:37.30ID:0Zf12lCJ0
そうめんの味は揖保乃糸とか島原とかあんまり関係ない
製造時に油を塗って作る手延製法かただの小麦練り物を伸ばしてるだけかの違い
手延製法の素麺は揖保乃糸だろうが島原だろうが美味い
そうでない激安素麺はクッソ不味い
というか全く違う食べ物のこの2つを同じ素麺の表記するからワケのわからん事になってる
手作りとか揖保とか島原の名前が書いてあったりしても原料に油が無ければただの練り物のパチモノなので必ず原材料をチェックすべし
0505セドナ(茸) [FI]
垢版 |
2022/06/20(月) 08:51:31.97ID:oDfGlHXU0
揖保乃糸はスーパーで普通に買えるし、高級品ってほど高くない
そうめんは太さとかちょうど良いんだよな
夏場はトマト風味のソースにしたり
そうめんばっか食ってる
0506ミランダ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/20(月) 09:00:13.77ID:0Zf12lCJ0
素麺はめんつゆと薬味で食べるのもいいが肉汁うどん風に食べるのもオススメ

豚バラ150g、長ネギ1本
砂糖、酒、みりん、大さじ2
醤油、酢、大さじ2
だしの素、小さじ1
水400cc

一口大に切った長ネギを焼き目つけたら残りの材料を全部入れ煮て豚バラに火が通ったら熱々のつけ汁で冷たいそうめんをつけて食べるのが美味しい
この食べ方だと手延製法の冷麦が特に美味しく食べられる
0507セドナ(茸) [FI]
垢版 |
2022/06/20(月) 09:05:29.65ID:oDfGlHXU0
>>506
宮城の白石では温麺と言ってそうめんとは異なるけど油を使わないそうめんに似た麺があって、けんちん汁とか色々種類あって美味しいよ
かぼすが美味かったな
しかも結構腹持ちも良かった
白石は片倉胡十郎が城主だったところ
0509アルゴル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 09:50:19.74ID:dT2cDRDP0
揖保乃糸のレストランで食ってみたいわw
素麺専門店なんて珍しいじゃんw
0510ベクルックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 09:51:11.09ID:yyKO/oND0
揖保乃糸のレストランで食ってみたいわw
素麺専門店なんて珍しいじゃんw
0511ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 09:51:42.21ID:qGyfdAgP0
>>507
この表記からすると、手延じゃない製品もあるから>>504が当てはまるかと
ちなみに稲庭うどんと五島うどんはどちらも手延製法だが、前者は油なしで後者は椿油使う

https://www.tsurigane.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/3
ただし、通常そうめん(特に手延べそうめん)は食用油を使用して麺を延ばしますが、「うーめん」はこの油を使用せずに作られます(手延べの場合でんぷんを使用することがあります)。
0512北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 09:55:08.97ID:7ja4bmLD0
そうめんやっぱりロボノイド
0515ベスタ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/20(月) 10:31:19.23ID:WnCQsCVo0
黒帯を冷暗所で3年寝かせて食うのがそうめん通
0518ニート彗星(茸) [RU]
垢版 |
2022/06/20(月) 10:48:32.71ID:f7duBPSK0
>>395
ひやむぎでワロタ
0520ミランダ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/20(月) 11:01:12.93ID:0Zf12lCJ0
>>519
無い
仮にあったとしても俺は手延素麺が一番美味いと思ってるから手延素麺一択は変わらないしもし色々食うなら手延素麺を色々食う
0521デネボラ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/06/20(月) 11:01:34.44ID:bFEQMcRd0
金に糸目をつけないなら三輪の最高級がめちゃくちゃ旨いがめちゃくちゃ高いたかが素麺ごときに数万円も出せんわ
0524テチス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:21:34.51ID:unNvvtua0
油を使うか、美味しいか?
「好み 好き好き」ですと。
島の光を作ってる人が言ってた。
0527アルビレオ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:32:26.39ID:DhuOy0XX0
兵庫県民が愛するそうめん 揖保乃糸の「等級」食べ比べてみた! | Kiss PRESS
https://kisspress.jp/features/13958/
0529ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [TW]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:35:31.20ID:XB9E8cUf0
刻みネギ入れてたけど、痛むの早いし匂いが凄いからもう薬味はチューブ生姜だけにしたわ
0530白色矮星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:37:29.07ID:qApzIic/0
素麺の味がわからないのは関東人くらいじゃね?あいつらはトップバリュのでも美味い美味い言うて食うとる(笑)
0532アルデバラン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:42:23.12ID:gXkWeaYB0
駐車場借りてんだけど
地主のオバサンの家に駐車場代払いに行ったら
「これさー、賞味期限切れちゃってさー
あんた食べる?」
とイボの糸が木箱に入ったヤツ貰った。
賞味期限は一年前に切れてた。
オバサン可哀想、これからが美味いのに。
0534水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:49:19.30ID:aCuh/Sa90
ひやむぎの方が好き
05353K宇宙背景放射(ジパング) [AR]
垢版 |
2022/06/20(月) 12:54:52.90ID:59vlvWKX0
正直言って島原のほうが美味い
0536フォーマルハウト(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/06/20(月) 13:54:12.79ID:UzdAbUy10
>>3
うちも島原そうめん常備派
赤い帯の揖保乃糸よりは確実に美味しい
お中元でもらう黒い帯の揖保乃糸と互角
0538フォボス(京都府) [DE]
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:26.63ID:DcZwJtqH0
冷麦くらいの太さの素麺って何素麺だったっけ?
確か四国のお土産だと思ったけど
0541アルビレオ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:02.18ID:DhuOy0XX0
>>84
買ってきたわ
つゆはヤマモリの缶のつゆでいく
0544フォーマルハウト(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 17:24:00.51ID:Tr80gquG0
島原半島には何度か行ったことあるけど、そうめん推しの町じゃなかった
どちらかというと魚介類推しの町だった
0546天王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 19:41:01.16ID:nnqREd840
>>530
こないだセブンプレミアムの1番安いの買ったら滅茶苦茶不味かった
安い素麺で普通の味と思える人はいてもウマいって感じる人は少ないんじゃないかな
0547チタニア(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/20(月) 19:59:33.29ID:N8rwLMIP0
三輪素麺山本しか認めない
0548冥王星(香川県) [DE]
垢版 |
2022/06/20(月) 20:01:31.00ID:ZLDFXXp40
茹でるな
0549アルデバラン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:39.16ID:gXkWeaYB0
>>546
裏の原材料表示をよく見るんだ。
小麦粉と塩しか使ってないのは安物クソマズイ。
綿実油、植物油、ゴマ油
などが添加されていれば美味い。
0550ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 20:23:34.49ID:0rrH1U+x0
>>544
島原推しの俺だが内情を少し知ってる
宣伝下手な島原勢は他所の素麺の下請けに成り下がってる業者が多いんだ
高品質の素麺つくっても島原ブランドでは採算が取れない悲哀
借金作って逃げてきた島原の社長を匿ったんだけど
最後までは面倒見れんかった
生きてるかい?うちの家賃はもうよかよ
0554ディオネ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/06/20(月) 21:02:55.78ID:CEKcDy2t0
いつも揖保乃糸ばっかり食べて美味しい美味しいと喜んでいたがここを見て三輪そうめんの一番良いやつ買っちゃったよ
でも島原とか島の光とかもうまいんでしょ?
どうしてくれるんだよ、もう買うしか無いじゃ無いか
毎日でも素麺でいいくらい素麺すきなんだよわるかったよ
0555ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 21:03:49.40ID:yJvG6Dhw0
揖保乃糸みたいに沢山の階級を作る手法が好きじゃない
最初から揖保乃糸というブランド基準を厳格にしてクリア出来た業者だけに名称を使用出来るようにすればいい
0559パラス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:48.16ID:KSqSpgmN0
島の光大人気だなw
流しそうめん機ってドンキで買って
1回使ったら二度と使われなくなるアイテムの上位だと思う
0563子持ち銀河(東京都) [FR]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:12:20.31ID:taehdHlo0
沸き直したら火止めて蓋して5分やってみた
これはこれでアリやな
2分湯がくのよりツルツルして喉越しがいい
ただ、歯切れは流石に弱い
0564太陽(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:14:39.02ID:JTgENKKN0
麺類てのは茹でたあとの締めだよ
0566キャッツアイ星雲(東京都) [PL]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:23:52.35ID:4WnCT1qd0
素麺は細ければ細いほど酒の締めに良い
0567キャッツアイ星雲(東京都) [PL]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:27:07.00ID:4WnCT1qd0
>>506
大市民って漫画を思い出した
醤油と砂糖と豚バラと水だっけかアレ
0568カペラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:27:54.00ID:wtIeSs6w0
>>565
テレビで
そうめんが出来るまで
ってのやってたが
ほとんど家内制手工業で
おっちゃんが商品にならないそうめんの端っこの切れ端集めて
茹でて食べてた。
0570レア(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:32:16.73ID:ZJpyV27R0
どこででも買えて高すぎない
そうめん界のシャウエッセン
アルトバイエルンでは得られない満足感
0572冥王星(東京都) [MX]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:52.57ID:RbCx3jrY0
>>554
裏見て手延かどうか確認して買うんやで
手延なら安いのでもめちゃウマいの紛れたりしてるから食べ比べするんや
0574冥王星(東京都) [MX]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:26.30ID:RbCx3jrY0
>>573
ウインナーまみれのポトフ作ったとき余った素麺入れてにゅうめんにしたらうまかったわ
0575デネブ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:55.36ID:0mUInrAF0
意外に油分が多くて酸化してるからちゃんと洗わないと変な味がする
0576アルデバラン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:40.16ID:gXkWeaYB0
>>573
お湯沸かして
まずシャウエッセンをボイル
次いで揖保の糸投入。
1分半後、シャウエッセンだけを皿に取り出し
そうめんを流水で洗う。
キンキンに冷えたヱビスでシャウエッセンをパクっプリウマ。
〆にそうめんズルズル。
0577冥王星(東京都) [MX]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:17.56ID:RbCx3jrY0
>>575
生産者が教える一番美味しい食べ方みたいなのでもやりすぎってくらい滅茶苦茶洗ってたな
ぬめり0になるまで水で締めてたわ
0578ディオネ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:23.14ID:CEKcDy2t0
>>572
ネットでポチったから慌てて手延べかどうかサイト確認して来たわ ちょっと贅沢だけどあれこれ調べて買って食べ比べを楽しむよ
しばらく食い道楽出来そうだよ、ありがとう
0579アルゴル(福井県) [CY]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:19:55.12ID:L9yFXzr30
全部のレス読んでないが、ほぼ産地やブランド名の対比してんのな
同じブランドでも同じ生産者には二度と出会わんくらい確率低いよ
どこも何百軒とある生産者が素麺共同組合に納品してるんだけど、検品は見た目だけ
で、組合から出荷したものだけブランド名がつけられる
ブランド頼みは生産者の技量や勘に騒動な違いがあるから当たり外れが半端ないよ
生産者は組合からの指定数量納品すれば後は個人販売してるから、ブランド買いではなく生産者買いをお勧めする
0580子持ち銀河(東京都) [FR]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:25:43.73ID:taehdHlo0
>>579
いち早くそのあたりをきっちり管理してノウハウ確立してブランディングをモノにしたのが揖保乃糸やな
島原は十分対抗できる品質なんやけど、そういうのがなくて長年知る人ぞ知るそうめんに甘んじてた
0581グリーゼ581c(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:28:22.30ID:/enuPEX20
そうめんと一緒に食べる薄焼き玉子焼きの細切りは
なぜあんなにうまいのだ
茗荷もうまいよねえ
0584ハッブル・ディープ・フィールド(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:36:37.78ID:U55KcACc0
>>3 一本一本コシがあって安いけど本当に美味しいよね
0585アルゴル(福井県) [CY]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:41:38.15ID:L9yFXzr30
>>580
その昔、島原が5番手6番手の産地だった頃、その圧倒的な安さからいろんな産地の偽装に使われてたな
小豆島の業者ではパッケージ偽装で検挙されたり、三越への偽装納品がバレて倒産とか思い出す
0587ミザール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:38:37.04ID:c8DOBVXo0
島の光しかしらん
0588ミマス(東京都) [IL]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:41:23.55ID:u3g4dgJb0
まずそうめん自体そんなに…。
西の食文化って感じ。実家にいた頃はよく出てきてたけど
大人になってめっきり食わなくなった。
0589アリエル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:57:58.09ID:EWEDreyT0
>>567
それは知らんけどどこぞの地方の名物の肉汁うどんをちょっとアレンジしたw
酢が入ってるのが個人的には好みなんで
0590アリエル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:07:21.37ID:EWEDreyT0
>>588
失礼だがたぶん手延素麺を食べた事が無いからだと思う
少なくとも味の好みが決まる頃以降から手延素麺を食べてないと素麺嫌いというか素麺に興味が無くなる
これは東西や老若男女関係無く手延素麺を食べた事があるか無いかでハッキリ分かれる
俺自身も20歳過ぎた後に手延素麺を食べてから麺類で一番美味いのは手延素麺だと思ってるし手延素麺はご馳走という評価w
0591トラペジウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:13:43.22ID:aaCJn9En0
きみ手延素麺いいたいだけやろ
0592ガーネットスター(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:17:19.15ID:NH0HkHrN0
小豆島とか島の光とかはたまにハズレがあるからなあ
0595アリエル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:26:05.71ID:EWEDreyT0
>>593
言ってる事の8割わからんw
揖保乃糸以外にも手延素麺はあるしスーパーで売ってるモノがご馳走じゃアカン理由もないんだがマジ意味わからん
0596タイタン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:50:21.31ID:AVn/p12y0
2束だとチョット足りないが3束というほどでもない
0598ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:53:46.46ID:7hZz1A1t0
我が家ではそうめんを食う習慣は無い(´・ω・`)
勿論、冷やし中華も無い(´・ω・`)
冷やでは有るのはざる蕎麦とざる饂飩だけです。
0599ベガ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:54:44.58ID:vQTMgICD0
半田麺を食べて20年
細いのもたまに食べるが物足りなさが半端ない
0600アンドロメダ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:58:51.65ID:HV81OzzW0
つるつるの麺が好きな人は揖保の糸やろかね

自分はつるつるで無い無骨な麺が好みなので困らないけど、本当に無くなるとなるとどこか寂しさはあるな
0602アルファ・ケンタウリ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/06/21(火) 03:31:57.79ID:8MAdsPbM0
昔は美味かったけど最近はそうでもないな
塩分ひかえてるのかも
0603海王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 03:32:40.80ID:Axja7xQo0
>>601
安すぎない?
イオンでそんな値段見かけないけどザ・ビッグとか?
0605宇宙定数(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/06/21(火) 03:40:32.09ID:Onx6X3xJ0
>>603
ザ・ビッグだよ
0606ブレーンワールド(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 03:45:41.87ID:Sk1YGJuI0
ひやむぎに青いラインやアカイライが入ってるのは何なの??あたり?
0607ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 04:41:19.13ID:lK0EKq7Q0
揖保と島ってどっちが旨いの?
0608プレセペ星団(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 04:43:21.03ID:fMH/U6Rx0
>>607
どっちもグレードがあったり島原は製造メーカーも沢山あるから一概に比較できん
色々食べて比較するしかない
0610熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 04:46:27.16ID:ZSba0xzp0
揖保の糸と島原
品質、味に倍の差を感じなかった
150円のさなんか大したことのない奴には関係ないだろうけど
0612海王星(東京都) [BE]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:44:31.21ID:0VfKDmqA0
オイラのうちはイボのケツ
0613アンドロメダ銀河(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:19.20ID:WT91VOCS0
白石温麺は油使ってないから使い勝手が良いのだが
短いのがどうにも
麺をすすってる感がなくてイヤ
普通のソーメン程度の長さがあればもっと買ってやってもいい
0614ポルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:11:44.81ID:Pdm4oVjP0
>>595
世の中の多くの人は、どこにでも売ってる手延素麺を食べているって事だよw
20過ぎまで手延素麺を食べたことがない生活をしてたからご馳走に感じたんだろうが
多くの人は毎年普通に食べていて、ご馳走なんて言う人は今まで見たことも聞いたこともないって話
0615かみのけ座銀河団(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:28:51.01ID:8RC2Z9J40
おれはガラスの器に氷水をはって
泳がしてるのが好きだ
ザルに一口分ずつまとめてるチマチマしたやつは不味いと思ってる
0616エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:39:16.79ID:Ew4oTpTa0
ホントそうめんなんてたいして変わらんだろと最初は思ってたけど揖保乃糸赤級とその他の安い奴で全然違うし、揖保乃糸でも低ランクと上位ランクで全然違う。そうめんなんてたいして旨くない、好きじゃないって人もちゃんとしたそうめんを食ったことがない可能性もあるな
0617環状星雲(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:26.87ID:5tuXwwRP0
うちは三重県四日市市の大矢知そうめんを取り寄せている
金魚印のが美味いよ
0618パルサー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:57.59ID:KxSPZNxG0
素麺はつけ汁とぶっかけとどっちが正統派?
0622キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:24.28ID:Zh6Ubt1X0
>>618
正統かどうかは知らないが、氷水に放った麺は旨いな
0623イオ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:01.92ID:3FMR4rrH0
あれをまともに湯で上げられるのそんなにいそうにないけどな
0624デネブ(光) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:45:51.78ID:4xyNuNQz0
食べ比べたら島原素麺が美味かった
お前ら素麺のブランドに騙されてるだろ
0625キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:47:32.29ID:Zh6Ubt1X0
>>623
ここでそんなグルメぶらなくていいから

クックパッドにでも逝け
0627ブレーンワールド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:43.42ID:FkzpUwps0
半田そうめんの方が断然うまい
賛同してくれる人いないか?
0628キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:01:40.83ID:Zh6Ubt1X0
>>626
あるよ
紫・黒なら間違いない

>>627
それに1票
0630キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:07:40.24ID:Zh6Ubt1X0
そろそろ出勤だが、午前中の冷たいのってきついわ
0631カノープス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:08:51.44ID:KNjolRYi0
揖保乃糸はまあ最低ラインでこれ下回るぐらいなら食べない方がいい
0632キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:11:38.84ID:Zh6Ubt1X0
>>631
島原や小豆島喰ってから言え
0634キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:29:08.82ID:Zh6Ubt1X0
>>633
にゅうめん、今まさにやった
一味・生姜・ネギとか山盛りで全身発汗だわ
0636キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:41:13.09ID:Zh6Ubt1X0
>>635
県名表示は(富山県)だけど実は@神戸市長田区だぞ
0637タイタン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:29:17.26ID:AVn/p12y0
>>615
俺もガラスの器に氷水いれるやつすき!
0639アンタレス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:46:28.22ID:AVXu7ND60
>>615
麺の太さによるね
稲庭のそうめんみたいに細いのは泳がせてると麺の間に水分を含みすぎる
ある程度太さがあるなら泳がせるほうが絡まなくていい

いずれの場合も伸びる前に食べるのが鉄則
0640タイタン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:48:33.25ID:AVn/p12y0
今ものすごくそうめんと鉄火をセットで食べたい
ちゃんとワサビツーンてくるやつな

ところでそうめんはしょうがですか?わさびですか
0641キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:00.86ID:Zh6Ubt1X0
>>640
しょうが一択
0642赤色矮星(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:02.53ID:2fI4WMWh0
おまん家 何弁だよ
0643馬頭星雲(光) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:59.71ID:pLw0eErE0
>>96
茹で野菜
低温調理したささみ
0645レグルス(光) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:54:36.37ID:Og2vu4IB0
そんなに旨いのか
仕事終わったらデパ地下行って探してみよう
0648子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:18:54.73ID:hbtTO0kA0
嫁が実家の仏壇に置いてあった素麺を持って帰ってきて食べてねって言われたけど、雑巾みたいな臭いがしていつも揖保乃糸食べてる俺には無理だったわ…
0649タイタン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:05.02ID:AVn/p12y0
揖保乃糸決して高級品ではないが揖保乃糸食べるとそれ以下はもう食べたくなくなるんだよ
0650赤色矮星(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:28.01ID:2fI4WMWh0
揖保乃糸の中華麺美味しい?
0651アリエル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:44.84ID:EWEDreyT0
>>614
お前の世の中がどれだけ狭いのかわかって無いんだな
せめてこのスレだけでも目を通せば少しは狭い世界が広がるぞ
0655ベガ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:41.90ID:rEKIUFoz0
半田そうめんてのは食った事ないけど
こういうアホがまとわりつく物なんだな
0657ダイモス(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:40.89ID:2LnF5qG00
>>651
スレタイ位読めよ
お前の家庭がとても少数派の貧困世帯だったのはわかるが
普通のスーパーに置いてある普通の素麺の話をしてるんだよ
お中元で来るような木箱に入った素麺の話をしてるわけじゃない
0659ダイモス(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:51.68ID:2LnF5qG00
>>658
は???素麺の話してんだろ?
スーパーで売ってる手延素麺揖保の糸は庶民の定番の味だよ
0660パルサー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:45.40ID:KxSPZNxG0
手延べの食べたいけど去年買った糖質30%off素麺の在庫が残ってる間は新しいの買ってもらえない
0663ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 14:22:27.02ID:FeclBbuL0
おまん家ってなんかえっちっぽくね?
0664ニクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:07.68ID:C9YSdehw0
>>9が主食の意味が分かってないのか親父がバカなのか
まあ多分どっちもだな
0666ダイモス(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/06/21(火) 16:19:29.25ID:2LnF5qG00
>>665
何がどうやばいのか言ってみたら?
ちなみに手延素麺揖保の糸(上級品)だけでも国内シェア4割だぞ
他メーカーの手延素麺を含めたら相当数になるだろう

それにこのスレで話に出てる揖保の糸以外の、三輪・島原・半田・小豆島も手延素麺の話だぞ?
みんなはその話をしてるんだよ
https://img.my-best.com/content_section/beforehand_tips/f21b2139845f87b74ab3a736b158fe2d.jpeg
0667地球(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:18:37.15ID:TX24g6Uw0
揖保の糸って特定の会社が出してるんじゃなく地域ブランドって最近知った
0669ダイモス(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:10.49ID:2LnF5qG00
>>668
うん、それで?何が言いたいのかわからないな
日本人の多くは20になるまでに手延素麺を食べて育ってるのね
だからまず、食べた事がないという仮定自体相当珍しい話だと思う
それから
>人間の味覚は3歳までにほぼ決まり、8歳頃までには確定すると言われています。
というのが一般的な教育を受けた大人の理解
0670アンドロメダ銀河(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:02.43ID:WT91VOCS0
New麺が好きでたまに作るのだがむつかしいね
時間短めに茹でてヌメリ油分を取るのに一旦洗うのだが
再加熱で加熱過多になること多い
一人分ならいけるが家族の昼飯3人分となるとほぼダレた仕上がり
下茹でしないで作る人もいるらしいが(地獄炊き?)
酸化した油とか考えると気持ち悪いし
にゅう麺は冷麦で作ることにしてる 
0671熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:32.22ID:ZSba0xzp0
アマゾンで特選品を20束のを買うと1束あたり129円か
3束ぐらい食わないと満足しないから1食あたり麺だけで400円か

6束180円ぐらいの島原で十分かな
0672キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:36.52ID:Zh6Ubt1X0
>>666
島原が安くていいな
今夜はにゅうめんにしよう♪
0673熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:12:52.13ID:ZSba0xzp0
漫画サザエさんででてきた流れるプールみたいなそうめん屋を実際に見たことが無いんだが
0674キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:19:13.87ID:Zh6Ubt1X0
>>673
兵庫県西部には当たり前にあるぞ
0676キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:35:11.14ID:Zh6Ubt1X0
>>675
ガキがキャキャやって取り残したのを下流で始末つける
絶対にいかない
0677熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:13.83ID:ZSba0xzp0
冷水で冷やしたそうめんを熱いとんこつスープに付けて食ってい時期もあったな
0679ガーネットスター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:28.98ID:Ks5sJLD20
>>667
地域ブランドつっても他の産地から持ってきてるだろこの業界は
0680キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:34.19ID:Zh6Ubt1X0
>>679
三輪は黙ってる、そこに矜持を感じる
0682ニクス(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:27.47ID:MqYh+lpJ0
>>680
島原素麺の歴史

https://www.shimabara-soumen.com/article/14503801.html
平成12年、三輪素麺ブランドを含め、多くの有名ブランド素麺は島原産であった、という生産地偽装問題が発覚し、独自の販売ルートを持っていなかった島原産地は販路開拓が急務となりました。

そして現在、本当の意味での「島原そうめん産地」になるべく奮闘しています。
0684キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:21.24ID:Zh6Ubt1X0
>>682
へえ、とにかく旨いからいいけど、それなら応援しよう♪
0685キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:51.45ID:Zh6Ubt1X0
>>681
それが何か?
0686アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:09.06ID:OLBoq3Ja0
ごめんうちは半田麺なんだ
半田麺の前は揖保乃糸だったけど
半田麺食べてからは揖保乃糸には戻れなくなった
0687冥王星(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:56.95ID:WtVp5eyR0
クソ暑い時のそうめんて最高だな
でも食い過ぎてしまう
0690キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:52.11ID:Zh6Ubt1X0
>>686
うむ、問題ない
0691熱的死(茸) [AU]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:27.07ID:yJ3IeYjr0
最近は稲庭うどん買うほうが多いわ
0692キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:44.05ID:Zh6Ubt1X0
>>689
それにはちょっと引っかかるな
0694熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:43.35ID:ZSba0xzp0
揖保の糸(上級品)と島原の味が変らないと感じたのは
茹で時間が短いのかもしれない
1分半茹でて1分そのまま放置して冷やさないと駄目なのか
0695ポルックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:00.85ID:KciSj/HN0
ドンキのお得用九把入りなんだが?
0696キャッツアイ星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:08.04ID:Zh6Ubt1X0
>>695
うむ、たまには上級品もいいぞ
0698熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:58:15.55ID:ZSba0xzp0
●あるある3大NG

【1】『差し水をする』
 差し水をすると一気に湯温が下がり、十分にそうめんに火が入りません。そのため、のびて歯ごたえのないぐずぐずした食感に。

【2】『はしで混ぜる』
 はしなどで混ぜると、麺を傷つけることがあります。はしで混ぜずに対流にまかせるのが、おいしくゆでるポイント。

【3】『氷を入れて盛り付ける』
 ゆで上がったそうめんはすぐに水を吸うので、水や氷とともに器に盛るのはNG。よく水をきって、皿やざるに盛り付けて。


氷水と盛るのは駄目と書いてあるぞ
0703北アメリカ星雲(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:19:29.79ID:Wahe0rNg0
>>688
半田そうめんはそうめんです
0705海王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:19:49.30ID:ZEITDqxu0
揖保乃糸をお中元で段ボール1箱送ってきたが、量が多すぎて食べきれない。
2年がかりで食べているが、まだ半分以上残っている。
0706オールトの雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:38:40.49ID:sUiCvV+60
素麺が食べきれないあなたにおすすめなのが青の洞窟シリーズ
パスタソースかけても旨いんですよ
ただし超速度で水分吸って固まるので出来立てを急いで食う必要があるw
0708エリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:44:54.40ID:qtOg6ao/0
トップバリュ
0709ニクス(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:48:18.17ID:MqYh+lpJ0
>>707
えっ?

手延の素麺冷麦うどんで製法違うんでしょ?
それを披露するだけの簡単な話
0710土星(北海道) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:55:59.71ID:dhLMtWfP0
素麺であろうとうどんであろうと氷見うどんの極細めんに勝てる麺なし
07123K宇宙背景放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 21:41:08.13ID:lApgtYp90
つちは黑
0715亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:00.43ID:SIoZ6tgH0
>>714
そばは値段以上にスタイルで味が変わるしな
そうめんはそうめんとしての振れ幅が殆ど無いんで
それだけ味がストレートに比較できてまう
0716アケルナル(香川県) [VN]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:30.49ID:NPFirIAh0
あご出汁は、臭いから嫌だ。 いりこ出汁がええ
0717アケルナル(香川県) [VN]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:31.71ID:NPFirIAh0
>>709
お前は何と戦ってるんだ?

披露 披露になる時、あはー それは今ぁ
0718プレセペ星団(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:00.19ID:vUBwZ5u20
香川出身としては島の光を推すがそもそもウチは冷や麦派
07203K宇宙背景放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:03.14ID:lApgtYp90
姫路に工場あるから、この時期は社内で回ってくる
0722パルサー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:46:35.42ID:KxSPZNxG0
今夜の風呂上がりにビール呑みながら干し椎茸を水で戻して明日のランチの素麺汁の準備した
少しだけ濃いめの汁をヒタヒタちょうどにぶっかけて野沢菜と昆布と山葵の微塵切り混ぜたのと戻し椎茸の煮付けと減塩なめ茸と九条葱をトッピングして別皿に味変用の細切り茗荷をそえる予定
0724アケルナル(香川県) [VN]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:05:19.16ID:NPFirIAh0
>>723
外から眺めてるワイとしては、 
「同じですよ!」と披露してくれても、かまわんぞ。
0725アケルナル(香川県) [VN]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:08.50ID:NPFirIAh0
さっさと、決着つけろ。
同じ派 違う派 どっちが披露しても良いぞw
0726アケルナル(香川県) [VN]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:08:49.84ID:NPFirIAh0
まぁ、何かしら違うだろw 同じだ!と言う方が、難しい。
0727土星(北海道) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:29.37ID:dhLMtWfP0
このあたり読むと「同じ」でいいんじゃない?自分も油を塗りながら伸ばしていくのが素麺だと長いこと思ってはいたけどさ
https://amanoshokudo.jp/season/19707/
0728ミラ(徳島県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:10.28ID:+lD/TZS70
圧倒的 半 田 そ う め ん

細いそうめんなんざ食ってらんなくなる
0729ミラ(徳島県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:22.86ID:+lD/TZS70
>>8
そんな馬鹿なことを言い出すのは製法無視して太さ細さとか言い出したJAだけにしなさいな
俺が挙げた半田を否定すること出来ずに日和って認めちゃうくらいアホな基準
0731ニクス(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:57.81ID:MqYh+lpJ0
>>726
何かしら違うキリッ

じゃ、同じ手延べうどんの五島と稲庭の製法が100%同じであることをお前が提示してくれてもいいぞ

油使うかどうかの違いは別にしても何かしらの違いはあるだろう。でも、同じくどちらも手述うどん
0732土星(北海道) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:05.05ID:dhLMtWfP0
手延べにこだわる人が製法の違いににこだわるのも自然なことか
0733黒体放射(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:30.66ID:gmy8PTow0
製造者じゃない限り説明できないことをしつこく聞いてるアホがいるのか
この手の頭のおかしいクレーマーってよくいるよな
0734アンタレス(SB-Android) [IE]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:23:35.72ID:hAJIqL+l0
半田を特例扱いしてるやついるけど逆だよ、ちゃんと古来からのそうめんの製法のまんま
逆にうどんや冷や麦で製法寄せたやつのほうが後から出た歴史の浅い新参なの
0735亜鈴状星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:07.53ID:u95zrUfe0
>>733
そういうきちがいも掲示板の楽しみ
掲示板に留まってくれてればいいが・・
0736亜鈴状星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:13:16.71ID:u95zrUfe0
>>734
で?
0737ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:21:42.15ID:jwt6mBpd0
>>1を見てから
OKスーパーに行ったら
特売してた揖保乃糸が残り2個だった
買わせていただいた

そういや前に揖保乃糸そうめんバチを
業務スーパーで買ったけど美味かった。
0739ヒドラ(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:44:41.65ID:1OEzAS090
もう、そうめんは飽きた
夏はざるうどんだろ
0741プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:00:13.97ID:iBofqa2M0
揖保乃糸は最近買わない
裏面の原材料を見て、ごま油を使ってるもののほうが美味しいのでそちらを選ぶ
0743プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:04:33.05ID:iBofqa2M0
ちなみに業務スーパーでも島原手延べそうめんという名前でごま油入りが売ってる
店頭からすぐ無くなるので3kg買いだめした
0745地球(茸) [GB]
垢版 |
2022/06/22(水) 02:28:02.16ID:gKCLHHl/0
>>1の家で揖保乃糸だと思い込んでるのはイボンチュなのだろう
0747アルファ・ケンタウリ(東京都) [IL]
垢版 |
2022/06/22(水) 05:23:32.23ID:7JE+ZsAN0
流水麺だよ
0748ベラトリックス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:29:07.33ID:Xg6/fX8r0
>>746
なんかイヤ
0749プレセペ星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:30:18.04ID:sIBeJsqK0
髪の毛くらい細い素麺があるらしいな
0753ベラトリックス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:08:18.65ID:Xg6/fX8r0
>>752
1票
0754オリオン大星雲(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:20:12.59ID:5tgJWXmx0
半田そうめん食べたら、他のそうめん食えなくなる
0755カロン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:47:56.82ID:zfoivqLr0
>>734
諸説ありだけど、こっちのほうが古いね

https://www.goto-udon.jp/about/history/
近年、日本の食文化のルーツを探る調査・研究の中で、五島うどんの発祥は、遣唐使が日本と大陸を往来していた奈良・平安時代にまで遡ることが明らかになってきており、中国・浙江省岩坦地区に現存する「索麺」の製造方法が、五島うどんのそれと酷似していることから、遣唐使の一行が「索麺」の製法を、遣唐使船の寄港地であった上五島の人々に真っ先に伝えたのではないかという学説が最も有力視されています。
0756ベラトリックス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:10.35ID:Xg6/fX8r0
もう昼か・・
昼はガツンとしたの喰いたいがな、素麺くらいしか喰えそうにない(´・ω・`)
0757ガニメデ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 12:24:18.07ID:n9nU3Q3T0
冷凍庫で冷やしたちょっと深めの皿でぶっかけ素麺作ったら美味しかった
0760ガニメデ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 13:13:44.46ID:rOQp0p/C0
庭でとれたオクラとトマトと紫蘇に
ごま油垂らしたぶっかけ素麺で昼飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況