X

【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:12:29.87ID:12wJxwSr0●?2BP(2000)

かなC
2022/03/16(水) 14:14:00.25ID:EuWAkPto0
餃子屋さんは前科モンのせい
3インターフェロンα(東京都) [DE]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:14:05.20ID:GPJJiK0Y0
カンツォーネは?
2022/03/16(水) 14:14:24.91ID:O89oPD8s0
そらそうよ
ゴリ押ししたって日本のニーズに合ってないんだから
5ネビラピン(熊本県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:16:20.09ID:L+Oi9y8Z0
唐揚げも餃子も家で作るのと味は大した差ないし
2022/03/16(水) 14:18:09.65ID:GuggtFjp0
コンビニで済むし
7ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:18:54.62ID:bVHWMrsu0
マリトッツォ美味かったのに残念(´・ω・`)
2022/03/16(水) 14:18:59.21ID:J7Be0gFp0
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票 
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
2022/03/16(水) 14:20:25.04ID:5J+zJR7f0
無料PCRはどんなビジネスなんだあれ
2022/03/16(水) 14:20:58.72ID:VZvPcaXv0
また、この、スレか
2022/03/16(水) 14:22:24.63ID:4xVYIYlP0
飲食業もかなり淘汰されるだろうな
12エンテカビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:24:31.53ID:aYBeerQ+0
白ご飯専門店も廃れそう
13イドクスウリジン(茸) [GB]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:25:44.00ID:PO7cKDc00
から好し 武蔵小山店
この度当店は3月27日(日)をもちまして、閉店することになりました。これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。
2022/03/16(水) 14:27:17.53ID:BG69rsGg0
マリォはカルディで冷凍のを買ってるわ
最近置かなくなってきて悲しい
15ネビラピン(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:29:39.24ID:XwWDaqF70
店舗数を増やしてるのは、銀行から金借りる為の自転車操業だから
2022/03/16(水) 14:31:25.73ID:cM2Lazs/0
だってまりとっつぉて不味いもの
2022/03/16(水) 14:31:48.23ID:7eY1LxBO0
餃子は買ってるやつ見たことないw
2022/03/16(水) 14:32:06.67ID:+3NoIfqE0
まぁ、大半はヤクザのシノギだしな
2022/03/16(水) 14:32:27.71ID:0liUmTMQ0
結局 焼き鳥だけ残る
2022/03/16(水) 14:32:56.11ID:5iScKd4g0
>>9
補助金と個人情報取得じゃないの?
2022/03/16(水) 14:32:59.98ID:S45tAGSz0
餃子屋不味かった
何あの香草みたいなの
22ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:34:07.40ID:7TfCng4b0
いきなり素人が始めたりスゲーよな生き残れると思ってるのが
高級食パンが一番糞だな
2022/03/16(水) 14:35:51.30ID:GDSGyw6C0
おにぎり専門店とかもあったよな。コロナとの相性最悪すぎるw
24ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:37:45.48ID:Y7jWlORE0
天神の地下で目障りで仕方なかった朝鮮かき氷が閉店
まあ、代理店経由でテレビでゴリ押ししている、チーズなんとか、チキンなんとか
南朝癬発祥のものは廃れる運命

代理店の恐ろしいのは、経営が南朝癬ファンドに変わった途端
北九州のソウルフードと称して(市民の大半がそんなこと思ってない)
某うどんチェーンのゴリ押しをはじめたこと

広告代理店の汚鮮状況のひどさがよくわかる
こいつら潰さん限り、日本から朝癬テイストがなくなることはない
2022/03/16(水) 14:39:37.93ID:4E5E2/lb0
開店ビジネス詐欺な
田舎者がめっちゃ騙されてる
ちなみにコンサルだけじゃなく不動産屋もグルだぞ
26イノシンプラノベクス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:40:02.16ID:0FY6vuQA0
https://i.imgur.com/jLPotT0.jpg
2022/03/16(水) 14:40:51.94ID:vd9sGwAD0
馬鹿しか飛びつかない
馬鹿
2022/03/16(水) 14:41:38.32ID:NjGGc7pJ0
寿司トッツォは食べてみたかった
29ファムシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:07.19ID:2Ky0EwRb0
唐揚げと高級パン屋はうちの県だけ異常だと思ってたら全国的だったのか
2022/03/16(水) 14:42:58.69ID:vd9sGwAD0
とにかくマスコミが流すもの、
新しいものに飛びつくのは馬鹿の行動特性
2022/03/16(水) 14:43:51.01ID:A3j+fEUz0
唐揚げも餃子も時間さえあるなら子供と作ると楽しいやつだからなー
2022/03/16(水) 14:44:14.80ID:KcEweCAm0
ニンニク濃厚餃子は美味かった
2022/03/16(水) 14:45:43.97ID:xC38ECU20
流行り物ってのはそういうものさ
2022/03/16(水) 14:47:27.19ID:tTfsAfig0
コンサルは結構儲けたんじゃない
35エファビレンツ(茸) [CL]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:58.38ID:JaMPE2aC0
きつね色に焼けてない白っぽい食パンは見た目が美味しそうではない
36リルピビリン(SB-iPhone) [CR]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:25.36ID:rlS683OI0
ブームの自作自演
2022/03/16(水) 14:52:02.17ID:99UlFRVf0
サニーの甘辛唐揚げ美味しい
38パリビズマブ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:06.91ID:zeCvK2SH0
餃子屋はフランチャイズ契約で出店できるから
企業の税金対策で赤字部門として出店しまくってたと聞いたことあるけど、そうなん?
39イスラトラビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:55.91ID:OKYosmsu0
>>13
 クイックガストだったころも唐揚げが中心だったがそれ以外もあってよかったのに。
 変える必要なかったのに、なぜああなった?
2022/03/16(水) 14:52:59.47ID:AmHVjujT0
全部専門にするほど高度な技術いらねぇ
2022/03/16(水) 14:53:45.91ID:CMIqIrk50
作られたブームなんて100均の使い捨てグッズと同レベル
過去にティラミス・パンナコッタとかあったよね
42アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:54:11.97ID:lxfukTST0
タピオカも思い出してやって
2022/03/16(水) 14:54:21.77ID:wsVYwIaI0
高級w食パンはすぐ飽きそうだが
商売する方は狭い店舗でもできるから
ATM跡地に出し過ぎ
2022/03/16(水) 14:54:32.87ID:ljJzIUjn0
餃子自分で作る方が旨いし
45エトラビリン(茸) [TR]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:55:02.40ID:V8aexjms0
>>4
まさにそれ
やり方いまいち朝鮮くさいし
46エトラビリン(茸) [TR]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:55:33.73ID:V8aexjms0
>>41
ティラミスは定番化して生き残ってる
47リルピビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/03/16(水) 14:56:59.51ID:zO1BKNqz0
マリトッツォは体験する事なくブーム終了したんだが
あれは美味いのか?ただ量が多いだけのクリームサンドなのか?
2022/03/16(水) 14:57:13.55ID:wsVYwIaI0
>>42
タピオカは多くが潰れてた別の店になってるなぁ
でもお茶の専門店はまだ流行ってるらしいぞ
タピオカは一商品だっただけで廃れても問題ないって
ダメなのはタピオカの流行に乗って出し過ぎたタピオカ専門店の方だね
2022/03/16(水) 14:58:06.10ID:nFXTy9bV0
>>17
買ったことある。2パックで1000円

正直に言うと味の素の餃子買ったほうが千倍マシ。
2022/03/16(水) 14:58:55.40ID:nFXTy9bV0
ラーメン缶も消えたな
2022/03/16(水) 15:02:41.29ID:X/KvD6jh0
高級食パンて足が早いのに量が多くてクソだったわ
2022/03/16(水) 15:02:55.00ID:4E5E2/lb0
>>49
味の素の冷凍餃子が奇跡の味すぎるのよねw
2022/03/16(水) 15:02:56.17ID:+esponYa0
こういうのはコンサルが儲けるだけなんだよな
54オセルタミビルリン(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:03:11.72ID:axlWv/vW0
パンケーキ屋ってまだ流行ってんの?
2022/03/16(水) 15:05:21.93ID:ODagjF1O0
>>1
うるせえな
いまからr焼きたてのメロンパン買いに行くんだからこっち来んな
2022/03/16(水) 15:05:26.99ID:fzDAI3Nz0
東京のダンダダンはむしろ増えてるけどな
2022/03/16(水) 15:05:37.73ID:+esponYa0
タピオカ→マスク→高級食パン→空き店舗
58ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:06:26.74ID:o/ptzA0l0
あれ?このスレ前に見たこと有ると思った人、気のせいじゃないです
>1こと be番号:144189134  がこのスレ立てるの10回目です
NGBEに登録することをおすすめします

be:144189134 @news 2022-01-16 18:08:06
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642324086/

be:144189134 @news 2022-01-21 00:14:43
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642691683/

be:144189134 @news 2022-01-24 07:11:26
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642975886/

be:144189134 @news 2022-01-29 20:07:14
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643454434/

be:144189134 @news 2022-02-08 19:34:52
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644316492/

be:144189134 @news 2022-02-10 15:14:27
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644473667/

be:144189134 @news 2022-02-21 03:08:09
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645380489/

be:144189134 @news 2022-03-05 04:11:14
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646421074/

be:144189134 @news 2022-03-10 18:57:56
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646906276/
2022/03/16(水) 15:06:46.20ID:6Yi529zu0
早期リタイヤを余儀なくされて自営業を始めるおじさん達はなにしたらええねん
60ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:06:55.16ID:o/ptzA0l0
ニュー速ではスレッドタイトルの末尾にスレを立てた人のBEIDが表示されるようになりました
Janeやmateなど各種専用ブラウザを使っている人は、スレタイ末尾のIDをNG登録することで
特定のBEの立てたスレッドを一括して非表示にすることができます

各専ブラ設定  ※すべての板 推奨
●JaneStyle
ツール→設定→あぼーんのNGThreadの所に追加
JaneStyle(NGThreadの所に登録)
<>Be番号|Be番号|Be番号|Be番号
の形式で<>の後に番号を書き|で繋げれば1行で複数の番号をまとめて登録できる
※一番最初に<>を記入する必要がある
(Be番号リストのテンプレにこの記号をまとめて入れるとレスアンカーがおかしいと言われて書き込みできないから分けて書いてある)
※最後のBe番号の後に|記号は不要

●ChMate
ChMate(NGThreadを選んで正規表現を選んで登録)
Be番号|Be番号|Be番号|Be番号
の形式でBe番号を|で繋げれば1行で複数の番号をまとめて登録できる
※最後のBe番号の後に|記号は不要

●Ciisaa
スレ一覧から該当スレッドを長押し
→コピー/NGワード登録をタッチ→BE番号をタッチして範囲選択(色を変える)→NGワード登録をタッチしておしまい

●twinkle
》NG登録
スレタイ一覧でNGしたいスレを長押し
NGスレッドへ追加→キーワードのところに書いてあるスレタイ部分だけ消してBe番号のみの状態にして追加を押す

》解除や変更は[NGスレッド設定]

左側ウインドウにスレタイが並んでるとこの枠下に
[既読を上][勢い][スレ順][…]の横の[↑]みたいなボタン押して
[NGスレッド設定]から

●Siki
スレッドを右クリックしてミュート→記者名(#be番号)でミュートを選択
または正規表現を使いたかったらスレッドNG/強調設定の投稿者を対象データ、対象ワードにBe番号を入れる
2022/03/16(水) 15:06:57.64ID:ODagjF1O0
冷凍餃子は水入れて焼くタイプの方が美味い
2022/03/16(水) 15:07:25.12ID:ODagjF1O0
>>57
→美容室
2022/03/16(水) 15:07:29.49ID:8YnOhE/x0
日本人がきちんと作ったものならいいけど安物の黒いゴム手袋で汚らしい環境で作ったのはちょっと無理だわ
2022/03/16(水) 15:07:50.49ID:puq04Oul0
衣硬すぎて口から出血する唐揚げ専門店のやつ、、、
2022/03/16(水) 15:10:20.65ID:4E5E2/lb0
>>59
コインランドリービジネス
区分マンション投資
2022/03/16(水) 15:10:33.28ID:sNcJckys0
あれは?マッカチンみたいな名前のマカロンみたいなやつ
2022/03/16(水) 15:11:34.25ID:EYIjCjKk0
唐揚げはまだあるだろ
2022/03/16(水) 15:13:44.67ID:LVDdIAox0
マリトッツォなんてコッペパンに多目に生クリーム入れれば出来上がるし
69ザナミビル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:14:42.03ID:bVo5BaJ30
>>9
全額行政が負担してくれるから安く仕入れて検査するだけ儲かる
70ガンシクロビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:16:40.00ID:gNpMDvqM0
チーズダッカルビはまだやってる
71アタザナビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:17:55.61ID:384BJjAu0
むかーし昔、白い鯛焼き屋さんがあったそうな
2022/03/16(水) 15:18:25.67ID:ogSb5xE30
唐揚げの天才増えてるじゃん
2022/03/16(水) 15:18:56.18ID:rkbngmVC0
フルーツサンドとフルーツ大福屋も追加して
74アタザナビル(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:24:27.86ID:501esIvf0
雪松は美味い
2022/03/16(水) 15:27:07.00ID:qjJOmmKo0
10円饅頭なんて物が有ったな
76エンテカビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:29:25.03ID:cpxUn9tS0
何が狙いだったのかも不明なブーム捏造だったね
2022/03/16(水) 15:30:10.00ID:m3g/m3W30
コロナで祭りが無くなって、
テキ屋ができなくなったヤクザのシノギでしょ?
マリトッツォはどうだか知らんけど
テキ屋の人、マジで何して生活してんの?
2022/03/16(水) 15:32:51.49ID:7KG11idV0
からあげ専門店どこもグランプリ獲りすぎ問題
2022/03/16(水) 15:41:06.41ID:uGsSUu1N0
>>24
うどん屋の名前プリーズ
2022/03/16(水) 15:42:57.87ID:EhZogaou0
唐揚げの大会に参加すると金賞もらえるらしいぞ。だからおいしくて一位を取ったわけじゃないしうちの近所にもから好し出来たけど客は入ってるようには見えないな
2022/03/16(水) 15:43:17.24ID:ODagjF1O0
うちの駅前はコンビニと美容院と学習塾だらけ
コンビニあるだけマシか
2022/03/16(水) 15:46:21.16ID:GuggtFjp0
https://karaage.ne.jp/event/grandprix/12_3.html
からあげグランプリ金賞多すぎ問題
2022/03/16(水) 15:54:11.62ID:GGY49AKg0
雪松より美味いにんにく餃子、味の素が出してきたなw
84ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:55:44.04ID:XYVyOVRk0
個人でやってるちっちゃい食堂が一番の勝ち組だわ
2022/03/16(水) 15:57:48.34ID:zda1g3ub0
高級パンって
確かに美味しいよな
材料でこれだけ差がでるもんなんやっておもた

餃子も高ければ具がしっかりしてうまいし
底も平につくったりして確かにうまいぞ
ミンミン78円餃子とくらべてみろよ

からあげも
たしかにうまいとおもうけどなあ
86ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 15:58:29.75ID:uaMOuZSx0
大阪王将か餃子の王将の唐揚げ利用することが多くなった。唐揚げだけでなく、焼きそばやシュウマイも買うことあるから。
2022/03/16(水) 15:59:02.73ID:zda1g3ub0
>>80
地区や味とかで一杯金賞あるよなw
2022/03/16(水) 15:59:21.29ID:kXvp4IJN0
みんな東京脱出しただけ
地方で元気にしてるよ
2022/03/16(水) 16:00:07.37ID:yDrlmk2n0
コロナ始まったくらいにマカロンの分厚いやつ流行らそうとしたけど大失敗だったよな
2022/03/16(水) 16:00:35.90ID:csCiHBuj0
フードコートに入ってたワタミの唐揚げ屋半年で潰れてたなあ
91ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:00:54.39ID:uaMOuZSx0
市内にトリカラという店が2軒あるが、唐揚げの大きさがはんぱない。しかし、油ものはすぐ飽きるから今は客減ったな。
92テラプレビル(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:01:45.40ID:504LvGjW0
高級食パンとマリトッツォあたりは地方にまできたけど
からあげ専門店と24時間餃子はまだ来てないわ
93ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:03:23.78ID:uaMOuZSx0
食パン1斤1000円も取られると、いくら美味しくても続かない。
2022/03/16(水) 16:03:45.66ID:ZZzUzfTZ0
雨後の筍みたいに唐揚げ屋できたよな
2022/03/16(水) 16:04:01.80ID:zda1g3ub0
>>92
>>からあげ専門店と24時間餃子はまだ来てないわ

ブームが終わろとしてるのにか!
採算とれないような地方なんやろな
2022/03/16(水) 16:05:18.83ID:+0lmFx2H0
たかが鶏の唐揚げのくせに高すぎる
自分で作っほうが安くてうまい
2022/03/16(水) 16:06:18.42ID:ODagjF1O0
次に流行らそうとするもの予想
蕎麦がき専門店
ど素人でも作れる
2022/03/16(水) 16:07:01.42ID:zda1g3ub0
からあげ屋の開店支援動画とかみてたら

厨房機器のフライヤーや冷蔵庫は中古でとか
開店資金200万でとかあるもんなあ
手軽だよな

お弁当も売ろうってときは
家庭用1升炊き2個買ってやってみましょうとかw

ちょっとやってみっかってなるわな
99エムトリシタビン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:07:13.42ID:Qoe2lDFK0
旦那が高級食パン甘くて美味しいって言ってたけど砂糖入ってんだから甘いに決まってんじゃんって思った
2022/03/16(水) 16:10:07.73ID:kRW79iAg0
>>71
あーあったね
脱サラ借金家族離散で2ちゃんにスレ立てた人いたよね
2022/03/16(水) 16:10:08.05ID:yN1Ra8cG0
赤羽の唐揚げの天才早くも潰れたみたい
2022/03/16(水) 16:14:11.19ID:zda1g3ub0
からあげは
5%の食塩水につけて水分一杯吸わせておいたらじゅしーなるんやろ?
2022/03/16(水) 16:14:11.76ID:XyzuBBgy0
唐揚げって言うけど、衣揚げだからな。肉なんてカケラも入ってないわ。
104ドルテグラビルナトリウム(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:16:52.08ID:AYlvW1JK0
タピオカミルクティーは?
2022/03/16(水) 16:25:50.16ID:yQk5CoF70
>>99
旦那さん子供舌なのかな
好き嫌いの多い人が好きなイメージ
正直美味しくないから近所では1年も経たずに閉店した
106マラビロク(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:29:24.66ID:lynzWbih0
半熟煮卵専門店ブーム到来・・か
107ピマリシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:30:22.43ID:nt+7AwTE0
( ゚Д゚)「おいらが食べたいものをいうので実現してくれ
(´・ω・)「SNSで金持ちどもが食って自慢してるグルメの数々を、ポテトチップスかコンビニのおにぎりにしてくれ」
( ゚Д゚)「貧乏でも、いろんな味を勉強したいだろ?」
108エトラビリン(茸) [TR]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:32:10.88ID:V8aexjms0
>>48
反社のしのぎ
一瞬稼いでドロン
109ジドブジン(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:33:11.32ID:lY7ZfjQh0
高いのにパッサパサの胸肉のから揚げ
2022/03/16(水) 16:35:00.40ID:G7yPnX810
近所のボリュームある唐揚げ弁当屋はまだ
勢いがあるよ
2022/03/16(水) 16:36:29.87ID:QnuVJGnE0
もう自殺しか残ってない韓国人ざまーwwwwwwwww
2022/03/16(水) 16:39:10.57ID:DXAy8Hsb0
割高だし一度食えば二度食わないでもいいかなくらいのブツだからじゃない?

正直、味が想像つくからはじめから食わないものが大半だし。
2022/03/16(水) 16:39:34.89ID:ighToxA10
から揚げ屋と冷凍餃子屋は便利だから利用してる
2022/03/16(水) 16:41:27.51ID:ODagjF1O0
>>103
空揚げだもん
115アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:46:11.38ID:tASKi7Cv0
歌舞伎揚で十分
2022/03/16(水) 16:47:26.56ID:waNbpgFO0
味噌カツの時代がくる(`・ω・´)
2022/03/16(水) 16:47:34.73ID:TOmdlrOe0
揚げたてならまだしも冷めてたり生暖かいのぼったくり価格で売れるわけ無いだろ馬鹿かよ
118エムトリシタビン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:47:42.66ID:Qoe2lDFK0
>>105
好き嫌いはないけど子供舌だよ
子供が喜びそうな食べ物好きだしね
119イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 16:51:15.05ID:mLNFzXDP0
フルーツサンドも流行ることなく終わったな
2022/03/16(水) 16:52:23.25ID:9VymeB6p0
フルーツサンドは専門店でなくてもメルヘンとかので十分
2022/03/16(水) 16:53:24.72ID:0B9Hpxih0
>>1
どの店も行った事ないわw
2022/03/16(水) 16:53:37.86ID:CMIqIrk50
果物使ってるから仕方が無いけど、フルーツサンドはいいお値段だよね
700円払うならランチ食えそうって思っちゃう貧乏性w
2022/03/16(水) 16:57:05.22ID:MLB+hbSN0
カミさんがフルーツサンド3000円買ってきた時はやっぱま〜んは馬鹿だなと思ったね
2022/03/16(水) 17:00:40.84ID:oGHsSiW60
日本人の飽きっぽさをなめてたんだろ?
半年たったらまだそんなもん食ってんの?
ってなるよな
2022/03/16(水) 17:01:04.77ID:zda1g3ub0
貧乏人相手に商売って大変っておもうわー

>>122さんを名指しはしてないからね!

フルーツ盛とか店に行けば3万が普通だぞ
2022/03/16(水) 17:02:19.71ID:zda1g3ub0
餃子の王将が生き残ったように

唐揚げもいけそうだけどなあ

市場とかにある
鶏屋や総菜やのからあげも普通においしいよなあ
2022/03/16(水) 17:04:20.39ID:280r5LQf0
山陰は盛り上がりを見せてるぞ…
2022/03/16(水) 17:04:48.94ID:zgxQgH1Q0
タピオカミルクティー
レモネード
おちんぽミルク
129エファビレンツ(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/03/16(水) 17:10:58.33ID:X40FZFRq0
タピオカは?
2022/03/16(水) 17:12:18.09ID:+Ls/gqXs0
白い鯛焼きは無事か
2022/03/16(水) 17:21:45.12ID:NTpU+65C0
マリトッツオって切られたシュークリームでしょ
なんであんなのが流行るんだ
2022/03/16(水) 17:22:20.64ID:33JNo64C0
唐揚げや餃子を食パンで挟んで売ったらどうや?
2022/03/16(水) 17:22:29.49ID:ODagjF1O0
クロワッサン鯛焼きは不発
2022/03/16(水) 17:22:47.25ID:zda1g3ub0
揚げ物って
家でやるの嫌って人が多いから成り立つよな

都会でやったら揉めるかな
完全炭火焼 塩サバ シャケ 秋刀魚 ここらを焼いて売ればどうよ

唐揚げ屋が撤退した店舗に入ればいけそうだけど
2022/03/16(水) 17:25:28.15ID:zda1g3ub0
立地って重要だとおもった

家の近所は住むのは最高なんだけど
店舗出すには悲惨
1年も持たずに店がかわる
200m東なら人通りが全く違う

駅前で流行ってた店が移転してきたんだけど
悲惨な状態なってた
場所は重要ですなあ
2022/03/16(水) 17:43:20.41ID:F37XEJif0
24時間餃子って何?
137ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 17:44:22.33ID:cZNMX7EN0
ぎょうざの満州には勝てんだろ
138アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 17:44:29.93ID:HnJJqqHI0
>>114
139バラシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 17:51:23.43ID:qiq+SKvp0
最近は冷凍も美味いからな
2022/03/16(水) 17:51:39.13ID:cMDTs5/00
タピオカさえ残ればいいあれは美味い
141ポドフィロトキシン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 17:54:43.56ID:uc3YB1ke0
先月、近所の商店街で100mと離れていない「真打登場」と「唐揚げの天才」が潰れてた
どっちも1年持たなかったんじゃないかな
2022/03/16(水) 17:55:07.40ID:kYevv6220
近所のから揚げ屋は半年くらいで潰れた
2022/03/16(水) 18:02:40.66ID:yK7sVZGW0
唐揚げ専門とか意味わからんw
スーパーでもラーメン屋でも定食屋でも、どこでもある物を専門にやる意味あるか?
大したスキル要らない食い物は専門でやる意味ない
2022/03/16(水) 18:46:50.06ID:rgrMmPd10
餃子の無人販売のやつ、気になってて試しに食べてみたけど
にんにくが入りすぎてるせいか、家族全員でおなかを壊した
安くて気軽に買えて良かったんだけどな 我が家は無理だった
2022/03/16(水) 18:57:29.65ID:Dy7o+wG00
>>4
ごり押しが通用しない世の中になったよな
2022/03/16(水) 19:27:11.32ID:iXNJES5u0
シュークリームでええわ
2022/03/16(水) 19:38:25.48ID:0SDytuyr0
はあぁ?市内に無人餃子が出来まくってんだけど
148メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 19:41:18.33ID:Cm6eS08H0
マリ凸はリピートするほどでもなかったな
149エトラビリン(茸) [TR]
垢版 |
2022/03/16(水) 19:54:14.32ID:V8aexjms0
>>120
ほんとそう思う
メルヘンうまいし価格も手頃
150ロピナビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 20:01:44.66ID:Hz6FY5xJ0
樹実なんたらもステマ失敗したね
2022/03/16(水) 20:06:12.50ID:1TyZo81s0
メロンパン屋が潰れたと思ったら新しいメロンパン屋ができたぜ
152イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 20:09:10.14ID:FqGBD/7S0
佐世保の商店街にいまさら新しい高級食パン屋できる
乃がみもあんのに大丈夫なのか
乱立しちゃうともうダメだよな
2022/03/16(水) 20:11:44.37ID:ClVEtS180
自分でインスタント麺作るセルフラーメン屋やったらウケると思うんだよね〜勿論セルフで
2022/03/16(水) 20:22:01.02ID:wyKtU35o0
>>153
どこの韓国や
155レテルモビル(埼玉県) [SA]
垢版 |
2022/03/16(水) 21:12:37.49ID:Ruc5yuTB0
高級シューマイ店は長持ちしそうだな。
2022/03/16(水) 21:17:17.15ID:njqiGYUb0
だいたいコンビニが扱い出すと終わってるイメージ
157パリビズマブ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/03/16(水) 21:24:00.60ID:E54BF+Rd0
バナナジュース専門店は?
2022/03/16(水) 21:28:29.56ID:WEzAujcr0
>>136
餃子の無人販売所があって、会計はお賽銭箱みたいなのに入れるらしい
利用したことないけど
159インターフェロンα(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 21:34:04.33ID:5J+zJR7f0
そろそろ瀬戸内レモンが流行る
2022/03/16(水) 21:42:26.64ID:ZH/VZPaK0
近所のスーパーの隣に唐揚げ弁当屋が去年出来ていてが明らかにスーパーからのおこぼれが目当ての弁当屋、今まで、ラーメン、パソコン、バイク、ホットスナックと色々入っては出ていったけど、隣のスーパーが撤退。
今頃空になったスーパーの隣でどうなっているだろうと思ってる。
2022/03/16(水) 21:46:38.98ID:ZH/VZPaK0
>>42
個人経営よりコンビニで飲めばいいで、飲みたい時はそっちに流れるだろうな。
2022/03/16(水) 21:52:30.01ID:ZH/VZPaK0
>>116
近所の半田屋で売ってた、食べたかったけど肉ダメなんで魚のホッケで我慢した。
2022/03/16(水) 22:27:01.50ID:kkBu2j2h0
>>152
佐世保とか人住んでるの…?
2022/03/16(水) 22:29:59.93ID:u21swsaB0
専門店といえばたこ焼き屋が昔から根強く多い
地図検索するとチェーン店じゃないやつも意外と近所にあったりする
2022/03/17(木) 00:36:19.10ID:JN6aYHMM0
>>134
焼く時間を待ちたくないから流行らないと思うよ。
2022/03/17(木) 01:06:52.47ID:HpvI5l7Y0
前も指摘したように食パンに高級路線なんていらないんだよ
だって焼いてからバター塗ったりハムなどを乗せて食うんだからな
パン自体が甘いだの旨いだのは重要でないわけ
2022/03/17(木) 01:25:42.43ID:kQ/UhW1L0
どれも建ったことのない我が最寄り駅@東京都区内
2022/03/17(木) 03:08:31.77ID:YF4hXRb90
残ったのは
チーズハットグ
2022/03/17(木) 16:39:33.42ID:FivZVWSz0
>>143
からあげ屋はフライヤーさえ置ければ開業できる
24時間餃子も同じような理由
食パン専門店も場所がいらないから始めやすい
どこまで行っても売る側の都合だよ
2022/03/17(木) 16:40:49.28ID:FivZVWSz0
>>153
そこまで手抜くならもう自販機でいい
2022/03/17(木) 16:58:23.25ID:VjBWW+540
>>153
必ず巫山戯るのが出できて、取り返しのつかない馬鹿をやって潰れて借金を背負うところまでがセット。
2022/03/17(木) 19:15:14.79ID:VjBWW+540
唐揚げ専門店行ったけど出入口に貼紙がしてあった、読みに行かずとも内側に電気がついていない時点で終わったんだなと解った。
2022/03/17(木) 20:30:21.80ID:OubxcohG0
>>170
自販機で袋麺買って自分で作るんだよ
2022/03/17(木) 20:30:53.38ID:OubxcohG0
>>154
まぁそうなんだけど…
日本でもウケると思うんだよね〜
2022/03/17(木) 23:05:56.05ID:k03Xo5dA0
納豆ご飯専門店
令和納豆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況