X



【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセロット(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:11:26.45ID:/ZbAatpf0●?2BP(2000)

かなC
0003マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:14:00.34ID:Ml+MCH6b0
流行りものが定着した例って何がある?
0004オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:15:08.42ID:q6Fd7m6f0
失われた20年は罪深い
老いてからあれこれ出しても興味は持たれないな
0005シャム(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:15:58.19ID:GVKrFvsK0
近くの唐揚げ屋が前はグラム売りだったのに個数売りになってから行かなくなったな
0008ユキヒョウ(京都府) [TH]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:18:13.21ID:sMA8M7cG0
一昨日、新規オープンでたまごを配っている36個千円餃子の店があるけど自販機なら生き残れるんじゃないの?
0009ラグドール(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:18:17.86ID:Aqv/E8hx0
マリトッツォって何だよ、知らない内に廃れられてもなぁ
0010オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:19:12.85ID:q6Fd7m6f0
高級食パンって
スーパーに併設してるパン屋の
食パン500円との違いもあまりなかった
0012コーニッシュレック(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:20:06.82ID:bB3jA9p60
から揚げはいい肉使ってれば普通に食えるのにブラジル産とか中国産使うから一口でゲロまずで捨てるよな
0014スナネコ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:20:53.10ID:Uxx1Doqk0
ブームは必ず死ぬ
0017スナドリネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:22:49.62ID:HT1HocBw0
マリトッツォは食い辛いだけで生地ボソボソしててたいして美味くなかった
あれならシュークリームの方が良いわ
0019シャム(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:24:15.10ID:on8IsMlN0
唐揚げ専門の後にラーメン屋かな
0020縞三毛(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:25:26.13ID:cn2/ziSE0
未だに24時間餃子っての見たことない
田舎や郊外限定?
0021ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:25:52.78ID:tOUCTpvR0
マリトォッツォは手掴みで食うものじゃないからな
0022オリエンタル(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:26:10.26ID:JGbx4fl50
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに

今なら1日2枚獲得できます。

【登録方法】
アプリストアでPl Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL

コード「ytest」を入力
0025コラット(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:26:40.90ID:qWcDsQn00
名古屋にあるビルのことだろ
むかしよくいったよ
0026メインクーン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:26:50.06ID:bHFsrpq+0
パンは意外と劣化しやすいから焼きたてを少量ずつ食ったほうがいい
0027スナドリネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:26:50.17ID:8Fm6Jjxi0
>>9
パンに生クリーム挟んだだけのガキ向けお菓子
0028アメリカンカール(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:27:01.57ID:GFqb00wu0
大丈夫、電通はぬかりないよ次もゴリ押し案件もってくる
0029スミロドン(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:27:36.88ID:86/KDlgZ0
無人にしたくせになぜか高いし
0031ユキヒョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:29:18.02ID:fNaNWgiJ0
マトリッツォ美味かったのにな
買ってたパン屋のはレモン風味の生クリームだったが全部そうだったんかな?

ちなみになに買っても旨い店なので別に困ってない。
0033ソマリ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:30:18.70ID:fyurha5q0
餃子屋潰れてんの?
また近くに新しいのができたぞ
0034オリエンタル(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:30:20.85ID:qo7GFgGg0
>>21
そうなん?
フォークで食べるの?
お箸?
0035アビシニアン(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:30:41.37ID:PpxqcaG60
廃れたで思い出したけどクラブハウスってやつ、まだやってる有名人いるのかな?

異常なごり押しだったけど
0036ソマリ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:31:37.71ID:s1UscDgO0
韓国カステラだったかもそこら中にボコボコ出来てるけどアレもじき潰れると思う。

そもそもどういう連中が拡大してるんだ?ノウハウばらまいてるのかFCじゃないみたいだが
0038オリエンタル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:34:04.26ID:Xb3IR2bi0
>>36
なんだそれ
食いたくねー
0040ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:34:40.80ID:SRChOLFe0
需要はあるけど多くはないものを流行らせても直ぐに飽きて買わなくなりますよ。
0041アンデスネコ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:35:32.87ID:OT4Fha900
フルーツサンド
0043クロアシネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:36:32.10ID:9D16Lm050
あれただの菓子パンだったもんな
0044カナダオオヤマネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:36:48.75ID:bevq8vID0
唐揚げは軟骨を食べればいい店か悪い店か判断がつきやすい
細いゴボウみたいなのが出てきたらクソババア店決定
0045ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:37:07.06ID:tOUCTpvR0
>>34
ストロー
0047ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:38:54.95ID:6uehWAel0
そもそも唐揚げ専門店が成り立つなんて思うのは
韓国人のお花畑脳内だけだろ
0049メインクーン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:39:33.89ID:88wuSrLY0
もう1つ何かあった気がするんだが 何だったかな
0050アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:40:20.25ID:3Y55//Yq0
マリトッツォって言いたいだけのブーム

どら焼きマリトッツォとかもう意味不明
0053ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:41:39.83ID:ihLFfIks0
せみ餃子でええわ別に
0054ヒョウ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:41:42.22ID:wR/QKg8N0
近所にからあげブームになる15年くらい前から店出してる唐揚げ持ち帰り専門店は
何店も周りに唐揚げ屋出来ても潰れずにいつも混んでるわ

一年持たずに潰れる唐揚げ新店舗を見てるとやっぱこれまでの地域密着の活動や実績が強いな
0055ボルネオヤマネコ(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:41:47.93ID:mBDSsNW/0
パン屋も餃子屋も頑張ってるけど唐揚げ屋は軒並み潰れたな
0063ギコ(大阪府) [CL]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:46:53.38ID:k7izQA+90
ティラミスって覚えてる?
0064黒トラ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:48:17.34ID:v9zmXE1U0
高級食パンって自分で名乗ってるのが違和感あるよな
羊羹のとらやとか寿司の久兵衛は高級ってつけて無いのに
0067ボブキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:53:12.95ID:RRm470ig0
24時間餃子を勘違いしてるやつが多いけど
あれ、店員も居なければ自販機システムでもないぞ
道端にある野菜の放置販売方式
カギのかかってない冷凍庫があってお金を入れる箱が置いてあるだけ
それでも万引や窃盗は驚くほど少ないらしい
0068ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:53:15.68ID:ihLFfIks0
>>32
ワロタww
他にあんことマーガリンもありそう
0069デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:54:39.42ID:uxzFsOwS0
同スレ乱立 スレスト
0070ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:55:49.38ID:DTwjFs8B0
>>3
ティラミス
0074ワクチン接種に行こう!(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:00:25.36ID:GvqSQbZe0
コンサルの草狩り場だからな
0075ラガマフィン(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:01:28.29ID:rJH8Y+oV0
24時間餃子は1回食べたらもう2回目はいいかなってレベルの味だった
0077(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:02:13.57ID:uLnAoIpN0
同じスレ立ててばかり
0079白黒(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:05:24.76ID:1NYXZtC10
すまん
高級食パンて見た目だけ食パンな別な物を売ってるん?
見た目は食パン中身はホットケーキとか
0080クロアシネコ(SB-Android) [TR]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:05:25.89ID:zcPdh+LI0
高級かどうかはこちらが決める事で、そんな看板出してる店はこちらから願い下げ

高級ではなく高額食パンだろ?と
0082スノーシュー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:07:20.12ID:wpj1r93E0
>>10
20年くらい前にもデニッシュの食パンちょっとだけ流行ったからおっさんにとってはさほど目新しくもないしな
紀ノ国屋の食パン辺りで十分だわ
0084(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:09:10.25ID:LOiZ28MK0
>>79
高級食パン=(食パン+ホットケーキ)/2
0085サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:09:27.02ID:YzCNgy4c0
唐揚げってできたてなら吉野家ですら超うまいもん。流行りがきたらみんなやりだすから専門店は辛いよ
0087ギコ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:11:05.38ID:0kKe3ywE0
こういう流行りに乗っかるゴミ大ッッッ嫌いだわ。
2、3年前コイツなど何やってたか思い出せよ。白目剥いてタピオカ飲んでチーズハットグ、ヤンニョムチキン、キメツーキメツー()

で、最近のコイツ等の口癖
「確かに」「確かに」
「エグい」「〇〇やっとんよ」
「ワンチャン」


流行りにすぐのせられる情けないゴミどもが全員死ねよ
0088(光) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:16:16.78ID:IvzL6cpl0
>>4
全部自民とアヘのせい
絶対に許さない
0089キジ白(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:18:41.55ID:FuShuhmE0
何回おんなじスレ立てんだよ
0091スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:18:52.30ID:50jomfaq0
>>15
本当は儲かって所得上がるべきなのにね。
0092(光) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:19:18.65ID:IvzL6cpl0
>>63
サイゼリヤ行ってこい馬鹿
0094スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:20:21.54ID:50jomfaq0
>>32
これは!
0096メインクーン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:21:42.55ID:Tn3f2MXI0
BE:144189134のクソ荒らし
0098スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:22:24.00ID:Q7yZMfS00
全部食べたことなかった
0100ヒマラヤン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:22:57.07ID:oMq29RKn0
>>3
一日三食の習慣
それまで一日二食が普通だったのに
エジソンが発明品のトースター売るために仕掛けたキャンペーンが今日までとかなんとか
0101ラ・パーマ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:23:19.63ID:z96Blsaw0
高級食パンは理解できない。普通の食パンが1番うまい
0102アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:23:56.46ID:QiFpof6O0
貧乏になってきてるからな
自炊増えてきたと思う
0103サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:24:00.76ID:ufVaoMEy0
マリトッツォとホイップクリームあんパンのちがいはなんだろか
0104(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:24:23.27ID:LOiZ28MK0
>>103
0105アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:26:14.87ID:PdG1J2eY0
>>15
働き方改革で公務員は給与変わらず休みが増えてウハウハ
民間は残業で稼ぐのがひたすら厳しくなった
0108カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:30:35.64ID:7YyLgq4B0
ナンテコッタ
0109コラット(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:31:03.49ID:TLquALyB0
乃が美も開店2時間くらいで閉店だったけどもうずっと開いてるな
0110ハイイロネコ(山梨県) [DK]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:31:36.84ID:bvWmwRsC0
あれ?
台湾カステラが入ってないぞ
何を考えてアレに人生を賭けようと思ったのか
0111スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:32:29.84ID:fbJHETUP0
マツモットォ!
0112チーター(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:32:49.05ID:8ofQsWQg0
から揚げは結構いいと思ったんだけどな
マリトッツォはびっくりするぐらいに大したことことなかった
生クリームの無駄遣いだろ
0114マヌルネコ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:35:59.03ID:4VZ4juZD0
鶏肉唐揚げって、鶏肉唐揚げ+塩がうまい。
0115ぬこ(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:36:14.52ID:SR4py9gZ0
田舎で売ればまだ1年は戦えるぞ
0116トンキニーズ(愛知県) [MC]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:37:16.77ID:J1daxjoc0
無人販売の餃子、値段高すぎない?
0117猫又(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:37:25.01ID:6piR20Ol0
餃子の雪松は美味くて他の餃子食えなくなった
0123キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:40:24.38ID:YTyIa8eL0
>>118
変な名前の食パン屋もあっという間に乱立してあっという間に忘れ去られて結局は開店コンサルの一人勝ちだってな
0125アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:43:14.69ID:/0aBZU4n0
>>3
つけめん
0126チーター(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:33.88ID:8ofQsWQg0
>>124
結構美味しかったのにな
ああいう店は短期限定のつもりなのかね
0128サバトラ(東京都) [VE]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:47:48.26ID:xPca0dql0
マトリックスは結局一度も体験しなかいうちに終わってたんか
0129アメリカンカール(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:49:07.75ID:g4BfyfcFO
>>124
白い鯛焼きを食べた村岡さんはいまだに語り継がれているのに
0130マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:51:19.05ID:p/yqlugT0
未だにタピオカミルクティーすら飲んだ事ない。
0131現場猫(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:51:39.92ID:cRlAPRJE0
唐揚げはほっかほっか亭のやつが一番美味い。
どこかで揚げる前のパックを売り出してくれないかな・・・?
0132クロアシネコ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:52:42.51ID:kOOlRwxk0
>>126
なんか、普通のたい焼きと機材が違うとか聞いたなあ
普通のたい焼き屋になれば?とかおもったけど、そうもいかんらしい
0136現場猫(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:56:21.21ID:AM7Befcq0
冷凍餃子店って冷凍品ならなんでも売れそうだが
0137現場猫(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:56:58.59ID:AM7Befcq0
唐揚げは日本亭で間に合ってるし
0140ラグドール(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:58:47.36ID:isoBX4TB0
コロナ終息後はかつ丼の時代である!!カツ煮とソースの二大かつ丼戦争が勃発するのである!!
0141クロアシネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:02:34.83ID:J5BxYzVX0
高級食パン一度買わなかった
ど素人がマニュアル通り機械で捏ねて焼いてるだけのパンなんか買いたくないし
0142ボブキャット(福岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:07:55.42ID:nllrZAi50
餃子は1個30円は冷凍餃子にしては高いし
味は至って普通
王将の焼餃子で良いわ
0143シャルトリュー(京都府) [DE]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:13:03.53ID:hDtK6r6b0
今年中に唐揚げ屋を開いたいから去年から修行してるのに、、、
0144ピクシーボブ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:15:23.95ID:WzXw9x6z0
マリトッツォはやすもんのスーパーに売ってるやつ
アイスのやつで大量にみるけどまだ売れてんのかね
0145アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:20:47.14ID:qk6ACH0D0
乃が美も落ちぶれた?
0146縞三毛(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:21:06.66ID:br+99mnQ0
全部、反社のシノギw
0148イエネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:23:07.85ID:q7UVmI7e0
テリー伊藤の唐揚げ屋が本八幡にオープンしてたな
0154現場猫(東京都) [MX]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:37:44.87ID:uogzFE/s0
タピオカ屋も消えたな
0158エジプシャン・マウ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:42:20.98ID:SLEuSQ3J0
>>48
あんこうカジカもグッドやで
0162チーター(庭) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:47:36.07ID:ZYuE6g9l0
マリトッツォ食べるなら牛乳パンの方が美味い
0163クロアシネコ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:48:23.04ID:ZqkplTLv0
>>147
ティラミスは抹茶を違和感なく取り込んだのが大きいな抹茶ティラミスって響きも安定してるし
タピオカやマリトッツォは和の要素足そうとしても違和感が付きまとう
白い鯛焼きとか元々和のものもそこから先進化しないしな
0164アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:50:40.52ID:kqKgqkv60
ティラミスってケーキの中でも不味い方だろ
だいたい意味もなく粉かけてるのが頭悪い
大福はベタつかせないためって理由で仕方なくだし
0165現場猫(東京都) [MX]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:50:58.45ID:uogzFE/s0
>>161
恵方巻きもな
0166バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:51:14.07ID:wREljJrj0
マリトッツォはいろいろなパン屋がこぞって
適当に作ったから一瞬でした
0167セルカークレックス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:51:32.91ID:kxDYYp+V0
飲食は素人でもやり易いし当ればデカいから参入し易い
何でもそうだけど参入し易いのは一時的に増加するが競争激化で廃れて落ち着く
0169パンパスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:52:09.09ID:2tyx+iUC0
だいたいが、一過性のチェーン店ビジネスなんだろ
出店するのは気をつけたほうがいい
0171クロアシネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:52:59.04ID:r43HS2Tj0
>>16
アフィとかそういう問題ではない

be:144189134 @news 2022-01-24 07:11:26
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642975886/

be:144189134 @news 2022-01-21 00:14:43
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642691683/

be:144189134 @news 2022-01-16 18:08:06
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642324086/

be:144189134 @news 2022-01-12 15:28:13
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641968893/

be:144189134 @news 2022-01-11 19:06:48
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641895608/

be:144189134 @news 2022-01-09 16:10:38
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641712238/

be:144189134 @news 2022-01-07 22:07:25
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641560845/

be:144189134 @news 2022-01-07 08:39:08
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641512348/
0172ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:55:23.36ID:HiPT2Rqd0
>>84
高級食パンは生で食べることを推奨してるからホットケーキとは全然異なる
0173ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:55:31.08ID:Pvq05nKk0
一つも食べてもいないな、興味もない
喰われたのはFCオーナーで残ったのは借金だけだろう
養分はいつまでも養分に過ぎない
オリジナルで起業できないならヤメたほうがいいよ
0175コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:06:22.31ID:7yJ/xSLV0
コンビニ居抜きの謎の台湾料理屋も減ったな
0176現場猫(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:06:53.39ID:wZ5CuPMz0
>>10
つかのがみとかの高級食パンでも2斤とか3斤で800円ちょいなのに
1斤500円の食パンってかなり高級だぞ
0184バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:12:06.97ID:mSnU7HLY0
結局コンビニに行っちゃう現代人
0190エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:29:46.98ID:49tznT3p0
>>36
台湾カステラじゃなくて?
台湾は好きだから応援したいなぁ
0191ジャガーネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:32:19.67ID:EIdMbspQ0
どれもこれも何度か買ったら満足しちゃいそうよね、毎日高級食パン食うやつなんかそうおらんやろ
0192スペインオオヤマネコ(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:38:24.50ID:3e/vu+5s0
マリトッツオは思っていたのと違った
チーズ風味だった
0205ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:50:10.19ID:EQ1ZISV90
牛乳が余ってるんだから超高級バターとかヨーグルトでも作ればいのに
ホクレンが邪魔するのか
0206ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:51:14.81ID:dd30Oe+z0
軌道に乗った店が追加で出すべきものをそれ一本で行こうとするのが間違い
無知が凸するとこうなるよな
0207(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:54:57.39ID:LOiZ28MK0
レモンスカッシュとバナナミルクは不発だったのか
0208マヌルネコ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:55:25.92ID:4VZ4juZD0
病院の喫茶店、鶏肉唐揚げ定食、意外とおいしい。
病人の為に、油使い回ししない。
いつも新しい油を使う。
0209スノーシュー(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:59:41.57ID:eMLmQv860
>>208 なんとなく、揚げ物の時点で病人にはどうかと思うがな
ノンフライヤーとか使わないんかね?
0211シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:11:15.03ID:sXhf48TS0
マリトッツォはクリーム多すぎだよな
クリーム少なくしてクリーム増量コッペパンくらいにしたら食べ安いかな
ブリオッシュじゃなくても何でもありみたいだし
0212オリエンタル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:15:25.55ID:Uo049Rl+0
マリトッツォは期待はずれもいいところだったな
シュークリームのほうが旨いもん
0213ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:19:34.38ID:TRFiCXpQ0
近所の高級パン屋は2斤分が繋がってて1000円だが飛ぶように売れてたな
ただしバターとかミルクてんこ盛りの角パンの方
本来の小麦粉と水とバターだけのイギリスパンの方は全く売れてなかったわ(´・ω・`)
味はともかく材料色々使ってる方がお得感があるんだろうな、ヤッパシ
0215ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:23:33.72ID:TRFiCXpQ0
あと下朝鮮系のクリーム系ソースぶちまけた唐揚げ屋は閑古鳥が泣いてたわ(´・ω・`)
店内は段ボール山積みで見た目が汚いし肝心の唐揚げに味ついてないから売れないのも当然だな、ヤッパシ
0217シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:50:32.78ID:C40LKEm00
シュワシュワのスフレ系パンケーキは
普通のパンケーキとうまいことグラデーションになって生き残ってて嬉しい
0218チーター(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:50:34.09ID:r5XDe7Rm0
マリトッツォは2,3回食べてシュークリームの下位互換だって気づいた
0219ボブキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:51:29.89ID:5wA+yw2M0
餃子って居酒屋のほうかと思ったわ
0222キジトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:03:10.63ID:SZjASnDP0
>>1
そう考えると
だしの自販機がしぶとく生き残ってるのって何でなんで?
0224コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:07:40.25ID:qsfOBajo0
なに?コイツラのせいで晋コロ対応遅れたん?許せん(`・ω・´)シャキーン
0225ロシアンブルー(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:08:31.10ID:paCi6CGA0
>>201
レモネードじゃね

福祉系はイベント潰されればパーだな
0228トンキニーズ(高知県) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:15:14.62ID:Br338/WI0
ドーナツ回帰あるで!
0230スナドリネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:12.25ID:Uti5u6N70
次はご当地プリンが来ると予想する
0232スノーシュー(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:28:32.31ID:eMLmQv860
>>226 金の食パンは、山崎のゴールドソフト(1991年から販売)のパクリだけどな
TV番組的には、貧乏脱却系の番組でゴールドソフトの資格を得ようとする職人がきっかけで
・あのヤマザキw が高級食パンかよw
みたいな感じで取り上げられてそこそこ有名になった
0233(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:29:22.18ID:LOiZ28MK0
>>230
クラッシックプリンはちょっと前に流行った
昔の固いプリン
0234ジャングルキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:35:51.21ID:zPr4qf3C0
定休日だったので買えなくて残念だったが

マジがまんできない!

は結構人が並んでいるイメージがあるが?
0236スノーシュー(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:40:15.33ID:eMLmQv860
>>235 貧乏脱却の番組は見て知ってたからね
つうか、その登場したパン屋のおやじは縁遠いけど知り合いなんだ
0241ボンベイ(愛知県) [AT]
垢版 |
2022/01/24(月) 14:30:10.79ID:XvGOr+MY0
仕事でストレスと疲れが溜まりまくってた時にふとピーナツバターが食べたい!って思ってパン屋で1斤400円くらいの5枚切とスーパーで800円くらいの千葉県産ピーナツペースト買って食べた。めちゃくちゃ美味かったけど糖質やばすぎるしお勧めはしない
0243猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 14:40:15.74ID:GY4FBjao0
24時間餃子、そんなの流行ってるの?
最近在宅ばかりで外のことがよくわからんが、、
23区内にもある?
0245ヒマラヤン(東京都) [HU]
垢版 |
2022/01/24(月) 14:58:56.24ID:H9MsclVk0
マリトッツォだけじゃなくイタリアには各都市に伝統的なお菓子があるんだよな
ババとかカンノーリとか
やはり歴史のある街には歴史のあるお菓子がある
0248スノーシュー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:46:38.82ID:kDo2X4Sf0
乃が美の食パンうまくてたまに買ってたけど、値上げで950円になってさすがに買わなくなったわ
0249オリエンタル(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:03:04.02ID:Bg/vnuYq0
高級食パンでふざけた名前つけてるのはコンサル詐欺みたいなもんだろ
ブーム終わってひと財産できてりゃ勝ちっていう
乗る奴がバカなんだよ
0251イリオモテヤマネコ(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:05:12.65ID:NlaJktB/0
マリトッツォいずれ食おうかと思ってたれもうどこにも売ってない
0252セルカークレックス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:06:33.46ID:15i6aTC30
唐揚げはマジでステマ
0253猫又(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:11:23.72ID:aXf4/x1u0
金がねーんだわ

切り詰めるなら先ずはコイツらから
0254ギコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:15:52.42ID:O2LmBCWD0
高級パンは作り手のこだわり具合がラーメン屋みたい
メディアに乗せられて暇な女が騒いだのが違いか
0255シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:42:41.25ID:C40LKEm00
>>251
流行る前からも今もずっとカルディに冷凍であるよ
0257マーゲイ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 18:25:55.43ID:JHADNiO70
>>256
12個100円なら良いけどな
0258ヒョウ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/24(月) 18:40:19.93ID:Fcq0EeEE0
タピオカは?
0260スペインオオヤマネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:31:13.85ID:BWhEYnOQ0
>>255
カルディって何ぞやと思って調べたら近所に有ったわ
縁があればその内買いに行ってみる
0261シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:34:58.25ID:C40LKEm00
>>260
パン屋にもありそうだけどね
サンドイッチとか冷蔵のも扱ってるとこ
0263キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:16:42.18ID:1GRg1ruQ0
廃れてねーよ
近所の唐揚げ専門店は土方のあんちゃんで流行ってるよ
0265セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:31:19.03ID:g3yMHgT+0
>>256
西友のお墨付き50ヶ600円でいいはもう
0266クロアシネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 21:41:52.92ID:DwWZPofc0
24時餃子って、いきなり現れ過ぎて胡散臭いんだよな。微妙に高いし、好奇心旺盛な変わり者が買いそうだけど、リピートとかなさそう
0268ハイイロネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 07:56:31.29ID:gGEPHSd10
ツインピークスの流行りに乗っかってそこいらで売ってたチェリーパイが好きだった
0272オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 12:18:45.56ID:5dCXKt130
実は製パン業ってキリスト教徒が多い業界なんだよね。
(最大手の山崎製パンも社長がキリスト教徒)
パンブームはキリスト教の布教活動に直結してると言っても過言ではない。
0273ギコ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/01/26(水) 04:58:36.82ID:JlwIdyC00
冷凍餃子を高いって言ってる奴は何と比べてるの?
1個33円とか激安では
0274ユキヒョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 05:06:36.30ID:l6d82YKC0
>>272
だから、あんな不健康な商品を売ってるんだな
一族は食べないことでおなじみの農薬パンを
0279アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:18:38.13ID:iIuVdKYr0
>>276
味の素や王将のと比べても大差なくない?
市販のって何買ってるの
0281スミロドン(徳島県) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:48:04.94ID:k6lTktSL0
>>88
財務省アンド日銀「そやろ?」

国債は借金だとか財務省次官がガチの寝言を述べていてもアホは騙される模様。
0282アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 12:18:17.83ID:iIuVdKYr0
>>280
それは激安だなー
さすがにその値段と比べると割高感がある
0283(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 12:21:01.80ID:o4BpmJGO0
>>9
コンビニやその辺のスーパーとかにも普通に置いてあるぞ?
1回ぐらい見たことあるだろ。
0285(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 12:24:10.56ID:o4BpmJGO0
>>269
だろうな。
見栄えだけを良くしてバカを騙して、原価が明らかに低いのに高価にして暴利を貪る奴は全部ヤクザのシノギが絡んでると思ってる。
楽して儲かる商売は全部ヤクザも参入してるだろうな。
0286ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 12:31:09.50ID:s+1vCfBb0
>>1
電通が流行らそうとして失敗してるだけじゃん
0287ボンベイ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 12:32:20.09ID:9RdRLY420
24時間餃子はこのスレで初めて知った
0293スナネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/26(水) 13:28:51.87ID:jz09aeyS0
大久保界隈でしか流行ってないチーズなんとか
0294黒トラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:45:42.04ID:O9Hz9N1W0
結局から揚げ専門店なんかは後発で大手チェーン店が出した店のほうが
いつまでも柔らかく味も安定してるんだよな
柔らかくなる加工したり美味しく感じる調味料等を開発する会社が
偉大ってことだろうけど・・・
それは嫌だよぉ!と思う人は買わないし食べないし気にも留めないだろう
それがこういう結果に繋がるんだろうなぁ
0295マーゲイ(愛知県) [SA]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:57:06.27ID:/ocBX3fE0
>>32
たんなるたまごサンドにしかみえんw

詐欺にもほどがあるわw
0298バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:34:29.32ID:YOyOOJvo0
セブンイレブンにマリとツオ風なのがまだ売ってる
0299セルカークレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:35:43.92ID:zkSz0hFt0
24時間餃子って廃れたの?
うちの近くに24時間ドライブスルーしてるところあるからたまに買うよ。
無くなったら困る
0300(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:59:43.34ID:8somP1pr0
タピオカ、ケバブ、ネパールカレー、チーズハットクは?
0301セルカークレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:25:40.54ID:hKoyFrV90
>>32
天才すぎるだろwwww
ドコだよ。
0302カナダオオヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:29:07.49ID:xG9tR08Q0
24時間餃子食ってみたけどにんにくとキャベツしか入ってないんじゃないかって感じだったな
0307ヨーロッパヤマネコ(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/27(木) 02:50:24.83ID:t/viaFuI0
ジム行った帰りに >>305 で餃子買ってきた
0309ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 03:00:21.29ID:gsn8CWBH0
マリトッツォは意味わからんかったな
タピオカも唐揚げも食パンもなんとなく流行ってる雰囲気は感じたけど
マリトッツォは寝耳に水だったわ
0310バリニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/27(木) 03:01:37.59ID:KKGDlHYA0
マリトッツオ?玉子が入ったパンか
玉子ってペースト状って言うのか、あの状態だとエグみみたいなのが出るんだよ、あれ何とかならんのか
0311アメリカンショートヘア(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2022/01/27(木) 03:30:42.87ID:KW+uBoztO
繁華街の一等地に高級食パン店出してもパンの利益で家賃代出すだけで精一杯ってなんで分からないんだろね、家賃代すら稼げてないと思うよ、人は店の前いっぱい通るが入る人なんて時間辺り五人くらいやもんね、今年中に撤退する店結構あるだろう、繁華街じゃない店もね
0312ヨーロッパヤマネコ(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/27(木) 04:28:04.92ID:t/viaFuI0
雪松餃子はスーパーで売ってる大阪王将の冷凍餃子レベルだな
にんにくとキャベツの風味は少し強いが
脂っこくてうま味の強いよく分からないドロドロの物質が入ってて
皮のつなぎ目が硬いのは一緒だ
0314現場猫(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/01/27(木) 05:11:01.85ID:MoRRSPD/0
>本来、マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉であり、生クリームが詰められたものは、生クリーム入りのマリトッツォという意味のマリトッツォ・コン・ラ・パンナ(イタリア語: Maritozzo con la panna)と呼ばれている。

タマゴでもマリトッツォでいいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況