X



東京都心の高層ビル賃料が大暴落を開始、GOTO中止よりテレワーク中止させないとマズイ状況に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:25.72ID:U1Uc94EO0?PLT(12015)

10月27日にゲーム事業などを展開するグリーが発表した2020年7〜9月期決算短信が、スマホゲームからは縁遠い不動産業界の話題をさらった。耳目を集めたのは業績ではなく、短信の最終ページに掲載された「重要な後発事象」だ。

短信の記述を要約するとこうなる。グリーは本社を構える六本木ヒルズ森タワー(東京・港区)から本社の移転を計画し、移転先のビルにはすでに入居を申込んでいた。ところが、現居のオーナーである森ビルから「新たな提案」を受け、「中長期的な経済合理性の観点から検討を重ねた」結果、グリーは申込みを撤回。約7億円の違約金が発生した。

上記の内容を盛り込んだ短信を発表した同日、グリーは2022年8月をメドに同じ六本木ヒルズ内にある六本木ヒルズゲートタワーへの移転を発表。一連の発表からは、他社のオフィスビルへ移ろうとするグリーを森ビルが引き留め、六本木ヒルズ内に留まらせた様子が窺える。

https://toyokeizai.net/articles/amp/389882?display=b
0108ドラゴンスクリュー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:30:31.02ID:jcLatMyG0
わざわざ出勤する必要無いと企業が気付いたから、もう戻らないぞ
0109ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:30:55.66ID:ZMtEZiHs0
どの株を買えばいいんだよハゲ共答えろ
0113ニールキック(東京都) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:25.45ID:P3Iu/9Ec0
正しい方向に向かっているだけだろ
ビル貸し屋なんざ多少潰れた方が健全
シナの金儲けに利用されるだけだ
0115チェーン攻撃(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:57.64ID:lgI96tuy0
都心のオフィスの賃料を考えたとき、社員一人一人にデスクみたいな専有スペースを与えるのは不経済だよな
出勤したときだけ使える共有デスクがあればどれだけ無駄が省けるんだよ
0116断崖式ニードロップ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:56.21ID:AR5o7uRV0
>>91
ノジマがJAL・ANAからの出向受け入れてるのからもわかるけど
洋服以外の小売りはそこそこ景気いい
製造だと食品なんかがいい感じ
電気ガス通信などのインフラ系はむしろ好景気
情報サービスや専門サービス、証券なんかは絶好調
0118膝靭帯固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:57.18ID:ngdOWqOY0
コロナ収束すれば元に戻るとは思うがな
ただ「東京五輪後は〜」という予測が全てはずれてる件
0119ローリングソバット(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:36:03.81ID:wHxl6cPr0
だいたいどこも出社半分に減らしてるから
建物の規模もそれに合わせて小さくしたいみたいなことはよく聞く
実際やるかどうかは分からんけどな
0121サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:17.70ID:MIYDccV90
土地担保主義の日本国では不動産価格の下落は痛恨のダメージだよ
ここが悪くなると全てが暴落する
当然賃金雇用新卒採用も直撃
0125ツームストンパイルドライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:45.73ID:FuBvkOW+0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o \  今週も満員電車で通勤だお
  |     (__人__)     |  死にたくないよ
  \     ` ⌒´      /  おちんちんがかゆいよ
0126サソリ固め(長野県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:46.65ID:EDKXWDIT0
企業も一等地に事務所を構える事に意味がない事に気が付いたもんなぁ。
コロナが収束してもこの流れは進むんじゃない?
0128膝靭帯固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:42.90ID:ngdOWqOY0
>>124
大資本のとこはだいじょうぶやろ
古い雑居ビルはあかん
0129ファイナルカット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:09.64ID:340ScY1a0
>>121
日本経済の生産性の悪さは全て東京の土地問題に起因してるんだから
焼け野原になるくらいでちょうどよい
0130かかと落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:21.05ID:9qLlcWxv0
こんなことを歴史の転換点と呼ぶのは不謹慎かもしれないが
この危機は土地本位制の終わりを告げているのではないか
終わるものに執着せず、次への転換を急いだほうがいい
0132クロイツラス(茸) [PF]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:49.53ID:xJ9ex3c+0
ユーチューバーがここぞとばかりに借りてくれるから平気やろ
多分
0133エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:42:00.55ID:Uau4LVQx0
貸しオフィスの会社に何百億円も投資したハゲがいるらしい
0135スターダストプレス(東京都) [RW]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:42:58.50ID:Q4IdiCMN0
都心は飲食が入ってるテナントが阿鼻叫喚
飲食閉めて、いくら家賃下げても次が入らないし、テレワークで街に人が居ない
今は埼玉ニュータウンとか千葉郊外、蒲田、川崎みたいに家賃の安い地方の方が人がいる
不動産買うなら安い地方が狙い目
0137栓抜き攻撃(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:11.03ID:PILwtyvo0
>>134
千葉さいたまとかの戸建需要高まるのかな
パワービルダー系が伸びる?
0138TEKKAMAKI(北海道) [CH]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:13.95ID:9ta0pVZG0
汐留から竹芝への移転って何なんやろね
0139アキレス腱固め(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:32.07ID:OGpNkPQ70
第三次産業が人の営みの中心だと勘違いした人類への教育的指導だ
0140ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:46:37.60ID:TO27kPRp0
うちの会社は賃料に毎月1億払ってるけど、超絶に無駄だな。
テレワークで賃貸スペース減らすだろうな。
0144ファイナルカット(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:47:23.24ID:jMPLG1jr0
>>77
> 観光と飲食ばかり補助しても駄目だよな
> 目の前しか見てない無能政府

地方移転が進んでいいじゃないか。
賃料低下はほっといて正解。
正しい政府だよ。

何にでも文句を言う奴は何のチャンスも掴めない無能な奴
0145アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:47:48.73ID:hZcn3cGl0
この下期から従業員の通勤定期代を廃止して出社実績に応じた実費精算方式に制度変更した企業が多いみたいだよな
わざわざ就業規則を変更してるからコロナ禍が収まったとしても大手企業はテレワークが標準の働き方になるだろう
貸しビル業に加えて鉄道やバスなどの公共交通機関も大幅減収で大打撃だな
0146サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:28.74ID:MIYDccV90
日本人が培ってきた不動産基準というか土地資本主義が一番優れた資産評価だと思うねぇ
これに替わる評価法というか担保ないでしょ
0148ジャンピングエルボーアタック(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:56.36ID:EyDvdkx60
んー…リートもいずれは下がる?
0150アキレス腱固め(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:51:52.01ID:RvzGw4Dq0
俺の行ってるところも高層ビルで席ガラガラだぞ。
埋まってる席は、精々6割。
今後家賃下がるの目に見える。

あと住居の賃貸物件もだいぶ空きが増えてるな。
東京の方に引っ越したくて、去年から探してるんだけど、だいぶ増えてきてる。
015216文キック(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:00.27ID:ZnWxzINe0
容積率を緩和しまくって供給過剰になれば
どこかでこうなるわな
0153タイガードライバー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:32.78ID:i6snFFEv0
>>122
引っ越しゃいいだけ

六本木に通うための好立地に一軒家買えるなら
引越しなんて屁でもないだろ

賃貸マンションなら尚のこと楽
0154かかと落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:54.30ID:9qLlcWxv0
都市、高層化は一見近代化の象徴だったが
今や後進性の象徴
 ウィルスや菌の培地としては好条件
0156サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:36.62ID:MIYDccV90
これが焼き野原になればいいというのは
オマイラが持った築上げた預貯金現金が紙くずになってもいい
ハイパーインフレーションが来いと言ってるくらい無責任な発言
替わりなんかないのだよ 
これがザ資本主義の本丸なのだからね
0158パロスペシャル(熊本県) [MY]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:29.96ID:cb5N+6h10
東京にいる必要なにもないわな(笑)
東京東京うっせーよ(笑)
今はネットの時代よ(笑)
0160ファイナルカット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:50.57ID:340ScY1a0
>>156
それが昭和脳w
東京が焼け野原になれば 日本経済はV字回復するよ
016216文キック(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:59.32ID:ZnWxzINe0
金融街でもない限り高い賃料の場所に事務所を構える必要なんてないからな
残念ながら東京はNYやロンドンではないし
0164TEKKAMAKI(北海道) [CH]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:52.56ID:9ta0pVZG0
>>153
引っ越しって死ぬほど面倒なんだけどね
0165ジャンピングカラテキック(庭) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:57:17.68ID:58fFNm9a0
ヤバイデンデンデンガナ😲
0166ファイナルカット(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:21.66ID:jMPLG1jr0
>>146
> 日本人が培ってきた不動産基準というか土地資本主義が一番優れた資産評価だと思うねぇ
> これに替わる評価法というか担保ないでしょ

不動産でしか評価出来ない金融機関は、人がAIに置き換わって社員激減。
そこの社員は失業だわ
0168サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:39.44ID:MIYDccV90
じゃぁ麻生閣下の予言通り戦争だね
これも冒頭で提示済み
上から読んでごらん

ということでウォーエコノミーの時代で歴史は繰り返すということです
本質は何も変わらないのですよ
0169かかと落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:43.06ID:9qLlcWxv0
インバウンド政策の失敗
土地本位制の失敗
 今こそ私利私欲を捨て
国の未来、発展のため大転換をしよう
0170ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:46.43ID:2hGnmUjD0
無駄に東京を名乗りたくて、都内でやる必要のない仕事を都内でやってんだから当たり前の話だろ?

新都心だの副都心だのへ移動させても良いし、もっと都会から離れた所でも良いだろ

これだけ交通網も発達し、通信も安定してるんだから無理に首都圏である必要もないんだけどな。

関西でも東北でも近畿や四国、九州でもやれるだろうに。
0175頭突き(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:03:11.26ID:yEATmZRK0
何がまずいんだ?
不動産業界が苦境に陥るだけで
他の産業としては利点しか無い
0176サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:03:20.66ID:MIYDccV90
じゃぁ財務省や金融庁にでも入って新しい金融体制に移行させてくださいな

ちなみにねスルガ銀行は金融庁長官激賞されたが
かぼちゃの馬車だったわ

つまり魔法は解けてありませんでしたというのがごく最近の流れ
0177フランケンシュタイナー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:04:18.25ID:5YMKNSaz0
>>149
節税の意味を理解できないアホの意見やん
0178サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:05:39.63ID:MIYDccV90
絵に描いた餅にもなっとらんがね
屁理屈だけならいくらでも宣れるがね
0180リキラリアット(秋) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:09:09.48ID:3Q4LnWnb0
「○時に○○に集合 遅刻厳禁」とか
ほざいてた低生産性集団が駆逐される時代がきた
0182フランケンシュタイナー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:10:42.15ID:5YMKNSaz0
>>180
○時にzoow集合で若手は15分前ログインになるだけやぞ
0183リキラリアット(秋) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:12.88ID:3Q4LnWnb0
そのうち 賃料・通勤費・水道光熱費で経費が足かせになってる
不効率会社がバタバタ倒産して淘汰されればいいのに
0186かかと落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:14:06.81ID:9qLlcWxv0
日本がコスト高で国際競争に弱く泣てる原因の一つ
これを機会に転換を
0187サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:14:14.90ID:MIYDccV90
実務家の僕チン如きも黙らせられないのでは出羽守様ですわ
引きこもりのニートだぞそれではね

土地がないのは首がないのに同じ
0188グロリア(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:14:33.07ID:LIXlgEZR0
キター!
0192ローリングソバット(福井県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:15:48.71ID:ba/cDN1G0
テレワと五輪で土地バブル崩壊か
0196ミドルキック(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:17:16.95ID:Oaf+3zgE0
>>190
開始時間は厳格に守るけど
終了時間は
0201グロリア(光) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:02.36ID:5wv81qX+0
コロナ感染率もダントツだし東京は災害に弱すぎる。
0204アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:22:06.79ID:hZcn3cGl0
地代家賃の支出が減る分を社員の給与賞与へ振り替えてくれたらいいんだけどな
それをしたら法人税をまけるとか政府もやればいいのに経団連の傀儡には無理か
サプライチェーンのグローバル化で自国でできる経済政策は内需拡大だけなのに
コロナ禍で世界中の資本主義がリセットされる今が転換する最後のチャンスだよ
0205アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:25:04.62ID:I9TrIdB80
>>96
神奈川あたりのゴミ土地を開発して作ったニュータウン辺りに憧れて住んでる頭ふんにゃり奥様がいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況