X



反対派「都構想反対!」→「じゃあ東京府東京市に戻しても良いよね」→反対派「それは無理」→「は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピアッキー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:28:56.05ID:hjwW6LvU0●?2BP(5000)

「大阪都」構想、東京23区との違いは?…人口規模で区割り・保育所の認可OK

■東京都の歴史
 東京都は戦時中の1943年、首都機能強化のため、「東京府」と「東京市」を廃止して誕生した。当時は35区あり、独立した自治体ではなく、都の内部組織にすぎなかった。

 47年に地方自治法で「特別区」として一般市と同じ自治体に位置づけられ、23区に再編されたが、52年には、都が戦災復興をよりスムーズに進める狙いなどから区長公選制が廃止され、都の内部組織に戻った。

 その後、特別区側は自治権の拡充を訴え続け、75年に区長公選制が復活し、2000年の改正地方自治法で、再び自治体としての地位を獲得した経緯がある。

全文
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201011-OYT1T50100/
0050しんちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 00:49:25.92ID:BiQ7/Hsa0
>>46
そいつらが言うから、このスレタイなんやろw
数人が言ってるとかそんな話じゃないんやろ?
0051さなえちゃん(インド) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:40.87ID:iBqp6hY70
トンキンは特別区という名前にずっと騙され続けてきたわけだが
大阪都構想で村以下の存在だという事が公になった
0052ガリ子ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 00:57:08.58ID:Ib5lQPpN0
用事で高槻行ったら駅前で辻元清美が演説してたわ
小綺麗なオッサンかと思った
0053フライング・ドッグ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/10/16(金) 01:01:35.40ID:kKk5r8PA0
左翼の世田谷区は
世田谷市にしたい
とか耳にした事がある
0054あまっこ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:52.99ID:V3TrpExf0
>>49
世田谷は90万
0055モバにゃぁ?(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 01:14:51.50ID:N1JCCVzw0
東京都で財政状況のいいところは
みんな名称は別として独立して
政令指定都市になりたいと思ってるよ
まあ荒川区とかは知らんが
0057ウリボー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/10/16(金) 02:06:14.21ID:KO3iCOkg0
辻元清美と山本太郎が激しく都構想に反対しているから賛成が正解なんやで。
0059ぽえみ(大阪府) [SK]
垢版 |
2020/10/16(金) 02:14:45.94ID:VdqZxgZs0
反対派がよく言ってる東京の特別区も市に戻してほしいと訴えてるって
そんな運動、大々的にやってんの?本当に区民もそう思ってんの?
そんなニュース見たことも聞いたこともないんやけど
0062いたやどかりちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 03:58:16.22ID:f/ULTuuh0
中身のない賛成反対ばかり連呼するのやめて欲しいうるさいだけだ
どっちも信用ないんだからきちんと裏付けのある数字とか出してビラ配りなよ
0063しんちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 04:05:53.72ID:5tJnYuvz0
大阪の特別区が失敗した場合特別区を合併して大阪市に戻す法律がない
でこの法律を作ると東京都の特別区が合併して東京市を復活させる可能性がある
超巨大な予算を持つ政令指定都市誕生するので大阪市の特別区分割は
やるなら絶対成功させたいと東京都は考えている
0064鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 04:26:44.17ID:FdHaPADW0
大阪府を大阪都にして大坂城を皇居にすれば、関西人喜ぶだろ。
東京都を東京府に戻して、江戸城天守閣を復元して、本丸も西の丸(現皇居)も誰でも
何時でも入れるようにすれば、東京人喜ぶだろ。
0065御堂筋ちゃん(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:15:12.60ID:tXcOdeVt0
>>12
辻元がいなくなると判断の指針が
なくなるわけだな
0066御堂筋ちゃん(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:20:13.39ID:tXcOdeVt0
>>37
各区長で歩調を合わせなければならないのと区長のポストが無くなるわけだから大変
0067御堂筋ちゃん(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:22:11.68ID:tXcOdeVt0
>>57
逆の意味で他人に判断を依存してるよね
0068ちーぴっと(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:22:55.22ID:oeovCL5s0
東京23区は23市でいい
東京県に名前変えてもいい
東京市は大きすぎる
0069ペプシマン(神奈川県) [KW]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:30:41.14ID:qRCRC4US0
大阪都って名前になるわけじゃないのなら許してやれよw
0070トラムクン(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:31:14.10ID:vAqBJjyB0
>>68
もともと「とうきょう」じゃなくて「とうけい」だったのを
詐欺的に「とうきょう」にしたんだから
とうけい県 とうけい市に名前を戻せよww
ほんとの「東京」とは後漢の洛陽のことなんだから
0071マックス犬(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:33:28.56ID:rOWzMDjX0
名称としては好き
0072マカプゥ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:49:41.74ID:fACj5hmB0
>>24
そりゃ人口よりも企業が多く税収が多く見込めるわりに支出が少ない。
自由にできる金が多くなればそれが望ましいわな。
0073ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 05:54:25.73ID:Y7eOWFje0
中央集権の維持が必要
道州制と大阪都構想は海外勢の日本分断策
0076らじっと(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 06:19:22.64ID:rQ+uUg9C0
意味不明
朝鮮人の思考回路は本当に人間の域に達してないな
0077御堂筋ちゃん(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 06:32:17.26ID:tXcOdeVt0
>>76
突然、朝鮮人とか意味不明
0078アマリン(鳥取県) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 06:41:49.48ID:stPUnY4K0
>>13
大阪市がデカすぎて大阪府の中で存在感を主張して府政に干渉してきてウザいから分割するってだけだぞ
今は大阪府知事も大阪市長も維新だから波風立ってないだけ
0079ニーハオ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 07:13:03.42ID:QRHwRHy50
東京は23区で人口の7割だからな
大企業の本社が集中してるし格差是正のためなのでやむなし
大阪市は大阪府の人口の3割程度
大企業の本社などもさほど集中してないし中小企業が多い
政令指定都市から格下げしても格差是正のためにもならなければ大阪市民が損するだけ
大阪府が豊かならまだしも大阪維新は緊縮財政で大阪府の一人あたりのGDP全国4位から10位以下に転落させた戦犯だからな
その状況で都構想など不況下で増税繰り返すこの国の過ちと同じである
0084ハーティ(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:09.91ID:PK+EpUNr0
解らないなら取り敢えず反対しよう!


こんな事言ってる連中が支持されるわけねえだろ
0085ハーティ(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:14:28.43ID:PK+EpUNr0
>>83
維新が大阪府政握ってから公立校にクーラー設置、学費無償化、給食導入してんだけど
0086エコピー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:25:18.35ID:rP5E1Wlw0
>>84
部外者としては、よくわからんからとりあえずやってみて、って思う。
どうなるか見てみたい。
0087TONちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:33:59.85ID:EV7nKfQE0
反対派の意見としてよく
大阪市内に教育委員会4つもいらない!
〇〇4つもいらない!

って聞くけど、それって
泉州に〇〇5つも6つもいらないって言ってんのと同じだなぁ

それなら全国の市町村ひとつにして日本県日本市にしたら何もかも一つで済んでコストカットできるはずだがそれには反対なんだろう
0088ニーハオ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:41:00.93ID:QRHwRHy50
>>85
大阪府の一人あたりのGDPを全国4位から10位以下に衰退させた罪は大きい
緊縮財政で改革という名の改悪に騙され続けた呑気な茹で蛙大阪府民
0090はやはや君(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:43:50.63ID:/JRxqEDw0
ぶっちゃけ賛成派も反対派もどんな内容かよくわかってないだろwww
0091シャリシャリ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 11:01:55.71ID:qiNDRY550
>>87
>日本県日本市

その方がいいんだよ
都道府県を廃止して地方総監府を復活させ、国と基礎自治体を直接つなげた方が効率的
0094でんちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 11:41:59.92ID:EvpNOMd80
都構想成立したら、大阪の副首都化が加速して、特別区の地価は跳ね上がるだろう。
しかし反対派の必死さをみれば、大阪市の利権はよっぽど美味しいんだろうな。
0096ハーティ(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 12:06:05.21ID:PK+EpUNr0
>>88
アホか
それは大阪府の人口減少、東京への本社機能移転が大きな原因だ
0098ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:50.38ID:gXfCCpWg0
>>94
>都構想成立したら、大阪の副首都化が加速して、特別区の地価は跳ね上がるだろう。
東京には負けないと言いながら「副首都」って、負けを認めてる事に気づかない

本当なら、天皇陛下をお呼びして、首都奪還ぐらいの意気込みがあっても良い

ちなみ「特別区の地価は跳ね上がるだろう」は中国人が買いあさっている西成区な
0099なっちゃん(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:19:57.23ID:T5wlgd+v0
>>74
なんで!?
0100うさぎファミリー(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:38:03.20ID:5A9ZpX5y0
>>90
正味な話わかってないが辻元清美や山本太郎が率先して反対してるって事は変えると左翼に都合が悪いってのを理解している。
0101あおだまくん(SB-Android) [TR]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:52:45.59ID:S/OaNUHS0
江戸府
東の京都ではなくなるので、「東京」の名前は廃止。
23区はそれぞれ市に。
皇居は都になりたい大阪に。
国の機関が大阪へ移って江戸府の人口が減ったら、
23市(旧23区)は江戸県に。
その他の市町村は多摩県に。
江戸県には伊豆諸島や小笠原諸島を管理する力がないので、
島嶼部は伊笠県に。

皇居が無くなった江戸城は復元しやすくなる。
古都江戸として観光客を呼べる。
0102ジャン・ピエール・コッコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:04:14.65ID:4nti82fJ0
>>36
東京市に戻せば離島の面倒は都が見る事になるから、
23区内はさらに発展するよ
0104みのりちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:12:59.85ID:w/a29xWB0
なんか何とか区が市になりたいとか言ってるバカいたよねw
0105しんちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:25:08.61ID:BiQ7/Hsa0
>>98
おまえ病気じゃね
0107ミドリちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:32:00.05ID:mNvVjoSm0
>>5
改行失敗してるじゃん
お前は何をやってもダメだな
0108鷲尾君(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:55.44ID:yIs475ro0
>>1
なんか変えたいってのがおかしい
無能なおまえの足跡なんかいらないんだよ

なんならお前の嫁と今後半生住む家を手配してやろうか?

支配されてるようでそういうのいやだろ

その不快感をいだかれた
0109さっちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:24.43ID:MvEK3Loj0
太田とか平松とか、ゴミみたいな首長はもう見たくないから賛成
0110プイ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 03:13:20.53ID:v5MvUH3R0
でも政令指定都市も色々出てきたからねぇ京都市もやばい、堺市もやばい、神戸市もサービス低下。
0111火ぐまのパッチョ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:29:32.97ID:5g1Q6xJR0
0113ほっしー(福島県) [IN]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:46:05.67ID:wCSHJE+90
二重行政を解消するってだけなら「県」じゃ駄目なのか
0115ガブ、アレキ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:54:32.74ID:UwKsH/5F0
名称は大阪ミュンになるとニュー速投票で決まったろ
0120ぎんれいくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 13:15:32.92ID:R6X9Cad70
>>117
二重の意味分かってる?
権限が重複してるから二重なの
府の広域行政と市の広域行政がな
府と特別区と一部事務組合は権限に重複がない
0121ばら子ちゃん(大分県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:13.37ID:eMA4bubE0
都って名乗って良いのは京だけだろ。府は太宰府のみ。大阪と東京は県で良いよ。
0122ぶんちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:34:25.49ID:etuA4QUS0
今でこそ
大阪府も大阪市も知事と市長が一体だから
逆に言えば統合しなくても前に進んでるけど

知事と市長が別の政党になると
途端に「同じ場所」を府と市が縄張り争いしてる弊害が出てくる

維新の会が誕生するまで大阪市には
「大阪市水道局」と「大阪府水道局」が有った
0123ニッセンレンジャー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:41:11.34ID:fCkrU9TV0
>>77
それをスルーせずに反応するお前も意味不明
ぼくはチョーセンジンですって言ってるようなもん
0124↓この人痴漢で(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:43:30.91ID:fyF6pg400
>>1
何故23区だけなんだい?
市部の事も考えてください
0125愛ちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:49:31.74ID:G8SzmAdp0
具体的な二重行政とは?
箱もので利用者が少なければ個別に廃止すればいいだけだし
大阪市大や府大は別に2つあってもいいと思うけどな
0126ぎんれいくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:59:22.39ID:R6X9Cad70
>>125
かんたんに個別に廃止できないから問題なんよ
0127愛ちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:23:52.14ID:G8SzmAdp0
推進派が二重行政の無駄の例、大阪市立中央図書館と大阪府立中央図書館が挙げてるけど
推進派が無駄の例としてプールとか図書館を挙げてるのに”デマ拡散するな”とか
0128コジ坊(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:39:50.54ID:BERdb+6A0
住みやすい暮らしやすい生きやすいこの3つを備えるだけで首都になれる
地方分権の必要性は税率など地方に任せ人が負担なく生活でき老後も安心できる環境が有ること
単純にこれだけで人が集まりやがては首都になる
名目権利ばかり主張しそれに相応しくない都府が啀み合っても意味など無い
0129ポテト坊や(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:26.91ID:7h3BzVTR0
>>99
都の認可が必要だからだね
都の目線だと、自分たちの権限(権力)を市に譲り渡す訳だから

権力争いの視点から政治的に都が否定する理由はあっても、認可する理由は無いんだよね
0130パステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:55.68ID:LiKJd6Ts0
私新宿だけど、牛込区に戻るなら東京市でもいい。
0131マンナちゃん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:07.96ID:+LZrdol60
都道府県は廃止すべき
いまや国の通知を伝達する機関にすぎない
もはや紙処理時代の過去の遺物だ
電子化により基礎的自治体と直結すれば財政基盤も強化される
河野がそこまでやればいい
0132ぽえみ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 21:08:37.86ID:R4QvV1f80
きたーくはーぼくーのくーわたしーのくー
0133フクリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 21:12:56.18ID:KlPK+udK0
>>126
そもそも論になっちゃうけど
確かに府と市を一元化(纏める)部分は減るけれど

全く同じ理由で4区に分割する部分、要は権限を残す部分の部署なんかは新たに増やすしかないよね
その変どう思ってるんだろう

維新風に言うなら、4つの区でそれぞれ行うものを市に一元化すれば1/4で済む

実際維新も全体として増員が必要なのは認めてたね
0134ピアッキー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:52.82ID:9QjcnESR0
政令指定都市>中核市>一般市>町>村>>>特別区というのを理解してない奴も多いからな
東京都で一番格上の普通地方公共団体は八王子市
0135陸上選手(東京都) [NL]
垢版 |
2020/10/17(土) 21:35:27.85ID:Sbb60zjz0
道路の標識や看板も基礎的な自治体になったときに
英語表記もwardからcityに変わったものね

Minato ward ⇒ Minato city
0136ガブ、アレキ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 22:23:39.33ID:4Wykgx1Y0
>>129
んんんん?
23区政令市化のために政党結成して都知事や都議会取って国会で法律成立させたらいいじゃん
維新はそうしたぞ
0137ガブ、アレキ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 22:24:06.94ID:4Wykgx1Y0
>>133
それ一部事務組合
0139ガブ、アレキ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:48.72ID:4Wykgx1Y0
>>138
市町村合併と同じようなもんなんだけど今そう易易と市町村合併してます?
政令市最高理論に基づけば合併すればするほど良いってことになるから推奨されるべきことなんだけども
0142生茶パンダ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:12.10ID:f/A3u+bC0
>>140
重の意味分かってる?
権限被ってないよ?
0143アイミー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:45.58ID:5k3Y6aOK0
つまんねえスレ
0144生茶パンダ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:52.53ID:f/A3u+bC0
>>141
維新で東京への本社移転は進んでいない
反論だろ
0145生茶パンダ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:22.35ID:f/A3u+bC0
ちげえ
東京っていうか外部へ
0146てっちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:23:05.40ID:xIbPkKy00
よくサービス低下言ってるけど民営化で表面上は愛想だけはよくなった
JRや郵便局を見てるから大阪もそうなるんじゃないの
0147ベイちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:28:54.39ID:KsKcfWBH0
東京市になったら江戸川区とか北区は入ること出来なさそう
0148なるこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:32:05.14ID:FZgPoYTe0
東京都は東京府に戻る事もできるの?
0149ムーミン(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:33:09.37ID:7VPdeYSN0
反対派は、大阪都になったら、日本が取り返しのつかないことになる
などと意味不明なことを言っており…
0150生茶パンダ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 02:39:04.29ID:f/A3u+bC0
>>148
国会で法律作ればという前提付だができるぞ
都構想の逆パターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況