X



チェーン系の立ち食い蕎麦屋って本当にそば粉使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451アクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:37:27.15ID:BwAq0UyS0
>>446
お前が間違ってるぞ
俺に返信しろよ
0452アクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:38:48.29ID:BwAq0UyS0
>>449
ん?駅そば以上の具体的な情報って何だよ
俺に噛み付いてるのってアホばっかか?
0453木星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:38:51.22ID:hX5H4M8q0
>>447
なんでそばアレルギーなのに食おうと思ったの?
発症したらどうしようとか考えなかったの?
もったいない精神を優先させたの???
なんかおかしいよお前の話
0454子持ち銀河(茨城県) [GB]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:38:59.64ID:G71IKuQ30
流水麺はそば粉が一番最初に表記されてるから少なくとも5割以上はそば入ってるな
0455アクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:40:32.72ID:BwAq0UyS0
>>453
書き込みも追えないのか…
もうダメだこいつら
0456ニクス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:40:53.59ID:svEafmG60
>>452
総武線下りホームに確定しちゃうけどいいんだね
これ以上嘘を取り繕うのはあきらめて店に迷惑かけるんだね
0457木星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:41:48.96ID:hX5H4M8q0
>>455
追っかけたからこその疑問なんだけど…

発症しない確信でもあったのか?
0459アリエル(庭) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:42:01.30ID:bSchg95y0
そろそろアイスやチョコレートみたいに成分量で名乗れないように規制した方が良いよね。蕎麦粉20%未満の物を蕎麦と名乗るのはルール違反にしないとね
0460カノープス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:43:27.61ID:T/QfVFmo0
よってたかっての弱い者イジメが酷いw
0461アクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:43:54.95ID:BwAq0UyS0
>>456
食った頃は1階に有ったぞ
>>457
だから一口食って様子見て問題無かったから完食したって書いてるだろ…
メクラなのかバカなのか
0462百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:45:08.82ID:iScPamDd0
>>451
お前→庭→長野→お前

ふーんw
0463木星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:46:41.24ID:hX5H4M8q0
>>461
アレルギーあったら一口食わないよ
ましてやそば湯で反応するレベルならなおさら

その店のそばの成分知ってるわけじゃないんだから
0464デネブ・カイトス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:46:49.80ID:6zFd/RvR0
「蕎麦」であることだけで神格化する人も沢山いるけど
ただのよくある穀物、ソバ、でしかない。
穀物としての素性(産地、保管期限、種類、管理)はどうでもよくて
ソバを用いた「蕎麦」であることのみを期待する盲目的な人のなんと多いことよ
0465アクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:46:55.41ID:BwAq0UyS0
>>462
どうやったら長野になれるんだよ…
ホントにアホだなお前
何一つまともに反論して無いじゃん
0468カノープス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:48:43.13ID:T/QfVFmo0
>>463
お、正論!
0470木星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:52:48.55ID:hX5H4M8q0
>>468
不思議だよね?
一口食って平気でも3口5口で発症するかもしれないのに
完食してから発症したらどうするつもりだったんだろ?
0471プレアデス星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:53:03.38ID:o0/SxdEm0
>>463
お前は食わんかも知れんけど俺は食ったの
食わないよと言われても知らんわ
で、何で食ったかといえば勿体ないからってのが一番で
症状が出ても通常喉が痒くなる程度だから様子見て少量食ったの
そんでその痒みすら無かったから完食した
いい加減理解してくれ…

アクセス制限掛かったからこれから格安simで書き込むでお前らイライラさせすぎ
アホが長野とか言ってるけど俺は東京都表示とこの表示だけだから
0472子持ち銀河(茨城県) [GB]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:54:09.57ID:G71IKuQ30
>>464
低GI食ということで蕎麦を食いたのに
実質高GI食の蕎麦風うどん食わされるのは避けたいっていうだけの人もいるでしょう
0474ミザール(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:54:43.15ID:n9VO6sd60
>>470
身内にアレルギーいないと分かんないだろうが
奴らは食いたいものならマジで食う
医者にどんだけ注意されようと家族が止めようとだ
0475ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:54:57.29ID:LGakyJ970
>>471
mvnoはいろんな地域表示になるから
ちなみに俺はiijmio
0476エンケラドゥス(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:56:15.78ID:7Pmir3uP0
安いとこは中国産のそば粉だからむしろ入ってないほうが良い
0479ミランダ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:59:55.86ID:+Y3c9IHS0
そば湯でアレルギー出ちゃう奴が立ち食いそばを食ってみる?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0480ジュノー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:01:17.47ID:yRpBcBpj0
茅野駅の立ち食い蕎麦はガチ
0481デネボラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:02:02.96ID:zOl6wr+U0
>>479
普通に死ぬからな
そばアレルギーはまじでやばい
会社の人がうっかりそば粉が入ったクレープをかじっただけで
痙攣して倒れて救急車だったから・・・
一口かじっただけ・・・
0482ミザール(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:05:38.11ID:n9VO6sd60
救急搬送されたことあるやつでも喉元過ぎれば熱さを忘れるんだ
所詮介抱されてる側であって大変なのは本人以外だからな…
危機管理出来なさすぎんだよ
神経質なほど調理に気を使っても考えなしに外で食うからな
0483ケレス(千葉県) [NO]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:23.11ID:rS+NRMul0
立ち食い蕎麦たべたくなってきた
0484木星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:41.02ID:hX5H4M8q0
>>474
俺の周りのアレルギー持ちにそんなアホはおらんw
0485ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:09:34.92ID:NsUCAsXg0
昔、美食家が言ってたが蕎麦粉はピンキリだから安い蕎麦粉使えば安くなるんじゃね?

高い蕎麦粉はいくらでも高くなるって言ってたと思う。
0486テチス(帝国中央都市) [IT]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:12:11.43ID:l7dFvm7U0
>>65
ここ田んぼに電気流してるのかな、触ると感電死しそうで恐ろしい。
自転車乗ってて車とぶつかってかすり傷だけど田んぼに落ちて感電死とか。
0489火星(茸) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:20:12.82ID:whJVnHQV0
関西のJR岸辺駅側にある
蕎麦屋まだあるかな?
あそこの白ザルは本当に美味しかった
0490デネボラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:20:20.44ID:zOl6wr+U0
>>487
その人はそば粉入ってないかお店にちゃんと確認してるのに
そこの店が使ってたクレープ用のミックス粉にそば粉が配合されてたらしい
ミックス粉は小麦粉主体だったけど 風味をよくするとかだそうな。
弁当屋もミックス粉の製造業者にまでは確認してなかった だそうだけど
俺もクレープは食ったけど、そば粉入ってるとは思わなかったレベルだから
色的にもわからんし食ってもわからん程度
仕出し弁当のおまけの小さいクレープだからなぁ
0491アルタイル(栃木県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:21:10.57ID:r+phigTt0
>>143
そこまで高くないけど、小麦粉が安く過ぎて相対的にかなりの割高になる
粉物業界は小麦粉の安さで儲ける仕組み
0492セドナ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:24:12.78ID:xyMnSLX30
首都圏から出ると駅前に立ち食いそば屋ないよな
田舎はこれだから(´・ω・`)
0494アルタイル(栃木県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:25:46.79ID:r+phigTt0
山田うどんにも蕎麦あるけどあれは明らかに不味い
山田うどんはうどん+炭水化物で腹を満たす場所
0496カロン(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:33:50.41ID:Htq5rXpk0
>>493
蕎麦アレルギーって、蕎麦に含まれてる何かが原因になってる訳だから、花の蜂蜜にそれが含まれてなければセーフ、含まれていればアウト。(それは人によって違うらしい)
0501ミランダ(茸) [IN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:19:16.90ID:1bo/MAbt0
>>358
富士ソバは店でニョロニョロと押し出し製造やってたぞ
田町の港南口のとこな
普通は客から見えないとこでやってるんだろうけどそこは入り口近くのカウンターの前に機械置いてやってた
0502ヒドラ(日本) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:41.82ID:M3dSPT5z0
蕎麦アレルギーあるの分かってて給食で食べて亡くなった小学生いたな
0504はくちょう座X-1(東京都) [EG]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:25:09.59ID:+sDWlBxb0
安物のなんちゃって蕎麦が幅を利かせているせいでオッサンになるまで蕎麦の美味さを知らなんだ。
そうめんと冷や麦みたいに別の名前にした方がいい。
0505百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:25:26.72ID:iScPamDd0
>>501
前は2箇所の工場で作った茹でそばを店舗で温め直してたんだけど
ここ数年はあの押し出し方式をウリにして機械入れてる店を増やしてる

客から隠すなんてとんでもないw
0506冥王星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:27:34.50ID:FZaK2b/E0
いわもとQみたいになってんのか
0508ビッグクランチ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:28:02.95ID:gtzyhc9a0
まぁ小麦粉だけのそうめんでも美味しく頂いてるんだから
逆ニ八そば だって普通に美味しく食べられるんだろうなぁ
そばの風味は全く無いだろうけど・・・・w

二八蕎麦とはでは贅沢は言わないが
せめて5割蕎麦くらいにはして欲しいわ! 不誠実な商売だよ!
0509トラペジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:59.92ID:1yqyn/cm0
立ち食い行って、本物かどうかとかw
貧乏人はありがたく本物だと思い込んで食わせて貰えばいいだろ
味覚だけじゃなく頭も異常なんだなw
0512パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:30:22.35ID:0ih+h84U0
そじ坊で良いだろ
不満か?
0513百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:32:59.85ID:iScPamDd0
>>511
新潟の方の郷土料理の名前
なまら有名だべさ
0514ニート彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:36:01.57ID:JwCe44aJ0
かといってポロポロ千切れるそばも嫌だしなあ。
0517アクルックス(東京都) [FI]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:50:24.02ID:LU4NBtrw0
そば風の茶色いうどん
美味しいです。

チェーンならゆで太郎かなw
0519チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:52:56.75ID:QLTiV9580
>>12
無茶しやがってw
0520ハレー彗星(家) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:54:51.28ID:E6JhT4b50
そばアレルギーになると、怒りっぽくなるのはイヤだなと思いました
0522ダークマター(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:14:36.01ID:hyKzKF9O0
仁川駅の阪急そばが最高。
あのどん兵衛レベルの天ぷらをまた食いたい
0523ジュノー(店) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:26:59.30ID:lBlnDAPy0
そばアレルギーの友達は蕎麦屋にそもそも入らん うどん屋ですら行かないアレルギーはホンマに大変やぞ
0524グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:44:17.04ID:u+Ede62n0
ゆで太郎のカレーライスが旨い
0526ディオネ(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:47:35.21ID:ogDfpakq0
札幌駅の立ち食いソバは麺がまっ黒
音威子府駅が有名だが、札幌もまっ黒だった
0527馬頭星雲(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:49:06.57ID:SIyHT7Ml0
知るかよ製麺所に聞け
0528ディオネ(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:49:37.90ID:ogDfpakq0
長野駅の在来線ホームの立ち食いソバはゲロマズ
しかし、長野駅の新幹線ホームの立ち食いソバは美味い
これほど違うのも珍しい
0531フォーマルハウト(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:18.75ID:P8d4N55O0
>>24
渋谷駅のしぶそば
店前でおにぎりを売ってるのもいい
0532ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:26.00ID:cx1ofNE00
ゆで太郎はダシをもうちょっと良くしてくれ。そうしたら、繁く通う。
0533エンケラドゥス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:36.30ID:BkAcD5vq0
学食のソバは
細いうどんだった
0534イオ(京都府) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:57:26.78ID:ws4hOVza0
阪急蕎麦は不味くなったよな
蕎麦粉の割合増やしてグレードアップしたつもりだろうがバランスが悪すぎる
0535パルサー(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:00:49.55ID:wqHZVBrQ0
小木曽製粉で大ざると山賊焼きが最高
長野にしかないんかな
0536タイタン(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:05:18.79ID:5cQ1I4jC0
>>513
新潟行った時に食ったけど、冷や麦食ってるみたいだったぞ
全然蕎麦の香りしねえ
0537水メーザー天体(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:08:44.59ID:LorUAW5a0
そば屋の厄介なのはラーメン屋と違って
店の構えも出してるものもどこも似たり寄ったりなのに
旨い不味いは店によって結構違うんだよね
大きな駅だとそば屋が何軒もあって旨い不味いもあるんだけど
たまに行くとどこが旨い店だったか忘れてしまって
店入って食って初めて間違えたーwってなる
0538百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:22:00.96ID:iScPamDd0
>>536
そんなの俺にクレームつけられても(T_T)
0539トラペジウム(東京都) [CO]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:25:57.07ID:Rak9Od9Y0
>>352
これ
特に人形町店が至高
0540トラペジウム(東京都) [CO]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:26:59.93ID:Rak9Od9Y0
>>293
小諸蕎麦だとそういうオーダーで通るんだよ
0541北アメリカ星雲(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:29:06.59ID:cXL1n1ep0
立ち食いそばは蕎麦で食ってるんじゃなくて
汁のたまらない香りが魅力で食ってるんだからあれでいいんだよ
0542チタニア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:29:19.86ID:BhHMytyQ0
>>322
これ確か半分以上小麦粉なんだよな
ほとんど見てえなもんだな
0543パルサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:29:35.70ID:uVALMB2h0
>>363
>仕事帰りに一杯の醤油ラーメンを食べて 
>家に着いた途端アレルギー反応が出て

遅行型の小麦アレルギーだろ
0544テンペル・タットル彗星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:30:04.50ID:2b26ktgZ0
嵯峨野は十割だぞ
あの値段で凄いと思うがツユがマズい…
0545水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:30:44.95ID:3a9j7XDh0
>>2
これがなんでウケてるのか全く理解できない
誰か丁寧に説明してくれよ

何が面白いのか
0547テンペル・タットル彗星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:31:03.44ID:2b26ktgZ0
>>532
ゆで太郎ってかなりの化調が入ってるよね
ツユってどこが美味しいかね?
0548テンペル・タットル彗星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:32:00.31ID:2b26ktgZ0
立ち食いとは違うけど、そば政がダントツで日本一だな
あそこみたいな価格と味の店ってどこかにないかね?
0549ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:32:09.86ID:SCR8SiCN0
茹で麺は蕎麦粉の比率多いよ
乾麺のそばは小麦の方が多い
0550水メーザー天体(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:32:34.19ID:LorUAW5a0
>>352
真っ黒なそばつゆって絶滅危惧種だね
名前忘れたが新宿にドス黒いそばつゆの旨い店があったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況