X



「JR北海道」をまともにする方法あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コン太くん(北海道) [CA]
垢版 |
2019/06/21(金) 12:57:01.25ID:08OvGe/O0?PLT(12015)

JR北海道が国に申請中の運賃値上げの妥当性を議論する「市民公聴会」が20日、札幌市中央区で開かれた。
「定期利用の高校生への影響が大きい」と心配する声や「JRの経営危機は国策の失敗が原因だ」との指摘が上がった。

札幌の市民団体「北の鉄路存続を求める会」の主催で70人が参加。
国土交通相の諮問機関「運輸審議会」が7月に開く公聴会で意見を述べる3氏が講演した。

市民団体「安全問題研究会」の地脇聖孝(まさたか)代表は、JR北海道が赤字にあえぐ一方で、
本州のJR3社が数千億円規模の利益を出す現状を挙げ「JR間の格差を放置したのは国の怠慢。
消費増税と運賃値上げが同時に行われれば、貧困層に打撃となる」と強調。

道教育大札幌校の武田泉准教授は「値上げに際してJRが掲げる自助努力は抽象的で、運輸審議会は
厳しく審査するべきだ」と指摘した。

求める会の小室正範事務局長は「札幌近郊の高校では半数がJRで通学しており、1カ月千円以上の
負担増になる」と説明した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/317355
0293ネッキー(東京都) [CH]
垢版 |
2019/06/22(土) 18:32:49.87ID:nz1crYHO0
>>275
今リニア新幹線の南アルプス静岡トンネル区間でもめてる非常脱出口二箇所もそれだ
0294あんらくん(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/06/22(土) 18:45:09.71ID:bNMwVMb50
>>285
>も1本掘れば
北九州と山口県を結ぶもう一本のあの短い距離の海底トンネルですらもめてるから難しいだろうね
でもあれば便利
0295KANA(北海道) [RU]
垢版 |
2019/06/22(土) 19:18:59.14ID:W/h/NuF80
>>283
カシオペアはともかく、北斗星は廃止された頃を見てると客が乗ると思わん。
0297ちーたん(宮城県) [KR]
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:52.71ID:/VAg8gYE0
>>290
奥津軽いまべつ駅、木古内駅ともにバスの乗換拠点でもあるんだが
0298梅之輔(北海道) [AU]
垢版 |
2019/06/22(土) 22:26:59.47ID:m2WhsBn60
ロシア鉄道РЖДに売却する
0300ガッツ君(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:02.92ID:qa/suak+0
>>184
整備新幹線と同じようにリニアを北海道から鹿児島まで整備するってのは悪いことじゃないと思うんだよな
それで空いた新幹線に10トントラックごと乗れる貨物を走らせてドライバー不足にも対応できるようにする
というところまでは考えた
0301ルーニー・テューンズ(北海道) [IT]
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:57.14ID:I+E1j7xn0
>>181
1983年当時でしっかり未来が見えていたんだな。優秀じゃん。

もっと減らしても良いと思うけどね。
労組はいらんだろw
0302パレナちゃん(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/06/22(土) 22:42:21.24ID:qkvlgHL40
JR東海東日本あるいは貨物から優秀な人材を派遣する
都庁から派遣された鈴木直道知事のように立て直すだろう
0303ヤマク君(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 00:04:49.81ID:32Pjg3lU0
>>205
緑だったはず
0304パレナちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 00:06:10.63ID:IWa69f7g0
そもそも広いんだから飛行機使えばいいんだよ
0307ポリタン(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/06/23(日) 06:54:09.34ID:8HTrBLJ90
>>306
整備新幹線は国の方針で長野新幹線もJR的にはイラネだったけど作らざるを得なかった。
0308いろはカッピー(茨城県) [NZ]
垢版 |
2019/06/23(日) 09:01:29.57ID:lceYqxO80
JRの旅客部門はNTTみたいに東と西だけにすればよかった
0309シャリシャリ君(家) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 09:17:55.41ID:pcLQSV9T0
そもそも北海道の鉄道の敷設理由は石炭と農産物の輸送
後は開拓に伴う劣悪な道路事情の代替手段だった
既に全部達成或いは不要になったんだから維持する理由がないのに
手段が目的化するという本末転倒になってる
0313おたすけケン太(宮城県) [KR]
垢版 |
2019/06/24(月) 07:36:03.61ID:w4trFiAX0
>>312
函館〜長万部が道南いさりび鉄道に転換される
函館〜新函館北斗は現時点でもいさりび鉄道に転換した方がいいと思うけど(10月からJR運賃もいさりび運賃と大差なくなるし)
0314でんちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2019/06/24(月) 07:40:25.30ID:8Y8smZ2Z0
北海道以外日本沈没して人口増えれば行けるんじゃ?
0315ポケモン(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/24(月) 07:40:26.11ID:VE2WozNm0
JR北海道をまともにする方法なら
鉄道は全線廃止
不動産屋として存続

これしかない。
0316ドナルド・マクドナルド(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 07:44:05.36ID:IwktYSFz0
山線の長万部〜小樽がそうなる。
小樽〜札幌は儲かる路線だから手放さないとか、本当に糞なやり方しか東日本から習わない馬鹿北海道
0319アイミー(茸) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 08:28:40.76ID:/yu0zo4l0
>>316
東日本のやり方を真似していたら函館〜新函館はJRのままにしてたんじゃない?
0322エンゼル(愛知県) [IT]
垢版 |
2019/06/24(月) 08:35:09.94ID:Tew7swwf0
>>320
駅の数はあきらかに多いしな。
0323一平くん(関西地方) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 08:57:48.78ID:bpZPqA7P0
東と合併
0324一平くん(関西地方) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 09:00:37.38ID:bpZPqA7P0
というか、一度倒産させるべき
産業再生法で東が救済スポンサーになる
その時の条件として幹線以外はすべて廃止させる
これなら誰も抵抗できないだろ
0325ストーリア星人(千葉県) [SG]
垢版 |
2019/06/24(月) 09:02:54.69ID:W8neSh0z0
JR九州って読んでやる
0328一平くん(関西地方) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 09:51:53.28ID:bpZPqA7P0
>>327
いいんじやね
民事再生法下で再建というフレームの中で
基本ローカル線は廃止を前提にすべき

どうしても残して欲しい路線は地元が相応の資本参加して維持する覚悟を持たせるべき
今の状況は地元の甘え

札幌の都市機能として維持が必要なら札幌市の交通局が運営すれば良い
0329けいちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/24(月) 10:22:19.33ID:KAwk/cqf0
>>22
極左を弱体化させるための7分割だからな。
経営観点なら北海道や四国は赤字になって当然なので極左がいなくなった段階で本州会社に吸収するのがいいんだけど、純粋な民間企業になってしまったため無理。
株式を譲渡して本州会社の配当が北海道に入るようにするとかかな。
0331けいちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:04.29ID:KAwk/cqf0
>>274
20年後は新幹線と札幌近郊と札幌〜旭川みたいになりそう
地元対策は高速道路や空港を風雪に強くする、とかかな。
0332けいちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/24(月) 10:26:08.07ID:KAwk/cqf0
>>281
営業してないと事態が起こったときにすぐ対応できないじゃん。
人がいることが大事なのさ。
0334エチカちゃん(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/06/24(月) 11:54:49.85ID:6gZHXqBu0
>>332
北海道は無人駅の方が多いのですが
0336サン太(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 12:25:24.89ID:TTgscMl30
>>326
長崎はそうさせないで決まったのに、今更分離させようとしてるから佐賀には頑張ってもらいたいわ。
本当に国と扇導する議員とそれに群がる土方集団は糞だわ。
0339こうふくろうず(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 12:37:43.90ID:ChCOuSJJ0
今北海道に来ているけれど、
飛行場から札幌までの一番乗客の多そうな路線でも空いてるもんな
これじゃ経営難しいと思った
0340ハーディア(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 12:38:11.91ID:e9V4j4Hu0
素人質問なんだけど、JRを全部ホールディングス化して上場するのはなしなの?
0341回転むてん丸(光) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 12:57:49.84ID:rvJlphgC0
>>340
本州3社と九州が上場してるので無理。
やるなら数兆円かけて公開買付することになるんだろうがその原資がないしあったとしても株式が売らなければ成立しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況