X



天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間。 客前で揚げた経験無し ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:01.27ID:10QxkKjm0
寿司や天ぷらなんて大衆食なのにアホみたいな高級感と値段設定で職人云々テレビでやってると悲しくなる
低価格で定食提供するボロ食堂の方が余程立派やな
0385名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:03.62ID:MA3Bgfh50
高級店と一般の食堂と比べてる人いるけど、うまいまずいは素材や油だから。
揚げる感覚そのものは一般も高級店も大して変わらんよ。油の温度やコンディション、どの程度天粉着けるかなんてのはね
0386名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:09.59ID:gWEl4vt50
>>347
雰囲気にごまかされてるだけだよ
目隠ししたら高級店もそこそこの経験者も変わらねえよバカw
0387名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:32.40ID:ol2VA0QZ0
>>115こんな関係もどっかにありそう
師匠(80)「おめえはいつまで経っても上達しねえなぁ!(でもせがれみてえで見捨てらんねぇよ…)」
弟子(70)「本当、申し訳ないです・・・!(師匠が死んだら店乗っ取ればいいや)」
0389名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:33:09.56ID:sKhXju5F0
店で揚げさせて貰えないだけだろ
家や閉店後の調理場で破棄食材使って練習してるだろ
0390名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:33:53.94ID:oIeVgM8d0
>>129
ここ、すげー美味いぞ。素材も味も別格だ。
ここで10年修行すれば銀行もすぐ金貸すレベル。
0391名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:44.77ID:cALC82QC0
https://restaurant.ikyu.com/107810/?ikCo=10000005&;CosNo=10000005&CosUID=2013690159&CosUrl=https%3A%2F%2Frestaurant.ikyu.com%2F107810%2F&gclid=EAIaIQobChMIjqXgkpvj4gIVCQYqCh3jjwIPEAAYASAAEgLLU_D_BwE
0392名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:36.46ID:74n/WGJn0
>>381
俺もわからないからいまいち納得いかない
でもそれがわかるお客が行くんだろうし、そういうお客からしたら無駄じゃなく思えるんだろうな
0394名無しさん@涙目です。(光) [AU]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:56.14ID:BM0QuCmI0
まあ、昼間っからせんべろセットなんてやってる店で安酒をかっくらいながら書き込みしてる俺には一生縁の無い話か
0398名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:07.51ID:U+PdI3uN0
>>389
そうだよ。店主の前で天ぷら揚げて、評価やらしっかりしたアドバイスもらったりしてた。
0399名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:09.05ID:P2o380HT0
師匠にも見てるだけの10年はあったのか?
ていうか弟子にすげえ見られた天ぷらとか食いたくないわ
0401名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:23.00ID:cALC82QC0
以前テレビで見たひとり10000円のコースのみの店は、科学的でロジカルで感心したなあ。

行ったことあるのは銀座の天國くらいだけど、おいしかった。
でもふだんはつな八でいいや。
0402名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:23.60ID:oIeVgM8d0
>>393
ここの師匠は神様レベルだよ。
0403名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:40:42.77ID:fZlYh/7r0
こういうの馬鹿にする人って年収、生活レベルが低い気がする
0404名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:41:43.19ID:dkF9+CKL0
下積みは大切だけど、天ぷらというのは数ある和食の調理法の一つのジャンルでしかない。
日本料理の店で下積みからスタートしてたら、
揚げ場は終えて焼き方どころか煮方には上がってるだろうな。
0408名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:43:44.91ID:5fFjLWrZ0
>>331
そういう天ぷら屋の話でしょ元々
0410名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:49:00.64ID:9KUma6BC0
この店で衣剥がして食ったら怒られるかな
0411名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:50:38.39ID:pPiZT9fS0
師匠の料理を食べにくる多数の著名人芸能人
その客達に顔を覚えて貰い、師匠のお墨付きを貰った証拠を10年で得られるなら独立しても安泰だもんな
これ以上コスパの高い出世方法は少ないと思うけど
10年で年収1000万超の仕事してる人どれだけいるの?
0413名無しさん@涙目です。(光) [BR]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:52:54.01ID:6RlhhEqP0
>>4
最近は初心に戻ってエロ漫画です
0414名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:53:57.46ID:0Irin1SZ0
やってみると簡単なんだろ
サッサと独立されたら困るしな
0419名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:01:10.99ID:fLQMGfMN0
>>378
たしかに
ロムっておかないとip抜かれたりウイルス踏んだりパスはいつものとか危険がいっぱい
0420名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:01:36.36ID:oIeVgM8d0
>>405
食ったことあるの?
0421名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:02:08.08ID:G4QdurIs0
ノウハウを教えるんだし、それなりの人間で無ければ教えないよな、もし10年見てるだけなら見込みが無いって事だろ
0422名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:02:39.70ID:fLQMGfMN0
>>420
俺はない
0423名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:03:33.82ID:oIeVgM8d0
>>422
だったら黙ってろよ。
0424名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:04:13.18ID:HXpX69tb0
10年見てたら何か分かったのかな
本人はどう思ってんだろ
弟子の方と話してみたい
0425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:04:33.90ID:BbzReaH20
箸使いが大事だな。長いし
0426名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:05:03.49ID:HXpX69tb0
>>390
10年修行したならそうだけどコイツは見てただけだぞ
0429名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:06:23.93ID:JiOuCDIi0
10年見てるだけとかアホかと思う
実際揚げてたら1年で覚えるわ
0432名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:07:33.09ID:FAuCE3qrO
ネタを除けば、てんやのフライヤーとどっこいどっこい
0433名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:08:12.68ID:HXpX69tb0
>>430
まあそうなんだろうけどな
そんなパワハラみたいなのを客前でやんなよと思うわ
それこそ客がいねえとこで見せてやりゃいいのに
0434名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:08:19.65ID:n3lDP0B60
10年見てるだけで給料もらえんのか
0435名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:08:42.85ID:cALC82QC0
でも客は師匠だから来るわけでー
店を継ごうがのれん分けしてもらおうが客は来ないわけでー
0436名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:08:48.44ID:V1ExGpWN0
バイキングの西村かよWWWW
0437名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:08.54ID:SQCvw9Y/0
店で見てる10年間で顔覚えてもらって
やっと上げられるようになりましたって馴染みの客にだして
そのうち何人か贔屓になってもらって独立するんだよ
0438名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:15.03ID:a+9+ioY50
どうでもいい。やりたきゃやってれば?
0439名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:15.05ID:PYmk4ssd0
師匠が弟子の人間性を見極める為に必要な時間
0440名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:20.69ID:aBcTHedh0
やってみせ
言って聞かせて
させてみせ
ほめてやらねば
人は動かじ
0441名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:33.43ID:cALC82QC0
7年目くらいで知らないうちにホモになっている
0442名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:10:15.88ID:n3lDP0B60
>>437
くだんねーな
0445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:11:25.96ID:BhMmQ69u0
何で家で天麩羅を揚げる練習して
さっさと独立しないんだろ
アホなのか
コツなんて粉をかき混ぜ過ぎない事だけなのに
0447名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:12:10.99ID:dfbS7bSz0
ここで一句

して見せて 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば人は動かず
0449名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:12:51.17ID:qdNzwkzR0
これ奴隷にするための口実だよな
実際は半年も3ヶ月もみっちり教えれば出来るんだろうけど、それをすると権威みたいなものがなくなるからね
0452名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:25.34ID:oIeVgM8d0
ここで騒いでる子供部屋おじさんたちは一度でいいから寿司でも天婦羅でもちゃんとした一流店に行ってみるといいよ。10年修行の意味が分かるから。ごく僅かしか出回らない丹波産の松茸が一年そこらで揚げられるわけがない。
0453名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:25.51ID:/YcZH0+y0
>>442
でもお前の仕事で貰える給料ってこの弟子より低いだろ
そして弟子が独立したら数倍の差がつけられる
くだらない仕事より効率悪い自分はどうなん?
0454名無しさん@涙目です。(広島県) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:02.32ID:Phjq+lVf0
これハラスメントになるやろね
暖簾分けすると最初に言って延々と奴隷待遇でこき使う
やられてる方もキャリア無くて転職できないので従うしかない
0455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:03.04ID:BhMmQ69u0
寿司屋や板前と同じ
あんなもんコツを掴めば誰でもできる
教えないのが美徳だとでも思ってんのか
0456名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:06.00ID:FoAUVw5O0
バッカじゃねえの
日清コツのいらない天ぷら粉があれば3日もかからず美味い天ぷら作れるわボケ
0457名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:20.83ID:n3lDP0B60
もうすぐネパール人が時給900円くらいで揚げだすだろ
あいつら揚げ物得意だかんな
0458名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:01.68ID:NFmvbKXeO
技術だけならチェーン店のバイトでも充分学べる。
料亭料理人の良し悪しは技術よりセンスだと思う。
10年側にいて何も感じとることが出来ないなら、この見習いにはそもそも料亭料理人のセンスが無いんだと思う。
0459名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:14.40ID:RqtWSoXg0
>>452

天ぷらもいいけどハモくいてぇ(´Д`;
0460名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:35.76ID:bFDLTXnI0
揚げないだけで仕込みやら裏方業務をやらせてるだけであって棒立ちの見てるだけの奴に給料出してたら師匠の懐半端ねーぞ
0461名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:17:10.39ID:n3lDP0B60
>>453
くだんねーっつーのは
職人とかいいながらてめーの腕信頼せずに媚びてるからだよ
0463名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:19:35.66ID:oIeVgM8d0
>>459
いいねえ。大人はやっぱ楽しいよね。
0464名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:19:59.81ID:SQCvw9Y/0
一年間毎日同じものを揚げてるわけじゃないし
同じものでも時期によって揚げ方が変わるし
覚えても次の年まで揚げてないと感覚が狂うんだよ
0465名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:16.72ID:BhMmQ69u0
フライヤーで温度と時間を管理すりゃ
誰でも美味いの揚げられるだろ
しょーもない職人技は最新技術に駆逐されるといい
0466名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:37.21ID:RsZLQRoP0
つか天ぷらをあげる仕事って底辺だろwwww
師匠も弟子も頭狂ってるんだよ
コンビニオーナーと同じ
0467名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:44.57ID:F8WgoVKG0
うわあ、10年見てるだけ?
ドモホルンリンクルの仕事ぐらい辛いな
0468名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:12.49ID:qdNzwkzR0
こういうのって誰でも出来るって思われたら終わりなんだよね
ブランドみたいな物で10年20年修行積んだやつしかできないって思われないと高級感とか希少性とか出ないんだよ
実際は3ヶ月もあれば誰でもできるんだけどね
0469名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:58.36ID:j82tACd50
>>3
これが出来たらバックラー職人
0472名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:23:00.56ID:GYAJdxlm0
>>468
永遠の非正規
0473名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:23:11.53ID:TsUifRkz0
食べ物じゃないけど職人系の仕事してるがこういう師弟制度って仕事と勉強を分けて考えないといけない
お客に渡るモノを半人前の練習台として出すことは出来ないよ
0474名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:23:31.01ID:n3lDP0B60
>>464
んなもん植木屋だって農家だって一緒
だからって切らせてもらえず10年見てるだけの植木屋なんかいねーだろ
0475名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:23:44.65ID:VWsSNS/50
>>465
それは無理だが、天ぷらなら揚げ加減を目と音で判断できれば、違う食材云々は関係ない

後は創意工夫、この肉厚ならこういう食感とかこの大きさならこうなる、もう少し早い方が美味いとか不味いとか
そこはもうセンスとしか言いようがないから、修行馬鹿はこういう創意工夫が出来ないから同じ事しかできない
0476名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:25:34.59ID:SQCvw9Y/0
何書こうが勝手だけど家庭レベルの旨い天ぷらと一緒に考えてるのは残念
一回食べてみたらいい
予約取るの大変だけど
山の上ホテルなら完全に同じじゃないけど同じ系統の味だし普通に予約できるから
0477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:25:43.24ID:r3/jnkXn0
>>46
見てるだけで給料もらえるなら9年通うわ
0479名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:26:45.95ID:r3/jnkXn0
>>468
3か月で極めれると思うか?
おりゃ無理だよ料理したことないだろ君
0480名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:10.69ID:Rm+6orxA0
>>5
そらそうやろな
見てプロになれるわけないやろーにね
0482名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:35.11ID:UrvT8l4e0
世界中に師弟制度があって高級店に多いわけだけど、なぜ一見無駄に見える師弟制度が無くならずに支持されているのか
それを理解できないから低所得層なんだと思うよ
0483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:36.84ID:BhMmQ69u0
多分寿司学校と同じように3ヶ月ぐらいで一人前になれる専門学校が出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況