X



吉田茂「マッカーサー元帥、もし日本政府の統計が正確だったら米国へ戦争なんて仕掛けてませんよw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:42.03ID:+QPdqHaC0?PLT(12000)

石田総務相が「不適切処理の再発は遺憾」 統計不正問題で
2019.2.12 11:48

石田真敏総務相は12日午前の記者会見で、平成29年の政府統計一斉点検で
約4割に不適切処理を確認したにもかかわらず、今年1月の基幹統計点検でも
不適切な処理が見つかったことに関し「同様な事案が判明したことは遺憾だ」と述べた。

石田氏は29年の結果を受け、改善を図るための取り組みをしてきたと強調。
信頼回復に向け「再発防止と統計の品質向上を目指す」と述べた。
29年の点検では377統計のうち138で不適切処理が判明した。

https://www.sankei.com/politics/news/190212/plt1902120009-n1.html
0002名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:22.43ID:0HIdUlkn0
データ軽視、情報軽視は陸軍省・海軍省譲りだったのか
0003名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:40.24ID:HAvGsQI50
負けると分かってたのに仕掛けたってのが歴史学者の一般的な見解
0004名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:09.92ID:rS3wT89b0
政府統計は次年度の予算を見越してやってるから正確に出ると困る
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:22.81ID:uhmi9CQ90
国家財政にバランスシートを取り込まず、
大福帳でどんぶり勘定やってんの
日本だけだし
0007名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:59.86ID:JL8n7xQe0
公務員給与に影響するからガンガン数値盛っていったんだろ
0008名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:28.20ID:7s59t55R0
>>5
国家予算に決算処理が無いんだもんな
おかげで何の予算が何に使われたのかのチェックすら出来ないとか頭おかしいわ
0010名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:30.24ID:JWhJEvWK0
>>7
まぁ国家公務員は多少は良いよ
問題はだな、、、
0013名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:47.20ID:wQWhS3mr0
景気が良いように見せかけないと、国民はお金使いたがらないからなぁ
公務員の給与を上げるのも、ある意味、国内へお金の周りを活性化させる景気対策な訳で、公務員の給与アップの口実も必要だったんだろう

でもまさか企業が内部留保するなんてね
0014名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:09.76ID:uhmi9CQ90
複式簿記はイタリア人が掛け算割り算処か、引き算も暗算出来ないから編み出したモノだが
日本人は逆に国家財政に至るまで暗算で済ませようとする

小学生二年生で九九を教えるの廃止して
簿記を教えるべきなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています