X



次期フィットきたーーーーーーーーー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/10/18(木) 21:05:12.44ID:A0soqZUV0?PLT(12000)

ホンダ・フィット次期型をスクープ!「i-MMD」HV搭載で2019m年デビューへ

ホンダのコンパクト・ハッチバック、「フィット」次期型プロトタイプを初めてカメラが捉えました。

「フィット」は、2001年に「ロゴ」後継車として初代がデビューしました。2007年に2代目へと移りボディが拡大。
2013年に3代目となる現行モデルが発売されました。海外向けは「ジャズ」としてグローバル販売されています。

スクープに成功した開発車両は初期段階のため、厳重なカモフラージュで包まれていますが、エクステリアは大刷新されることが伺えます。
まず目につくのは、フロントドアベンチ(三角窓)です。正三角形に近い現行型から、Aピラーの上部へ伸びる純角三角形となり、視界が大幅に向上しているようです。

また楕円形プロジェクト・ヘッドライトも確認できるほか、Dピラーは厚みを持ち、テールライトは、リアウィンドウに沿って伸びる縦型から、ワイドな横型へ変更されているのも見てとれます。

パワートレインにも注目です。1リットル直列3気筒ダウンサイジングターボを搭載し、最高出力128psのハイパワーを生むと予想されます。
さらにホンダの新世代ハイブリッドシステム「i-MMD」(2モーター方式ハイブリッド)を搭載し、馬力アップや燃費性能の向上が見込まれます。
最高出力はエンジンとモーターをあわせ合計145ps、燃費は45km/Lを目指して開発が進んでいるようです。

高性能モデル「RS」の設定も確実視され、こちらも1リットルターボの搭載が予想されまする新型フィット、ワールドプレミアは2019年後半のモーターショーが有力です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00640205-clicccarz-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181016-00640205-clicccarz-000-2-view.jpg
0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:00:36.54ID:6Zgxw0uW0
>>40
先代に似てないか
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:00:37.23ID:NAX4how20
停電でも家電が使えるように、1500Wの電力供給が出来るかが鍵だな
0086名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:01:13.90ID:v1+NFS+l0
>>76
年間20万だから月だと1万6千円くらい。
田舎だと自宅に停めて無料だけど、都会だと駐車場代かかるから馬鹿らしい。
田舎から東京に出てきたときに、駐車場代が月4万5千円とか広告出てて、こいつら馬鹿だって笑ったもん。
0088名無しさん@涙目です。(庭) [VE]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:07:42.06ID:GqKcDWn40
目に見えない所は20年前と変わらない 全く進化してない 見た目だけ頑張ってる
0090名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:20.65ID:WmaA9jGG0
唐草柄で出して欲しいな
0091名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:21.39ID:KpM31GDs0
DCTはもう捨てるの?
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:12:33.55ID:LSqRvJB40
カピバラみたい
0097名無しさん@涙目です。(島根県) [BR]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:28.07ID:IqSBKUgS0
>>22
駐車場月3000円だけど、
燃料は年間20万くらいだ
0098名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:35.94ID:zpF+YBn10
>>73
俺もそれがほしい
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:26:55.13ID:AGPw+N8T0
フィット2装備リニューアル再販した方が売れそう
0104名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:28:04.47ID:1vHo8+XX0
ユーティリティなんとかとかコーションラベルとか延々と粘着してる奴キモすぎ
0107名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:35:01.51ID:bRw0qu1X0
フィットって中古車で欲しい奴っているの?
数年後の買取価格とかどうなのかと
0110名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:39:39.75ID:oh669dfd0
リッタカーとか軽自動車よりも下取り値段が付かないからな〜
素直に、N-BOX買った方が幸せになれるだろう
0111名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:13.29ID:zIaFPDUZ0
シビックR買えば下取り下がりにくい
0112名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:51.90ID:Kmi1Lhjb0
>>51
定価の1割引が限度だな
乞食は中古車屋に行ってくれ来るな
0113名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:42:03.92ID:ULolfxWE0
色付け:香取慎吾
0114名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:44:07.44ID:9DQGZHaA0
>>109
軽トラでも じゃなく 軽トラが高い な
0116名無しさん@涙目です。(中部地方) [RU]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:46:51.91ID:dIRrC2x+0
今日すれ違ったNONEのブルーの天井が塗装禿げ禿げだったわ
0118名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:48:38.01ID:BRazE5Cp0
>>40
これがフィットなのか?
今までのボディシルエットとはだいぶ変えてきたな
つーか初代GD系をブラッシュアップする感じで出してくんねーかな
もぅ少し平べったくしてさ
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:53:33.61ID:Wfaa+i9P0
トヨタ臭い
0125名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:25:17.34ID:yUkSOTNX0
ホンダのクルマってホントのところ
どうなん?
よくジャダりまくって走ってるのがいるけど
耐久力大丈夫なん?
0126名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:27:28.12ID:k77dipzP0
>>50
家買って車も買うのは普通
なに張り切ってんの?
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:28:32.82ID:SdwB0Fif0
カラーリングがダサすぎwww
0131名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:32:58.51ID:k77dipzP0
>>40
ヴィッツじゃん、
0132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:33:31.39ID:sc2xQSuy0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fix
0133名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:35:07.82ID:k77dipzP0
>>22
よく分からんが駐車場代が20万で年単位か?
で、ガソリン代が3万ってお前原チャリしか乗ったことねえだろ?
0134名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:35:18.92ID:0Pwf1RAh0
>>125
そもそもホンダ車は10年も経ずに塗装がハゲハゲになって手放しちゃうから
ホンダ車がジャダるまで動いたなら上出来だよ
普通はそこまでいかずエンジン、シャシー、電装系のどれかが悪くなる

例えば90年代のホンダ車なんてマニア向け中古車屋ですら扱わない
0135名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:35:54.29ID:k77dipzP0
>>125
内装が貧相
0141名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:39:02.62ID:k77dipzP0
>>136
まー凝った作りにしても致命的なのはリッターカーでも車体が最小だからな
小さいんだよ
0142名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:39:53.13ID:qWKezTg10
>>1
> 高性能モデル「RS」の設定も確実視され、こちらも1リットルターボの搭載が予想されまする新型フィット、

予想されまする???
0144名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:04.03ID:k77dipzP0
>>136
嫁のセカンドカーや年寄りの日常生活の車として無難っちゃ無難やな
0145名無しさん@涙目です。(福岡県) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:42:06.43ID:k77dipzP0
>>136
2つ前のフリードのちっさい版みたいな感じ
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:43:13.25ID:8XxRflet0
>>136
鉄板薄くて軽くて軟そうだな
0149名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:35.49ID:sYt2wSUC0
とりあえずテスト走行はちゃんとやってくれ
0151名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:01:59.52ID:77Io1wMM0
失敗の三代目デザインを捨てて初代と二代目に回帰した感じ?悪くないんじゃね?
0152名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:02:56.40ID:77Io1wMM0
>>136
それ二代目じゃね?騙されてね?
0153名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:05:27.40ID:08MMiLU10
ホンダはデザイナー変えたほうがいい
全部同じに見える
0154名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:18:06.14ID:NipaJ/EF0
ホンダには期待してない
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:21:22.44ID:UVgtb6+F0
>>40
Vitzに寄せてきたな
0158名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:50:35.31ID:Uckyv/u10
>>1
コーションラベルこなーいーーーーー
0159名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2018/10/19(金) 01:01:50.29ID:qxtQJ8+I0
>>147
ホンダの鉄板は薄いけど焼き入れしまくってるから上っ面だけは硬い
スポット剥がすのにカッターがやられる
まぁ 剛性とかはやっぱり無いんだけど
0164名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/10/19(金) 02:17:41.86ID:0oPYSyTd0
>>74
気持ち悪い
0166名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:51:06.38ID:HNmRalGm0
>>134
初代ストリームに気がつけば14年も乗ったが
メタリック車で塗装も良くて、エンジンも絶好調だったわ。
税金が高くなったので、潮時かと乗り換えたが
ちょっと後悔してるぐらい良い車だった。
0169名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 06:48:45.62ID:DOHDmasM0
>>50
若い時・必要な時には車を持たずにお金を貯めて
老後、ヒマになったら買えば?っていう意味のない計算?
0171名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 06:54:06.35ID:WmPamwrU0
なんでこんなスネ毛みたいな塗装なん?
0172名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
垢版 |
2018/10/19(金) 07:02:18.01ID:1B7ozwpB0
>>61
俺もだ…。
使い勝手が良くてその部分では気に入ってたけど、チョットした修理でも工賃の安い町工場では断られ高いディーラー行き。
釣り好きなんで海に毎週通ってたらいつの間にかフロアにサビで穴が開いていた。
それとやけにかび臭いと思ってたらトランク部分の内装がベチャベチャで捲って見たらスペアタイヤの所が金魚鉢に…
0173名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 07:16:06.84ID:xKS8JJDW0
i-MMDで出るなら買ってみようかな
トヨタの燃費だけのHVとは別物だしな
0178名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 10:43:32.68ID:2e771MqL0
>>65
バイクがあるじゃないか
0181名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 11:33:26.60ID:pRFp2U5e0
コンビニで見かけた元が赤色のステップワゴンがピンクになっててうわぁ…って運転手と目があっちゃって気まずかった、恥ずかしくて普通は乗れないレベルなのに色褪せてるのに思い入れでもあるのかなぁと
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:16:57.78ID:vML4oDjN0
このスレかなり前に立ってたろ
古いんだよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況