X



日本企業「台湾鉄道の電車520両?忙しいから作るの無理」 韓国企業に譲り渡す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/16(木) 21:36:27.01ID:8jUztZVf0?PLT(13121)

2018年6月、韓国の現代ロテムが台湾鉄路管理局(台鉄)から通勤型電車520両を受注したと発表した。そのニュースは日台双方で衝撃をもって迎えられ、
「台鉄はまだ同じ失敗を繰り返すのか」「次の車両も日本製だと思っていたのに」という、失望と落胆の声が聞こえてきた。

台鉄では伸びゆく需要に応えるため、1990年代に韓国大宇製(当時)のEMU500型通勤電車344両、また韓国現代精工製(当時)のE1000型特急型車両(プッシュプル方式、
動力車は南アフリカ製)445両を相次いで導入している。しかしその後、経年劣化による故障が頻発したうえ、製造元が合併されたなどの理由もあり、補修部品供給などの
アフターサービスが適切に実施されなかった。そのため、台鉄における韓国メーカーへの信頼は失墜し、車両等の調達に関して、韓国企業は事実上の“出入り禁止”の
状態が続いていたと言われている。

しかしながら、公平・公正が原則の国際入札で、このように韓国企業をいつまでも外しておくわけにもいかず、2014年には構内入れ換え用機関車を韓国から導入している。
当時、台鉄の担当者が「旅客用ではない機関車のため、お客様には迷惑をかけない」という趣旨の声明を出したことも記憶に新しい。

(中略)

入札したのが現代ロテムだけだった

当初は政治的な圧力が働いたのではないか、韓国車ありきで話が進んだのではないか……などさまざまな憶測が飛び交ったが、実態は単純明快であった。
すなわち、最終的に入札に参加したのは現代ロテム1社のみだったというのだ。もちろん、台湾側は日系メーカーに対しても応札の打診を行ったが、
いずれも規格や価格の折り合いが付かない、国内向け生産で忙しいなどの理由により、入札に至らなかったという。

現代ロテムの発表によれば、今回の受注額は1兆ウォン(約1000億円)で、1両あたりの金額に換算すると1億9000万円と決して安い金額ではない。
たとえば、日本車輌製造が2011年に受注したEMU800型通勤電車は296両で約440億円、ざっと1両あたり1億5000万円ほどである。

海外案件特有の製造段階でのコスト増なども想定されるものの、すでに導入実績も多く、日本の車両規格がほぼそのまま持ち込める台鉄への車両納入は、
他国に比べればリスクも少ない。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/233286
0102名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/08/16(木) 23:40:01.72ID:JQogdFCk0
JR北海道の不祥事対応で急遽新車を導入する事になった時
後回しにされて泣いた会社があったというしな
国内向けだけでもバックオーダーを抱えて余裕ない
0104名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/08/16(木) 23:55:29.28ID:Tb+8OiNI0
>>39
東急はもう総合車輛だよ
0105名無しさん@涙目です。(関西・東海) [TR]
垢版 |
2018/08/16(木) 23:56:04.20ID:cpEUfV8nO
JR東海の子会社になった、日本車輌は東海道新幹線のN700Sの製造か?
元東急車両でJR東日本の子会社の総合車両製作所は何を作っているんだろう?中央本線の特急あずさの新車か?
0106名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/08/16(木) 23:56:54.94ID:Tb+8OiNI0
>>98
どこの西武6000/6050系と京王5000系ですか
0107名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:57.93ID:v8PJuBDC0
>>105
金沢文庫はあずさの新車
新津は山手線の新車
0108名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:00:21.12ID:dAQp1iv00
武蔵野線のお古をあげちゃえば
0109名無しさん@涙目です。(関西・東海) [NL]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:00:52.95ID:gLV5U/GqO
インドネシアにJR東日本の205系が大量譲渡する前に手を打っておけばよかったのに。
中古でも丈夫だし。
東急田園都市線をはしっている一番古い8500系を中古で買うとか、線路の幅と直流1500Vじゃないとだめだし。
0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:22.65ID:+tuqId2O0
>>110
マジか!と思ってWikipedia見てきたら2020年にかけてインドネシアに譲渡するの・・・
まあ東京をあんなオンボロが走ってるのは不思議だからそのうち置き換えられるとは思ってたけど
0112名無しさん@涙目です。(三重県) [CO]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:11:48.88ID:7pewAMh00
作る量が増えれば増えるほどコストのが掛かるから1両あたりの金額でもペイがでない場合もあるんだし
0115名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:15:45.11ID:UnF6+isn0
209系あげればいいよ
寿命短いけど
0117名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:17:49.75ID:cModGf550
>>111
ジャカルタには、東急8500、メトロ05/7000なんかもいて、
行き先表示もそのまんまになってたりする。海の向こうで中野行きの電車が走ってるんだ。
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:19:21.17ID:BCKTCKe50
>>117
日本から来たってわかるようにそのままにしてあるんだっけ
なんか嬉しいね
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:19:30.81ID:8DwFZ8CR0
別に譲ってないじゃん
最初からスルーしてるだけじゃん
0121名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:20:48.60ID:vCpl7y/a0
>>113
>>117
日本でキチンと整備されてから途上国で使えば長持ちできるだろうし
インドネシアもそれを計算して貰ってるんだろうな
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:26:10.91ID:AXSSrUMG0
日立がイギリスでやったように、台湾に工場を作って製造したらいいのに
0125名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:31:46.98ID:UnF6+isn0
スレと関係ないけど大江戸線の騒音なんとかしてくれ
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:32:07.09ID:UnF6+isn0
×騒音
○走行音
0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:35:12.19ID:0JTofgsR0
ドア決壊
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:35:18.81ID:Kt+OJH1c0
またダムみたいな事にならなきゃいいが。
0130名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:37:14.82ID:56+2ZP2c0
>>122
中国だからな(´・ω・`)後ろにいるのが
0131名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:37:35.29ID:ILWSGTCQ0
台湾は1963年に韓国に経済開発五ヵ年計画を資金援助していた。

台湾は韓国が1992年に中国と国交樹立する際に、韓国が台湾と断交するのではないかと察し、韓国と幾度となく交渉を行ってきたが、韓国側の答えは「断交などあり得ない」というものだった。

韓国は断交を阻止したい台湾に国際市場で売れない韓国車を売り付けた。にもかかわらず、韓国は台湾との断交に踏み切り、断交したその日のうちに韓国の台湾大使館の保有資産を中国名義に変更した。

この時、韓国メディアの論調は
「我が国(韓国)の見事な作戦により台湾にその意図を察知されずに断交が行われた」
「台湾を捨て、中国と友好関係を結ぶことは我が国(韓国)に絶大なる利益をもたらす」
という記事を掲載した。

この為、台湾人の対韓感情は著しく悪化した。さらに韓国は台湾の国連加盟やIMF加盟に反対した
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:38:18.26ID:AXSSrUMG0
>>130
おいおい、それはない
0133名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:39:59.03ID:rCtqNLJJ0
養生テープさえあれば全ての故障に対応できる南朝鮮鉄道こそ世界最強だろ
0137名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:51:53.97ID:EWfbxtwV0
>>134
それはたぶん武蔵野線とかに行く
だからあげるなら武蔵野線だな
0139名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:54:56.30ID:kREJEapz0
謝罪しない国から電車買いたくないでしょ

ヤフー奇摩ニュースでは15日から台湾人慰安婦に関するアンケートを実施。開始から約5時間で2648人が参加し、「日本は台湾人慰安婦に謝罪すべきか」との質問では94.4%が、「日本は台湾人慰安婦に賠償すべきか」との質問では93.6%がそれぞれ「すべきだ」と回答している。
http://news.livedoor.com/article/detail/15166156/
0140名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:55:55.93ID:iEBT8z/30
>>135
多分そうだろうな
まぁ、それで折れずに韓国選んじゃう台湾も反省が足りてないみたいだし
この案件はしゃーないわ
0142名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 00:59:32.38ID:BCKTCKe50
普通根回ししてから、形だけ入札するもんじゃねえの
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:00:07.97ID:qhXvjgwl0
>>39
でもその結果、2011年に日本が納入した車両が1輌あたり1.5億やのに
今回韓国が落札した価格が1輌当たり1.9億やからな。
韓国しか入札しなかったからおもっくそ足元見て日本製よりも遥かに高い値段で落札してる。
台湾にとって悪夢でしかない。
国際入札が公平の原則があるとはいえ、そんな過去の実績があるなら外すのが筋やろ。
その理屈で言えばラオスのダム建設にまた韓国の企業が入札可能という事になるw
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:00:17.35ID:MlF6gcvr0
機械に強い国じゃないから他国に頼るのは仕方ない

ただ、チョン製を買うなら、そのせいで事故って人が死んだ時に
誰が責任とって首吊るか決めてから進めた方がいい。
0145名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:03:22.68ID:qhXvjgwl0
>>142
マジでそう。これ台湾の関係者が頭悪いか、朝鮮人が何か工作して
台湾のキーマンを篭絡させてるのかどっちやろうね?w
0146名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:03:32.11ID:wruQAz3H0
下手したら赤字になるからな
韓国はババ引いたわ
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:12:34.81ID:Q6PRxfmi0
>>145
そういうことじゃない
安すぎる
0154名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:45.48ID:HwcCKpWu0
そもそも、日本は内需国家。
関係ないね。
0155名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:16:24.98ID:1aSq0A+d0
>>27
日本車両は重工みたいなそんな大きい会社ではない
0156名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:16:37.06ID:yH0DXMcl0
>>134
古い山手線は総武線緩行線に移転して行ってるよ。
ヘッドライトのところが山手線の時と同じだから、すぐにわかるよ。
総務線で不要になった電車は武蔵野線へ、
武蔵野線で一番古い205系は全て海外へ譲渡決定してる。
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:18:22.65ID:BCKTCKe50
カリフォルニアで高速鉄道やる計画が有ったような
そんな余力あるんだべか
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:20:37.51ID:VCBtEe4G0
ダムの事故とその時の対応、その後の対応
あれ見たら悲鳴あげるの無理ないだろ
頑として非を認めず一言謝る事すらしないんだぜ
0159名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:21:26.57ID:k9rCa3gD0
簡単にライン増やせないし
ホイホイ入札してそんな受注に対応出来るのがそもそもおかしいのに。
その韓国企業が干されてたからかもしれんが、
だからそこに大量の命に関わるような物をよく頼めるな

本来は企業を募っていくつかに絞って交渉し、
設備投資も含めて妥協出来る価格を話し合うべきなのに…
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:23:40.92ID:gfCCyGq90
>>157
利益が出るなら、やるだろ
入札になれば、辞退するだろ
0161名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:24:52.87ID:a2gSxR3D0
>>146
kwask
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:25:15.04ID:OcszIlLd0
日本サイドが辞退したのは単純な理由
ビジネスにならないから
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:29:19.67ID:86UPj08w0
>>161
規定価格以上では入札できない
しかも、その価格が安すぎる
0164名無しさん@涙目です。(宮城県) [NZ]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:33:31.34ID:usXZIxSb0
>>98
まるぱくりなのか
0165名無しさん@涙目です。(宮城県) [NZ]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:36:57.44ID:usXZIxSb0
>>131
ほんとクソチョンだな
0166名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:40:29.14ID:C31SxeYB0
日車のアメリカ工場って暇そうだけどね。工場敷地も拡大した様だし。
0168名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:46:26.66ID:+hHPf3xT0
台湾向けの車両を作っていた日本車輌が
アメリカで大損こいて会社が傾いたのも原因だな
その時救済したJR東海の意向もあるのだろう
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 01:48:30.33ID:5Hv5Qdyn0
>>101
本文どこ見てもそんなこと書いてねーよハゲ
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/08/17(金) 02:10:33.01ID:BLgtkmlw0
韓国の真価が問われるな
0174名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/08/17(金) 02:32:41.75ID:jvuQf6pq0
>>168
東芝といいアメリカ絡みで大損こいてる企業多くね?
米朝鮮とも関わらないほうがいいのかも
0175名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 02:36:49.32ID:c6BkZ0yt0
ワロタ
川崎重工も対応してやらんかったんかい
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 03:59:24.62ID:JKVtfQWr0
>>176
アメリカの経済植民地やし仕方ないね
0181名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/08/17(金) 04:01:28.79ID:/jrDvU2a0
ラオスのダムの件は風化させてはならない。
0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2018/08/17(金) 04:43:30.92ID:24R2p1eh0
E1000って自强號だったやつやね。
阿里山行った時に乗った。
コリアン製にしてはなかなか快適だったわ
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:16:50.74ID:srybPsgt0
ケチるのと節約するのは意味が違うぞ、台湾よ
0188名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:26:40.53ID:2iXpxF400
最後に頼りになるのは兄の国だからな
0190名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:34:04.46ID:C8piMv9I0
一社でもがっちり人に投資してきた会社があれば受注できてたろ

横並びでリストラばかりやってきたからいざとなったら誰も仕事を受けられない

まぁ今後もこんな風にチャンスを逃してじわじわ衰退していくでしょ
0191名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:40:29.06ID:Rr6Jvgj30
予測される車両トラブルを今のうちに挙げていけ
・座席が燃える
・座席が前後逆
・座席の間隔がまばら
・車両の床面が傾く
・車輪が軌道の幅と合わない
・走行中の振動が大きい(車輪の径がおかしい)
・溶接が脆く、車体が走行中に割れる
・窓が外れる
・ブレーキが直ぐに摩耗する
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:45:20.89ID:Gyx53wSo0
>>187
韓国は納期を守らないし、追加請求する気なわけよ
日本がそれをやるわけにはいかないし、台湾と揉めたくないだろ
0193名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:46:06.83ID:8TThq8g60
>>190
そういうことではない
あまりにも安いから、断った
0197名無しさん@涙目です。(長崎県) [SA]
垢版 |
2018/08/17(金) 06:48:30.21ID:JE23Vay00
入札せずに日本企業と直接契約結べば良かったのに
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 07:08:45.34ID:Bl6tDP4d0
>>7
ばんばん社員のクビ切ってきたからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況