X



シューティングゲームの魅力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 17:38:47.05ID:2gB8zgH10●?2BP(2000)

「会津八一」の“特徴”に迫る - 奈良歌など解説/斑鳩

http://www.nara-np.co.jp/sp/20180312091324.html



 彡⌒ミ
  (・ω・)   今んとこメタルブラックが生涯最高作品
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0207名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:12:24.88ID:PjiGToP60
>>202
やったことねえし
誰もが同人ゲーム遊んでると思うなよゴミが
0209名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:15:07.33ID:uezvF4Te0
>>207
ごもっともだとは思うがアズールレーンをシューティング扱いしてる奴が言っても説得力皆無なんだよなぁ
0210名無しさん@涙目です。(茨城県) [CZ]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:16:13.38ID:xgkcNr1b0
東方からシューティングはまったクチだけど、抜けれなかった弾幕をパターン覚えてボム無しで行けるようになってからどハマリしたなぁ
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:19:51.61ID:2gB8zgH10
>>77
働けよニート
0214名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:26:58.77ID:1IlBNq390
スターフォースがアケアカで出てたんでなつかしさのあまり買ってしまったが
結構たのしい、そしてもう連射機能つきのコントローラーでもないとボーナスとか取れないわい
0216名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:27:09.20ID:2qD5UYCb0
>>41
別に間違いじゃないだろ
FPSは一人称3Dシューティングゲーム
俺らが連想するのは縦スクロール2Dシューティングゲーム
屁理屈のようだがシューティングと呼んで間違いは無い
勿論今でも大多数の人間はシューティングって言ったら縦スクロール2Dだろうからお前も間違ってないけどな
バイク乗ってます!に対して単車かと思ったら原付だったみたいなもんだ
まぁ世間的には原付=縦スク2Dで単車=FPSだろうがな
憤慨できる立場じゃねぇんだよもう縦スクロールシューティングは
化石なの
0217名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:29:48.77ID:2gB8zgH10
>>127
入ってねぇじゃん!!と思ってよく調べたらタイトルちげぇのね。
いい情報もらったわ。
0218名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:37:15.47ID:WI3ZzxJ70
グラディウスIIIのキューブラッシュを突破した人を
未だに見たことがない
ある人は、 Uターンしてきたキューブにぶつかって
思いっきり筐体をバン!!と叩いてたしw
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:37:45.69ID:qchpEVF30
PSのスターブレードα
3日で売った
ガンシューティング系のゲームを通常コントローラでやると恐ろしくつまらないな
0220名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:31.39ID:Qxzbi/7f0
雷電、飛翔鮫
0221名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:40:07.28ID:Sx2fsL/00
シューティングって昔懐かしの光線銃が液晶テレビでは使えないってホント?
流石に今家に光線銃がないから自分は立証できないわ
0222名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:57.07ID:+K0iYFo30
シューティングゲームといえばPCエンジンだろ
あの頃は良かった・・・
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:42:37.86ID:+AWZfB0k0
ライデンファイターズ
0226名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:48:56.24ID:cPpXvPB50
>>221
リーサルエンフォーサーズの銃やバーチャガンとかのブラウン管の走査線を感知するタイプのは使えないよ
Wiiザッパーみたいなモーションセンサー式のは液晶でも使える
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:53:53.34ID:jRClNcci0
>>227
ムーンクレスタ?
0230名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:54:31.86ID:I/6sOrOg0
ハウスオブザデッドはシューティングなの
ダイナマイト掲示は
0231名無しさん@涙目です。(りんかい線) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:54:46.74ID:nOq4nRcr0
ギャラクシーフォースUかな
0232名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:47.88ID:pSCGnfKh0
>>227
何十年経っても許されないV号機。
0233名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:32.94ID:pSCGnfKh0
>>230
ガンシューティングだな。
ダイナマイト刑事はダイナマイト刑事というジャンルです。
0234名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:57.82ID:7s4WcMnn0
学校の授業で使うMacに何とMarathon(HALOの元祖的FPS)が入ってた
学祭用のだけど、放課後コソーリ遊んでた奴は結構いたw
0237名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:43.17ID:C2F/VXvS0
インベーダー
0238名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:02:27.71ID:I/6sOrOg0
>>233
ありがとう
記憶に残っているのはセガで遊んだゲームばかり
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:43.72ID:UkLrFpxW0
>>213
あ〜、コットンは面白かったな
2とブーメランはゲームシステムが全く変わって別物と化してたけど
そだ、初代のドラゴン面で最初に下に移動する別ルートがあったはずなんだけど、あれ分岐させる条件って何だっけ?
ランダムなのかな?もしかして気のせい?
>>215
フォース実装実験機だったR-7Xの事故の件は自分も好き
0242名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:27.45ID:hSqISVxn0
ソルバルウの最初のグイーンって降りていってディディディディディとか
0243名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:23:22.87ID:jsQkM5iy0
>>159
スターイクシオンはあのまま難易度だけ調整して移植してくれりゃよかったのになあと思った

>>227
ムーンクレスタ好きだったな
多分俺がプレイした最古のアケゲー
0244名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:32.30ID:4Ygh9mS60
疾風魔法大作戦とかガンバードとかソニックウイングスみたいな選んだキャラによって、機体の差だけじゃなく。話とかキャラ同士の掛け合いが変わったりするの好きだったよ。
0246名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:27:54.08ID:NuP8imcL0
【後半は敵の弾が】New York New York(ニューヨークニューヨーク)7面まで【誘導レーザー】
https://youtu.be/RSTKyJz_QV8
0247名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:28:40.16ID:NuP8imcL0
【1周クリアするまで】DARWIN4078 (ダーウィン4078)2-12まで【32年】
https://youtu.be/KOggj16OWkQ

【ラスボスは】PLUS ALPHA(プラスアルファ )2周目まで【ヘリポ安全パターン】
https://youtu.be/U-Jvb3BprMY
0248名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:35.64ID:2V29fXlM0
どれか1つって言われたらダラ2を選ぶなぁ
0249名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:35:56.17ID:iN9BsTEK0
シューティング難しいから、簡単でシンプルな繰り返しできるシューティング誰か開発してください
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:36:52.05ID:/e01Z21M0
ファンタジーゾーンを超えるシューティングは俺には思いつかない
0252名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MA]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:39:34.97ID:FCKkfYiJ0
38歳でCSGOはじめました
全然勝てない
0253名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:41:31.91ID:SEIeq9DW0
おれの青春は…

ギャラガ

ゼビウス

1943

グラディウス

ファンタジーゾーン

R-TYPE

沙羅曼蛇

ライフフォース

グラディウス2

グラディウス3
0254名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:43:47.76ID:hSqISVxn0
サンダーセプターとかナムコシュー挙げる人少ないな
0255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 21:44:54.54ID:r6pOiHJ+0
ゴ魔乙いいゾ〜
0258名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:14.29ID:o1qWRNEZ0
グラVでキューブを抜けられるようになり回転レーザーもなんとか抜けボスを倒したと思ったら2速が限界の俺に待ち受けていた最大の罠
0260名無しさん@涙目です。(石川県) [CA]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:08.58ID:8DRJxfqf0
まだ名前が挙がってないやつで自分がやりこんだのは
コスモギャングスザビデオとプロギアの嵐。
家庭用機だとギャラガレギオンズも独特の面白さがあったな。
0261名無しさん@涙目です。(群馬県) [IS]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:17:28.60ID:M+HEUcRW0
>>51
あれで俺の性癖が覚醒した
難易度も易しめで楽しい
0262名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:37.75ID:4DY6XB/V0
原始島ってゲームのエンディングは酷かった。
0263名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:28.31ID:Qan353nH0
サイドアームはゲーセンでよくやって
クリアしてたけど
家庭用ゲーム機に移植してからは クリアしたことはない 
そして 今は もうやる気もない 
グラディウスすら やる気しなくなってる 今の50の俺
    ∧__∧
    (`・ω・) お前らも そうなるんだぞ!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
0265名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:42.75ID:uCeS+VSg0
AC版廃人が親の仇の様に憎んでたせいでずっとクソゲーだと思い込んで避けてたSFC版グラIII
0266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:57.20ID:kFk+wEl70
蒼穹紅蓮隊が好きだった
エヴァのパクリじゃんと友達に言われてマジギレした
0267名無しさん@涙目です。(群馬県) [IS]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:10.35ID:M+HEUcRW0
ソルディバイド出てないのか…。好きだったんだがな。
あとエスプガルーダもやったなー。
0270名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:28:38.62ID:uSoAO3Vp0
グラディウスシリーズが乙女ディウスで終わってしまったのが悲しすぎ
家庭用オリジナルの5とか外伝とかもいい出来だったのに
0272名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:30:22.16ID:Q0AFn/NrO
ファミコンのジャイロダインがなんか好きだった
ホーミングミサイルには夢がある
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:32:13.67ID:HRYeN6nY0
ギャプラス
ムーンクレスト
R-TYPE
0275名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:32:46.43ID:muXaM14k0
>>263
何歳か下だが今ゲーセンに出戻ってダライアスバーストやってる
もう俺らの頃とは全然違うけど、無くなる前に全ゾーンを
昔は当たり前にしてたノーミスワンコインクリア目指してるわ

でも未だにバースト撃てないから諦めてセカンドでやってる
0276名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:26.05ID:A8Ms21as0
>>191
ビューポイント、クッソ難しかった
あれ全クリ出来るやついるんか?
0280名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:26.38ID:Qan353nH0
>>275
やっぱゲーセンのあの雰囲気の下でゲームをやるのが おもしろいってのはあるね
ガンシューティングやダラスアスの大型画面は ゲーセンでやるのがいいな
他のゲーム機のBGM音やギャラリーが戦闘力を高める(`・ω・´)
0281名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:49.56ID:zqLVukJ10
シューティングの集中力を限界まで使ってる感が好き。弾幕の中を縫ってる時なんか、まるでゾーンに入ってるみたいで快感。
0284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:31.69ID:dRJ63+US0
やられたら装備そのままで復帰させてくれ
上級者はそこから復帰するのもシューティングの醍醐味だろうけどヌルゲーマーには無理です
てかパロディウスなんて装備増えると急に難易度上がるの止めてくれよ
最初難易度設定間違えたのかと思ったよ
0285名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:52.96ID:VDvs4MDb0
MSXのスペースマンボウにコナミの本気を見た

名前で損してるが傑作
0286名無しさん@涙目です。(山口県) [KR]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:30.75ID:xo8J+GYF0
達人が超上手いやつがいたが
ずっと後ろで見てられたわ
0289名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:06.52ID:BxviEZzZ0
30年ほど前のコナミはいいゲームを量産していたな
0290名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:19.78ID:pnDXC6CQ0
マジンガーZのやつずいぶんやったな
0291名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:50.91ID:caCGEDb90
これ上手くても仕事できねから
仕事とゲームは別脳w
0293名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:12:29.36ID:Vn7G2l9j0
コットン「いくぽ〜ん!」
0294名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:02.17ID:qBKtYaFg0
アインハンダーぽちぽち名前出てて良かった
食わず嫌いで手を付けてなかったSTGというジャンルにどっぷりハマったキッカケがアインハンダーだわ
ゲームシステムは言わずもがな、ステージ演出とBGMも神懸かってて今でもサントラ聴いてるわw
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:47.91ID:7ewhnD2n0
死ぬ前までに超連射はやっとけよ
0297名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:21:54.68ID:gaX44lKg0
ストーリーだけならフィロソマが好き
縦シュー面で自機の下側から見せる演出とか、意味不明な要素が多かったけど
0298名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:20.72ID:QAZuRoUH0
昔のアーケードSTGの究極目標は全国一位のスコアを叩き出すか、1000万点プレイヤーになるか、エンドレスゲーマーになるかだったな

どれか1つでも達成できてやっとゲーマーて感じだった
0299名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:43.10ID:jYiyx0E20
体揺らしながらやるエクセリオン
0300名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:24:18.69ID:7ewhnD2n0
重力神ユセミを超えられるわけないだろ
0301名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:09.40ID:uZytpnln0
弟がベーマガに載ってた
メタルさ
いとう
ってゲームがすげえ面白かったな
弾幕ゲーだが爽快感があった
0302名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:11.30ID:rOywp+uy0
アフターバーナーUこそ至高
異論は木端微塵もあり得ない
0303名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:29:00.02ID:uZytpnln0
メタルさ伊藤だった
V3で打ち込んでた
あんな感激はもうないんだろうな
東方は気合が必要で疲れる
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:39.97ID:7ewhnD2n0
メタルさいとうは超連射の人だったな
ファミベのよっしん
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:34.12ID:P9EfvtIA0
おい!このスレでRタイプの四肢切断やら幼体固定やら脳直結やらの設定初めて知って泣きそうになっちまったじゃねーか!馬鹿!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況