X



日本人の有休消化率、世界最下位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

日本人の有給消化率は2年連続で世界最下位−−旅行サイトExpediaの日本法人・エクスペディア・ジャパンが12月11日、こんな調査結果を発表した。
有休消化に「罪悪感がある」と考える日本人は6割以上にのぼり、これも世界最多だった。

 日本のほか米国、フランス、スペイン、インド、韓国、オーストラリアなど世界30カ国の有職者(18歳以上)計約1万5000人に対して今年9月、ネットでアンケート調査した。

 日本人は、平均有休支給日数20日に対して消化日数は10日で、消化率は50%にとどまった。
日本の次に消化率が低いのは韓国で、67%(支給15日、消化10日)だった。

 日本人が休みを取らない理由の1位は「緊急時のために取っておく」。
病気休暇が導入されていることが多い海外と異なり、日本人は病欠時に有給休暇を利用するためだろうと同社は指摘している。
2位は「人手不足」、3位は「職場の同僚が休んでいない」だった。

 また、「休暇中でも一日中仕事のメールをチェックする」と回答した人の割合は日本人が22%と最も多かった。

日本人の有休消化率、世界最下位 エクスペディア調査
http://www.sankei.com/life/news/171211/lif1712110024-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/171211/lif1712110024-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171211/lif1712110024-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171211/lif1712110024-p3.jpg
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 18:54:44.64ID:COhLWikE0
ここって意外と働き者が多いんだな
俺は働くの嫌で仕方ないなら有給取りやすい環境になってほしいけどな
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 18:55:39.54ID:+2jh/eym0
>>101
有給の扱いは内規によるところも多いよ
0104名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2017/12/11(月) 18:56:28.37ID:jPGFUMT00
有休制度はいらないよ日本では
日本人の精神にそぐわない
働いてこそ幸福、日本人なめないで
0106名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:30.53ID:+sgrP2K30
ハッピーTuesdayやればすぐ消化するよ
0107名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:00:25.88ID:tg/dNYat0
40日でカンストしてるわ
0108名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:00:34.79ID:48YIgmpY0
うちの会社なんか理由言わないと取らせてもらえないし、取ると嫌味言われる。
未消化の有休は買い取りしてくれるが、日給の5分の1。
これじゃ病気とか子供の用事で休んでばかりの奴にイライラくるわ。
0109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:01:01.17ID:YDuXj8oy0
有給買い取りは違法って言うけど
それを許していたらカネ欲しさに有給取らない奴が出てくるからで
むしろ政府は有給取得を奨励してるんだが。
そんな事には触れずに
有給取るのが悪で買い取りは違法とかデカい声で話すバカ経営者は逝ってよし!
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:06:44.37ID:zId9s0YT0
うちの会社は給料安いけど有休は取りやすいのでそれなりに満足している
0111名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:07:09.09ID:wET/6oWE0
ちゃんと勉強してまともな会社入って良かったわ
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:07:39.70ID:tGclUkNb0
有給採ることは良くないことって雰囲気が蔓延してるわ。
0113名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:12:49.36ID:p7gSqnqO0
政治家官僚が改善させる気ないからなあ
杜撰な処理のおかげで
土日祝日すら休まれると経営状態悪化どころかそのまま倒産するような会社だっらけになっているっていう
もともと真面目に規制かけていればそんな会社はなかなか生まれず、すぐ潰れていただろうってのにな
0114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:19:18.01ID:tQ8vlSaU0
そもそも人件費を削らないと回らないような会社がたくさんあるのがおかしい
会社の為の人生を歩むために生まれたような人間はいないぞ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:28:24.84ID:K04eFRgy0
外資系医薬品メーカーだけど23日から1月8日まで休みだわ
やることねーわ
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:34.39ID:EG2ivacm0
有給取るのが悪とか、取りづらいっていつになったら昭和を抜けるんだろうな日本は
0117名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:01.85ID:p7gSqnqO0
>>114
長年そうしてきたんだし
そのおかげでダンピング状態になって単価も下がっているわけだし
弱小企業の意識だけで健全化しようと思うならライバルに負けて死亡じゃね
0118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:44.76ID:khh9L2fP0
良く有給取れなかったりサビ残するようなところは無くなれって言うけど不可能なんだよな
日本の構造は下請けいじめだからそこの最底辺が潰れると連鎖的に上位へとブラック要素が波及する
コストカットや短納期の癖に品質五月蝿いから遂に大手大企業でも不正が暴かれ始めてるしオワですわ
資源が無くてモノづくりしかできない総合力の低い日本人が経済面で世界トップクラスを維持するなんて到底無理難題だったんだ
0122名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:52:18.98ID:dwXEn1C90
有休消化を義務化する法律作れ。
繰越とか禁止して、余った分は企業が三倍の価格で買い取る事を義務付け。
担当役員を決め、罰則は担当役員の逮捕もありうる。

で、どうかな...
0123名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:53:02.18ID:S2RLPbfs0
>>122
むしろ有休なんかいらない
みんな働きたいんだ邪魔するなボケ
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:57:31.07ID:sGwGNN5D0
どうやったら減るのか、の方が難しい
まだ60日近く余ってる
0126名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 19:59:24.42ID:4lkpC8JL0
有休は日本人の気質に合わないと思う
欧州をマネしてもいいことなんかひとつもない
日本独自の休養制度を作ろう
0127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 20:12:02.35ID:2a8BPhvx0
有給言うても夏休み7日+20日やで
完全消化は無理やな正直言って
合わせて20日くらいやな
概ね年休140日前後で推移してる
大企業か公務員しかいないなんJなら平均的数値やろ
0128名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/12/11(月) 20:12:41.86ID:pZs2ZaPD0
使い切りました
0130名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/12/11(月) 20:26:16.15ID:p7gSqnqO0
有給ばっかり言うけど
年休日数のが大事ってのもなあ
年収60日割ってるようなのもそこら中にいるけど官僚の感覚じゃそいつらの存在見えてないんだろうし
改善無理じゃね?

カレンダー通りに休み取れれば通常120日手前で有給が20日だろ?
厚労省の無能はサービス業含めた全事業者相手に年休140日って目標与えてやれよ
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 20:38:18.48ID:EG2ivacm0
正当なな権利なのになぜか承認が必要
0133名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 20:51:12.45ID:ByYNzQnw0
昼休みとか休み時間や休憩って概念無しで働いてるんだけど、馬鹿だと思うわ
回りがぜーーーんぶそんな感じ
アホらしくて机で寝てたら軽ギレされるし本当にどういう神経してるんだろうか
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:02.25ID:c5vAu2e20
うちは有給取ると歩合が下がるので
よほどの事がない限り誰も使わない
どう思う?

雲助
0135名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:32.06ID:/C7fEyQH0
金は貯まらんが有休は溜まる
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:37:08.27ID:dPlIxbYo0
なんで有休消化までを法で定めないの?
0137名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:38:52.32ID:jG5EQzgi0
夫婦二人働いても昭和の団塊の給与にも届かず。
しかも有給も使えない。
何が楽しくて生きてるの?
自分で自分の首絞めて子供作って、テメエの子が
同じく社会出たときの悲惨さは今の非じゃない。
虐待だ。
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:40:37.42ID:UXWQEP010
>>133
職種は?
0139名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:44:52.31ID:aQI/etbx0
職場に休まないのが美徳という価値観を振りかざすオバさんがいるな。お局さんで仕事が出来ず絶えず人を非難してばかりで周りから疎まれてる。有休フルにとって欲しいよ、職場が穏やかになるから。
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/11(月) 21:49:10.47ID:K7/2Ub/w0
>>129
若き日の自分

俺「この日を有休で・・」(やや急な申し出で負い目を持ちつつ)
上司「はぁ?」
俺「ダメなんですか?ダメなんですね、私には有休取らせてくれないんですね」(逆ギレw)
上司「ダメとは言ってないだろ、何なんだよ」
俺「もういいですよ」
上司「有休だろ?わかったよ」
俺「だからもういいですよ!」(なぜ意地を張るw)→当該日も普通に出勤

これでしばらく険悪になった
その後どうしても上司を頼らなきゃいけないことがあって仕事として関係修復したけど
あの頃は若かった、青かった

あ、これ上司がどうのこうのじゃなくて何もかも俺が悪いやつだったw
0141名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 22:06:52.13ID:hk/AToHz0
>>57
有休はお金の為に有るんじゃなくて
労働者の健康のためにあるんだよ
0143名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 23:38:01.38ID:GVtVwxwI0
>>22
エネルギーも食糧自給率も低いからな最後の飢饉からまだ100年も経ってない
2500年の歴史の中で庶民が衣食住に困らなくなったのは1965年位からだろ
それを忘れたらいけない
0145名無しさん@涙目です。(静岡県) [HK]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:01:20.31ID:kqd1X11z0
>>91
ホンダは本当に休んでるんだとさ
0148名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:16:16.56ID:mxQ/DfJw0
>>147
それらなら有給使わないでも強制休みじゃね?
給料減額ってなら問題あるような
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:20:12.49ID:b+vKNnMw0
銀行から公務員に転職&数年たって異動して上司が変わったら、月1で年休取らせてくれてマジで働きやすい
上司って大切だと日々実感するわ
銀行のころはなんだかんだ他の目もあって休みとりにくかった
今思えば休みの理由まで聞かれてたし
0151名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:26:01.74ID:Va0mNjp20
うちの平均有給消化率が年間2日。
これを年間10日以上に引き上げるため、月に1日は必ず有給を取る事になったわ
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [PR]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:41:55.25ID:J7b8ffjv0
インフルかかって初めて今年度取れたぜ
0153名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:45.24ID:RxNVhiBD0
おれ多分年間2日だな
0154名無しさん@涙目です。(大阪府) [SI]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:50:51.11ID:BbyRFkJI0
ぶっ倒れた時用って考えるとそうそう取れんのよね。
外国ってどうなってんの?病欠なんかは別で有休みたいなの貰えるの?
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:52:51.09ID:cSNggOPl0
ぶっ倒れた時は無給で欠勤でええやん
0156名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2017/12/12(火) 00:55:23.38ID:z7XSjKXY0
消滅有給休暇は賃金換算を義務化しろ。
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/12(火) 01:26:32.98ID:S6r1kIpr0
韓国より高い、誇らしい
0160名無しさん@涙目です。(中部地方) [CH]
垢版 |
2017/12/12(火) 01:30:11.60ID:E8NNWZfZ0
経営者は従業員を1分でも長く働かせたほうが特、給料は安くすれば利益になるって発想
収入源になるその金は一体誰が払った金なんだ、自分では払ってないのにどこかから沸いてくるのか
税金のおこぼれが収入源だと言うのか、その税金だって従業員が納めてるものだ
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 01:52:08.14ID:vQa3+c160
>>68
月月火水木金金の精神で、大東亜戦争大惨敗の日本人。量でカバーしたところで何の意味があるのやら。中国にも抜かれたしね。
0162名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/12/12(火) 01:55:12.55ID:ZtOfwQkD0
上司がクズすぎてムカつくから明日は風邪引く予定
0163名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 03:33:49.11ID:ErfFIrCt0
>>122
働いてもないのに金要求するとか頭大丈夫?
0164名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 03:35:44.92ID:ErfFIrCt0
>>68
賢いと勘違いしてるからな
マンパワーでやってただけなのに
無能な労働者が有能な外国の真似して権利主張しだしたらこのザマ
0165名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 03:48:26.22ID:NvGXn7JO0
休む=怠けだからなこの国は
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2017/12/12(火) 03:54:35.42ID:G14IfAeI0
職場の先輩が有給使わないから取らないみたいなのは少なくても正社員間のみ。

うちの会社の場合、

派遣 ほとんどの人が派遣会社で
付与された有給を使い切る

バイト 直採のバイトもほとんどの人が有給を
使い切る

契約社員 多くの人が8 割くらい有給を消化

正社員 人事から年間最低で最低5回は
有給を取るよう言われるが取らない
人多数

最近は有給を取らない人は計画が
立てられない計画性がない人的な
評価をされる。また有給の消化状況は
人事評価の際、一切考慮しないと人事が
言い切った事に対して、有給を取っていない
人たちから人事への不満の声が上がってる。
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:34:50.02ID:yV2fpyHM0
皆勤=美徳 変わらないよこの国は
0168名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:39:48.96ID:AFlAJ7080
休んだ日にち分、仕事がたまるだけ
0169名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:45:03.67ID:yg3gBJ+h0
生産性ひっくw
0170名無しさん@涙目です。(禿) [PK]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:45:17.36ID:XopJait80
有給の定義がややこしい

半日有給とか時間有給とかあるみたいだけど、たった1時間早退するのに有給使うのもめんどくさい

1日休む時と半日休む時はモチロン有給にするけど、1時間早退とかは使わない

あと何日と何時間残ってるとか計算がめんどくさい
0171名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:49:32.58ID:JZ1rf9Q60
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:50:34.90ID:7JxMqa9v0
これ退職時の消化を対象から外したらもっと有給消化率下がるんじゃないの?
0174名無しさん@涙目です。(禿) [PK]
垢版 |
2017/12/12(火) 05:56:34.15ID:XopJait80
俺の友達は会社から有給取れと言われて仕方なく休んだけど何もやることなくて、1日だけの単発バイトやったらしいw

結局こうなるんだよ
無理矢理有給取らすなよ

何かあった時のために残しとくんだから
0176名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2017/12/12(火) 06:00:07.89ID:JwvgLyzh0
上司からは有休使ってもいいって言われてるけど使うと会社だけじゃなく関連会社も回らなくなるから使えない

俺の代わりできる奴早く育てろと
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/12/12(火) 06:39:48.08ID:h5oUwey/0
有休消化するために平日休んで代わりに休日を振替て出勤にする
振替先の平日に休めないから振替休日を休日出勤にする
休日出勤が残業になるからさらに有給とって36上の残業減らす
有休消化率上がるし36超えないし代休放置で買い取りになるし社畜になれる
0180名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 06:44:25.05ID:bpgzGRYR0
うちの会社は有休で申請したのに公休にすり替えられてたことがあったな
0181名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 07:57:50.73ID:RL/WgHYm0
生産性が低くて常にギリギリで回す余裕の無さ
有給=悪の考えは根強い
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/12(火) 08:03:54.77ID:yjB2FCls0
無給のお休みしかないから
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 11:37:48.85ID:tbAY05pe0
来月は有給3日使って5連休
平日遊びに行けるのはありがたい
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:42:32.39ID:m5H/CJEy0
>>1
2年で消えるんだっけ
まずそういうの廃止すべきだな
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:44:56.38ID:O7q6OrDJ0
>>188
退職まで無期限にしたらいいんじゃね?
退職の際は有給完全消化しなければ辞められないようにすれば良い
0192名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/12/12(火) 13:44:42.33ID:wIsrRqKe0
使わないんだからその分給料増えてもいいのに
0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 15:40:44.18ID:IL6wcQQs0
>>5
しかも文明国最下位の生産性
0195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 15:47:51.89ID:rRv7pHFO0
インフルエンザになったら問答無用で5日くらい消費するからね
出勤停止の疾病は特別休暇くれてもいいのに
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/12(火) 18:48:41.54ID:+Dl/z93y0
去年は一昨年から溜め込んでた有給全部使ったから実質100%だった
で10月からまた繰越分を100%使い切る予定
0199名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:30.45ID:uEt9G0X00
とれないとか言うのがよくわからん
ある程度事前に申し出しといてその日会社行かなかったらいいだけ
首根っこ捕まえて連れて行かれるなんてわけないしね
時季変更権云々あるけど認められなくてもせいぜい欠勤になるだけだし
0200名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2017/12/14(木) 01:17:04.85ID:dC4lW8BE0
クビになるのが怖くて有給取れないって奴がいるけど、クビになったら失業保険をもらえば良いだけの話

何も困らないんだけど
そもそもそこまでしてしがみつくほどの会社なの?って思う

派遣で働いてるのにクビが怖いって意味が分からん、だうせ1つの会社には最長5年しかいれられないのに

有給取らずに頑張って5年しがみついても結局雇い止めになるのにアホらし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています