X



【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★5 [王子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1王子 ★
垢版 |
2023/07/28(金) 18:14:29.89ID:hsflNPpN9
 メジャーリーグで日本人初の本塁打王へと一直線。「誰もやったことがないことをやっている」大谷翔平は、世界的な有名人──。

 そう思う人は多いだろう。ところが、である。

「今の(日本に)来てる外国人(選手)たちにさ、大谷(翔平)って全米でスゴい有名だと思って聞くと『そんなことはない。野球を好きな人は大谷を知ってるけど、野球を見ない人は全くわからない』って」

 そう言って驚きの表情を見せたのは、巨人の大久保博元打撃チーフコーチだ。自身のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉に野球解説者の高橋尚成氏を招いてトークを展開したのだが、ホンマかいなとツッコミを入れようとすると、ロサンゼルス在住の高橋氏も、これに同調するのだった。

「日本人は全国で大谷のことを全員知ってるって思うんですけど、カリフォルニアに行って、ビーチで遊んでる人達に『大谷って知ってる?』って聞いたら『誰それ?』みたいな感じになると思います」

(以下略、続きはソースでご確認ください)

2023年7月27日 5時59分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24686942/

★1の立った日時:2023/07/28(金) 09:48:12.47
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690524315/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:15:06.11ID:ezgRhzwk0
野球保護区www
日本
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:15:35.26ID:yWEMfqPD0
棒振り豚発狂スレw
2023/07/28(金) 18:15:50.50ID:565NdpoG0
>>1
ゴミスレ立てんなボケ死んどけカス
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:15:52.38ID:+Gr2Llhx0
世間知らずの焼豚が恥を晒し続けるスレまだやるのかよwww
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:16:10.33ID:wk6cN5jS0
ただの一個人の憶測でスレ★5も伸ばしてアホかよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:16:32.26ID:ojJfhox60
全米視聴者数

女子サッカーW杯
1位 2,540万人 2015決勝 アメリカ×日本
2位 1,800万人 1999決勝 アメリカ×中国
3位 1,560万人 2019決勝 アメリカ×オランダ
www.sportsmediawatch.com/2023/07/uswnt-ratings-second-most-watched-womens-world-cup-group-stage-match-fox/

WBC
1位  497万人 2023決勝 アメリカ×日本
2位  305万人 2017決勝 アメリカ×プエルトリコ
3位  295万人 2009準決勝 アメリカ×日本
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
2023/07/28(金) 18:16:32.59ID:ga0g4S7l0
大久保はルーズベルトとか知らないだろ?
リンカーンは知ってるよな?
2023/07/28(金) 18:16:32.60ID:gh5/BvqQ0
サッカー放映権買ったアホがいるらしいなw
懲りない無能めw

そもそもその放映権料
FIFAのどこに消えてんだ?w
2023/07/28(金) 18:16:42.12ID:gaOUkuiU0
エッグしつこい
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:17:03.33ID:qegjsxnD0
兜パフォもあれはなんでやってるのか知らんけど
もしかして日本の視聴者に向けてやってるのかもしれない
アメリカ国内では何やっても人気出ないから
少しでも日本からの収入を増やすために日本アピでやってるのではないかと
そう考えると哀しいことだわな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:17:31.64ID:9eVOTHvl0
無名谷ガラガラ平
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:17:34.63ID:nRSJ70wp0
憶測てwwwwwwwwww
当たり前
アメリカ人のみんな野球見てねえよ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:17:44.59ID:wk6cN5jS0
こんな個人の感想じゃなくて、ちゃんとした知名度調査やアンケートのデータ出して語れよ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:06.97ID:nJLtT9f20
一番有名な日本人は
坂本
Q
さんでは
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:14.79ID:Ggi/WoaF0
そりゃ、そうだろ


何を得意げに。パヨクがいかにも言いそうな内容
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:20.40ID:M06vItjw0
やっぱ日本マスコミって異常だわ
ジジババ騙して食う飯は美味いか?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:20.69ID:Tjfwrks20
やきう保護区ww
大谷にGPSつけて守らないとwww
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:21.57ID:gp1X7DlT0
俺もアメの空港でヘイオオタニ!ったらフーアーユ
2023/07/28(金) 18:18:37.80ID:JY3nQ1qQ0
大谷が無名だろうが、日本で玉蹴りが人気になる事は無いから諦めろw

しかも今、夏休みなのにJリーグ中止してんだぞ笑えるだろwwwwww
どんだけ無能ならこんな采配出来るんだよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:46.58ID:dkPglfkm0
BIGショーヘイ
勝利数6位タイ
奪三振数3位
防御率10位
WHIP7位
打率7位
本塁打1位
打点2位
OPS1位
2023/07/28(金) 18:18:54.46ID:JOFc+QTr0
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿.警察署山の日0時に爆破して皆殺しにします

あと統一協会ひいては国情院を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のため駐日韓国大使館も山の日0時に爆破します(韓国は自民党の親元ですしね)

これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警.察は犯罪集団です 
山上徹也氏の釈放を要求します
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで

統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪の目的は盗作です
Kpopは組織的な盗撮盗聴による盗作です

kpopは日本人からのパクリで成り立っています
統一協会はKpopのパトロンです
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないです
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警.察はなくなるべきだと思います
警視庁以外の警察の方も私の爆破予告について興味あったら、警視庁を調べてください
吉本興業含む芸能事務所と癒着してるし、芸能事務所の犯罪を隠蔽するし、犯罪被害者を新宿警.察カツマタみたいな犯罪者が恫喝してくるんで

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa126129j
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/28(金) 18:19:03.00ID:gh5/BvqQ0
abemaのサイバーエージェント株価、だだ下がり


サッカー効果w

大谷だけでやめておけばよかったのにw
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:06.89ID:0N7hagoi0
おまえら相当 暇だなww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/07/28(金) 18:19:08.90ID:JOFc+QTr0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警.察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警.察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために抵抗権を行使し新宿警.察署を山の日0時に爆破して皆殺しにする
あと統一協会を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のために韓国大使館も山の日0時に爆破する
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする
山上徹也氏の釈放を要求します

今から新宿警.察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警.察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警.察は半グレの言いなり
新宿警.察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんてできないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警.察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:14.41ID:fc85W2xK0
どんなに叩こうと大谷翔平は年俸うん10億やし意味ないけど😊
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:16.52ID:U+d03bOk0
>>9
WBCみたいな世界で需要がない激安バーゲンじゃないのにねw
2023/07/28(金) 18:19:20.94ID:8dnpzh+X0
今日みて思ったが
アンチ「怪我してくれぇぇ終わってくれぇぇぇ」

悲しい人生だなぁ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:21.09ID:v7T+OX4S0
やきうw
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:29.10ID:Xtnqoxtj0
連日大谷ばっかうぜーわ
ええ加減にせー
2023/07/28(金) 18:19:31.52ID:JOFc+QTr0
冷静に考えて欲しいけど、KPOPが統一協会の教義的に日本人(サタン)から盗撮盗聴でパクったものであることを考慮すると、俺の告発はかなりクリティカルなんだよね

そりゃ、Twitterも使えなくなるよ

俺の言説はいわゆる"ネトウヨ的"(自分は歴史修正主義者ではないしヘイトスピーチは反対だが、そう見られることは覚悟の上)
だけど、ネトウヨ的なコミュニティでも容認されない 

まあマッチポンプなんだろうね

国情院と櫻井よしこの関係を鑑みるに韓国のスパイが日本人の反韓感情を煽って事実を混乱させている
旧速も例外でない

俺は新宿警.察に爆破予告してるけどみんなスルーせざるを得ないのは、人の不幸が大好きなゴチャンネラが"またごちゃんから逮捕者かw"的な冷やかしもできないのは結局そういうことなんだよね

もう日本は在日にやるから亡命さしてくんねーかな
どっかまともな人権感覚ある国に


証拠証拠って言うけど警察が犯罪に加担してたら証拠隠滅されるに決まってるわな

集団ストーカーは存在します
犯人は統一協会と草加楽界ひいては国情院です
後ろ盾はアメリカです

私達日本人は自民党ひいてはアメリカ韓国に民族浄化されています
民族浄化をしてくるアメリカ韓国よりインド中国の方が人権意識があります
アメリカは世界最悪の人権侵害国家で、インドは世界最高の人権先進国です
なのでインド中国への亡命を希望します(アメリカの手下の西洋諸国は亡命を拒否すると思うので):
2023/07/28(金) 18:19:32.32ID:v/IF4woR0
>>11
全チームそれぞれやってんの
知らないなら一々口出すなアホ
2023/07/28(金) 18:19:33.09ID:8HR2Ku3Z0
アメリカ人の中でWBC決勝の日本戦<FIFA女子W杯予選リーグのベトナム戦なのが衝撃
一人でおおはしゃぎしてた日本が馬鹿みたいじゃないか
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:35.40ID:OyJr9MlM0
大谷加入後エンゼルスもMLBも何ひとついいことがなかったね
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:42.65ID:dkPglfkm0
上原に続いてヒサノリが闇落ちしてしまったか
レブロンやウッズと同じレベルで語られる領域だからな、大谷は
2023/07/28(金) 18:19:45.42ID:c5wQgfvb0
みんなさもしいな。もう寝る。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:46.69ID:83c9RKiJ0
当たり前
野球というコンテンツ自体、もう終わりかけてる
シーズンも1試合も長すぎて時間を持て余したリタイア後の低所得高齢白人層しかみてないよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:49.93ID:HgZkLq9l0
笑ヘイヘーイ!
2023/07/28(金) 18:20:01.68ID:iZXQFSBC0
エンゼルスファンもドジャースファンもジャイアンツファンもビーチに行かないのか
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:20:19.06ID:M06vItjw0
焼き豚さん頑張って連投してて草
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:20:23.95ID:nRSJ70wp0
レブロンやウッズは有名だけど大谷は無名ですw
2023/07/28(金) 18:20:31.29ID:RyMlLkqL0
>>30
テレビもネットも見るなよアホ
玉蹴りが不人気だからって大谷に八つ当たりするのやめろ負け犬がw
2023/07/28(金) 18:20:37.06ID:gh5/BvqQ0
>>27
税リーグと同じ乞食じゃんw


価値ないものに価値があるという乞食w

どうみても費用対効果糞だろうw

WBCは優秀すぎたw
2023/07/28(金) 18:20:39.49ID:Fp5QywoW0
バスケ好きなら八村を誰でも知ってるが
日本人にバスケの八村って言っても通じないやつってほとんどじゃねえかな?

NBAで何十億も稼いでるのに
2023/07/28(金) 18:20:49.08ID:udSdwXGt0
八百坂先生 涙😢w
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:20:53.39ID:g/9QeMdp0
焼き豚に効きすぎワロタ
2023/07/28(金) 18:21:07.27ID:TPi16e3P0
こんなの言わずもがな
チームのガラガラをみればわかることだろ
ホームですら人気ないのに全米で人気があるわけないだろ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:27.65ID:qegjsxnD0
カリフォルニアの人はアナハイムの存在も知らない人もいるのでは
30万人くらいしかいない都市らしいし
東京に住んでる人も、都内で知らない都市が普通にあると言うし
自分は武蔵野市とかしか出てこない 聞けば思い出すだろうけど
2023/07/28(金) 18:21:29.57ID:WfoagAKe0
>>28
芸スポのサカ豚ってああいうのしか居ないってよく分かったわ
国内や海外サッカーのレス見ても大谷の文字なんて一切出てこないぞ
2023/07/28(金) 18:21:40.02ID:gh5/BvqQ0
いくらやっても
サッカーじゃ
チョンなみに相手にならないw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:41.42ID:iBz5MPFH0
やっぱアメリカはバスケやアメフトなんかねぇ
日本でBリーグの選手知ってるとか聞いても誰それ?ってなるのと似たような感じかな
2023/07/28(金) 18:21:42.82ID:WQMGAv/J0
有名アメフトやホッケー選手の名前知らんけど
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:43.62ID:HgZkLq9l0
焼き豚怒りのメット叩きつけwww
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:55.63ID:Tjfwrks20
ふざけるなサカども
世界が熱狂してるんだよ!
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:22:33.41ID:XAX8x7Ka0
野球って何?
オオタニって誰?

これが世界の現実
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:22:41.57ID:qegjsxnD0
>>32
それはそれで変だね なんでかな
やっぱ日本に向けて何かあるのでは?
アメリカでは限界だから
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:22:43.61ID:5N5lY7fm0
NFLのチームだってこんなもんだぜ
https://youtu.be/09Im3XePjEo
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:22:50.09ID:M06vItjw0
>>21
そんなに活躍してもこの知名度やガラガラ人気なのか
2023/07/28(金) 18:23:09.13ID:gh5/BvqQ0
いつか野球に勝ってやると
コケ続け
地球に頭突きの
ヘディング脳へw


大谷の重力に逆らうなw
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:23:15.37ID:OzrMRUm/0
日本人全員知ってるならそれでええやん。カリフォルニアの人が知らんくて何か影響あんの?
デーブと高橋なにが言いたいわけ?嫉妬?
2023/07/28(金) 18:23:24.02ID:O5isyd2a0
日本でもそうだろ
日本のプロ野球でMVP候補だれ?
全然名前出てこないわ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:23:29.00ID:9eVOTHvl0
まあガラガラだしな
察するわ
2023/07/28(金) 18:23:42.17ID:8HR2Ku3Z0
立場的にはBリーグのアメリカ人と全く同じだから知名度無いのはそりゃそうだとしか
2023/07/28(金) 18:24:04.70ID:dpcD8bKY0
アメリカはアメフトの国やからな
バスケもめっちゃ人気やし
野球なんかアメリカですら人気ない
2023/07/28(金) 18:24:09.59ID:67FWui+O0
不都合な真実
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:24:25.70ID:lZKcVTzR0
錦織「大谷はアメリカでも騒がれている」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/3831182/

サッカー好きの錦織も大谷の知名度認めてる
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:24:35.47ID:Tjfwrks20
>>60
マスゴミに洗脳されるなと言う事だろ
やさしい焼豚じゃないか
貴重だよ
2023/07/28(金) 18:24:39.46ID:gh5/BvqQ0
サッカー選手じゃ
イエニスタ筆頭に1000人まとめて掛かっても相手にならんのよw
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:24:46.51ID:XAX8x7Ka0
>>59
余裕で勝ってて草

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア    2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮   2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦    2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本   2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
2023/07/28(金) 18:24:50.53ID:+P0mXZgR0
日本のメディアが日本人を洗脳してるだけだもん
2023/07/28(金) 18:24:56.73ID:d/7B1oi/0
おれがチョンを誰一人わからないのと一緒だな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:25:04.64ID:OzrMRUm/0
デブとブツブツに乗ってサカ豚調子乗ってると哀れなるから止めとけよ
日本人サッカー選手なんて同じ所で聞いてみろ
ガチのマジで1人も名前あがらんぞ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:25:12.18ID:CMxFdu2k0
野球嫌いなやつや興味ないやつがこれをいうならまだわかる。
野球関係者がこれ言うたらあかんやろ
なんでわざわざ夢を壊すこと言うんだろうな、野球関係者が。
大谷に嫉妬してるんだろうな。
2023/07/28(金) 18:25:20.00ID:rSyzFob20
日本人がJリーグで活躍してる外人全く知らんのと同じやな
アメリカ人は大谷なんか全く知らんよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:25:52.94ID:lZKcVTzR0
現役アスリートの全米認知度(2021年)
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/contemporary-sports-personalities/all

**1位 93% レブロン・ジェームズ(バスケ)
**2位 93% タイガー・ウッズ(ゴルフ)
**4位 90% トム・ブレイディ(アメフト)
*20位 64% ロジャー・フェデラー(テニス)
*24位 61% マニー・パッキャオ(ボクシング)
*42位 53% ミーガン・ラピノー(サッカー)
*46位 53% クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*96位 45% マイク・トラウト(野球)
130位 43% 大坂なおみ(テニス)
184位 40% 松山英樹(ゴルフ)
407位 32% 大谷翔平(野球)

2年前で32%だから今はもっと増えてる
少なくともスレタイのような「誰も知らない」は絶対ない
2023/07/28(金) 18:26:01.84ID:gh5/BvqQ0
>>69
五輪でも負け
WBCの再放送に負けた
コケ芸かw
2023/07/28(金) 18:26:07.75ID:em8rF9pY0
以前の話じゃん
今季の活躍でさらに有名になったかもしれない
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:26:40.89ID:cbsb49Z+0
日本じゃ毎日毎日NHKがニュースで報道してるからな
日本のプロ野球はまるでやらないのに、大谷だけは必ずやる
コロナの最盛期に、コロナ以外何のニュースもない状態でも大谷だけは必ずやる
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:26:45.89ID:OyJr9MlM0
WBC後大谷人気無くなったよな
あのグローブ投げが印象悪かったんだろうな
2023/07/28(金) 18:26:49.28ID:tOm+C5A00
WBCもアメリカ主催の大会なのに当のアメリカ国民は興味無くて売り上げだけ持っていかれる搾取大会だからな喜んでるのは日本だけ
そりゃ一般のアメリカ人からしたら不人気MLBの弱小球団の大谷なんて知るわけない
2023/07/28(金) 18:26:50.73ID:VQML9Vb50
>>73
ただの憶測雑談を切り抜きして記事にしてるのも問題かと
こんなの受け流して終わる程度
そこにアンチが過剰に乗っかってる構図
2023/07/28(金) 18:26:52.18ID:we+n/SQK0
日本でイニエスタが全く知名度無いのと同じだろ
ゴリ押し日本のマスゴミがおかしいのはみんな知ってるし
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:26:59.88ID:XAX8x7Ka0
>>76
>>69すらまともに見れなくなってて草
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:27:15.49ID:OzrMRUm/0
>>73
それな。マジにダサいわ
デブは元からそうだけど高橋な
こいつもヌートバーボロくそ言って後で謝ったけど見る目のない嫉妬野郎
2023/07/28(金) 18:27:26.30ID:q/zYeWvs0
日本人もホームラン打点二冠のDeNAソトの事なんか誰も知らんしな
野球のアジア人なんか誰も知らんよ
アメリカですら野球人気ないし
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:28:15.53ID:1mRsZblX0
だから何?っていう記事だな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:28:54.11ID:XAX8x7Ka0
無名谷さんこの記事見てファッキュー🖕言ってそうw
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:07.14ID:OxY+zkps0
三苫も現地ブライトンで知名度ゼロ

https://youtu.be/V3of3ZOewhs
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:09.24ID:qegjsxnD0
でもヌートバーはアメリカラウンドでは記憶にないんだわな
実力通りだったのではないか
だって日本ラウンドって相手が無名選手のすげー雑魚だったわけだし
始まる前は別にこいつじゃなくていいだろうと思ってもおかしくない
2023/07/28(金) 18:29:13.35ID:Fp5QywoW0
もうちょっとバスケ八村を取り上げろよ
おかしいんじゃねえのこの国
2023/07/28(金) 18:29:17.19ID:eays5M820
>>16
パヨクは野球好きだぞ笑

野球・サッカーに関してはネトウヨ・パヨク関係なく趣味趣向の問題。
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:27.04ID:M06vItjw0
日本がスポーツ後進国だと象徴してるのが大谷ゴリ押しを代表としたマイナースポーツ信仰な
2023/07/28(金) 18:29:54.25ID:xmRy47RC0
しょせん野球やしな
野球なんかどこまで行ってもマイナー競技や
2023/07/28(金) 18:29:56.16ID:ka2c3vdQ0
 歴史的な一日を経て、米ヤフースポーツは「大谷翔平のMVPオッズが『壊れている』」と報じた。具体的には、米大手スポーツブックのベットMGMが設定するア・リーグMVPのオッズが、この日の試合前の1・1倍から、第2試合の1発目が飛び出した後、1・01倍に修正された。

 つまり、1万円を賭けて大谷が2年ぶり2度目のMVPを獲得しても、もうけは「100円玉1枚」ということになる。同サイトは「シーズン2カ月を残してMVPオッズが1・01倍なんて、どんなスポーツのどんな選手でも見たことがない。だが、大谷は異次元だった」とした。

 ベッターの興味は「大谷がジャッジの記録を破れるか」に移行しつつあるという。ジャッジは昨季ア・リーグ記録を更新する62本塁打をマーク。現在38発の大谷は、シーズン59・8発ペースと再び60発の大台に肉薄している。

 ベットMGMによる「大谷がジャッジの記録を更新」のオッズは、この日の試合前の時点で13倍。専門家は実現の可能性を8%程度と見ている計算だ。
2023/07/28(金) 18:30:08.93ID:6VLqSSWz0
>>89
日本最強の鈴木誠也がヌートバーと同じ程度の成績やな
それを雑魚よばわりした尚成
2023/07/28(金) 18:30:16.77ID:GC5wTfsl0
>>78
それだけ需要があるって事
日テレでさえ今年から映像権取ったしな
押してた久保じゃ視聴率出なかったんだよ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:30:17.35ID:Tjfwrks20
やきう保護区だから外敵のサッカーから守ってあげないと
報道しない自由発動
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:30:21.57ID:yWEMfqPD0
毎日ガラガラw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:30:22.78ID:s9p7zxPs0
今日大谷が大活躍だったけどスタンドがガラガラでテレビが選手やプレーを映している間は良いがスタンドを映すと悲惨な現実が見えたね。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:30:42.21ID:XAX8x7Ka0
>>1
リアルな現実、本気の現実
2023/07/28(金) 18:30:51.69ID:gh5/BvqQ0
>>83
実質1位は平日お昼のWBCだろうw

もはやWBCの再放送よりつまらん世界戦w

サッカー放映権買うやつは大赤字になるw
2023/07/28(金) 18:31:00.03ID:2d5Q++Oa0
高橋なんて誰それ?レベルにも達してねえんだろうなww
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:31:18.22ID:9eVOTHvl0
むしろ大谷のせいで野球人気落ちてるよな
エンゼルスも大谷来てからますますガラガラだし
2023/07/28(金) 18:31:34.64ID:/GtGzsTZ0
日本の女子高生にレブロン・ジェームズって知ってる?
って聞いているようなもんだろ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:31:41.67ID:HgZkLq9l0
ガラ谷ガラ平
2023/07/28(金) 18:31:42.79ID:HhdsOSu40
棒で球を打って何がすごいの?
米を作ったり炊いたりしてる人の方がすげーわ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:31:47.25ID:qegjsxnD0
>>95
でも代わりの近藤が大活躍
そんなもんでしょ 騒ぐ選手ではない
あんた誰?って状態だったし
2023/07/28(金) 18:31:48.61ID:TZ49Z0br0
>>103
こういう嘘吐きもいます
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:32:01.72ID:O9TwM2TI0
サッカー見ない人はムバッペ知らないのと一緒だろ
2023/07/28(金) 18:32:05.98ID:w2rfqwHX0
言いたりなそんな事
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:32:27.56ID:dkPglfkm0
バロンドール取ってようやく大谷と同格という現実だよ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:32:30.68ID:XAX8x7Ka0
>>101
実質1位w
せめてベスト10入りしてから言おうねww
2023/07/28(金) 18:32:42.24ID:O5isyd2a0
>>99
儲かるから10年800億円の契約できるんじゃない?
日本ならジャイアンツでもお断りだよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:32:57.78ID:PRyDAYtP0
ムバッペよりエムバペという選手の知名度が高い、それは言いたいわw
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:33:10.21ID:NDjMmFhu0
サカオタの言う事か正しかったのか?
2023/07/28(金) 18:33:24.56ID:TZ49Z0br0
>>107
ヌートバーは短期決戦で守備ふくめ活躍したからな
でも見る目ないのは尚成
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:33:25.65ID:tOm+C5A00
>>99
活躍しても客いないってかなり悲惨じゃね?
日本のマスコミの報道とかなり乖離あってまた大本営発表かってウンザリする
2023/07/28(金) 18:33:36.35ID:qR4pxBB60
知らないコメントした奴が少数派だったりしてなw
2023/07/28(金) 18:33:52.29ID:W7rtWFMb0
野球選手はローカルアナウンサーみたいな感じやからな
大谷は岩手めんこいテレビで活躍してるローカルアナウンサーみたいなもんや
全国的には全くの無名
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:33:55.29ID:NDjMmFhu0
これが現実よ
https://i.imgur.com/JUvxf1m.jpg
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:34:03.62ID:GG3tEbmY0
なんで、リアルじゃないリアルミュートとかヌートバーいらないオジさんとかアメリカに生活の拠点がある元プロ野球OBは大谷を腐そうとするんだろうな?

頭と性格が悪いからかな?
2023/07/28(金) 18:34:05.47ID:toudhUaj0
>>92
だってサッカー人気出ないじゃん
毎回W杯終わったらすぐ盛り下がるし
こんなのゴリ押してもしょうがないよ
週2なのに平日のプロ野球にも観客数負けるのが普通なのに。
2023/07/28(金) 18:34:28.30ID:F6n7wrvr0
カリフォルニアって楽しいこといっぱいあるんだろうな
羨ましい
2023/07/28(金) 18:34:46.01ID:QiwEl9/K0
サッカーがー

www
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:34:46.20ID:GZXTx6G10
アメフトとバスケ以外は運動音痴がやるスポーツとアメリカ人は思ってる。トップエリートが集まるこの2つしか興味ないよ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:34:53.94ID:1Sn6No4l0
ふかわりょうは正しかったんだな
2023/07/28(金) 18:35:24.65ID:GW8MMOrW0
何を言いたいの?
大谷さんを貶めたいの?
他にやることないの?
2023/07/28(金) 18:35:26.50ID:V0hGq4lL0
火野正平と間違えたのでは?
2023/07/28(金) 18:35:33.01ID:67FWui+O0
アメリカ人も野球の不自然さに気付いたんだろうな
2023/07/28(金) 18:35:36.91ID:tjEn1Og20
野球外の活躍が皆無だもんな
まぁそれでいいっちゃいいんだけど
野球を代表する選手としては物足りない
2023/07/28(金) 18:35:41.47ID:Yp7l5NiG0
ガラガラ大谷とは
女子サッカーにも負ける世界的不人気競技のスター選手

これはサッカーファンも焼豚も認めてるよね?
2023/07/28(金) 18:35:56.47ID:eays5M820
>>120
平日の昼間なら当たり前じゃね?

寧ろ観戦してる人らはセレブじゃね?
平日昼間にビール呑んでのんびりできんだもん。
2023/07/28(金) 18:35:57.64ID:GaaeiC7i0
クリケットの方がまだメジャーやぞ
2023/07/28(金) 18:36:01.91ID:gh5/BvqQ0
>>106
まぁそういう見方があってもいいが、何にでもそういえる

サッカーなんて何が悲しくて
税リーグ誘致してるのかとw


>>112
WBCと違い大赤字になるコンテンツがサッカーw

いい加減、自治体は気付こうw
2023/07/28(金) 18:36:22.18ID:iZXQFSBC0
ああこれあれか
質問したらWho are you?って言われるやつか
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:36:23.74ID:XAX8x7Ka0
>>120
あああ、それは出さない約束でしょ!😱
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:36:26.59ID:qegjsxnD0
>>116
でも日本ラウンドは相手が弱すぎるから
本来あの相手なら誰でもいいし勝って当たり前だったから
あれでそこまで誇るのも情けないこと
最初から難しいのはアメリカラウンドだけだね
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:36:59.54ID:dkPglfkm0
>>121
嫉妬やろな
大谷は北米スポーツ界のレジェンドコースだからな
レブロンやウッズ、MJとかと同じカテゴリー
来年からは年俸6000万ドルでLADやし
2023/07/28(金) 18:37:19.85ID:wodwrVOE0
この記事書いてるやつが誰それ?だけどな
2023/07/28(金) 18:37:38.53ID:FnWbkx640
日本の野球チームで活躍してる外国人選手がいても
野球オタしか知らないのと一緒だろ
そいつの母国では「日本で大人気!」って連日報道されてるかもしれないけど
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:37:50.75ID:dkPglfkm0
来年からは平均観客動員4.8万人のLADだからね
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:38:00.98ID:dQieqkuW0
メリケン悔しいのう
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:38:04.99ID:dQieqkuW0
メリケン悔しいのう
2023/07/28(金) 18:38:53.68ID:d6KdETBR0
>>121
嫉妬やろ
特にピッチャーなんて全否定されてるようなもんだからな
お前も打席立ってホームラン打てよって話になるし。
2023/07/28(金) 18:38:57.32ID:xzsArslv0
>>137
金 河成 打率.268 12本 34点 出塁率.357 長打率.428 OPS.785
ヌート  打率.264 07本 28点 出塁率.364 長打率.398 OPS.762
誠 也  打率.264 08本 33点 出塁率.341 長打率.405 OPS.746

日本で無双してた鈴木誠也がこんなもんやで
尚成は間違ってる
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:39:02.25ID:9gp3XBJF0
悲しいかなこれ事実だからな、、
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:39:02.48ID:XAX8x7Ka0
>>134
そりゃFIFAが吹っかけてるからなw
お前が何を言っても野球がサッカーに負けてる事実>>69は覆せないからww
2023/07/28(金) 18:39:14.03ID:MOauNn5o0
トラウトとかジャッジのインスタフォロワーが200万人しかいない時点でアメリカですら野球人気ないのが良く分かるわな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:39:32.90ID:lWAg+eM60
しょうヘイヘーイ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:39:50.02ID:Tjfwrks20
>>141
マジか
ガラガラ言えなくなるな
活躍できるのか
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:39:53.83ID:XAX8x7Ka0
>>132
まあその程度ってことだよな
2023/07/28(金) 18:40:29.57ID:Yp7l5NiG0
女子サッカーにも負けて、五輪からも削除された不人気競技のスター選手ガラガラ大谷

何で焼豚は発狂してるの?
2023/07/28(金) 18:40:31.78ID:RM+64Lcd0
大統領の名前でも同じ反応だろ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:40:59.70ID:Pq7rDjb00
まあ俺もアメリカのアメフトやバスケの有名選手とか全く知らんから
そんなもんじゃね?w
2023/07/28(金) 18:42:09.99ID:/GtGzsTZ0
日本人にトム・ブレイディって知ってる?
って聞いているようなもんだろ
日本人の99%はトム・ブレイディなんて知らない
これと同じ事だろ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:42:24.64ID:9eVOTHvl0
>>7
まあこれが現実だよな
いくらWBC決勝でトラウトに勝ったからと言ってアメリカ人は一部の野球ファン以外はだーれも興味ない
マイナースポーツの悲しき宿命ですわ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:43:03.49ID:PRyDAYtP0
トムブレイディは日本だと一割は知ってるやろ?知ってるよね?知ってないと悲しいわ!
2023/07/28(金) 18:43:05.29ID:8HR2Ku3Z0
WBC決勝の日本戦より女子サッカーのベトナム戦のほうがアメリカ人は関心がある
これは重い事実だな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:43:13.43ID:XAX8x7Ka0
>>150
チームが下位に沈みそう
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:43:36.48ID:GZXTx6G10
世界標準のスポーツに日本も力を入れたほうが経済効果も高いやろ。野球というマイナースポーツに才能を集中させるのは機会損失もいいところ

サッカーバスケテニスにフィジカルエリートをばら撒けよ
2023/07/28(金) 18:43:55.55ID:WgSw1wKA0
>>120
セルティック以下かよwwww
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:43:56.38ID:Tjfwrks20
でもやきうは競技人口少ないから
また日本からトップの選手が出てくるかもしれない
それがやきうのアピールポイント
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:44:01.33ID:qegjsxnD0
>>154
でもそっちのアメフトとかの選手の方が向うで遥かに有名な現実
島国はマスコミを中心に作られる
マスコミから離れることで
ある意味初めて自分の意見を持てるような状態にさせられてるんだわな
操作に気づいてない人すら多いと思うからな
2023/07/28(金) 18:44:02.86ID:/GtGzsTZ0
>>157
日本人はアメフトなんて全くと言っていいくらい興味が無い
2023/07/28(金) 18:44:02.96ID:TPi16e3P0
>>157
0.1%ぐらいだと思うw
2023/07/28(金) 18:44:12.63ID:VvyXtkYo0
無名棒振りw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:44:13.27ID:Tsd5EZ1c0
日本人でもロッテの助っ人外人なんて知らんしな

まして陽キャの集まるビーチで聞いたらなおさ知らんわな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:44:26.97ID:N4c77oUC0
ショウヘイって聞くと、
まだ笑福亭笑瓶のほうがイメージ強いな。
次いで火野正平
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:44:33.99ID:kMypOWac0
MLBって、日本でいう相撲みたいなもんなのかな。相撲も今は熱心に見てるファン以外は横綱や大関の知名度なんてほとんどないだろうし。
2023/07/28(金) 18:44:35.02ID:VvyXtkYo0
>>164
アメリカ人が大谷知らないのもそれと同じってこったw
2023/07/28(金) 18:44:36.74ID:HhdsOSu40
>>157
知らんわボケ
2023/07/28(金) 18:44:37.35ID:CVrkeayT0
岸田首相より知りてるよ。
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:44:46.24ID:GZXTx6G10
>>157
40代以下だけに絞っても5%くらいやろ
2023/07/28(金) 18:44:47.84ID:J5Y9Pyrf0
>>157
アメリカ住んでるイチローすら本人から連絡きて知らなかったのにw
2023/07/28(金) 18:44:52.10ID:UZTm+Z9T0
マイナースポーツだろうがそのスポーツでこれから永年語り継がれるんだから凄いよ
そんな日本人皆無だからな
2023/07/28(金) 18:45:01.64ID:Yp7l5NiG0
>>7
視聴者の9割が日本人だった自称世界大会
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:45:14.94ID:eays5M820
>>151
お前みたいなサカ豚は迷惑。

俺は野球部だったが、観るのは主にサッカー。

でも大谷は素直に凄い。
そもそもアメリカなんて州自体出たこと無い人も存在するし、アメリカは日本みたいに一括りに出来ない特殊な国な事が分からない馬鹿笑
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:45:25.32ID:oaSZ1lWT0
俺もアメリカのプロバスケ選手やアメフトのスター選手の
名前は知らん
2023/07/28(金) 18:45:31.06ID:gh5/BvqQ0
サッカーみてるやついるの?w

ドイツなんてチョンでも勝てるのにw

女子は知らんがw
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:45:50.70ID:XAX8x7Ka0
>>161
以下どころか遠く及ばないだろ
本拠地のあの熱狂ぶりは
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:45:52.83ID:pXfzS8RS0
でも民放もスポーツ新聞も流石に大嘘はつかなくなったよな
全米が熱狂とかはどこも言ってないんじゃないかな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:46:04.43ID:Tsd5EZ1c0
野球はアメリカでも日本でも老人と陰キャの趣味だからな

野球オタクなら知ってるレベル
2023/07/28(金) 18:46:12.33ID:wtVnriNq0
>>1
くそEggかよ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:46:18.99ID:M06vItjw0
アメリカでの野球人気が落ちすぎてる
そのせいでMVP、本塁打王レベルの選手すら知名度、人気がなくなってる

これが答え
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:46:48.86ID:XAX8x7Ka0
>>177
ガラガラなのには何の変わりもないw
2023/07/28(金) 18:46:57.28ID:q0WkS9fG0
そりゃアメリカ人はアホがほとんどだからな
2023/07/28(金) 18:46:57.58ID:TPi16e3P0
>>179
止めとけ空しいだろw
世界中にいるよ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:47:03.96ID:Tjfwrks20
>>181
マジか
流石に社内から不満がでたか
2023/07/28(金) 18:47:13.65ID:abYkzQfM0
メジャーはチーム数を増やして、アジア人が活躍する様になってから、人気が低下した。
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:48:20.73ID:eays5M820
>>185
ガラガラだからなんなの?
2023/07/28(金) 18:48:23.26ID:8HR2Ku3Z0
確かに世界のイチローは聞いたけど世界の大谷はまず聞かなくなったな
さすがにメディアも洗脳が効かなくなっているという自覚があるのだろう
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:48:24.57ID:mRtwq8RU0
誰?
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:48:28.85ID:GZXTx6G10
年俸を消費カロリーで割ると1番コスパ良く稼げるスポーツやろ野球は
2023/07/28(金) 18:48:37.01ID:MOauNn5o0
アメフト>>越えられない壁>>バスケ>>>>>>野球って感じやろな
アメリカにおける野球は日本で言うBリーグ、Vリーグぐらいのポジションやわ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:22.83ID:Tjfwrks20
最多安打日本人
ホームラン王日本人

どんなマイナー競技だよ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:23.09ID:oaSZ1lWT0
インターネット普及以前はハリウッド映画の宣伝で
「全米が感動」「全米で大ヒット」とかの表現があったな
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:26.69ID:qegjsxnD0
>>120
後ろのファンがすごいな
モチベーションの維持
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:33.24ID:XAX8x7Ka0
>>179
見てるて奴がいすぎて草
https://i.imgur.com/P7o1naC.jpeg
2023/07/28(金) 18:50:01.76ID:gh5/BvqQ0
>>187
野球王国にも負けるのが
サッカー4大リーグ国だろうw

ヌルい世界でしか煽れないだろうw

サッカーを捨てた日本は
先進国だなw
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:50:21.33ID:XAX8x7Ka0
>>190
テレビが騒いでるほど人気は無いってことだよwアホなん?w
2023/07/28(金) 18:50:21.54ID:F/7WyBQC0
野球不毛の地中華必死だな
芸スポは中華の巣窟
スレ立てキャップにも中華が多い
だからどこかの野球部員が何か不祥事起こしたとかいうのも探して来てスレにする

サッカー大国とテニス大国を目指す中華
今日は期待の若手が錦織に負けたんでその腹いせのコメントも日本ネットにチラホラ
わかりやすいんだよw
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:50:24.69ID:GZXTx6G10
>>194
アメフトとバスケは越えられない壁ってほど差はないよ
危険だから子供にアメフトさせない親も増えてきてる
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:50:27.10ID:oZjiyIYu0
日本人が 嫌いな民族にとっては、大谷翔平は人気ない。 が 精神安定剤。
2023/07/28(金) 18:50:34.29ID:fFiAu/bv0
>>188
ハリウッド大作の宣伝でも全米が泣いたとかあからさまな嘘言わなくなったし、BPOがちゃんと仕事してるのかもね
2023/07/28(金) 18:51:03.25ID:TPi16e3P0
ガチで日本に例えるとJリーグぐらいの立ち位置だろMLB
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:51:48.35ID:7T7f5uIS0
これには、チビチビ言われたサカ豚が↓
2023/07/28(金) 18:51:49.21ID:Yp7l5NiG0
>>177
元野球部ですら野球の試合見るの苦痛だもんな、つまらな過ぎて…
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:10.80ID:GZXTx6G10
>>201
なんであんなに人口いるのに弱いんだろな
才能の発掘が国柄的に厳しいのかな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:11.72ID:GhrJF4jk0
アメリカ人にとっての野球って、日本人にとっての相撲みたいな位置付けだからな。
日本人にだって力士の名前を一人も知らない奴はいるだろ?
それと同じだよ。
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:14.10ID:M85FIBFI0
つかアメリカってアメフトとバスケのほうが人気なんだろ
日本でいうとBリーグに凄い外国人いるよ見たいな感じで

そりゃ町できいても知らん人いっぱいいるだろ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:16.33ID:g/YScl080
イタリアと東海岸を行き来してるが、現役で有名なアスリートは大坂なおみと大谷翔平くらいだな。
2023/07/28(金) 18:52:36.71ID:ObqGc3nw0
大谷翔平の唯一の欠点は知名度やな
それ以外は完璧
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:55.35ID:eays5M820
>>200
人気が無いから何なんだ???

実績で大谷を超える選手はもう出てこない。生けるレジェンドだ。

サッカーで言えばマラドーナ・メッシ級だよ。
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:53:07.21ID:9eVOTHvl0
>>203
現地で知名度や人気ないのは現実だからしょうがないやん
むしろそんな大谷で全米熱狂!スゴイ!とオナニーしてる人間にとっての方が精神安定剤と言える
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:53:13.53ID:qegjsxnD0
中国ですらアメフトの方が圧倒的に人気らしいわ
サッカー アメフト バスケ 野球は全然らしい
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:53:24.29ID:GZXTx6G10
>>205
ちなみに大学アメフトより人気無いで
2023/07/28(金) 18:53:29.00ID:F/7WyBQC0
ただ一つだけ言っとく
ESPY大賞を受けた日本人は
大谷翔平と中華が大嫌いな大坂なおみだけだ
2023/07/28(金) 18:53:35.35ID:TPi16e3P0
>>201
サッカーは男女とも弱体化しとるなw
烏合の衆だもんな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:53:40.26ID:oZjiyIYu0
なんだかんだ言っても、
6億ドル契約、840億円と噂される大谷翔平。
2023/07/28(金) 18:53:54.33ID:8HR2Ku3Z0
自分も野球部だったけど日本の野球報道が明らかにおかしいことに気付いてからはどうしてもサッカーに肩入れしちゃうんだよな
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:54:22.90ID:bsfuQssg0
★5www

焼き豚の痛いところをエグるエグるw
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:54:24.17ID:eays5M820
>>207
やるのは野球、観るのはサッカー。

サッカーを分析的に観るのは面白い。

それぞれの良さがあるよ。
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:54:38.76ID:XAX8x7Ka0
>>213
だから〜ドマイナー競技でレジェンドとか騒いでいるはお前のような焼き豚だけだよって話w
笑止千万w
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:54:42.79ID:JhNfkMNT0
向こうのポータルサイト見てても普通にトレンド上位にshohei ohtaniって出てくるのに名前すら知らんって事あんのかな
野球興味ないから顔が分からんとかならわかるが
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:54:50.11ID:NJD+PtEr0
日本でも玉蹴り好き以外はイニエスタ?も知らんやろ
2023/07/28(金) 18:54:55.52ID:x7rqHYxj0
>>221
それ逆やソース元がクソなのに
頼れるところないアンチ共w
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:54:57.53ID:PRyDAYtP0
大学アメフトって〇がおかしいのではってくらい人気なんやろアメリカ。そらしゃーないわ。
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:00.80ID:M85FIBFI0
自分らは日本で野球サッカー以外に興味持たないのに
アメリカで大谷知らない人いて騒ぐのはオカシイ

バレーとかバスケの外国籍選手が日本のリーグでMVPとったらちゃんと知ってんのかって話
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:01.79ID:GhrJF4jk0
>>208
中国人は我が強くて協調性が無いから、個人スポーツは強化出来ても、
チームスポーツはなかなか強くならないんだよ。
2023/07/28(金) 18:55:27.15ID:83BcGyw90
>>175
やきうファンは絶滅するから語られることもなくなる
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:40.78ID:hlIN8HHy0
 みんな を諦めなさい
というのは社会性動物には酷な注文かな?
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:44.19ID:CcfhrCEt0
藤浪が投げてる時も客席には母ちゃんしか居なかったからな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:48.34ID:Tjfwrks20
やきう保護区
他のスポーツは外敵だから排除
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:50.81ID:M06vItjw0
大谷が悪いんじゃない
アメリカでの野球人気の無さが悪いんだ

これでokかな?焼き豚さん
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:56:03.01ID:oZjiyIYu0
人気がないと仮定しても、
アメリカ ベースボール歴史に 名が残る名選手。

中韓人には100年経ってもムリ。
2023/07/28(金) 18:56:09.42ID:nmR6vA6a0
大谷というよりやっぱマスゴミの問題だよね
本人がどう思ってるのかは知らないが
2023/07/28(金) 18:56:24.95ID:Yp7l5NiG0
>>222
野球人数集まる?
学生や社会人で草野球のメンバー集め大変そう
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:56:39.20ID:Tjfwrks20
>>230
やめてww
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:57:03.25ID:RZ+Vnu120
芸スポ焼き糞
大谷天皇不敬罪並びに事実陳列罪に大激怒
スレ★5まで伸ばす
2023/07/28(金) 18:57:03.83ID:TPi16e3P0
あと中国は多民族なんで同じ国なのに言葉の壁があるらしいぞ
だから幅広く人材を集めてもまとめられないらしい
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:57:17.04ID:GhrJF4jk0
>>215
お前、全然知らんだろ。
中国での人気度は NBA>>>>>>>>NFL だぞ。
2023/07/28(金) 18:57:22.33ID:IoU1igw30
アメリカでは松井>イチロー>大谷

イチロー
10年連続オールスター(2001~10)
最高視聴者数1600万
最低視聴者数1210万

松井
2009年ワールドシリーズMVP
第6戦視聴者数2230万
6戦平均視聴者数1930万

大谷
2021年
オールスター視聴者数820万
HRダービー視聴者数710万
HRダービー瞬間最高870万
2023/07/28(金) 18:57:24.69ID:83BcGyw90
>>228
そうなんだけど
日本のマスコミが「大谷選手に全米が熱狂」とか嘘つくのが悪い
それさえ言わなけりゃマイナースポーツの大谷が頑張ってるってみんな好意的に思うだけで終わるよ
2023/07/28(金) 18:57:28.03ID:tQksklA40
やきうファン「日本は世界一だから(震え声)」
2023/07/28(金) 18:57:55.44ID:3z1zSp5E0
ソース元がデーブ大久保と尚成って黒歴史すぎるなw
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:58:01.57ID:D10HeYd/0
こんなただの妄想記事で5スレ目ってwww

サカ豚どんだけ鬱憤溜まってたんだよwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:58:03.38ID:qAlZ4o/Z0
メジャーは地域密着が激しいとはよく聞く
ワールドシリーズがバスケと被るから負けた地域はそっちに移るとか
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:58:06.86ID:eays5M820
>>223
だからお前は馬鹿笑
俺は大谷とサッカー両方好きなんだよ。
ちな日本のプロ野球は全く興味はない。
2023/07/28(金) 18:58:08.17ID:Yp7l5NiG0
>>234
女子サッカー以下で五輪からも削除された不人気競技のスター選手って認めてるのにな…
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:58:18.82ID:bsfuQssg0
大谷すげええええええ

でもやきうがウンチなんよ…
2023/07/28(金) 18:58:31.38ID:cY66Z/Xf0
オオタニを知らないなんて全日本人を侮辱している!
アメリカ人はレイシスト!
2023/07/28(金) 18:58:50.29ID:F/7WyBQC0
ちなみにローレウス賞にノミネートされた日本人は大勢いるが実際に受賞できた日本人は一人しかいない
大坂なおみ
2019 最も躍進したアスリート賞
2021 大賞
この辺が中華が日本のネットで大坂を叩きまくる理由

大谷も異次元の活躍でヨーロッパでも候補になるかも
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:58:57.00ID:oZjiyIYu0
大谷翔平を侮辱するのは、
ベーブルースを侮辱する事と同じで、
それは、アメリカベースボールを侮辱する事でもある。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:05.10ID:7T7f5uIS0
リトルマーメイドといわれたチビサカ豚が↓
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:29.54ID:FjgB++H50
Who are you?のコピペ見に来たのにないのかよ
2023/07/28(金) 18:59:35.65ID:tjEn1Og20
>>224
お前トレンド上位全てわかるの?
興味のないものってそんな簡単には覚えないよ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:36.00ID:XAX8x7Ka0
>>248
みっともねえなあw中立焼き豚ww
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:36.89ID:Vvs4riBq0
>>220
ABEMAの視聴数ランキング見てみ?
野球 >>>> 将棋 >>>>>>>(越えられない壁) サッカー(ランク外)
テレビ報道だってバカじゃないんだからきちんと日本人の需要の高い順に報道してるだけなんだよ
ネットと実社会とテレビ報道
ニーズに答えているだけで偏向ではない
サッカーは取り上げてくれたらラッキーくらいに考えておけばいい
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:40.22ID:Tsd5EZ1c0
野球のファン層
老人
無職
オタク

日本でもアメリカでも同じなのが面白い
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:51.11ID:9y60Mwul0
>>138
ドジャース戦の視聴率はアーセナル対アストンビラ以下
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:58.91ID:K0pGWv6w0
>>246
なんで焼き豚って現実から目を逸らすの?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:00:18.45ID:eays5M820
>>237
現実知らないんだろうな笑

腐っても野球。草野球チームなんて、なんぼでもあるよ。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:00:36.99ID:XAX8x7Ka0
素直に野球が好きだといえばいいのにw
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:00:45.82ID:60pwohGm0
アメリカで野球やってる人は運動能力で劣る残りカス
そんなMLBですらろくに活躍できない日本人選手たち
大谷が活躍してるといっても能力低い連中の中でお山の大将してるだけ
2023/07/28(金) 19:01:02.33ID:wkQRDdDv0
今の時代、野球選手じゃアメリカのスターにはなれないよね
仕方ない
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:08.03ID:dkPglfkm0
大谷は現役中は結婚しなさそうだし
成績が落ちる心配は当分ないだろう

才能あっても結婚で駄目になるパターンは案外多いからな
特に芸能人と結婚するとマジで駄目になるな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:09.57ID:/XjUWSjn0
今日のガラガラのスタンド笑えたな
一種のギャグやろあれ
野球の不人気ぶりを晒してるだけ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:16.68ID:vSvRXVis0
日本だって野球に全く興味ない人は日本のプロ野球選手なんて誰一人も知らないよ
2023/07/28(金) 19:01:27.34ID:zLt5KRER0
全米が大谷に夢中、もとい
全世界が大谷に夢中だろ? 
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:41.61ID:qegjsxnD0
デーブ大久保もすごいな
シーズン中に一軍コーチがネットの自分の庭とはいえ
トーク番組の司会みたいなことをやってて
そこでアメリカでの大谷の実態を晒させる
ここまでできる人間もそうそういない
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:49.07ID:GZXTx6G10
>>252
ヨーロッパの賞ならサッカーテニスあたりがそりゃ受賞するやろ
2023/07/28(金) 19:01:52.92ID:lk6sLhmq0
大谷の知名度なんざ地元アナハイムでやっと過半数を超える程度
準ホームのサンフランシスコ、ロスとなると殆ど知られてない
2023/07/28(金) 19:01:58.50ID:TPi16e3P0
>>258
abemaにサッカーのイメージないだろw
W杯の時だけだろ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:05.63ID:M06vItjw0
>>213
マイナースポーツとメジャースポーツは比較にならんよ
ボクシングのトップとテコンドーのトップ比較しないだろ?
2023/07/28(金) 19:02:05.75ID:gh5/BvqQ0
ついでにいうと
アメフトは五輪の字なんて
微塵もないけどなw


米国サッカーでも
英国サッカーに負けない

サッカーに世界が雑魚すぎてw
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:12.09ID:IzAZydDk0
そりゃそんなもんだよ
誰だって全く興味の無い分野なら例えスターでも分からんよ
2023/07/28(金) 19:02:19.51ID:Yp7l5NiG0
>>262
加齢臭おっさんが草野球やってるのは見るけど、若い奴やってる?笑
2023/07/28(金) 19:02:25.65ID:83BcGyw90
大谷は野球界のナンバーワン選手 野球の歴史の中でもナンバーワンかもしれない
ただその野球は、月に2回しか練習しないオールアマチュアのチェコが世界16位になったり
野球世界大会の決勝戦が、女子サッカーのアメリカ代表VSベトナム代表に、本国アメリカの視聴率で負けたり
不人気すぎて五輪から追放くらったりする糞マイナー競技であることを認めねばならない
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:26.04ID:K0pGWv6w0
大谷よりレイパー山川の方が有名かもなw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:30.01ID:Z1kzdH030
カルフォルニアのビーチで「イギリスの首相は?」と聞いても99パーセント知らないだろ
2023/07/28(金) 19:02:43.85ID:HaLtb15F0
>>267
デトロイトタイガース戦の初戦は結構入ってたよ
今日は雨天中止のダブルヘッダーの急遽決まった試合だからしゃーない
2023/07/28(金) 19:02:57.17ID:8HR2Ku3Z0
アメリカで大谷を知っているのは少数派、WBC決勝より女子W杯に関心がある
こういう事実を踏まえたうえで適切な時間を大谷やWBCに割くのはまぁ妥当
現実は都合の悪い事には一切触れずハラスメントレベルの過剰な報道量で世論を誘導
そりゃテレビが信頼を失うのは当たり前
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:58.58ID:60pwohGm0
アメリカではサッカーに興味なくてもメッシやクリロナという外国人の知名度は高い
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:03:01.44ID:xja0E3ab0
感想文で草
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:03:22.97ID:eays5M820
>>257
可哀想に。
俺はサッカー経験ももちあるけど、お前は観る専門なんだろうなぁ笑

多分俺のバルサがとか俺のリヴァプールがとか5ch内だけで吠えてそう笑
2023/07/28(金) 19:03:31.32ID:TPi16e3P0
>>274
それは思う
幾ら母国の人間だからとはいえローカルスターとグローバルスターを比較するのは恥ずかしい
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:03:36.30ID:F/7WyBQC0
だいたい中華ざ拾って来るネタって
>日本の空港にいたアメリカ人に聞きました
>ニューヨークで歩いている人に聞きました
(ニューヨークなんて人種のるつぼだろうが)
>今度はカリフォルニアのビーチで聞きました
w
カリフォルニアのビーチにいるのもさまざまな人種だろうが
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:03:38.84ID:XAX8x7Ka0
>>262
焼き豚が尻尾隠さなくなってて草
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:03:51.36ID:60pwohGm0
アナハイムの本境地周辺で聞いても大谷のこと知ってる人はほとんどいない
これはマジ
2023/07/28(金) 19:03:53.36ID:83BcGyw90
>>282
ほんまそれ
大谷が悪いんじゃなくて後期高齢者の焼き豚を勘違いさせる日本のマスコミが悪い
2023/07/28(金) 19:04:14.51ID:KfiXslRP0
やはりトム・クル―ズには負けるよなw
2023/07/28(金) 19:04:23.16ID:bIqb1hsv0
朝鮮人が人気がないと必死で草
2023/07/28(金) 19:04:23.53ID:Yp7l5NiG0
>>280
野球が大人気のはずのアメリカで聞いてるんだが…
2023/07/28(金) 19:04:29.26ID:83BcGyw90
>>213
大谷は和製ヴィラッドコーリだな
2023/07/28(金) 19:04:40.11ID:0k39iZq50
そら知ってる訳ないやろ
野球なんかカスみたいなマイナーローカルスポーツやし
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:04:52.43ID:Tsd5EZ1c0
山川ケツアナより有名なプロ野球選手て誰?
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:03.67ID:mLAa8tWs0
当たり前
弱小チームだしな

アメリカも日本と同じように野球人気が低迷してるしな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:14.65ID:LSLlAd5e0
大谷の知名度比較するなら
レブロンブレイディみたいな20年やってる
トップオブトップじゃなくて

年齢やプロ年数が近い他のアメスポの現役トップ
アデトクンボ、マクデビット、ヨキッチとかだろ
そして、そいつらの知名度はほぼ間違いなく大谷と変わらない

ハイ、話題終了やね
2023/07/28(金) 19:05:16.11ID:Yp7l5NiG0
>>288
中立装ってたのに発狂しちゃった笑
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:18.06ID:60pwohGm0
大谷が凄いんじゃないよ
日本マスコミの大谷報道量が凄いだけ
しょせん作られた人気でしかない(なお日本の高齢者限定だけどな)
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:25.00ID:XAX8x7Ka0
>>285
やるのは野球が好きと言っておいてソレかw
最高にダサいよお前ww
2023/07/28(金) 19:05:31.77ID:X7CoRvvC0
カバディで活躍してる奴誰も知らんのと同じで野球で活躍してる奴なんか誰も知らんわな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:53.31ID:oZjiyIYu0
アメリカ国技 ベースボール。6月19日は「ベースボール記念日」に制定されている。

そのアメリカで ベーブルースを超える宇宙人と言われている大谷翔平。
2023/07/28(金) 19:06:01.39ID:gh5/BvqQ0
弱い国のリーグ行ってドヤる
ヘディングくらいだろ?w


>>283

クリロナは有名だよな
オカマ投げ始球式がw

MLb選手と並んでモヤシもバレたぢw
2023/07/28(金) 19:06:07.15ID:9q2tRCem0
>>288
そもそもお前もサカ豚の尻尾みえとるw
マヌケすぎるw
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:06:29.61ID:GZXTx6G10
どれだけスポーツに興味無い人でもメッシ、フェデラー、マイケルジョーダン、タイガーウッズみたいなレジェンドの名前なら知ってるやろ

大谷もスポーツの垣根を越えて有名になる日がくるやろ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:06:41.62ID:M06vItjw0
>>298
それな
まるで大谷を野球の神様、レジェンド扱いしてるから叩かれるんだろう
2023/07/28(金) 19:06:44.67ID:83BcGyw90
>>303
それにもかかわらず大谷の知名度は低い
2023/07/28(金) 19:06:48.18ID:+KbfXoop0
アメリカならババ・ショウヘイの方が有名だろうな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:06:50.44ID:XAX8x7Ka0
なんで焼き豚はいつも中立装うんだろ?卑怯者w
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:06:56.24ID:sTbHXxXJ0
メッシは誰でも知ってるけどね
2023/07/28(金) 19:07:00.77ID:F/7WyBQC0
後中華はこういうレスの後必ず報復して来る
日本のネットで、ヤフコメなんかで大谷に対する極めて悪意あるコメント見たらそうと思え
2023/07/28(金) 19:07:16.83ID:MHpN8oZl0
国民栄誉賞の松井は?
2023/07/28(金) 19:07:27.39ID:bIqb1hsv0
日本人「レブロン?誰それ」で草
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:07:28.57ID:60pwohGm0
日本マスコミがごり押しするもの

大谷翔平
プロ野球
高校野球
WBC
韓ドラ
KPOP

大谷を否定されると💩漏らすザイ韓国人さんたち
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:07:29.60ID:eays5M820
>>277
残念!ペットボトルベースボールとか知ってる?オジサン笑
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:07:31.11ID:7lm5vpvH0
英語が下手だったとかないよね
2023/07/28(金) 19:07:36.63ID:VsL2SwJg0
野球ファンて野球しか知らないからな
だから平気でフィジカルエリート()みたいな言葉が使える
NBAでも見ろよ
デカくてパワーあって動けるやつが腐るほどいるから
大谷みたいにトロくないよ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:07:37.28ID:Fb3+qacD0
>>1
そりゃ日本でもごく一部の焼き豚しか興味無いですし🤣🤣
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:07:42.27ID:J4U9U9ri0
世界ではくそマイナーな野球とかいうごみスポーツが1番人気のあほな日本 笑

野球が1番人気の国なんて世界中で片手で数えるほども無い
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:07:44.08ID:GDAkWL8v0
>>306
こういうマイナースポーツ信者マジでキモい
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:08:04.47ID:Tp+DB5lO0
何を指標にするかだけど
SNSのフォロワーだとかなり少ないよね
2023/07/28(金) 19:08:05.39ID:83BcGyw90
>>307
大谷は野球の神様であるとは思うよ
ただのその野球が野球の本場であるアメリカですら
後期高齢者しか見ない糞マイナースポーツになりつつあるっていうだけで
2023/07/28(金) 19:08:15.79ID:RmfX4Vzc0
>>320
サッカーは日本でも人気のないガラガラ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:08:34.21ID:60pwohGm0
大谷ヨイショ、擁護してる書き込みを見たらザパニーズ思え
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:03.01ID:XAX8x7Ka0
>>305
そもそも俺は一言も野球が好きなんて言ってないが?w
中立焼き豚が痛いとこ突かれ錯乱してて草
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:15.03ID:bsfuQssg0
大谷ってマジで凄いよな…

でもやきうってのがな…おもろない…
2023/07/28(金) 19:09:24.72ID:vkAVe9gW0
マイナー競技の弱小チームの選手なんか知ってる訳ないわな
2023/07/28(金) 19:09:24.69ID:gh5/BvqQ0
>>320
その野球国のサッカーに負ける

サッカー4大リーグ国って
存在意義あるの?w
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:33.88ID:60pwohGm0
大谷信者は韓国人ってマジみたいだな
2023/07/28(金) 19:09:36.12ID:F/7WyBQC0
とにかく
そのアメリカのESPYスポーツ大賞を受賞した日本人は大谷と大坂の
二人だけ

それは否定できない
2023/07/28(金) 19:09:44.23ID:s8kdrd2E0
完封勝利&2本塁打が効果抜群で5スレ目w
効きすぎだろ、相当、精神的ダメージを負ったみたいでサカ豚の傷の舐め合いが止まらないw
2023/07/28(金) 19:09:48.60ID:TPi16e3P0
大谷は日本では大スターだよ
野球界でこれ以上ない偉業を成し遂げている男だ
ただ海外で会話が成り立つような立ち位置じゃない
数多の競技が集まる五輪ですら外される程度のマイナーなんだし
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:02.21ID:sTbHXxXJ0
>>327
サッカーやってたらマジでクリロナ級の選手になれたのにな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:15.85ID:60pwohGm0
大谷ってブサイクだからこんなのが日本人と思われたくない
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:19.12ID:Tsd5EZ1c0
大谷で騒いでるの日本の老人だけだよ
マイナースポーツでしかない野球がマスゴミにかかれば世界で人気のスポーツに

老人を騙すマスゴミが悪いのか情弱老人が悪いのか
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:45.58ID:QlttWB5t0
>>215
え、ちょっと待って!?
新宿警察署と駐日韓国大使館に爆破予告しとるやん!?
え?爆破して?皆殺し…ってえ?
これ、あかんやろッ!?
ちょっと、あきまへんよ!!
いや……お前、なにしてんねんッ!!!!!
モニター越しちゃうかったらどついとるぞッ!お前ェッ!!

それよりも…
なんで話題になっとらんねん!?
もしかして…ここにいる奴ら、新宿警察が業務してないとでも思っとるんか!?
"新宿警察にいくら爆破予告しても威力業務妨害という罪にはあたらない
だって新宿警察は業務していないってのはヤクザや半グレや統一協会信者や5chネラの中での常識だから
通報する価値もない。それに裁判でKPOPが組織的な盗撮盗聴によってパクってる事実がバレたら困る"
そう、言いたいんか…!?
そ、そんな…
最低やなッ!!!このスレのやつッ!!!

こ、このスレのやつら酷すぎるで…
爆破予告してるやつより酷いかもしれんわ…
新宿警察の…立場がないやん…
うう…酷すぎる…
涙出てきたわ…ゴチャンネラ酷すぎるでほんま…
あかんど?こんなん…
おてんとさまがゆるさへんで…
確かに自民党と取り巻きはアメリカ韓国がバックにいるから犯罪し放題だけど…新宿警察の存在意義がないなんて、酷すぎる…

おい、このスレの、ゴチャンネラ?っていうんかなあ?よくわからんけど……
自分ら、爆破予告に対して無言を貫くいうんはね?同意・賛同しているってことでっせ?

ワシは爆破予告に反対しとる あんたらは爆破予告に無言の同意しとる
あんたら新宿警察署の人間の気持ち考えたことあるんか?
あんたら、みんな"新宿警察署も駐日韓国大使館も爆破予告されて当然だし"とでも思ってるんちゃうんか?
爆破予告しとるやつよりタチ悪いで?自分ら?
きちんと反対の意思表示せなあかんど?あんたらも一味なんか?

なんか腹たってきたわ…新宿警察署みんな舐めすぎやろ…?
ここにいる爆破予告しとるやつ以外の全員のIP控えたったからなァッ!!!
あんま新宿警察署なめとったらあかんど?
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:51.04ID:CcfhrCEt0
金田正一だって外人の頭を蹴ったことは知ってるけど
野球がうまかったことは知らない
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:58.99ID:yMib3suu0
>>306
サッカー、バスケ、ゴルフ、テニスみたいなメジャーなスポーツと野球みたいなマイナースポーツと比べるとかw
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:14.19ID:GDAkWL8v0
日本人は大谷を過剰に評価しすぎ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:14.54ID:OyJr9MlM0
5chでは藤浪の方が人気よな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:21.44ID:GZXTx6G10
>>334
野球サッカーなんて適正が全く違うやん
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:23.54ID:Fb3+qacD0
毎日毎日大谷大谷とマスゴミが洗脳報道しても人気が上がらないやきう😭😭
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:25.32ID:XAX8x7Ka0
>>335
ムーンフェイスで可愛いだろwぷよぷよしてそうで
2023/07/28(金) 19:11:26.16ID:FnWbkx640
韓ドラとかに対してはマスゴミのゴリ押しごり押し!そんなの人気ねえよ!って見抜けるのに
なんで大谷ゴリ押しには乗せられてしまうの?
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:43.77ID:PRyDAYtP0
野球を嫌ったり憎むのはわからんでもないがマイナースポーツってレスには違和感あるわ。メジャースポーツのハードルが高すぎると思う。大谷の認知度がアメリカだとイメージより大概低いってのはその通りだと思うけどね。
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:46.54ID:bWhiiT3S0
大谷すごいかも知れんがリングゼロだしな
団体球技だから優勝しないとアメリカでは知名度上がらないだろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:47.03ID:M06vItjw0
>>334
2023/07/28(金) 19:11:47.39ID:gh5/BvqQ0
野球国の
マイナー、サッカーに
勝てない


サッカー国()

雑魚すごるw
ヌルい世界w
2023/07/28(金) 19:11:58.96ID:tjEn1Og20
>>334
でもクリロナみたいにはなれない
これは本人のパーソナリティの問題
2023/07/28(金) 19:12:03.63ID:7GV0vAYQ0
この記事ちょっと怪しいな
redditのベースボールトピックで大谷翔平を知ってるか聞いてみたら100%の外人が知ってるって帰って来た(勿論 エンジェルスのトピックではなくメジャーリーグ全体のトピック)
2023/07/28(金) 19:12:06.85ID:ZIvq4WIa0
>>343
昔はキングカズで洗脳しててよく言えるな
カズダンス頼むよ
2023/07/28(金) 19:12:06.85ID:yjzY84ln0
>>11
何が「だわな」だよクズ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:09.31ID:60pwohGm0
大谷が凄いと思うのは運動や身体能力ではなく
なんか凄い選手だと思わせてるマスコミの宣伝力
2023/07/28(金) 19:12:17.46ID:TPi16e3P0
>>339
本当にそう思う
五輪側から参加して欲しいと嘆願されるそれらのメジャー競技と全く違うというは理解しないとただの馬鹿
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:28.21ID:GZXTx6G10
>>336
老人が多数派やから正義やぞ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:29.12ID:oZjiyIYu0
2023年:アメリカで最も人気があるスポーツ トップ10リスト

2位 メジャーリーグ

sportsshow.net
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:41.28ID:yVOm/NlW0
そもそも日本がどこにあるかだってしらないよ
中国一部だと思ってるよ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:43.21ID:YLjAkJZm0
ショウヘイヘーイ!を知らない奴なんているのか
2023/07/28(金) 19:12:43.45ID:83BcGyw90
>>334
それはそう思う
サッカーやってたらクリロナくらいに世界的に有名になって年俸300億円いってた
なのに糞マイナー競技の野球選んだせいでアメリカの後期高齢者しかしらないマイナー競技者になってしまった
もったいない
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:52.73ID:XAX8x7Ka0
>>354
それなw
2023/07/28(金) 19:12:54.67ID:aJnr8lw00
マイナースポーツを毎日見せられる身にもなってみろ!大谷ハラスメントだよ!
2023/07/28(金) 19:12:54.81ID:gD+WANUF0
大谷翔平こそアメリカで今一番熱い男
2023/07/28(金) 19:13:11.65ID:vgDUPNFy0
雄星潰した豚がまーた反日活動かよ
2023/07/28(金) 19:13:18.37ID:JBU3yULX0
つまりさ、野球なんてマイナースポーツもいいとこなわけよ
唯一の救いは超大国のアメリカでメジャーだったこと。メジャーだった頃はスポーツの天才が野球にも集まってた
ところが、である。最近ではアメリカでも人気が廃れまくってて、多くの人が関心が無い
メジャーリーグも日本人がイメージするようなスーパースターや天才は集まらなくなってる
そういう優秀なスポーツ選手はアメフトやバスケに行ってるんだよ
ということはつまり、大谷が活躍できてるのもメジャーリーグの著しいレベル低下のおかげってこと
メジャーリーグで大活躍の大谷すごい!日本人の誇り!とか喚いてるのは現実を知らない、井の中の蛙が吠えてるに等しいってこった
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:13:19.99ID:bsfuQssg0
大谷バケモンすぎんだろ

でもやきうってもんに興味ないんだよなぁ…
2023/07/28(金) 19:13:29.15ID:ugDIZj3W0
そんな当たり前のことをwww
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:13:50.22ID:/XjUWSjn0
アメリカ人は野球に興味ないから
日本人だって9割はレブロン・ジェームズ
なんて知らんやろ
バスケに興味ないから
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:14:00.50ID:7ODk8V1w0
>>1
あらら
2023/07/28(金) 19:14:16.81ID:lJHZnKen0
>>365
そこらのオタクの発狂長文とかわらん
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:14:25.30ID:60pwohGm0
サッカーやバスケ、テニスみたいなメジャー競技だと競争力が高すぎて活躍できないもんな

野球みたいなマイナースポーツでドヤッてるのがお似合いだよ大谷さん
2023/07/28(金) 19:14:42.22ID:lVqF9L1s0
大谷「ふんっ!(190キロ)」
お前らチー牛「どりゃぁぁぁぁぁ!!(150キロ)」

これが現実
2023/07/28(金) 19:14:53.19ID:cI45R4/r0
NFLやNBAのほうが人気あるってだけでしょ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:06.71ID:LSLlAd5e0
>>340
アメリカ人が評価するのが悪い
https://twitter.com/PFF/status/1674070162377437184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:09.80ID:k82/zlPN0
マイナースポーツだからって本人が凄いことには変わりないんだが…
2023/07/28(金) 19:15:17.82ID:JkHt3GXX0
アメリカ人に初代大統領の名前聞いてもわからんそうだから当然だろう
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:22.73ID:PRyDAYtP0
レブロンジェームス知らないのは寂しいわ。あんまり好きなプレーヤーじゃないけど。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:28.73ID:GZXTx6G10
>>372
現実キラキラで草
2023/07/28(金) 19:15:38.66ID:lJHZnKen0
>>371
大谷が活躍しすぎて
メジャーは凄くないんだぁぁぁ路線わかりますw
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:49.08ID:eays5M820
観るだけ専門のヲタクネットのサカ豚は読解力無くて無教養なんだろうな…
少しは陽の光浴びろ。深夜LIVEで、ヨーロッパサッカー観過ぎて夜昼逆転してんだろ笑
俺も観てた口だから良く解るわ笑
2023/07/28(金) 19:15:50.15ID:gh5/BvqQ0
野球国にも
アメフト国にも勝てないw


ヌルい世界
サッカーw
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:50.45ID:Vvs4riBq0
>>362
チャンネルくらい変えろよ無能
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:01.28ID:bsfuQssg0
大谷って毎日ホームラン打ってるんだよな  

でもやきうだから興味そそられんわ…
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:27.63ID:oZjiyIYu0
日本人は 捏造だと思うとすぐ、ググって事実を知る。
韓国人みたいに捏造で洗脳、扇動されない。
2023/07/28(金) 19:16:30.90ID:2sK4Zdus0
日本で言うとBリーグでMVPの外国人知ってるか?って感じだろうからね
まあそんなもんだろうな
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:36.50ID:60pwohGm0
>>375
世界で10人しかやってないスポーツで1位になったからと言われてもすごいとは思わないよ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:39.17ID:LSLlAd5e0
>>373
これ日本人と典型的な勘違いだけど

NBAはMLBと市場規模も視聴率も人気アンケートもすべて互角で、いうほどの人気ない

アメフト1つが突き抜けてるだけ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:39.97ID:M06vItjw0
大谷がサッカー、バスケやってたら一流になれてたって?
マジでメジャースポーツなめすぎだろw
競争率が段違いなんだよw
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:17:21.03ID:K0pGWv6w0
大谷が世界的スターだったら毎日満員なはず
2023/07/28(金) 19:17:29.98ID:gh5/BvqQ0
>>388
野球国に負ける
サッカー4大リーグ国


楽勝だろうw
2023/07/28(金) 19:17:43.41ID:lJHZnKen0
>>383
前は成績にイチャモンつけてたが(それでも難癖レベル)
活躍しすぎてコンテンツそのものをチャブ台返したいらしいw
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:03.06ID:GDAkWL8v0
>>379
でもそれ事実だよね
マイナースポーツのメジャーリーグなんてギャグでしかない
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:16.07ID:bJ+qvJe20
こうやって叩くのがサッカー界のためだからな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:17.38ID:60pwohGm0
>>384
要は大谷がスゴイと思い込んでるのは韓国人さんだということか?
知ってたよ!
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:27.38ID:eays5M820
>>365
バスケの神様マイケル・ジョーダンはメジャーに上がれなかったけどな。
2023/07/28(金) 19:18:29.76ID:g0EHitfH0
>「今の(日本に)来てる外国人(選手)たちにさ、大谷(翔平)って全米でスゴい有名だと思って聞くと『そんなことはない。野球を好きな人は大谷を知ってるけど、野球を見ない人は全くわからない』って」

当たり前だろ
2023/07/28(金) 19:18:30.45ID:gh5/BvqQ0
メッシや
ソン・フンミン()

では野球は無理だろうけどなw
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:41.67ID:k82/zlPN0
>>386
何万人とやってるでしょ?
2023/07/28(金) 19:19:04.94ID:SuXMBvwb0
>>388
マイケル・ジョーダンはワリと全盛期の若い時にメジャーリーグ挑戦して駄目だった
野球の下地あったのにな
2023/07/28(金) 19:19:49.91ID:olHIifHl0
>>387
世界的人気は置いといてもバスケは大学や女子も人気あるのが大きい
大学バスケよりも人気あるのはアメフトくらいだからな
2023/07/28(金) 19:19:59.52ID:dyvtv4nL0
>>373
それは違う
アメリカだと売上も視聴率も球団の資産価値もNFL1強だから
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:07.29ID:FO8Kjivi0
>>258
そのAbemaの発表でWBCの世代別視聴者は年寄りが圧倒的多数
10代は圏外
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:09.20ID:GZXTx6G10
日本人ってそもそもスポーツが少数派やろ
漫画やアニメやアダルトのほうが市場規模大きい、桁が違う
2023/07/28(金) 19:20:11.03ID:TPi16e3P0
いつかNFLで活躍する日本人選手が出てくるのかねえ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:13.26ID:Vvs4riBq0
>>380
ABEMAの視聴数ランキング調査では

将棋 >>>>>>> プレミア三笘(ランク外)
なのよね。大谷は遥か彼方
誰も見てないサッカーを見てるオタクが騒いでるだけなんだよな
ノイジーマイノリティのパヨクみたいな
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:32.96ID:soZeI5Vd0
>>364
潰したってMLBで年々成長を遂げて結果を残してる菊池に失礼だろ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:44.89ID:pRu6wsMe0
>>335
ブサイクとは思わんがどう見てもフツメンだよな
何故かイケメン扱いされてるけど
身長も欧米なら193cmでもいいだろうけど日本ならどれだけ高くても185cm(男で1%)までだな
日本で高身長なら180cmで十分だし
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:21:06.46ID:M06vItjw0
なんか「マイナースポーツでも活躍出来ればスゴイ」っていう路線にシフトしてるけどさ、それ全スポーツ選手に言えるよね?
だったらこの大谷だけゴリ押し報道は異常ですよね?
2023/07/28(金) 19:21:10.42ID:T4eCL5MN0
でも、言うほど野球以外のトップ選手だってそんなに知らんだろう
サッカーはまだ一昔前の選手も現役だからわかるけど、今現在のジョコビッチ以外のATPランキング上位とかバスケのスター選手とか
2023/07/28(金) 19:21:16.31ID:gP77XYw20
インスタフォロワー
バスケ
レブロン1億5000万
カリー5000万
アメフト
ベッカム1700万
ブレイディ1500万
野球
トラウト200万
ジャッジ200万
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:21:24.91ID:60pwohGm0
>>398
その野球やってるのがほとんど日本人だけってなw
10人だろうが万人だろうがマイナーであることに変わりないんだよ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:21:25.21ID:Jc9UoOSP0
話題のレベルが低いよ
興味のあるスポーツ以外、ほとんど誰も知らないなんてごく当たり前だろうが
お前らは違うのか?
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:21:51.42ID:LSLlAd5e0
>>388
アメフトと野球の二刀流だった
黒人アスリートの王みたいな扱いされる
ボージャクソンとディオンサンダースは
野球じゃ大谷の足元にも及ばないような選手だったけどな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:02.20ID:Cy2Pec0d0
「BTS? 何それ?狂牛病?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:14.13ID:60pwohGm0
>>412
でもアメリカじゃサッカー知らなくてもメッシやクリロナは有名なんだよな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:14.37ID:bsfuQssg0
>>410
ほらな…

大谷は凄いのにやきうはウンコなのよな…
2023/07/28(金) 19:22:15.86ID:1Q5YNg910
驚くのはアメリカでも日本と同じくらい報道されてると思ってるバカだけでしょう
2023/07/28(金) 19:22:24.72ID:GaaeiC7i0
僕も今セパのHR王誰か知らんし
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:35.63ID:ywYltXij0
>>405
サッカーが世界で一番人気のスポーツなんだが
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:53.12ID:M06vItjw0
>>413
どっちもマイナースポーツやん、、
2023/07/28(金) 19:23:12.06ID:F/7WyBQC0
だから中華は
野球も大谷も放っておけや
お前はサッカーとテニス大国目指してひたすら頑張れや

中華のネット工作員が日本のネットで印象操作活動してることは
日本のだけじゃない
海外の情報機関からも指摘されている事実
2023/07/28(金) 19:23:25.39ID:RW8mF5rJ0
只々力まかせに球をコート外へ叩き出すアホ遊技
ゴルフやあのカーリングですら的を狙うのにw
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:23:25.63ID:PRyDAYtP0
イケメンてのはイケてるメンズの略って話もあるからハンサムとは違うって事だよ。例えばプレーヤーがプレーしてるなかでイケてたらイケメン。
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:23:30.43ID:60pwohGm0
日本マスコミA「BTS!BTS!BTS!」
日本マスコミB「大谷!大谷!大谷!」

バカマスコミに簡単に騙される老人たちw
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:23:36.06ID:bsfuQssg0
>>418
山川と村上だろ…

WBC優勝メンバーだからな…
2023/07/28(金) 19:23:42.13ID:tiRu/rvA0
そりゃそうだろ
マイケルジョーダンは認知度100近いだろうけどメッシは知らない奴の方が多いだろうし
2023/07/28(金) 19:24:24.23ID:+kAGtvei0
そら誰も知らんだろ
日本人もサイヤング賞取ったバウアーが今プロ野球にいるのよっぽどコアな野球ファン以外誰も知らんだろ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:24:33.23ID:LSLlAd5e0
>>408
本当にマイナーなら今オフのFAで
アメスポ史上最高額の契約結べる理由を教えてください・・・

そのお金どこから湧いてくるの?(笑)
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:24:45.73ID:60pwohGm0
大谷は全く凄くないしおまけにブサイク
テレビ画面に映ると韓国人が出てきた時と同じ不快感が沸き上がる
2023/07/28(金) 19:24:55.46ID:cD18x+O80
井上尚弥のほうが知名度あるとおもう
2023/07/28(金) 19:25:31.44ID:+kAGtvei0
アメリカといえばアメフトとかバスケだからな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:53.23ID:60pwohGm0
>>428
韓国が投資してる
野球といえば韓国、韓国といえば野球ってぐらい有名
2023/07/28(金) 19:25:53.87ID:gD+WANUF0
アメリカで今一番熱い男
大谷翔平
2023/07/28(金) 19:25:54.97ID:GIBg9F6Q0
島国だのガラパゴスだの日本を卑下して満足気な馬鹿って結構いるけど、アメリカこそ超村社会だからな
地元意識強すぎてそのスポーツは見ててもスターでも他州の選手は知らんとか全然ある
外国人なんか知るわけない
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:58.23ID:bsfuQssg0
>>424
大谷とBTSのインスタフォロワー数比べてみ…  

大谷が可哀想になる
2023/07/28(金) 19:26:34.47ID:TPi16e3P0
>>428
確かに俺も不思議だと思ってた
理由を知りたい
MLBの財源がさっぱりわからん
2023/07/28(金) 19:26:36.15ID:ezgRhzwk0
>>430
アメリカで軽量級は無名だよ
だから日本で金になるからフルトン来たんだろ
アメリカじゃそこらの一般人のがガタイいいしな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:27:06.36ID:PRyDAYtP0
マイナースポーツでは無いよ。その手の表記なら「ローカルスポーツの癖に生意気だゆるせない!」って方が適当だと思う。マイナーってのはチュックボールとかペンタクとかだと思う。プレーヤーには申し訳ないが。
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:27:32.91ID:60pwohGm0
日本はガラパゴスだと揶揄する人は反日
そして大谷信者ほどガラパゴスというワードを使いたがる
2023/07/28(金) 19:27:46.81ID:YeCbKLpS0
世界の王をご存知ない?
世界の王やぞ
2023/07/28(金) 19:27:47.91ID:G8v31GO+0
マイケル・ジョーダン全盛期だってほとんどの人が知らないって
それでもいまだに世界の三本に入るレジェンドだからな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:28:06.56ID:Jc9UoOSP0
>>415
それはメディアがどう取り扱うか次第
あんたもオリンピックなんかで、「へえ、こんな人がいるのか」と初めて認知した選手いるだろう?
2023/07/28(金) 19:28:06.88ID:gh5/BvqQ0
メッシは野球できるかもだが
クリロナは無理だろうw

あのオカマ肩ではw
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:28:40.62ID:vrK7DvRb0
マイナースポーツなんて腐るほどあるのに
野球がマイナースポーツは笑うわ
2023/07/28(金) 19:28:41.52ID:3tRMaGCv0
>>2
野球保護区ってしっくり来るワードだなw
2023/07/28(金) 19:28:52.00ID:F/7WyBQC0
後中華は朝鮮を異常に嫌う
日本のネットでも日本と韓国の対立を煽って分断工作してる

昔朝鮮の宗主国だったのに
独立された恨みだそうだ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:28:59.42ID:GhrJF4jk0
>>437
アメリカで金になるボクサーは普通にラスベガスとかでやるからな
2023/07/28(金) 19:29:05.37ID:TPi16e3P0
アメリカの放映権は莫大だとは思うがMLBはそこまで人気でもないだろうに
どっから他の収入得てるんだろうな
2023/07/28(金) 19:29:17.10ID:wYZoM4Oz0
うちの嫁はハーランドもデ・ブライネも知らん
メッシはわかるがクリロナも知らん
一般人がスポーツ選手知ってるはずねーだろw
2023/07/28(金) 19:29:18.93ID:gD+WANUF0
アメリカのスーパースター大谷翔平
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:29:21.77ID:LpVINemN0
テスト
2023/07/28(金) 19:29:27.12ID:ZmR0GhU+0
>>443
肩幅狭いのは可哀想やな

鍛えても良い体に見えんw
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:29:47.40ID:ywYltXij0
snsのフォロワー数も上位はサッカー選手とバスケ(NBA)選手だもんな
アメリカでは圧倒的一番人気のアメフトですら世界的にはマイナースポーツでラグビーの方が人気
野球なんかアメリカでもアメフトと比べると不人気のマイナースポーツ
2023/07/28(金) 19:30:05.95ID:GaaeiC7i0
>>425
いやいや今のHR数1位よ
大谷と同じ条件今のHR1位
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:30:15.33ID:M06vItjw0
>>444
日本にいるから笑えるだけであって世界基準なら余裕でマイナースポーツだろ
2023/07/28(金) 19:30:27.20ID:x89W46Qq0
八百坂発狂してんじゃんw
2023/07/28(金) 19:30:29.79ID:SLfWu9wn0
日本だって、湘南あたりで「ソン・フンミンって知ってる?」と質問したら
同じ反応するやろな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:30:40.40ID:NAvJfht10
ガラガラの球場見ればわかるやん
向こうで全く注目されてないことがw
2023/07/28(金) 19:31:01.88ID:PkbbC9pb0
いつの話してんねんコレ
サカ豚大谷アンチはホンマみっともねえw
2023/07/28(金) 19:31:16.11ID:rkvtZy630
>>428
日本企業の広告看板のお値段11・3億円など…モレノ・オーナーが大谷をトレードしたくない様々な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa92b5a7e7cada7641218d1d4a99e49e9d378faa

>大谷は野球のプレー以外でも球団に多くの利益をもたらしてくれる。チケット売り上げを除いたとしても、スポンサー契約、広告などで年に2000万ドル(約28・4億円)の特別収益をもたらす。
>エンゼルススタジアムには、バックネット裏のTV中継でいつも映る場所にスイートルームがあり、スコット・ボラス代理人などが長年使用していた。しかし今はそれが日本企業の広告の看板スペースとなり、金額にして800万ドル(約11・3億円)に値する。
2023/07/28(金) 19:31:17.98ID:T4eCL5MN0
あのバスケのレジェンドのマイケルジョーダンも野球はダメダメだった
2023/07/28(金) 19:31:40.91ID:TPi16e3P0
>>453
アメリカは金は唸るほどあるが人口は2億だからなw
世界的な知名度という面ではアメスポは駄目だな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:31:52.97ID:8FyZfDkh0
ちょwww5スレwwwwwww
焼き豚さん落ち着いてください!
慌てなくても大丈夫です!
やきうの不人気は変わりません!!!
2023/07/28(金) 19:32:04.10ID:gBat/cSE0
八百坂爺さん大発狂w
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:32:06.52ID:LSLlAd5e0
>>455
マイナースポーツでも年収85億稼げるなら夢があるよな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:32:17.46ID:Vvs4riBq0
>>435
やっぱ大谷アンチ=BTSファンなんだろな
なんかイメージ通りw
2023/07/28(金) 19:32:24.01ID:jUg3eQC00
野球の地位がまじで落ちてるんだな
まるで日本のサッカーみたいじゃないか?
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:32:29.61ID:0VoLAXXf0
外野席見たらガラガラだしアメリカ人全てが野球好きじゃないからな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:32:42.15ID:7Tdn33LA0
大谷人気なんてマスコミに騙された哀れな爺さん婆さん人気がすごいだけでしょ
実際WBC視聴率も高齢層に支えられてたわけだし
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:32:54.78ID:oNFDDW2N0
まあそんなもんだ興味がなければ(´・ω・`)米国バスケやフットボールの有名選手一人も知らないし
2023/07/28(金) 19:32:55.84ID:7nhvjCMQ0
>ビーチで遊んでる人達に『大谷って知ってる?』って聞い ら『誰それ?』みたいな感じになると思います」

思いますで記事書くなw
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:33:04.86ID:LSLlAd5e0
>>463
野球選手の年俸が高い事実も変わりません(笑)
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:33:26.74ID:p6KjKjjb0
そういった人は現在のアメリカの大統領だって
答えられないと思う。
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:33:35.08ID:sxmbYItA0
>>465
それは言えてる。野球よりメジャーな女子サッカーでもそんなに稼げない。
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:33:36.18ID:jutUYjKq0
>>457
サッカーと野球を一緒だと思ってるのがそもそも日本人の勘違いなんだろう
サッカー選手のが世界では人気
2023/07/28(金) 19:33:44.04ID:VGZAtck70
ID:60pwohGm0このひとヤバい偉そうに批判してるけどここまでリアルでの負け組っぷりが駄々漏れなの自覚できてない
やっぱり負け組や底辺は内面も醜いゴミなのは正論だよね肩書きや収入でひとを判断するな!とか笑える
2023/07/28(金) 19:33:46.05ID:qegjsxnD0
>>468
野球は知ってるけどルールもろくに知らん感じじゃないかね
日本人もアメフトのルール知らんからね
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:34:27.16ID:HXk8E9640
>>387
年寄りには野球が人気だろうが、若年層には全く人気がないのが痛い
外需もほとんど見込めないのがな

バスケはアフリカン、若年層の支持、世界的な人気は野球よりずっと上だからね
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:34:30.98ID:eays5M820
>>424
事実大谷は凄いんだから報道して何が悪い?

朝鮮人のオカマもどきの宣伝報道には辟易してるが。
2023/07/28(金) 19:34:32.51ID:jUg3eQC00
Jリーグ=メジャー
これだとわかりやすい

大谷が日本で言ったらJリーグのスターぐらいの認知度と人気なんだろうな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:34:41.14ID:oaIM0y780
サッカーなんてゴロゴロ転がり続けていれば金貰えるからな
誰でもできる
2023/07/28(金) 19:34:41.41ID:de3eioXc0
マイナーマイナーっていうなら
国際試合に出て来るのがわずか数十人の男子フィギュアの羽生はどうする
日本の中では偉人扱いだぞw
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:06.95ID:M06vItjw0
>>465
それでもこの知名度でガラガラ人気じゃあな
アメリカじゃ税金でほとんど持ってかれるし
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:07.29ID:sxmbYItA0
>>1 『誰それ?』みたいな感じになると思います

推測かよw
2023/07/28(金) 19:35:15.61ID:v04gKReC0
ニューヨークタイムズ「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。

その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:31.93ID:9y60Mwul0
アスリート長者番付でも野球はトップ10圏外
2023/07/28(金) 19:35:46.49ID:TPi16e3P0
>>481
そんなこといったら野球は転がるような接触すらないから誰でもできちゃうだろw
2023/07/28(金) 19:35:50.02ID:T4eCL5MN0
嫌いな人は残念だけど、日本人が海外で大活躍してるんだから報道で盛り上げてもいいんじゃないの?
「現地ではー」とか言ってそんな卑屈にならんでも
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:51.38ID:sxmbYItA0
>>483 そうなんけ?税金高いのは欧州や日本では?
2023/07/28(金) 19:35:56.70ID:KfiXslRP0
みな大谷さんに嫉妬しとるなw
やはり 凄い人だよ
2023/07/28(金) 19:35:59.50ID:dolAEoTQ0
アメリカで認知度29%もあるのは凄いだろ
それより上の日本人はオノヨーコしかいないんだぞ
2023/07/28(金) 19:36:10.24ID:R5LNm5N90
だからマック鈴木が言ってたように
「そのポジション」になればぶつけられたりしない

もちろん赤ヘル投げる打つのあいつが
「そのポジション」に立てるだけの身体能力はあるのだが
普通は「そのポジション」は勝ち取るもので
ポジションを得るまでが激しい競争だ

だが赤ヘル投げる打つは
いきなり思いきり棒を振れた
出たけりゃ出れて
休みたけりゃ休めた
つまり「ポジション」を与えられてしまった
イチローだろうが松井だろうが苦労したが
赤ヘル投げる打つは思いきり棒を振れば良かった

それで何本とか言われても
おれは納得しないよ 不公平だ
あのわけのわからない球団が
おそらく何らかの目的でそれをやらせた
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:36:14.19ID:7Tdn33LA0
>>474
野球って女子サッカー以下になったのか
野球ってほぼ毎日試合してんでしょ?大変だな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:36:44.03ID:p6KjKjjb0
日本だって安倍晋三の暗殺や現役総理が岸田って答えられない輩は一定数はいるはず
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:36:53.13ID:eays5M820
>>434
その通りだよね。
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:36:58.09ID:PRyDAYtP0
フィギュアスケートもマイナースポーツだとは思わんけどな。選手知らない人が大勢を占めてても「なんかスケート靴履いてくるくる回ってる競技でしょう」って認知度は高い。マイナー、メジャー競技の境目にたいするハードルがネットだと高すぎると思うわ。
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:37:02.71ID:qegjsxnD0
>>482
五輪メダリストは一応平等感がある
全てのドマイナー競技で同列に扱おうって
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:37:03.66ID:bsfuQssg0
大谷ほんと凄いのになぁ…

女子サッカーにあっさり負けちまった…
2023/07/28(金) 19:37:15.58ID:nX8W0qLl0
オオニタならシッテル
2023/07/28(金) 19:37:51.51ID:6dhIZDS10
そりゃ野球を見な人に聞いたらそうなるだろw
逆にそんなスポーツ選手いるのか
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:37:55.31ID:G03jeerC0
Jリーグの人気の無さは異常
2023/07/28(金) 19:37:57.43ID:gh5/BvqQ0
大谷はサッカーでも大成功しただろう

とは言えるが


クリロナが野球できる!
というやつはいないだろうw

むしろ全力で穴掘って埋めたいタブーだからなw
2023/07/28(金) 19:38:02.04ID:L3C3jlWj0
朝鮮人が「BTS知ってるニダー」と来韓する外タレに聞きまくってたのを思い出したわw
2023/07/28(金) 19:38:30.63ID:Oa8dZemt0
アメリカ人は野球のルールを知らない
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:38:32.70ID:qjDxGcbN0
大谷よりショウヘイヘーイの方が好き
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:38:41.72ID:qegjsxnD0
野球も五輪はあったけど
五輪に関しては野球だけが目立ってたわけではなかった
2023/07/28(金) 19:38:46.78ID:TPi16e3P0
>>482
大谷と同じだろ
日本ではスーパースターだよ
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:38:46.82ID:bsfuQssg0
大谷がサッカーやバスケなら興味あるんだが

やきうってのがな…
2023/07/28(金) 19:38:54.10ID:KfiXslRP0
>>491
ブルースリ―
日本人だと思われてるw
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:13.73ID:mO50zw8I0
やきうって美味しいの?
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:19.32ID:eays5M820
>>477
お前が知らないだけ。

俺は知ってる笑
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:22.56ID:HhdsOSu40
>>1
この在日記者ぶっ殺せ!!!!
2023/07/28(金) 19:39:36.16ID:CM4OH01s0
野球のホームラン王って日本で言うとBリーグ得点王ぐらいの知名度だろ
そら誰も知らんだろな
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:57.79ID:EnlJsiiQ0
誰もやる必要を感じない酔狂なことをやっているのが大谷
2023/07/28(金) 19:40:02.33ID:TPi16e3P0
吉田沙保里だって大谷と同じスーパースター
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:03.11ID:8FyZfDkh0
>>472
焼き豚って全角と半角の区別苦手なの?
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:19.46ID:sJe+jPI/0
良かったなくだらない大谷アンチの遊び場が出来て思う存分現実逃避してがなり立ててりゃいいよ現実は変わらないから
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:34.78ID:M06vItjw0
年俸年俸言うけどエムバペの手取り年1100億で大谷何年分よw
久保ですら大谷以上の年俸オファー来てんのに金の話を言えばメジャースポーツの方がよっぽど夢あるだろ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:39.08ID:NAvJfht10
日本のメディア「大谷凄い!大谷大人気!」

洗脳される情弱「大谷凄い!大谷大人気!」

でも球場はガラガラ
向こうで全く注目されてないことがバレバレw
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:44.21ID:qegjsxnD0
>>511
だから普通知ってるのかって話
知らんでしょ間違いなく
地上波で見たことがないし
2023/07/28(金) 19:40:49.11ID:gD+WANUF0
世界のスーパースター大谷
2023/07/28(金) 19:40:51.19ID:fFSrrJNC0
関連スレ

大谷翔平、米サイトでテイラー・スウィフトの恋人候補に浮上 ライバルはドレイク、ブラピ、イーロン・マスク氏 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690536739/

【野球】「本塁打王が完封」 大谷翔平の超パワーワードに“誤報”を疑った米データ会社「目撃したのに…」 [夜のけいちゃん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690538583/
2023/07/28(金) 19:41:11.43ID:m0GhVbfE0
そんなもん日本でアメフトの有名選手聞いてるようなもんだろ
その国でメジャーかどうかなだけ
2023/07/28(金) 19:42:05.49ID:LRc14AUt0
知名度17%だと日本だと五輪直後の北園丈琉に匹敵する
恐らく街歩いてても誰にも気づかれないレベル
https://i.imgur.com/ByDWiy1.jpg
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:42:45.62ID:mtyHiir10
そもそも大谷ってガキっぽすぎて
向こうじゃ人気でるタイプじゃないやろ
髪型もダサい
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:42:46.18ID:EnlJsiiQ0
アメリカでの視聴者数はWBC決勝よりもサッカー女子ワールドカップ初戦のほうが多かった
女子サッカー>>>WBC
これは誰も否定できない事実
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:42:53.76ID:WHBvLJ8W0
日本でもNPBよりJリーガーの方が実は知名度が高い
知らない人多いよね
日本のアンケートは野球選手のが強いけど
インスタのフォロワーみたらそんな事はないとバレる
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:43:03.10ID:XKBaFQHM0
原宿の若い子にWindows作ったの誰?って聞いてるのと一緒
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:43:08.61ID:M2ALtFuq0
え?待って.
テレビでは世界のスーパースター大谷さんって連日放送されてるけど、、、

まさか、嘘だったの?
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:43:42.03ID:OyJr9MlM0
大谷って活躍すればするほど人気無くなってるような希ガス
以前はもっと人気あったよね
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:43:49.95ID:EE8fXF9Q0
>>523
アメリカでも野球はメジャーじゃないから知らないわな
2023/07/28(金) 19:44:02.11ID:TPi16e3P0
>>524
五輪直後とはいえ知名度調査というものは体感するよりもかなり大きく数字出るんだな
2023/07/28(金) 19:44:04.92ID:R5LNm5N90
知名度はともかく
朝から晩までやるなテレビ
いずれアンテナ折って
NHK解約するけどさ
2023/07/28(金) 19:44:05.72ID:ksT3nS840
昨日この人のポスター見たわ
嫌味がなくて可愛いよね
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:44:15.60ID:7Tdn33LA0
>>528
ビルゲイツ級なんですか?w
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:44:17.32ID:6d3UCzR70
大谷笑平w
2023/07/28(金) 19:44:31.66ID:TPi16e3P0
>>529
大ウソw
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:44:46.01ID:01/l8nIk0
>なると思います
>なると思います
>なると思います

ちゃんと聞いてから言えよww
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:44:49.47ID:eays5M820
>>520
オードリーの馬鹿二人でも知ってるのに?あと爆笑問題のバカの方も知ってるぞ。
2023/07/28(金) 19:45:21.32ID:gCvaHbN40
アメリカでの大谷
イギリスでの三笘
どっちが知名度高いんかな?
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:46:09.54ID:NAvJfht10
>>529
球場のガラガラっぷりを見ればわかるやん
向こうじゃ全く注目されてないということが
2023/07/28(金) 19:46:47.40ID:F/7WyBQC0
>>524
そのデータ去年のシーズンオフのでは
必死だなあw
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:46:59.36ID:bsfuQssg0
やきうはちょっとなぁ…

大谷よ他のスポーツやってくれないか?
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:23.34ID:WHBvLJ8W0
>>540
大谷は知名度高いけど
大谷以外の野球選手は三笘以下
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:24.08ID:eays5M820
>>529
世界とか全米とか言うからおかしくなるんよ。米国の野球界隈で有名って報道すれば良いのにな。

日本のマスゴミの本当に悪い所。
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:31.05ID:wUhCJbzC0
まあしゃあない
異常なのは日本のマスコミで大谷は何も悪くない
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:38.44ID:mkAl+TyZ0
>>535
いくら知名度があっても全く関係のない人に聞いても
答えられないよねってこと
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:48:29.82ID:ORSmG8vl0
>>529
テレビでは宇宙一ぐらいの勢いで連日報道しとるな
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:48:42.96ID:qegjsxnD0
アナウンサーがなにげに凄いと思うんだわ
嫌な顔をしてもおかしくないと思うがそういうの見たことない
みんな野球に興味があるわけがないから
徹底的に訓練されてるんだろうね 顔作って無になれと
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:49:10.95ID:qjDxGcbN0
大谷で無名…やきうの限界が見えたな
2023/07/28(金) 19:49:12.33ID:TPi16e3P0
>>540
三苫はまだサッカー界のスターというわけでもない
プレミアの中で注目された1人の選手という程度
2023/07/28(金) 19:49:33.60ID:gD+WANUF0
メジャーのスーパースター
2023/07/28(金) 19:49:43.68ID:RVS3moFX0
「BTS?何それ?」
「メンバーの名前?知らないよ」

的な感じか
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:49:44.80ID:7Tdn33LA0
>>547
いや大谷は全然アメリカでの知名度ないでしょ
全然上手くない例えやん
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:50:16.92ID:OyJr9MlM0
ワクチンコオロギWBC大谷
マスコミが推すものには碌なものがない
2023/07/28(金) 19:50:37.01ID:anjmo5t30
まあ、そういうことを日本で言ってる助っ人外国人よりはよほど知名度高いけどな
2023/07/28(金) 19:50:39.31ID:gD+WANUF0
ホームラン王とMVPを狙える
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:50:43.11ID:0XLPi8eS0
詳しい人だけの知名度でもその人達に実力認められるほうが凄い事だと思うけどな
口パクアイドルが知名度あって大人気でドームでライブ出来たとしても凄いと思うかて話
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:51:17.49ID:qegjsxnD0
>>539
学生の時にラグビーとかやってたのでは
そういう人がちょっと語ったらみんなラグビー知ってると変換されるだけ
自分が知ってれば
学校の授業でもラグビーとか聞いたことがない
バスケはあった それもルール把握してないし忘れた
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:51:29.54ID:EnlJsiiQ0
これを見れば野球の不人気っぷりがひとめでわかる
というよりもアメフトが異常というべきか
https://d3data.sportico.com/Top100TV2021/emojis2022.html
2023/07/28(金) 19:51:44.26ID:TJfplznQ0
アサ芸か
ナックルズくらい振り切れよw
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:52:11.87ID:PRyDAYtP0
アメリカの知名度は言うほどではない、しかし宇宙1では、は矛盾しないよ。そういうプレーヤーだからこうやって騒がれたり下げられたりするわけで。
2023/07/28(金) 19:52:23.56ID:de3eioXc0
>>1
じゃあカリフォルニアビーチで聞いて皆が知ってる日本人アスリートは誰なのさ

東洋人でもいいぞ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:52:42.37ID:JjPzRMp+0
笑福亭笑瓶
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:52:57.52ID:rZ3BMQZG0
>>540
三苫だな
世界でも三苫の方が大谷よりは知られてると思う
2023/07/28(金) 19:53:01.67ID:wkQRDdDv0
朝テレビが大はしゃぎで速報入れてたけど超ガラガラで滑稽でしたな
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:54:05.89ID:Jc9UoOSP0
世界には様々なフィールドがあって、それぞれ興味・関心の程度も多様だろう?
自分たちが知ってることを知らない人が多くいるからといって、それが何だというの?
この話題に乗って一喜一憂してる人は、何というのか、ヤバいよ
ファッショの傾向がある
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:54:59.93ID:BsRsSqeQ0
大リーグはここ20年くらいで人気凄い落ちたよ  
アメリカのスポーツニュースでの取り扱いが日本のJリーグみたいな感じになってる
マグワイアとソーサーがホームラン競争してた頃がピークって聞いた
2023/07/28(金) 19:55:14.52ID:3Rs3OaB80
アメフト、バスケもきて
米国で野球記録つくった選手が
この惑星で最高の選手というのが大谷だからなw

抵抗するだけ無駄な努力w
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:55:22.61ID:de3eioXc0
とにかく今までにアメリカのESPYスポーツ大賞を受賞した日本人は二人だけ

大坂と大谷
だからこの二人にはアンチ活動屋がワラワラと沸く
2023/07/28(金) 19:55:30.87ID:tjkayenZ0
>>565
三笘ですらチョンがイガイン推してるのと変わらん誰それレベル
2023/07/28(金) 19:55:38.46ID:tC6HuULa0
>>565
インド、東南アジア、中国人は三苫を知ってるけど大谷のことは全く知らない
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:55:50.61ID:UhmjS/Jd0
野球好きな人は大谷知ってて、野球興味ない人は大谷知らないのが普通だろ
日本のテレビが異常、毎日「大谷、大谷」って、もうウザいとしか感じない
2023/07/28(金) 19:55:55.20ID:TPi16e3P0
MLBはドーピング問題が大きかったんかね
それとも競技性の問題かな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:55:58.89ID:506KxIDj0
少子高齢化の日本じゃ野球みたいにのんびりした競技が必要だから
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:56:13.28ID:1JfCrnGh0
「ショウヘイ・ヒノなら知ってるぜ 若い頃はずいぶんお盛んだったらしいなHaHa!」
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:56:26.22ID:qegjsxnD0
>>565
その人ははっきり言って小物だよね
野球なら鈴木せいや程度の選手でしょ
それより全然知られてないのはかなりヤバいと思う
そういう危機感があるからMLBも日本に媚びてんだわ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:56:31.97ID:EnlJsiiQ0
>>567
ヤバいのは実情を知らない人々に向けて全米が熱狂などと大嘘を垂れ流す日本のメディアだっつーの
2023/07/28(金) 19:56:33.86ID:8ayGmPNx0
>>571
バーカ
プレミアリーグがどんだけ人気あるか知らんのか
野球の一万倍だぞアホ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:56:42.33ID:1JfCrnGh0
「ショウヘイ・ヒノなら知ってるぜ 若い頃はずいぶんお盛んだったらしいなHaHa!」
2023/07/28(金) 19:57:07.97ID:TPi16e3P0
>>569
凄いとは思うけど惑星でやってる人いないじゃんw
2023/07/28(金) 19:57:08.14ID:GIBg9F6Q0
>>568
相関性あるのかは知らんけど、サッカーが台頭した分だけというかそれ以上に野球が落ちてる気がするわ
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:57:08.77ID:QNcYIzxB0
やきう豚死亡
2023/07/28(金) 19:57:17.75ID:gD+WANUF0
アメリカで大谷ブームが来そう
2023/07/28(金) 19:57:23.78ID:msvHQly30
オールスターのファン投票一位がベネズエラ人のアクーニャで二位が大谷だからなw
そらアメリカ人も興味なくすわw
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:57:26.16ID:mTyjiV6P0
せっかくこの時代に生まれた日本人なのに、大谷の活躍を喜べないどころか悔しがるとはもったいない人生
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:57:41.66ID:WHBvLJ8W0
>>553
さすがにBTSじゃないだろ
大谷は渡辺直美くらいじゃね?
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:57:52.04ID:ZHPWJ0l00
なんだよオタニさんがアメリカで大人気ってのは焼き豚の一人芝居だったよかよ?
2023/07/28(金) 19:58:04.14ID:2QcVi3tE0
売名行為の嫉妬野郎か。
2023/07/28(金) 19:58:44.46ID:Wsme4Wdp0
ショウウオ・オオサン
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:58:47.19ID:Jc9UoOSP0
>>578
まあ、同意だ
危険だよね、メディアの偏向報道は
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:59:00.73ID:EnlJsiiQ0
>>586
高尾山のてっぺんレベルで喜べるなんて正直うらやましいわ
2023/07/28(金) 19:59:06.69ID:4ZSER+Bn0
ロサンゼルスでタクシーに乗るたびに「キョウスケ・ヒムロ知ってる?」と運転手に聞いたが誰も知らなかったな
2023/07/28(金) 19:59:18.61ID:E3gr3sDY0
こんな質問して回ってる奴キモいわ
お前が有名になってみろよボンクラ
2023/07/28(金) 19:59:19.53ID:6h5+hkfL0
オタクしか知らないw
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 19:59:49.14ID:1oihSQ9U0
>>540
三苦はイギリスのスポーツ紙に載ったりしてるの?
大谷はSports Illustratedで1日1つは記事見かけるんだが
2023/07/28(金) 20:00:35.83ID:d+yF4peu0
やっぱ日本人はサッカーだよなぁ。歴史が違うわ。
2023/07/28(金) 20:01:09.01ID:TPi16e3P0
>>592
言いえて妙だなw
2023/07/28(金) 20:01:32.79ID:24u329l20
アジアは一括だからな
2023/07/28(金) 20:01:33.66ID:tjkayenZ0
>>579 
収益ランキング
嘘つきオツカレシタ

https://i.imgur.com/8txH9b3.jpg
2023/07/28(金) 20:01:45.89ID:2BIf/lAE0
「モハメド・サラー?誰それ?」と変わらんだろ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:02:19.94ID:BsRsSqeQ0
>>574
ドーピング問題で議会聴聞会とかされた時の印象が最悪でそこから急降下的に人気がなくなったみたい
あと大リーグはケーブルテレビでしか見れないんやけどNetflixなんかに押されてケーブルテレビの加入世帯が激減してる
個人的には大谷頑張ってるし日本でゆうめいならそれでいいと思う
2023/07/28(金) 20:02:36.31ID:q1uGpqcy0
サカ豚に良い事を教えたるわ
ワールドカップで大谷と八村を招集して前に立たせとけ
この2人の周りに久保と三苫のチビ2人を漂わせておくだけで点なんて簡単に取れる
玉蹴りは点を取る人に良いアシストをする人が居ないと点を取るのは難しいスポーツ
大谷と八村が競り勝って落としたボールを蹴り込むだけで点なんて取れる
これならチビヒョロいやつでも簡単に点が取れる
攻撃はこの4人だけな、残りの雑魚は守備とロングフィードだけやっとけ
戦術大谷八村だ、サカ豚がロスアンゼルスまで行って土下座すれば来てくれるよw
2023/07/28(金) 20:02:45.83ID:gD+WANUF0
アメフト野球バスケで今一番注目の男が大谷翔平
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:02:50.88ID:jutUYjKq0
>>600
プレミアは世界中の国が放映権買ってるから
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:03:08.17ID:Vwv+OCgs0
NPBの選手の名前聞いたって一般人はほとんど知らんだろ
俺も村上を知ったのはWBC前だった
2023/07/28(金) 20:03:23.86ID:R7whNeBf0
>>588
こんな何十回もクドクドクドクド使い回されてる韓国型大谷下げに同調するバカなんか居るわけないよな。お前も下らねえバイトしてんなよ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:03:28.50ID:/zpO0mxE0
女友達5人に、聞いたら
誰も知らないってさw
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:04:32.26ID:33uT9FSM0
ショウヘイオオタニ?何それおいしいの?
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:05:02.88ID:r9OG/Kka0
まともな人ならドーピング検査もしないやりたい放題のスポーツに興味ないしな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:05:10.52ID:ZHPWJ0l00
>>603
ちゃっかりバスケに頼っててわろたw
焼き豚のヒーロー村紙様に頼めよ笑笑
2023/07/28(金) 20:05:50.84ID:K/KT8Y0J0
>>600
MLBが中国やインドや東南アジアで放映されてると思ってんのかよバーカwwww
もうこの時点で認知度が20億人以上違うんだよwwww
2023/07/28(金) 20:05:57.18ID:TPi16e3P0
>>600
これで思うんだけどMLBはどこからそんなに収入得るんだろうね
不思議なんだよな
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:06:36.16ID:r9OG/Kka0
デカいだけじゃ何もできないのがサッカーなのにな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:06:44.62ID:mTyjiV6P0
>>608
知能低そう
2023/07/28(金) 20:06:53.84ID:HErqNbZA0
>>613
国内だけで金回してるキチガイだよ
2023/07/28(金) 20:07:01.81ID:9DPjOpUt0
野球選手なんか誰も知らんだろ
野球ファンもクリケット選手とかカバディ選手一人も知らんだろ
それと一緒
2023/07/28(金) 20:07:09.78ID:3Rs3OaB80
学生時代アメフト、バスケでも活躍したNYYのスタントンも脱帽するのが大谷さんw

大谷をリアルタイムで観れる時代に感謝しよう!w
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:12.80ID:03JzL/Cw0
ニュース番組の大谷ニュースウザ杉
2023/07/28(金) 20:07:13.70ID:Yk+FH2OP0
野球何それ?
これが正解
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:18.07ID:jutUYjKq0
プレミアをどれくらいの国の人が見てるか
メジャーリーグはどれくらいの国の人が見てるか

野球の放映権って世界で売れてるんかな
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:18.65ID:01/l8nIk0
>>594
実際に質問なんかしてないよ
記者の願望書いてるだけww
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:33.90ID:r9OG/Kka0
日本でも野球は在日とカルト宗教ばっかだしな
2023/07/28(金) 20:07:36.90ID:JKtnF/nA0
>>618
アメリカでしか知られてないの草
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:37.13ID:BsRsSqeQ0
>>613
ケーブルTVでの放映権料やで
2023/07/28(金) 20:07:42.83ID:gCvaHbN40
>>551
注目されてるスポーツでのちょっと注目されてる選手と
注目されてないスポーツのトップの選手って比較だが
やっぱ後者の方が知名度は上かな?
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:43.88ID:bsfuQssg0
>>601
モーはインスタフォロワー数6000万だからなぁ

大谷よりは遥かに有名なんだよな
2023/07/28(金) 20:08:16.58ID:hG+Cmzsm0
この手の「アメリカでは全然だぜ!」って声高に言うやつ何なんだろう
別にいいじゃん日本で流行ってんだからそれで
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:08:28.66ID:HMG3iJNt0
死ね死ね死ね死ね死ねクソカス旅館死ねバーカゴミ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:08:29.16ID:mTyjiV6P0
玉蹴って相手ゴール入れる。知能低くてもわかるよな。
そうゆうことだ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:08:45.01ID:PRyDAYtP0
放映権で多大な収益を上げてるって話だよMLBは、ただそれは抱き合わせ商法ってレスしてる人もいた。もしそうであるなら令和っ子にわかりやすい例えだとファミコン本体売るのに人気ないソフトの抱き合わせを下って話に近いのかも。
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:08:45.58ID:PRyDAYtP0
放映権で多大な収益を上げてるって話だよMLBは、ただそれは抱き合わせ商法ってレスしてる人もいた。もしそうであるなら令和っ子にわかりやすい例えだとファミコン本体売るのに人気ないソフトの抱き合わせを下って話に近いのかも。
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:09:23.49ID:mR1cizb20
イニエスタが日本に来た時だって、大半の奴はイニエスタ知らんだろ
それと一緒
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:09:32.30ID:eays5M820
>>579
三笘をカイセドに変換してみな?

アメリカ人がカイセド知ってると思うか?
イギリスでもサッカー興味ない人が知っとると思うか?そういうこと。
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:09:32.49ID:qegjsxnD0
とにかく野球って日本に依存してる状態
人口が密集した小さな島国に
2023/07/28(金) 20:09:33.74ID:fFSrrJNC0
関連スレ

清水サポーター3名がアウェイ栃木戦で警備員への威嚇や立ち入り禁止エリアの進入など違反行為…2名が5試合、1名が2試合の入場禁止 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690541951/
2023/07/28(金) 20:09:49.02ID:3Rs3OaB80
>>624
そのくらいの逸材である大谷を知らないのは不運だw

サッカーしかできないような雑魚い選手でオナるしかない
サッカー国は不幸!w
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:11:07.94ID:Vvs4riBq0
>>600
やっぱ
NFL >> MLB > NBA > NFL >>> MSL
だよな
大谷アンチはウソしかつかねーなw
2023/07/28(金) 20:11:28.49ID:TPi16e3P0
>>625
アメリカが動かす放映権料が莫大なのは理解できているんだけどさ
それにしても視聴者数がそこまで多くなさそうなMLBにこんなに払ってんのかなと思ってるわけで
チーム数が多いからかな
2023/07/28(金) 20:11:47.35ID:N2N5E15t0
>>75
アメリカ人のほぼ半分の人がダルビッシュやマー君の事知ってるって本当に?
https://i.imgur.com/pQc0OwK.jpg
https://i.imgur.com/rqpMOyc.jpg
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:12:14.21ID:BsRsSqeQ0
>>632
ケーブルTVでのパッケージ契約に自動で野球チャンネルがついてくる
視聴率はよくもなく悪くもなくみたいな感じみたい
2023/07/28(金) 20:12:25.03ID:LBwUH6vQ0
>>631
ファミコンって例えがクソジジイじゃねぇかw知らねぇよ
2023/07/28(金) 20:12:29.10ID:m/jRkSnn0
今ヤクルトにいる助っ人外国人誰?って新宿で聞いても多分殆んど誰も知らないと思う
それと同じ事
それなのに一部のマスコミで大谷選手は米国中で有名と言う方が無理はある
勿論大谷選手は凄い人だけど

現実的には日本でのオリックスの助っ人外国人くらいの知名度だと思うよ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:12:44.94ID:LHPpxAST0
マスコミが騒ぐせいでいい迷惑 大谷だけどさ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:13:23.14ID:ZHPWJ0l00
>>607
で、一般のアメリカ人はオタニさん知ってるの?
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:13:50.33ID:PRyDAYtP0
だから放映権は抱き合わせ商法って話レスしてるんだけどな。それが本当であるとしてなんで抱き合わせしてるのかはわからんが。MLBの放送コンテンツは年寄りに抱き合わせで売ってるんだと。ならシャーナイと買う高齢者が多いてレスあったわ。
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:14:19.20ID:bsfuQssg0
>>631
アメリカは意外とやきう人気ないからな…

ファンもアメスポの中では1番高齢化してる
2023/07/28(金) 20:14:31.77ID:zoU0qYRF0
そりゃそうさ
普通のアメリカ人はNFLとNBAの選手しか興味ない

でも客が入らず、ラムズがLAからセントルイスへ出て行った頃なら、NFLの選手にも無関心だったかもしれないw
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:14:44.37ID:BsRsSqeQ0
大谷が日本で有名ならそれでええやん
モンゴル出身の横綱が日本よりもモンゴルで人気あるのは当たり前や
2023/07/28(金) 20:14:45.73ID:3Rs3OaB80
スタントン、ジャッジ
ともに学生時代はアメフト、バスケもできて、それなりに注目

そんな選手らにこの惑星で最高の選手と言われる大谷さんw



メッシ、クリロナのような
雑魚とは違うのだよw
2023/07/28(金) 20:14:49.69ID:Ee0HfFsB0
>>634
バカだなおまえ 笑
イギリス人は大谷なんか誰も知らないよなww
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:14:51.06ID:PRyDAYtP0
ファミコンで古いならカセットビジョンの例えがふさわしいんかな。
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:15:07.26ID:qegjsxnD0
>>643
それ以下でしょ
ヤクルトだって数少ないチャンネルで毎日地上波の報道はされてるから
アメリカ人は野球ニュースなんか見てないよ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:15:10.41ID:j3fI8GsT0
ウチの妻は目の前のニュースで大谷の活躍流れてるのに知ってる選手は「甲子園のキヨハラ」って答えるからな
興味ない人にはそんなもんよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:03.76ID:eays5M820
>>651
だからなんなの?
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:07.12ID:NAvJfht10
アメリカ人が全く注目してないガラガラの球場の試合を
日本人が必死に報道してるのが笑える
2023/07/28(金) 20:16:35.91ID:2Ed8TmOD0
相当ショックなんだな
野球って米国でも流行ってないしな
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:55.90ID:BsRsSqeQ0
>>647
アメフトが人気ありすぎるわ
アメフトの試合の次の日はみんなアメフトの話してる
2023/07/28(金) 20:17:19.96ID:aNnqdUyn0
アメリカで野球人気無いのは昨日だかのホームラン観客ガラガラで検討付くが、じゃあなんであんな高額年俸を維持出来るんだ? どこから金が出ている?
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:17:31.26ID:OmaEDAq20
2026年のアメリカは春先にWBCやったあと6月からサッカーW杯なんだよね
野球人気の凄まじさに比べてサッカーの不人気ぶりに涙するんだろうな
可哀想に
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:07.00ID:PRyDAYtP0
だから抱き合わせ商法の映像コンテンツ売りが成功してるからだってレスしてるやろが!
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:10.03ID:l3GKhQvb0
定期的に、大谷の知名度がないって話が出るけど、
スポーツイラストレイテッドの表紙を単独で飾ったりして、
アメリカでも完全にトップオブトップの扱い受けてるんだけどな。

それで知名度がない!とかまことしやかに言われても、ねぇ笑
高橋尚は上原の回し者か?
2023/07/28(金) 20:18:21.16ID:9dJ43mL/0
別に知らなくても珍しくないだろ
俺はNPBの選手を良く知らないし(笑)
吉田とかメジャーに行って初めて知ったくらいだ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:28.76ID:jZpIJjKV0
>>646
スカパーの基本プラン契約すると強制的にG+がついてきて巨人の補強費用にされるのと同じやね
2023/07/28(金) 20:18:33.13ID:WuXyYG5v0
サッカー派ではあるが、流石にネタだろww>>1よ。
サッカーの有名人アメリカのどこでも良いから聞いてみろって。
ほとんど誰も名前上がらんぞww
アメリカじゃサッカー?何それ、美味しいの?
こんなもんだ。
恥ずかしいスレストップしとけ!サッカー界の面汚しだぞ!
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:42.34ID:qSRMz6vA0
>>568
身売りするアスレチックスのひと試合あたり平均動員数2千人台とかね
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:58.42ID:xxi8ztfJ0
>>43
toto導入時に大反対しておきがら、
売上はスポーツ団体への助成金に使われると知り
スポーツ毎の受給合計金額がダントツ一位の乞食豚双六wwwwwwwww
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:19:09.28ID:BsRsSqeQ0
>>657
アメリカでの野球って日本の税リーグくらいのポジションやよな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:19:18.58ID:WHBvLJ8W0
>>603
オフサイド
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:19:26.53ID:Vvs4riBq0
>>635
それは税リーグなw
ガラガラ60クラブで税を吸うw
2023/07/28(金) 20:20:01.17ID:3Rs3OaB80
大谷はアメフトでも
歴代最高のQBになれたかもしれなーい

メッシ、クリロナのような
ヌルい世界の雑魚とは違うのだよw

野球できる!とか言わないようにw
2023/07/28(金) 20:20:09.15ID:9dJ43mL/0
>>659第二試合目はガラガラで普通だよ?
前日に急遽決まった試合
前から決まってた第一試合は結構客いただろ?
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:20:21.52ID:bsfuQssg0
>>660
ふふふ…誘ってやがるなこいつ…

アメリカではWBCよりW杯のほうがバチクソ盛り上がるのを知らないわけがない…w
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:20:25.69ID:vdMBRrrW0
>>659
それは野球というスポーツが毎日出来る超特殊スポーツだからとしか言いようがない
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:20:50.84ID:RTj+pEvE0
恥ずかしいからほんとやめてほしい
大谷が人気なのは日本だけなんだから
それも極々少数
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:21:15.43ID:s0N9ybeI0
野球ファンなら誰もが知ってる有名人
が、野球自体がマニア向けコンテンツになりつつあるというオチ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:21:19.01ID:l3GKhQvb0
>>675
日本にいない人?
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:21:26.79ID:NAvJfht10
アメリカ人「ヘイ!日本のメディアは何で誰も注目してない野球のガラガラ試合を流してるんだい?」
2023/07/28(金) 20:21:27.30ID:9dJ43mL/0
>>666出歩くだけで身の危険があるからアスレチックスは当たり前
あそこ犯罪だらけの町だからな
2023/07/28(金) 20:21:31.74ID:3Rs3OaB80
ヘディングが恥ずかしいとか

身の程もしらぬゴミのくせにw
2023/07/28(金) 20:21:39.17ID:TPi16e3P0
>>665
モーガンとか知らない?
大谷より知名度が上だよ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:21:52.30ID:BsRsSqeQ0
まぁ言うて日本人も大谷以外のメジャーの選手知らんやろ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:07.98ID:iAA/1YLY0
ああ~~~今日もビールがうめええ~~~っw

【大谷翔平バケモン過ぎる…】Wヘッダー1試合目メジャー初完封→ (1時間後)2試合目に37号38号2打席連続ホームラン!10本差キング独走!【ス... https://youtu.be/C22_pkp2WkA
2023/07/28(金) 20:22:34.77ID:Hog2Z9fY0
そりゃ興味無い人には誰それだろう
メッシとかでも
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:44.67ID:Vvs4riBq0
>>667
玉蹴りは公営競技かよww
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:46.95ID:K+RHyxb40
石川遼で懲りてないのか
本当に恥ずかしい
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:23:02.25ID:Bp/FGF3x0
たかが野球で何億も貰えるって異常
せいぜい500万円くらいがいいとこだろ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:23:07.58ID:hAKjqlZF0
めちゃくちゃロングランしてるやんw
サッカーやったら税金問題ぐらいしか無理な勢いw
やっぱ大谷ってスターなんだなw
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:23:14.43ID:EE8fXF9Q0
日本で言ったらラグビーの助っ人外人レベルなんだろうな
そりゃ知らないわ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:23:16.15ID:sAxcyrQv0
日本はどのスポーツも強いから最高だよな
もう中国韓国とは随分差がついちゃったね
2023/07/28(金) 20:23:21.08ID:oIzhtXea0
そりゃそーだろ
MLB見ないアメリカ人はイチローも松井も知らないだろう
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:23:52.46ID:iAA/1YLY0
大谷と書いて「おれ」と読むw
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:24:23.48ID:qegjsxnD0
視聴者はニュース見てるだけで金は落としていない
そこから少しでもMLBへ利益が渡るように頑張ってるのだと思う
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:24:38.83ID:UDZ8usKD0
んなの当たり前だろ
メリケン全員が野球に興味あるとでも思ってんのかよって話な
日本は何でもそうだけど思考も視野も狭すぎる
WBCなんてあっちの野球オタですら誰も見てないレベル
2023/07/28(金) 20:24:50.64ID:nVfAXyLz0
野球の本場アメリカではすでにマイナースポーツになってるのに必死にジャップがホルホルしてたって事なの?
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:24:55.13ID:w2SgRRnu0
中高年はポピュリズムを気にし過ぎるw
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:25:25.43ID:OmaEDAq20
>>670
それ以上に貢献してるみたいよ

3月3日 toto全国で販売開始 スポーツ振興の財源に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27600670S8A300C1EAC000/
2023/07/28(金) 20:25:35.46ID:bBAZO1so0
どうせならアナハイムのディズニーランドで聞けばいいのに
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:26:03.10ID:mTyjiV6P0
>>677
自ら低能を証明する坂豚
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:26:33.54ID:EnlJsiiQ0
ダブルヘッダーとか野球にしかできないことだよね
他の競技はそこまで生ぬるくはないもの
2023/07/28(金) 20:26:36.24ID:QlU/QNBE0
日本人だって巨人主力のすら分からない人が多いだろうし
そんなもんじゃない?
2023/07/28(金) 20:26:40.28ID:qU5/Sysh0
しょうがない、米国でも野球は老人のスポーツだし
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:26:55.35ID:PRyDAYtP0
流石にアメリカでベースボールはマイナースポーツじゃねぇよ、その文言突っ込む人何故か多いが、嫌ったりバカにするスレなんで良いけどなんで真剣に馬鹿にしたり貶めたりってしないんかな。そこらが不満だわ。アンチするならガチでいて欲しいわ。お手軽にマウント風レスはウンザリしてる正直。
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:26:55.41ID:rZIIN7aQ0
そんなもんだろ、トム・ブレイディだって

知ってますよ、ジゼルの夫ですよねって言ってる人がいるぐらいなんだし。
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:27:16.18ID:x0yoDxcx0
いや日本人でも栃ノ心を知らない人多いやろ
スポーツなんてそんなもんだから
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:27:31.33ID:Vvs4riBq0
>>683
サカ豚「ハーランドが活躍したからビールがうめえええ〜〜〜〜w」
2023/07/28(金) 20:27:33.38ID:3Rs3OaB80
大谷を敵にまわしたくないが
ヘディングはいくらでも敵にできるw

そういうことだw
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:27:42.36ID:KexbgnN00
大谷翔平→今世紀どころか2、23世紀でもアメリカ史に残り語り継がれる

大谷を叩いてる人たち→子孫たちにも忘れ去られてこの世から消滅

恥を知りなさい恥を
2023/07/28(金) 20:28:25.75ID:iXgx30VF0
>>706
流石焼き豚ジジイ
例えが老人すぎて笑うわ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:28:39.25ID:ueHIU2gV0
価値観の違う奴に聞く意味あんの?
波と女の質問でもしとけ。
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:28:42.05ID:iAA/1YLY0
はあ、、、誉められ疲れた、、、、ふうーーー!

MLB公式

Have a day, Shohei. Ohtani throws a shutout and HITS 2 HR! (Doubleheader...
https://youtu.be/h-C-QmkNVn0
大谷は「一生に一度」の選手ではない。オオタニは「史上一度」の選手だ。彼のような人はこれまでいなかったし、おそらく今後も現れないだろう。もし彼が私の近くでプレーしていたら、私は「彼の投球を生で見たよ!」と言うために彼が投げるすべての試合に参加するだろう。私の孫たちへ
続きを読む

12時間前
野球史上最高の一日のパフォーマンス。比較するものさえありません

10時間前
私はプロ野球を見続けて半世紀以上になります。ショウヘイがやっていることは、ユニコーンのショウヘイが現実になるまで、私の空想の世界で起こったことだけです。皆さん、私の言っていることが分かりますか?

この地球上で、彼のやっていることを実行できる人間は誰もいません。誰も。

この一世代に一度の才能を育ててくれた日本と大谷の両親に感謝したい。この才能豊かで謙虚な男には敬意しかありません。ありがとう!!

大谷翔平さん。

行け翔平!!!

昨年:防御率2.33、WHIP1.01、15勝、34HR、MVPなし。今年:防御率3.43、WHIP1.07、9勝、HR38本、今や誰もが認めるMVPとみなされる。彼はこれほど良い投球と打撃をするたびに優勝するはずだ。ジャッジはマイナーリーグレベルでリリーフを投げることはできず、ましてやこのレベルでナンバー1のSPになることはできない。
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:29:14.89ID:mO50zw8I0
むしろハチムラのか有名なんじゃね
2023/07/28(金) 20:29:16.36ID:FJbcxA4m0
>>659
あっちは放映権が主な収入源
視聴率がどれだけ低かろうと関係なし
2023/07/28(金) 20:29:23.72ID:9zbUsE3W0
>>708
23世紀 野球消滅済み
「300年前にあった娯楽です」
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:29:35.86ID:hAKjqlZF0
>>709
ほなサッカーで例えてみてよw
2023/07/28(金) 20:29:37.88ID:11TtDwbS0
デーブは本当に大谷が嫌いなんだな
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:29:57.18ID:sxmbYItA0
>>705 それは喩えがおかしい。大谷は、白鵬が木村庄之助と理事長を兼ねる、みたいなことをやっている。
2023/07/28(金) 20:30:47.32ID:Z0UjW/z30
>>712
レイカーズであんだけ活躍すれば当たり前
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:30:47.36ID:LSLlAd5e0
>>712
ねえよ、グーグルトレンドでも天と地ほどの差がついて大谷だぞ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:30:48.49ID:OmaEDAq20
いま横浜の立ち飲み屋でベイスターズとヤクルトの試合流してるけどイニングの合間に傘振り回して東京音頭歌ってるけどなんなのこれ?
2023/07/28(金) 20:30:59.45ID:FJbcxA4m0
アメリカの若者は日本以上に野球なんて興味ないからな、当然の結果
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:31:02.21ID:mTyjiV6P0
サカ豚って、スポーツで興奮することあんの?
エロアニメだけだろ
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:31:05.59ID:sxmbYItA0
>>714
その頃にはラグボールになっている
https://pbs.twimg.com/media/DdMG3V8U0AAZayi.jpg
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:31:17.04ID:UWIZWy7d0
大谷動画の再生数でホルホルしてたけどオールスターは史上最低視聴者数だからな
大谷動画を見てるのは日本人ばかりだと分かる
2023/07/28(金) 20:32:23.32ID:7UchNMBz0
>>1
ニューヨーク行ったら空港から街なかまで大谷の広告だらけだったけどな
アメ公にとっては知らんやつが広告に出まくってるのか?
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:32:48.99ID:iAA/1YLY0
毎日毎日俺を誉めるな!疲れるっつーねん、、、、ぷはああ~~~~w



野球史上最高の日。 1日でワンマン、2試合、完封、2本塁打。

MLB の輝かしい歴史の中で、ショウヘイは比類のない、畏敬の念を起こさせる何かを達成しています。多くのファンはまだ彼の功績の計り知れない価値に気づいていません。私たちは皆、並外れた歴史の形成の幸運な目撃者です。 Let’s GO 翔平、君はゲームを書き換える!!

90年代後半以降、ブレーブスがどれだけ多くのチャンスを逃したかを見て、私はこのスポーツへの興味を失ったが、ショーは家を崩壊させている。

3 時間の間に、この男はほぼ完全試合を達成し、その後 2 時間記録を達成しましたか?私をからかってるの?もうこの男にMVPを渡してください

素晴らしい演奏です!
彼が8打点と13Kを獲得したあの連続試合を思い出します。

それはまさに正気の沙汰ではありませんでした。マイルでMVP。野球界でこんなこと見たことない

10時間前
大谷翔平の歴史的な日
午後1時10分
大谷はSPとして第1戦に先発出場
午後3時26分
大谷選手が完封勝利を達成
午後4時10分
エンゼルスダブルヘッダー第2戦開始
午後4時45分
大谷選手がHRを打った
午後5時45分
大谷が2本目のHRを打った
続きを読む


真の野球愛好家は、これがベーブ・ルース以来行われていないことを認識しています。これは非常にまれで、1919 年と 1920 年以来行われていません。投手がこれらの偉業を達成してから 100 年以上が経ちました。この子の大ファンです。信じられないことだ。こんな偉業は決して目撃できないだろうと思っていた。

野球の歴史は今も昔も変わらず、輝かしい歴史を築いています。デスデ・チリ・テ・アドミラモス、レスペタモス・イ・アマモス、ショウヘイ
2023/07/28(金) 20:33:07.57ID:nGo5tM6w0
>>1
〉なると思います

聞いてねーじゃんボケ
2023/07/28(金) 20:33:09.43ID:zsIzz8sz0
>>723
もしくはロボットにアイアンリーガーみたいなことやらせてるかも
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:33:24.70ID:pwGov7mK0
玉蹴りがどう必死になっても野球には勝てない
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:33:47.55ID:qegjsxnD0
>>721
観客見てても若者が本当にいない
子供はたまに見るが若者はいない
これは大人になるまでの途中で野球を捨てているのではと思う
父親の影響で野球観てたが発達の途中で乗り替え
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:33:58.72ID:O4/WNVlI0
アフォ谷なんかこんなもんよ
2023/07/28(金) 20:34:33.45ID:FJbcxA4m0
>>724
大谷の無個性でつまらない性格は日本なら聖人って崇めてくれるけどアメリカではこの手のタイプは好かれないからな
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:34:36.76ID:Vvs4riBq0
>>714
野球は100年前にプロ化実現
玉蹴りは金余りのバブル期にマスゴミに持ち上げられてプロ化して右肩下がりw
なのに文化を名乗る偽物嘘つきプロリーグもどきw
日本も税リーグ発足とともに衰退の疫病神
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:34:40.04ID:UFZflJtW0
>>728
NHKのロボコンみたいなのは見たくないんよ(´;ω;`)
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:34:59.59ID:bsfuQssg0
まあ大谷が凄いのは分かるけどさぁ…

大谷がテレビに映ったらチャンネル変えてるわ…
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:35:36.94ID:hAKjqlZF0
>>730
その若者とやらはスポーツ自体観てないぞw
お前の地上波チェックとかなんの意味もないわw
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:35:59.60ID:PRyDAYtP0
疾風アイアンリーガーを舐めすぎ。ロボコンとは違うから。マグナムエースとかすごいから。
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:36:13.62ID:VjmArc4B0
そりゃノーベル賞受賞者でも知らん奴は知らんけどな

日本でも総理大臣を知らん奴はごまんといる
2023/07/28(金) 20:36:14.84ID:ta9oNSTS0
>>725
日本でもそこら辺の広告のエキストラのモデルが何処の誰だか解る人は少ないだろ?
それと一緒で広告に知らないアジア人のモデルが写ってる程度にしか思わないよ
2023/07/28(金) 20:36:35.27ID:Yp7l5NiG0
>>729
野球は女子サッカーにも負けて五輪から除外される世界的不人気競技って、焼豚も認めてるんだが…
2023/07/28(金) 20:36:37.67ID:cmhSS2hz0
おまいらjリーグ2022年の得点王言える?
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:36:45.73ID:Afjn11fh0
>>99
あんなにガラガラなのにMLB公式によると3万人(座席の3/4)の観客動員だったと発表してるんだぜ
2023/07/28(金) 20:37:08.73ID:FJbcxA4m0
>>736
レアルマドリードの会長ですら若者のスポーツ離れを懸念してるくらいだから思った以上に離れてるんだろうな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:37:12.98ID:qegjsxnD0
>>736
アメリカの話ですよ
日本も同じような感じだけど
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:37:31.36ID:Vvs4riBq0
>>732
サルみたいな金髪のしないで実力のみで勝負する
まさに日本人の鑑
2023/07/28(金) 20:38:06.61ID:9dJ43mL/0
>>701えーと原しか知らん
元木や松井いたあたりまでは知ってる
2023/07/28(金) 20:38:10.16ID:FJbcxA4m0
>>742
松井のヤンキース時代は客がいっぱい入ってたのに
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:38:16.16ID:YwEVaRpf0
日本のビーチでマホームズとかレブロンとか言われても何それ?ってなると思うよ
2023/07/28(金) 20:38:59.02ID:op6tXRlp0
>>741
多分Jリーグのファンでも半分も答えられないわ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:39:02.77ID:iAA/1YLY0
お!!みかんちゃんねる!^^

判明‼大谷ホームラン後ブルペンで1人変な動きのあの人は誰だ😆 【現地映像】
ShoheiOhtani Homerun Angels https://youtu.be/o9uIaYg5mi0
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:39:06.43ID:AiErs2CV0
阪神ファンに同じ地元ヴィッセル神戸イニエスタを
「誰それ?」と似たようなもんでしょ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:39:13.86ID:9m9hmzpE0
球場の観客席埋まってるように見えない
2023/07/28(金) 20:39:24.05ID:rfTjC06l0
>>732
ティム・ティーボウがそうじゃないの?
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:40:15.80ID:hoH9aA5F0
「誰それ?ニダ」
そんなに悔しいのかよw
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:40:55.51ID:YwEVaRpf0
日本のビーチでエムバペとかハーランドとか言われても何それ?ってなると思うよ
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:40:59.27ID:Afjn11fh0
>>752
ぶっちゃけ大谷よりも吉田や千賀の方を報道した方が良いな
チームの人気が違い過ぎる
大谷が凄すぎて霞んでる二人であるが
2023/07/28(金) 20:41:42.31ID:1U9oF3HY0
そもそもサッカー界で1番活躍してるハーランドがよく分からんもんなぁ
2023/07/28(金) 20:41:52.06ID:Kpa1v26G0
アメフトの超レジェンド
トム・ブレイディから直電話きて
誰?と切ったイチロー

全米が凍りついた
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:42:07.30ID:hAKjqlZF0
>>744
アメリカだろーが日本だろーがだろw
何が成長過程で捨てるだよw
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:42:54.10ID:hAKjqlZF0
>>751
阪神ファンなら何故かイニエスタ知ってると思うわw
2023/07/28(金) 20:43:04.33ID:Yp7l5NiG0
>>756
日本メディア「大谷に全米熱狂!」

吉田や千賀の試合見せると嘘がバレるから…
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:43:29.38ID:BdAVWqAf0
そんなことより日テレゴールデン最低視聴率更新したクリロナについてどう思う?サッカーて人気なんじゃないの?
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:43:32.46ID:6/S5z+YI0
スレが伸びれば伸びるほど皆大谷に感心があるという現実を露骨に表してしまう
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:44:23.86ID:PRyDAYtP0
大阪でノイジー知ってるのがどんだけけいるのかって話だよ。…皆知ってるわ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:44:27.29ID:hAKjqlZF0
>>763
賛だけのスターなんて存在しないからなw
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:45:02.10ID:HWKiE19D0
マニアックなニッチなスポーツ
やきう
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:45:25.55ID:BdAVWqAf0
大谷の存在が憎くてしょうがないサカ豚って沢山いるんだなw
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:45:53.52ID:xxi8ztfJ0
>>685
的外れなレスすんなよ
恥知らず乞食焼豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:22.81ID:qjDxGcbN0
ドマイナー不人気やきう
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:30.30ID:bsfuQssg0
大谷は悪くないんや…

アメリカでやきうが人気ないのが悪いんよ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:58.81ID:mTyjiV6P0
2ちゃんネラー風情がアメリカの事情をわかった風に語ってて草
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:47:34.78ID:oaSZ1lWT0
きょうは平日のダブルヘッダー。大谷の完投試合を見た後、45分後に
始まった第2試合を続けて見る人は少ないだろ。気温30度の暑さだし、
デトロイトだし、タイガースは弱いし
2023/07/28(金) 20:47:54.85ID:MkkesToi0
スポーツ選手の名前って知らない人は知らないのよ
2023/07/28(金) 20:48:12.50ID:lg1teMjZ0
アホ草
そんな記事しか書けねえのかよw
2023/07/28(金) 20:48:30.27ID:IV5hn1YU0
日本ではゴリ押し半端ないしな
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:48:32.34ID:BdAVWqAf0
三笘も地元ブライトンではだーれも知らないからな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:48:48.70ID:F8aM68OZ0
>>7
日本で女子のサッカーワールドカップはどのくらい見られたんだろう
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:48:49.50ID:AiErs2CV0
>>760
いいや、阪神ファンはイニエスタを知らんかった
サッカーファンにバカにされそうになったので
「ヴィッセル神戸のイニエスタやないか、正味」と
知ったかこいていた
2023/07/28(金) 20:48:59.25ID:q1uGpqcy0
元サッカー日本代表が 「プロ野球選手は化け物」
http://blog.livedoor.jp/sukettogaikokujin/archives/39543960.html
https://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/9/a/9a8264bf.jpg
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:49:26.44ID:hAKjqlZF0
>>773
今やってる水泳なんて絶対誰も知らんわw
2023/07/28(金) 20:49:40.97ID:1ubhFkrh0
>>757
そもそも一般人もメッシとクリロナで止まってるもんなぁサッカー世代交代できてない
ハーランドって言われてもねぇ
2023/07/28(金) 20:50:28.95ID:vU+jxiWo0
アンチ乙
ヨーロッパでめちゃくちゃ有名だから…
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:50:29.18ID:Vvs4riBq0
>>768
税金乞食が玉蹴りクジのありかたまで文句つけるとかww
法を守れよクソ玉蹴りww
日本の税を使われて民度下がって迷惑なんだわw
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:50:55.14ID:hAKjqlZF0
>>778
それはマジで知らなそうだなw
阪神詳しいかは知らんけどw
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:51:38.02ID:BdAVWqAf0
25日の日テレゴールデンのPSGの試合で5パーだから8/1の試合は3%あるな
2023/07/28(金) 20:51:49.27ID:q1uGpqcy0
【サッカー】長友が日本のサッカー界に大谷翔平レベルの日本人いないと断言!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631437820/

日本のサッカー選手は世界のトップレベルには全然到達していない!

大谷さんなんてサッカーでいうと、メッシとかロナウドみたいな存在ですもんね。すごい。
「日本人でそういう選手が出てきてくれたらと思うけど、そんな選手はいない」とズバリ指摘した。

久保建英や堂安律などの有望株がいるが、大谷のように世界の頂点を争う活躍を見せた選手は出てきていない。

では、いったいどうすれば大物が出てくるのか。

メッシやロナウドではないのでそこに到達するためにどうしたらいいかはわからない。
逆に、メッシとロナウドに僕が質問したい。
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:52:05.23ID:O//lfo5J0
お前ら冷静になって考えてみろ
投げたボールをバットに当てて遠くに飛ばして
だから何なんだ?
地球沸騰化で大変な時代なのに
こんな意味のないことしてる場合じゃねーだろ
国が法律作って芸能人とかコイツとか遊んでる奴らに
人手不足で困っている仕事でもさせろ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:52:36.67ID:cqtGIf+k0
ちょっと頑張ったら腰が痛いとか
先週は指が悪いとかスペランカーかよ

スぺ谷さんがMVPとか笑わせんなよ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:52:43.54ID:hAKjqlZF0
水泳ってめちゃくちゃ体型良くなる競技なのにw
スターが1人も居ないw
2023/07/28(金) 20:53:05.65ID:rJ2X/pFe0
アメリカで有名な日本人

たけし 石橋 有野 村西とおる 北川景子 小沢仁志 大谷育江 TAJIRI ヒカキン アラーキー
2023/07/28(金) 20:53:27.29ID:q1uGpqcy0
田嶋会長、反省させられた「野球にはエムバペやメッシ・クラスがいる」侍ジャパン栗山監督を絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c2055227db6cd3923d5f6494dd268eda901021
2023/07/28(金) 20:53:33.03ID:Mme42Mk+0
アメリカ出身の有名なメジャーリーガーだってほとんどの人が知らないよ。トラウト、ピアザ、ジーター、Aロッドとかだって、大谷や野茂、松井のチームメイトだから知ってるだけ。
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:53:36.02ID:vU+jxiWo0
>>790
おいおい、1番はこんまりだろ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:53:36.62ID:hAKjqlZF0
>>787
お前はなんの仕事してんの?w
2023/07/28(金) 20:53:50.55ID:kLOoTdEf0
日本で活躍してるマイナースポーツの外人さんの名前聞いても同じ答えだと思うぞ
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:53:55.00ID:PRyDAYtP0
冷静に考えたら大谷が頑張ってるからオレも頑張ろう、我慢しようって考える人が多くなる蓋然性があると思うので日本の為になりまくってると思う。大谷がいるからなんだオマエラには関係ないだろうってレスする人は万倍害になるて印象。
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:53:59.87ID:NL79NVyX0
>>603
ハーランドって知ってるか?
おもろいな、スウェーデンもノルウェーもW杯で勝てないどころか
ノルウェーは出場すらできなかったわけだが
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:54:11.22ID:OyJr9MlM0
大谷が笑うとき野球は泣き大谷が泣くとき野球は笑う
大谷とは何か?
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:54:16.91ID:7wIQajol0
笑瓶と言えば笑福亭だろ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:54:18.96ID:p3lX1GUG0
国内の適当なビーチでNPBの有名人聞いても同じようなもんだろ
そもそも野球自体がマイナースポーツなんだし
2023/07/28(金) 20:55:09.97ID:QdhHpquZ0
誰もやってない競技で無双しても
何も凄くないで
当たり前だけど
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:55:56.38ID:ZHPWJ0l00
今日のジャップニュースでもアリアナグランデがオタニさんの新恋人候補って言われてたのにおかしいだろ!なんでアメリカ人が知らないんだよ?
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:56:16.83ID:bsfuQssg0
大谷が女子サッカーに負けたって

日本のテレビでは絶対に言えないもんなぁ…
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:56:47.13ID:+dmNbwsS0
日本で例えるならバスケのBリーグの最強助っ人
誰か知らないだろ?
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:56:50.70ID:HwFWkIe00
>>796
中島照人が頑張ってるから俺は頑張れる
大谷翔平は俺に何ももたらさない
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:57:13.35ID:Fn9z1mWu0
野球が気になって仕方ないスレやな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:57:33.61ID:X0sQEOnr0
ビーチで北野武の名前聞いても知らんだろうな
2023/07/28(金) 20:57:56.51ID:Tsmuve6h0
日本人は誰も世界で有名だと思ってないし
そんなの求めてない。。承認欲求民族なんて韓国人ぐらいだろ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:58:17.80ID:O8WF4yeB0
>>1
そりゃそんなもんだろ。野球ファンが知っててくれたらいいじゃん。アーロン・ロジャース、パトリック・マホームズだって日本じゃ99%の人が知らないだろ。知ってるのはアメフトファンだけじゃん。
2023/07/28(金) 20:58:33.77ID:XgadqVFY0
ショウヘイちゃん急に男臭くなったわね、女の味を覚えたのかしら…
2023/07/28(金) 20:59:28.33ID:JUBgVGte0
大谷の嫁は女子アナのM
2023/07/28(金) 20:59:32.29ID:7a1NVky00
残念だけど
野球人気ないもんねぇ

日本もだけど
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 20:59:35.75ID:PRyDAYtP0
人それぞれやろそこらは。オレは蓋然性があると思うてレスだよ知名度や影響度が高いと思うから。そうじゃないってなら粘着したらいいと思う。ネットの醍醐味だし。ただオレは意見変えないが。
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:00:10.17ID:BpympGMK0
タイガース完封とか

大谷には猛虎魂が見える

甲子園でチャンピオンフラグを背負って

六甲おろしを大合唱が似合う
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:00:28.74ID:ZHPWJ0l00
>>808
え?じゃあ何で毎日大谷に世界が大熱狂て報道してるの?w
やっぱり焼き豚は韓国人なの??
2023/07/28(金) 21:00:47.44ID:3Fxg+PbP0
こういう記事を書こうと思いつくのは大谷に嫉妬してるからなのだろうか
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:00:59.62ID:X0sQEOnr0
>>789
小谷実可子
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:01:34.15ID:BYUXaCJd0
このスレの主題は
「アメリカでは日本人が思ってるほど野球は人気ない」
だろ
大谷は分かりやすい例として挙げられてるだけ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:01:40.43ID:jxT8V4kG0
>>816
上原浩治の悪口か?
2023/07/28(金) 21:01:54.59ID:tmsQtXJx0
昔はショーヘイといえば黄色のメガネだったのに
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:02:08.94ID:LSLlAd5e0
>>806
三苫や久保が地元じゃ無名とかいうスレタイじゃ絶対こんな伸びないのにな
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:02:18.65ID:hAKjqlZF0
>>817
知らんけど出てきたら教えてw
キングダムに移りたましたw
2023/07/28(金) 21:02:20.08ID:ytHZiHRB0
作り話で草
2023/07/28(金) 21:02:23.63ID:Rsw8Amz30
アホサカは日本の恥
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:03:04.25ID:I7CHMo9e0
BTSなら知ってる可能性あるな悔しいよ大谷
2023/07/28(金) 21:03:07.30ID:OnXpjuDj0
そんなもんだろ
俺は生まれも育ちも広島だけどカープの選手誰も知らんし
2023/07/28(金) 21:03:12.57ID:3Fxg+PbP0
>>819
その人もこういう発言してるのかw
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:03:13.02ID:W8YJffbP0
野球自体が日本人が思ってるよりアメリカで人気ないんだから、そりゃそうだろ。
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:03:43.85ID:jhx7vzkh0
>>818
むしろ諸外国に教えてやってくれないか
日本で相撲は人気のないジジババ向けの興行だって事を
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:03:46.33ID:dkPglfkm0
ショーヘイは基本的に人間関係が素っ気ないから
先輩からは嫌われるタイプなのかもしれんな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:04:14.69ID:jJc07jbD0
>>8
リンカンなら知ってる
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:04:25.26ID:ZHPWJ0l00
>>823
焼き豚「聞こえないニダー作り話ニダーww」
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:04:49.26ID:011+WPKg0
いつか日本でも野球以外のスポーツが陽の目を見るといいな
2023/07/28(金) 21:05:11.36ID:Tq0wcj8n0
ってか,本場アメリカでもオワコンなんでしょ?
日本以外で野球が盛んな国ってあるんか?
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:05:32.79ID:sYqtC3HJ0
>>783
複数団体に分かれて助成金に群がってる乞食豚www
いつになったら洗脳から覚めるんだよ、ドマイナーレジャーwwwwwwwww
人気があると騙されてるクソバカがwww
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:05:42.32ID:xiqLAvqa0
日本のテレビ局て野球に関しては独裁国家並の偏向報道するからね
今の時代騙されるのは老人と底辺情弱しかいないけど
野球ファンて高齢者無職低所得低学歴が多いし
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:05:50.91ID:LsveBMYn0
そもそも今時野球って(笑
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:06.66ID:oaSZ1lWT0
大谷の試合結果を報道するのはいいとしても、大谷の一挙手一投足を
ほめちぎる記事はいらん
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:11.10ID:LSLlAd5e0
>>818
ぶっちゃけそれも言われ続けてみんな周知してるし
最近は一周回って大谷過小評価されてるだろ

RedditやTwitterではNBAの現役最高選手のヨキッチと大谷の比較で
ほとんどのアメリカ人スポーツファンが大谷の方がすごいと書き込んでたくらいだしな
「GOATの中のGOAT」とか書く人もいたくらい
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:15.99ID:iAA/1YLY0
ふう~~~二本目空けるわ、おまえら!かんぱ~~~いっw

【海外の反応】大谷翔平1安打完封、37・38号弾に米メディアが驚愕の反応!敵軍の賞賛「全然通用しない…」
https://youtu.be/ngoZUk5-axQ
2023/07/28(金) 21:06:19.34ID:M+ryOZtI0
捏造すんな。世界の大谷知らないやつが世間知らずなだけだわボケが
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:26.61ID:W8YJffbP0
アメリカ出身のお笑い芸人パックンもアメリカ在住の日本人スポーツジャーナリストも野球はアメリカで日本人が思ってるより人気ないですよって言ってるしな。
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:34.01ID:YPXq6+hP0
>>1
21年、MVP受賞より何ヵ月か前に
実際質問していたyoutuberいたよね。
その頃で半数位は大谷を知らなかった。
あれから2年経ったから7割位は知ってるんじゃね。
女性セレブがインスタに載せたりしてるし
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:38.91ID:LsveBMYn0
まるで人気無い谷かわいそう。。
2023/07/28(金) 21:06:57.26ID:DFAsVp1r0
誰おまえ?
2023/07/28(金) 21:07:08.39ID:QgJAEaC80
>>1
『誰それ?』みたいな感じになると思います
なると思います
なると思います
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:07:12.74ID:hAKjqlZF0
>>840
酒弱くて草
2023/07/28(金) 21:07:23.83ID:Zu/LeFIG0
やきうオワタ\(^o^)/
2023/07/28(金) 21:08:45.47ID:wkQRDdDv0
アメリカ人って完全に野球に見切りつけてるよね
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:09:14.73ID:OyJr9MlM0
昨シーズンのエンゼルスの観客動員はここ20年で最低だった
大谷は人気どころかむしろ人気無さすぎなんだよな
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:09:23.18ID:uAFTwDY70
くだらねぇ記事
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:09:30.61ID:HkcckcHp0
イチローですらローカルスターなのに大谷が有名なわけないやん
プレミアの試合あるとアメリカのトレンド上位独占するけど
アーセナルの方が冨安の方が有名だと思うぞ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:09:35.06ID:bsfuQssg0
大谷がやきうで何をしようが全く興味ないが

他のスポーツに転向するなら見てやるかな…
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:10:48.56ID:W8YJffbP0
>>834
まともな国際大会が一度もできないくらい野球が人気の国は少ない。
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:10:53.07ID:K08cQKIU0
実際に質問してそういう結果になったわけじゃなく
一人がそう思いますって推測だけで★5とかどんだけサカ豚発狂してるんだよwww
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:10:53.19ID:TnRiaDer0
日本だってプロ野球やjリーガーの名前出されても大半の人は誰それ?って感じやろ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:11:14.93ID:ZHPWJ0l00
>>853
野球選手が通用するスポーツて何かある?
試合中も休憩しまくりで動けなそう
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:11:27.94ID:ezgRhzwk0
>>668
アメリカに住んでたことあるけどJリーグ以下だぜ
空気
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:11:46.88ID:0XVU+c8D0
2当流で渡米したときからそうだよ
はしゃいでるのは日本のメディアだけ
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:11:58.17ID:HkcckcHp0
>>258
Abemaのランキングでイキってるとの悪いけど
デバイスランキングでMLBが見られてるのってPCて結果出てるの知ってるか?
平日昼間にPCでMLB見てるのがどんな層か考えなくてもわかるよなw
2023/07/28(金) 21:12:37.74ID:83BcGyw90
>>659
ケーブルテレビの放映権
でも中継局が倒産しそのバブルも崩壊し始めた
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:12:41.58ID:P2VVmb3u0
そら日本でクリケットの超有名選手聞かれても知らんってなるやろ それと一緒
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:12:58.69ID:hAKjqlZF0
テイラースイフトがどうのw
マジで大谷しか話題ないやんw
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:14:37.65ID:W8YJffbP0
>>855
実際にアメリカに住んでる元野球選手の発言と日本に住んでるアメリカ出身の野球選手の発言だぞ?発狂してるのはお前だろ。
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:15:09.92ID:hAKjqlZF0
>>860
サッカーファンはAbemaに金落としたれよと思うわw
でもそんな義理があったらJリーグは人気あるはずだよなw
納得w
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:15:52.67ID:PSB9fmkV0
アメリカで過去一番有名だったショーヘイは、馬場正平=ジャイアント馬場。
これはガチ。
馬場一人で、NYのマジソンスクエアガーデンをフルハウスにしていた伝説。

その次はキラーカーンな。
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:16:01.09ID:aZOly2uv0
いや多分バイデンしらんのも居ると思うぞw
世間なんてそんなもんだよ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:16:14.53ID:y8kEpBq/0
>>865
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:16:16.62ID:jj4tWCel0
やきうごり押しが酷いからマジテレビつけなくなったわ
他のスポーツ取り上げてあげてよ
2023/07/28(金) 21:16:31.38ID:1Q5YNg910
マイナースポーツほど他のスポーツと比較して見下さずにいられないんだな。
メジャースポーツなら他のスポーツと比較する必要ないからな。
2023/07/28(金) 21:16:45.15ID:kIvm0G+90
当たり前でしょ、アメリカ人が誰でも知ってる超有名アメリカ人だって興味のない日本人なら全く知らない。
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:17:09.17ID:f9+Wo6kn0
>>857
プロレス
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:17:21.56ID:K08cQKIU0
>>864
信じたいことを信じちゃう典型的なバカだなw
高橋尚成なんて炎上発言ばっかしてる逆張り人間やで🤣🤣🤣
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:17:38.10ID:dMUIEff10
実際聞いたんじゃなく「なると思う」って
2023/07/28(金) 21:17:41.62ID:cD8spq260
>>871
でも「日本で大人気」なんて報道しないでしょw
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:18:43.77ID:sxxgfWCK0
リアルミュートとお友達の高橋尚成こと
高尚成(コ サンソン)
2023/07/28(金) 21:18:53.33ID:Kpa1v26G0
大谷の遺伝子を欲しい人は腐る程いても、

サッカーなんてマニアくらいだろうw

メッシの遺伝子いるか?w
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:19:20.77ID:hAKjqlZF0
>>868
発狂 反論 論破

芸スポ3大セリフw

あwジジイもあるかw
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:19:34.93ID:iAA/1YLY0
>>847
外で一杯やって来てから飲んでるからなw

しかし、、ほんとMLBの救いの神だよな・・
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:19:37.48ID:X/lY9ZAU0
>>1
焼き豚が過呼吸起こすからやめれ笑笑笑笑
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:19:54.73ID:y8kEpBq/0
>>878
クソワロタwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230728/aEFLanFsWkYw.html
2023/07/28(金) 21:20:31.76ID:Yu2Na0ze0
>>850
いつ見ても客席ガラガラやからな
野球マニアからも人気なし
メッシとはやはり格が5枚ぐらい落ちる
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:20:49.83ID:hAKjqlZF0
>>881
必死貼ってくんのも典型的w

向いてないから観るなよw
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:21:00.96ID:iAA/1YLY0
サッカーは大谷みたいに毎日喜ばせてくれる人いるの???
アンビリバボーレベルで!!
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:21:12.66ID:y8kEpBq/0
>>883
向いてるやつの一日wwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230728/aEFLanFsWkYw.html
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:21:13.46ID:NHqUJW8R0
日本人でもプロ野球のホームラン王なんて知らんしな

野球オタクと老人しか知らんだろ
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:21:21.89ID:JxtIuyhE0
高橋尚成はヌートバーをディスった糞野郎だから
2023/07/28(金) 21:21:29.25ID:Yu2Na0ze0
>>877
むしろジャップの遺伝子なんて誰がほしがるねん
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:12.72ID:nFGJ2AN10
日本におけるYouTuberの認知度みたいなもんだろ
ヒカキン知らねー奴なんてそりゃごまんといる
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:15.98ID:jj4tWCel0
珍獣保護区
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:21.73ID:hAKjqlZF0
>>885
会話久しぶりに出来て嬉しそうw
毎日やってそうw
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:22.02ID:bsfuQssg0
大谷さぁ他のスポーツやらないか?

やきうとか興味ないんよ…
2023/07/28(金) 21:22:28.49ID:Kpa1v26G0
メッシの遺伝子なんて
欲しいやつ、そういないだろうw


大谷は精子バンク登録し子種を残すべし、

独身でも大谷DNA欲しい人は山ほどいるだろう

1万精子から100大谷できたら
日本中がスポーツ話題につきない楽しい国になるだろう

そこからさらに孫で無限の可能性がある
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:52.03ID:D0HasMcb0
ジャジなんかも
そこまで知られてないんだろう
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:52.28ID:hAKjqlZF0
>>892
テニスがええんちゃう?知らんけど
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:03.59ID:iAA/1YLY0
>>888
ああ、、もうサッカーファンとかじゃなくて、
代々日本人に成りすまして生きてる人達だったんだ・・
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:10.69ID:y8kEpBq/0
>>891
その発想は普通ない
当事者の発想wwwwwwww
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:21.77ID:YSPkH4g/0
>>885
なんかこういう5ちゃんでサッカー叩くのに人生かけてるやつって本当気持ち悪いを通り越して哀れだわ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:47.01ID:LJywAv6n0
テスラ、自社製EVの走行可能な距離を水増しして計器パネルに表示するようプログラムしていた 気付いた所有者対応には上層部から指示 [お断り★] 
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:54.30ID:W8YJffbP0
>>258
焼き豚自慢の需要とやらだが野球を頻繁に見る層がメディアに流されたいタイプだからメディアに狙いうちされて野球報道が多くなってるだけだぞ?WBCがあんな大会の内容でも批判どころか絶賛なあたり野球を見る層がメディアが一番報道するものが好きなだけ連中でそこをメディアからターゲットにされてるわけよ。つまりメディアから馬鹿認定されてるからメディアから需要がある。
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:24:04.83ID:y8kEpBq/0
>>898
あさイチでサッカー叩きだもんなw
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:24:45.75ID:iAA/1YLY0
全スポーツ見回しても、こんな奴いないよな???
俺マジすげええええええ
2023/07/28(金) 21:25:14.15ID:Kpa1v26G0
ヘディングは観るより
転がして遊ぶほうが楽しいかあなw

他に使いようがないw
オワコンw
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:25:14.61ID:jj4tWCel0
>>900
ネットがなかったらって考えたらマジ怖すぎて
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:26:36.01ID:U3NRi8cp0
野球ファンが無知なのは仕方ないw
WBC日本代表に使われている公式テーマソング「separate ways」が野球や勝負事に全く関係ない恋愛ソングなのすら知らないしw

マジでハズいから別の公式ソングに変えて欲しいw
2023/07/28(金) 21:26:37.06ID:LpVWP9E00
湘南海岸でアメフトの有名選手聞いても誰も知らんのと一緒
2023/07/28(金) 21:26:42.01ID:Yp7l5NiG0
>>904
ネット無い時代は「世界の王」とか信じてたんだろうな…
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:26:59.60ID:y8kEpBq/0
焼き豚が焼き豚を無名扱いすると
焼き豚がサッカー相手に戦う

まさにカオスwww
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:27:13.69ID:gylrFmvq0
信者がブチギレてんのが笑える
ガチでアメリカとカナダじゃ大谷なんて関心持たれてないぞ
Googleトレンド見てみ?
日本100としたらインタレストは米国2%やで
ガチで不人気無関心
2023/07/28(金) 21:27:29.47ID:4Zz4wN3O0
球場だと有名だよ
昔シアトルで球場前を歩いてたら小さい子供からイチローって声掛けられた
2023/07/28(金) 21:27:48.55ID:Kpa1v26G0
アベマの株価暴落は
サッカー効果だろうw

大谷と違い費用対効果がマイナスすぎる
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:27:57.19ID:KdIGNAYf0
世界では無名すぎて大谷が全然大した事ないように思えてきた
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:28:59.40ID:ckDo+lyF0
>>893
うわぁ、ドン引きだわ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:29:02.28ID:iAA/1YLY0
サッカーだと、
最近メッシがゴールキック決めたの見たけど、なん出来そう出来そうってか、、、
(あれからメッシ試合やってるの?)

でも野球で100球投げるのは完全に無理。
2023/07/28(金) 21:29:16.19ID:Kpa1v26G0
ヘディングがどうあがこうが

メッシ、クリロナのような雑魚に
野球は無理だろうw
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:30:04.55ID:KW9jGgbK0
ここで大暴れしてるサカ豚の民度

https://i.imgur.com/fFVdZLT.jpeg

442:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-JvO+ [49.97.99.113]):2023/07/28(金) 07:37:17.68 ID:jntUGzSJd
焼きウンコおめでとうございました
豚谷豚平は腰を骨折しました

450:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-JvO+ [49.97.99.113]):2023/07/28(金) 07:45:04.57 ID:jntUGzSJd
🤣🤣🤣腰骨折しました
所詮豚野郎だからな

457:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-JvO+ [49.97.99.113]):2023/07/28(金) 07:54:28.05 ID:jntUGzSJd
>>453
腰骨折しました おめでとうございます
ついでにクソも漏らして泣いてたとさ🤣

917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:30:08.93ID:M06vItjw0
焼き豚のレス、ガチでキチガイしかいないの笑う
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:30:24.28ID:Ro7zrsjY0
香川の記事が出ても大谷叩き!
サッカーファンってこんな奴しか居ないの?
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:30:46.94ID:y8kEpBq/0
>>915
レスが自暴自棄www
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:31:14.66ID:M06vItjw0
まあ八百坂がID変えまくってるだけなんだろう
そう信じたい
2023/07/28(金) 21:31:24.03ID:sKM8KEIz0
>>1
ロナウジーニョやベッカムだってわからんだろ、アメリカ人はトランプもバイデンも知らんやつ大勢いるだろ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:31:41.86ID:NHqUJW8R0
豚のすごろく珍スポーツ野球なんか誰も興味ない
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:32:23.84ID:Ro7zrsjY0
>>922
サッカーファンはサッカーに無いけどなw
サッカーの記事より大谷叩き
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:32:35.83ID:Vvs4riBq0
大谷をディスるとまるで玉蹴りが野球に勝った気分になれるんかなw
ABEMA見てみろよ
プレミア三笘なんて野球どころか将棋よりも視聴数少ないからw
玉蹴りはまず藤井君の昼飯に勝ってからこいやw
しかし乞食の応援団やってなんか楽しいんかね?ww
2023/07/28(金) 21:33:37.27ID:Kpa1v26G0
>>919
どこがw

大谷はアメフト、バスケでも活躍した野球選手に崇められる存在

メッシとかサッカーなければ
ただの人レベルだろう

電車にのってても気づかんわw
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:33:40.54ID:txE3vDOO0
なんだってそんな奴はいるだろ。
つまらない記事書くな。
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:33:42.90ID:txE3vDOO0
なんだってそんな奴はいるだろ。
つまらない記事書くな。
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:33:57.34ID:ckDo+lyF0
大谷ファンはガチで頭が悪いようだ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:34:06.49ID:wqFxmEfz0
今やマサ吉田のほうが有名人だよw
2023/07/28(金) 21:34:35.43ID:1qjQGscJ0
バウアーの日本での知名度と似たようなもんでしょう
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:34:49.82ID:y8kEpBq/0
>>925
さすがに今メッシの名前出すのは無茶だろ
同じアメリカに居るから天と地ほどの差が一目瞭然
2023/07/28(金) 21:34:52.55ID:Kpa1v26G0
>>928
ヘディングに計算できるなら

税リーグにならんだろうw
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:35:21.35ID:kz1DKu5I0
そりゃそうだ。
外国人選手のアイホやバスケやアメフトも同じ
もともと名声を得てきたメッシくらいだろ
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:35:25.08ID:iAA/1YLY0
大谷と比較出来るのはジョーダンしかいないと思う。

メッシだって、現時点で最高の選手じゃないでしょ?
フランスの黒人の方が強いんちゃうの??

大谷は飛び抜けた存在。
2023/07/28(金) 21:35:39.08ID:WpDRD/HB0
おっさんが球拾いしてるの見て何が楽しいんだろう
2023/07/28(金) 21:35:53.15ID:Kpa1v26G0
>>931
むしろどこらへんが
メッシ凄いのかとw


日本にイニエスタっておるが
さして変わりないだろうにw
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:37:02.12ID:KW9jGgbK0
サカ豚「大谷とWBCが憎い!!」

ーーー

コスタリカ戦42.9%(負け試合の翌日)

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち 

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭プ、
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:37:07.36ID:y8kEpBq/0
>>936
じゃあ焼き豚大好きなインスタのフォロワー数で比べてみろ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:37:56.05ID:U45UPeDQ0
日本で例えるなら駅伝で走るアフリカ人留学生と同じや
一般人はだーれも知らん
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:38:04.79ID:KdIGNAYf0
怒り狂ってヘルメット叩きつけてる大谷見るのは楽しい
2023/07/28(金) 21:38:28.53ID:Yp7l5NiG0
>>935
炎天下で坊主が泣きながら土集めてるの見るの面白いぞ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:39:09.96ID:PQNVQGYU0
30球団の中でもダントツに人気のないエンジェルス
カルフオルニアでもフアンは極端に少ない。
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:39:12.31ID:hAKjqlZF0
セレッソ勝ってて草
なんで盛り上がらんの?w
2023/07/28(金) 21:39:20.61ID:InychxUm0
そりゃそうだろ
ガラガラのスタンド見たら向こうでも知名度ないの分かるわ
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:39:22.41ID:YnAVWbio0
しかしショウヘイ・ショウフクテイは知れ渡っているという
2023/07/28(金) 21:39:30.49ID:Kpa1v26G0
野球国に負ける雑魚w

【サッカー】千両役者だ!香川真司が魅せた!!芸術弾で決勝点!!C大阪がパリSGに逆転勝ち [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690546564/

>>938
そんなもの好きだと言った覚えはない、そもそもツイッターでもしないがなw
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:39:47.61ID:PQNVQGYU0
キムヨナよりは知ってるよ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:39:48.60ID:M06vItjw0
ID:Kpa1v26G0
ID:iAA/1YLY0
ID:Vvs4riBq0
焼き豚ってガチで精神疾患ばっかなんだな
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:40:18.55ID:y8kEpBq/0
>>946
メッシ4.8億
無名谷560万

まさに天と地
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:42:05.74ID:hAKjqlZF0
>>949
の割に少ない日本人球蹴りスターw
ってオチがつくからインスタの話はやめとけよw
2023/07/28(金) 21:42:20.95ID:Kpa1v26G0
>>948
サッカーと関わってから
株価右肩下がり

アベマな
サイバーエージェント
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4751.T
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:42:21.37ID:erS8Uchx0
大谷翔平、ガチでアメリカで不人気
誰も検索してない
日本をインタレスト100としたらアメリカは4
日本の4%しか関心がないと言える

日本で100人中40人が興味あったとしたらアメリカでは100人中4人しか興味ない状況
ほぼ無関心
https://i.imgur.com/2S5WHeR.jpg
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:42:30.53ID:ckDo+lyF0
可哀想に、、
大谷ファンは現実が受け止めきれないで妄想に取り憑かれちゃってるよ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:42:38.74ID:y8kEpBq/0
>>950
やめない
無謀にもメッシを出してきたからこうなる

メッシ4.8億
無名谷560万

まさに天と地
2023/07/28(金) 21:42:55.85ID:Yp7l5NiG0
>>949
クリケットの選手より少ないんだな、野球のトップは笑
2023/07/28(金) 21:43:54.89ID:Kpa1v26G0
>>949
>>954

野球できそうにない雑魚がメッシだろうw

ヌルい世界で人気w
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:43:58.67ID:YzEpi3ho0
大谷さん1安打完封

大谷さん37号38号

大谷さん腰痛めてサカ豚さん大喜び
https://i.imgur.com/SIRTLt4.jpeg

大谷さん試合後にケーキ持って無事を報告

サカ豚、壊れる。一日中芸スポで大暴れ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:15.75ID:iAA/1YLY0
ユニコーンは、まあなんとなく分かったけど、ヤギって何だろ?思ってたわw


ユニコーン
実況が使った英語は「Unicorn(ユニコーン)」という言葉だ。 神話に登場する一角獣で実在しない生き物だが、そこから転じて人々が夢見るような現実離れした存在、滅多に目にすることのできない人物を意味する。

Goatスラングの由来は?
ヤギのことではありません。 「Greatest of All Time」の略語で、「史上最高の○○」という意味です。 活躍したスポーツ選手やミュージシャンに使われることが多いです。 会話の中でも使われるスラングで、SNSでは単純にヤギの絵文字を使うこともあります。
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:25.92ID:M06vItjw0
>>950
大谷って野球のトップなんだろ?
それでこれは野球=マイナースポーツとしか言いようがないよな
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:34.24ID:p4OGZuJe0
お前らサッカー見ずにこんなところで大谷叩きとかwwwwwww
サッカーファンってサッカーに興味ないんだなwwwwww
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:40.29ID:y8kEpBq/0
>>956
なんでやきうとかいう辺境の部族の儀式やる必要あるの?
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:42.34ID:6Hv470IM0
ハンティントンがホームの五十嵐カノアがエンゼルススタジアムで始球式してて大谷リスペクトしてるのにw
ロサンゼルス以外なら全然ありえる話しだがロサンゼルスなら大体知られてるわwww
2023/07/28(金) 21:45:16.13ID:Kpa1v26G0
並べてみたいわ
メッシと大谷w

笑う結果になるだろうけども
走力もw
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:45:31.77ID:hAKjqlZF0
>>959
サッカーの中では底辺なんだなw
日本人ってw
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:45:39.01ID:M06vItjw0
>>960
もう試合とっくに終わってんぞw
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:46:20.54ID:NHqUJW8R0
カリフォルニアのビーチ

野球ファンとは一生縁のない場所だなw
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:46:28.96ID:M06vItjw0
>>964
サッカーはメジャースポーツだからね
野球と違ってそう簡単じゃないよ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:46:42.24ID:erS8Uchx0
>>949
メッシふくめた有名サッカー選手のインタレストの中心は中東や南米やアフリカ
サッカーもただの土人人気なのよ
嘘だと思うなら見てみ?
インタレスト上位には欧米の国はランクインしてない
実際、欧州では若者のサッカー離れがひどくてマドリーの会長も「欧州は病んでいる」と危惧した発言をしている

サッカー人気もただの土人フォロワーなんだなぁこれが

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%201-d&q=%2Fm%2F06qjgc&hl=ja
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:46:56.10ID:GzUg0hD/0
珍獣保護区日本
2023/07/28(金) 21:47:00.28ID:S4kEjoRy0
もう野球が時代に合わなくなった。
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:47:07.19ID:ckDo+lyF0
大谷ファンは現実が見えない精神疾患だから許してあげよう
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:47:10.09ID:iAA/1YLY0
クリロナって今でも活躍してるのかな?
あの容姿で、
最強リーグで得点王でキーパーだったら大谷に並ぶと思うわw
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:47:18.39ID:hAKjqlZF0
>>967
そっかwスター出てきたら教えてくれよなw
2023/07/28(金) 21:47:37.14ID:Kpa1v26G0
メッシヲタなぞ
いくらでも敵にまわせる
雑魚すぎて小馬鹿にできまきるw

あんなのが最高の選手といわれる競技w
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:48:06.16ID:y8kEpBq/0
>>974
結局独り言に逃げ込むのな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:48:23.67ID:iAA/1YLY0
なんでこんなにビールが美味いんだろう?思ったら、
そっか!アンチさんがいるからだっW
2023/07/28(金) 21:48:29.10ID:Kpa1v26G0
そら
野球王国に負けるわ


サッカー国()
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:48:29.92ID:erS8Uchx0
>>955
クリケットwwwwww
インド人とかパキスタン人とかにしか人気ないヴィラットコーリの正体しらんの?
Google先生はちゃんと教えてくれるでww
ガチでインドとかネパールとかパキスタンしかインタレストないぞ笑

https://i.imgur.com/nDJFxae.jpg
2023/07/28(金) 21:48:56.17ID:A7s3pTJb0
>>1
知っている人は知っているが、知らない人は知らないって、
当たり前だろ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:48:57.82ID:NHqUJW8R0
毎日マスゴミが宣伝してるのに誰も興味ない野球
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:14.66ID:y8kEpBq/0
>>977
ぶっ壊れたw

あ、元からかw
2023/07/28(金) 21:49:15.64ID:Yp7l5NiG0
五輪からも削除された世界的不人気競技で健気に頑張るガラガラ大谷

応援しようぜ!
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:23.15ID:KdIGNAYf0
>>974
動揺して誤字w
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:27.50ID:U3NRi8cp0
野球はテレビ向けコンテンツだったんだよな
CM入れやすいから
でもNFLもNBAもCM入れやすいようにクォーター制に変えたし、てかそもそもテレビ自体がオワコンなんだよな
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:46.25ID:MvmrBo3Q0
わざわざそんなこと試したのかと思ったら個人の予想かよ
2023/07/28(金) 21:49:47.85ID:Xs3AFCBQ0
老人ホームなら
ショツヘイ?
ババか?
2023/07/28(金) 21:49:49.16ID:Kpa1v26G0
実際


野球王国にも
アメフト王国にも勝てないのが


サッカー4大リーグ国だからなw



メッシレベルがイキれるヌルい世界w
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:50:09.86ID:hAKjqlZF0
久太郎スレ盛り上げよう!w
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:50:14.77ID:y8kEpBq/0
>>983
やめたれw

できまきるw
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:50:31.44ID:iAA/1YLY0
大谷アンチさんは、なぜ地球人に変貌するの?
日本人ちゃうの?
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:50:48.95ID:NHqUJW8R0
1000なら野球パリオリンピックで金メダル
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:03.63ID:hAKjqlZF0
ほんまにサッカーの話出来るか
久太郎スレこいやw
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:08.93ID:p4OGZuJe0
>>965
サッカーの記事より大谷叩き!
wwww
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:10.76ID:GzUg0hD/0
できまきる
いただきました
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:16.10ID:6Hv470IM0
ただロサンゼルスは超を付けても良いくらい圧倒的にドジャースが人気
ドジャース人気だから大谷知らない?な事、無い
LAのドジャースファンは来年大谷がFAでドジャースに来てくれる事を祈ってる
それくらいLAでは知名度ある
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:42.69ID:jutUYjKq0
>>936
スペインメディアは日本でイニエスタが有名ではなくてびっくりしてたよ
スペインメディアはちゃんと真実を報道してた
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:49.49ID:VzaLN7S/0
世界的に有名な日本人アスリートだろ?
そこは猪木だろ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:51.41ID:erS8Uchx0
>>978
ヴィラット・コーリの真実

大谷翔平のインタレストが日本個人軍に対して
ヴィラット・コーリはインド人個人軍というオチ
インドとインド人の移住先国家からのアクセスしかない

インタレスト上位国
インド100
ネパール52
パキスタン41
スリランカ31
アラブ首長国連邦25
バングラデシュ25
カタール21
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:56.51ID:M06vItjw0
>>993
はい?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:56.66ID:GzUg0hD/0
1000ならやきう消滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況