X



【プロ野球・巨人】小林、1億円でサイン プロ7年目で初の大台到達 今季出場92試合 盗塁阻止率4割台はは12球団唯一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 16:29:07.48ID:cf/kgHV09
 
 小林は今季92試合で打率2割4分4厘、2本塁打、19打点。炭谷、大城と捕手3人併用制の中で先発出場の数はチーム捕手最多で5年ぶりリーグ優勝の原動力になった。

 今季の盗塁阻止率は12球団唯一の4割台となる4割1分9厘で球団史上初となる4年連続セ・リーグ盗塁阻止率1位。主戦捕手としての貢献度を高く評価され、1億円の大台到達となった。

【巨人】小林、1億円でサイン 大トリ更改、プロ7年目で初の大台到達
https://hochi.news/articles/20191209-OHT1T50116.html
2019年12月9日 16時10分 スポーツ報知


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★244
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575598119/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:37:39.93ID:tzlxPEB70
>>398
リードがいい悪いなんて完全主観だけどね
あと森はブロッキングは下手だがフレーミングは上手い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:41:13.55ID:+kIgm1S80
>>393
ホームラン10本打つことより盗塁10個防ぐことが大事って頭片岡かよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:49:15.68ID:zkOHHsqp0
唯一でも通じるが、ここは「随一」のほうがパンチがあったろう
センスないな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:52:42.55ID:zkOHHsqp0
>>398
あーCLの初戦でパスボールか何かで、森のプレーで
失点して呆然としていたっけな
その後、まったく挽回できずにいいところなく敗退
だものな
面白いキャラだから心機一転してくれればいいんだが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:54:51.14ID:aSVuLHQ10
>>402
盗塁1つ許せば即大量失点に繋がる大ピンチになる。
ホームラン1本程度では割に合わんよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:58:19.58ID:+kIgm1S80
>>405
ノーアウト一塁がノーアウト二塁になったらどれくらい得点期待値上がるの?
ちなみにホームラン一本だと1.44点だけど
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:05:29.14ID:aSVuLHQ10
ホームランなら最大でも4点。
キャッチャーの守備難なら4点どころではなく5点、6点と失点を続けていくことになる。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:07:43.38ID:+kIgm1S80
>>407
いや、調べたんだけど得点確率が20%、得点期待値が0.2上がるってデータしか調べがつかなかったんだよ
それだと10回やっても2点しか変わらないから>>405の言うことと違うわけじゃん
だから>>405の根拠のデータは何なのかなって
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:08:46.70ID:+kIgm1S80
>>408
1試合5点6点失点が増えるキャッチャーなら使っちゃダメだね
それは同意する
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:12:09.80ID:tzlxPEB70
>>405
盗塁されてもランナーが増えるわけじゃないんだから、大量失点する場合だったら盗塁されなくても大量失点するよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:13:46.30ID:iaqN/8TD0
>>106
▼ 盗塁阻止率・シーズン記録トップ5(~2018)
1位 .644 古田敦也(ヤクルト/1993)
2位 .633 福島知春(巨人/1978)
3位 .630 古田敦也(ヤクルト/2000)
4位 .578 古田敦也(ヤクルト/1991)
5位 .568 大矢明彦(ヤクルト/1970)
パリーグ記録
.536 梨田昌孝(近鉄/1979)
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:49:49.01ID:aSVuLHQ10
>>411
盗塁刺せればアウトカウント稼げるんだから出塁率そして大量失点の確率を大きく下げることができる。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:57:32.09ID:Z1Uk4DA+0
おかわりの3Bと森のC 許容できない方がDH
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:03:27.42ID:+kIgm1S80
>>415
盗塁を10個許したらって話してたんだけどね
じゃあノーアウト一塁で10個盗塁刺したら得点期待値は0.8下がるから10回刺しても8点しか下がらない
ちなみにワンアウト一塁なら6点、ツーアウト一塁なら3.2点だけ
ホームラン10本の14.4点には及ばない
あなたもデータを出してくれて話してもらえると勉強になるんだけど
脳内データって訳ではないんでしょ?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:15:12.72ID:aSVuLHQ10
>>417
ピンチになる局面をランナー刺すことで
失点確率を大きく下げる効果を無視しているから話にもならない。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:18:03.64ID:+kIgm1S80
>>418
だから刺したら失点期待値下がるって話をしてるんじゃん
ノーアウトだったら0.8点、ワンアウトだったら0.6点下がるって
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:21:00.83ID:tzlxPEB70
>>418
盗塁一つ刺すことによって何失点減るのかって話をすれば解決するんじゃない?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:40:16.23ID:S2JXNhgF0
>>16
現代野球では捕手は併用したほうが色んな面でいいのだよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:20:03.03ID:S8C8JnlO0
肩が弱い捕手ってのは実際の送球だけでなく、ランナー出ると緩い球や落ちる変化球要求し辛くなるからヒット打たれる可能性が高くなる。肩と捕球技術以外はおまけ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:30:58.16ID:tzlxPEB70
>>425
それよく言われるけどどれくらい高くなるの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:42.96ID:NiqkE2SX0
古田の阻止率は何回見ても異常

1年目.527
2年目.578
3年目.483
4年目.644
5年目.500
6年目.478
7年目.400
8年目.459
10年目.458
11年目.630
12年目.488
13年目.423
14年目.380
15年目.259
16年目.250

通算.462
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 15:10:09.91ID:Y/aFtQJI0
>>425
ピンチで菅野にスライダー要求して打たれてるのはよく見た
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 16:07:53.32ID:kS3EqEK40
>>393
盗塁阻止率 小林.419 會澤.265

打撃
會澤 447打席 打率.277 12本 63点 OPS.826(出塁率.387 長打率.439)
小林 236打席 打率.244 2本 19点 OPS.580(出塁率.280 長打率.300)

打撃成績とくにOPSでここまで開きがあリ過ぎると盗塁阻止率で1.5割劣っていても
迷わず會澤を選ぶわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 17:17:49.84ID:XgGwPLM+0
>>429
そんなのはお前みたいな野球を知らないバカだけ。

代表でも実際に試合で使われていたのはほとんど小林や甲斐といった強肩キャッチャーだっただろ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 17:40:30.31ID:tzlxPEB70
>>430
小林誠司 91試合 ops.580
大城卓三 62試合 ops.718
殆ど?何言ってるの?
あなたの中では盗塁を一回刺すのとホームランを一本打つの、どちらがチームに貢献してると思うの?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 17:48:13.28ID:tzlxPEB70
>>430
失点、プレミアの話だったね
相澤 15打席
甲斐 7打席
小林 3打席だったわ
森友哉が選ばれたらどうなってただろうね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 17:52:29.25ID:UXDaxtUL0
落合が初の一億円プレイヤーの
時代から何十年も経ってるのに
10億円プレイヤーが出ない寂しさ
情けなさ
メジャー云々言う前に
国内でで10億円プレイヤー
目指してくれよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 17:52:35.25ID:+kIgm1S80
守備至上主義でキャッチャー選ばないのはバカだと言う割には根拠となるデータは絶対出さずに主観でしか話さないし、質問には絶対答えない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 17:59:53.64ID:Z/UKiIq80
甲斐キャノンとかマスゴミの持ち上げだったんだな
数字は嘘をつかない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:21.51ID:cIWfW7W20
その守備も肩だけを絶対視
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:05:19.37ID:/0k/AQ6l0
顔での貢献も大きい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:30:54.97ID:kS3EqEK40
甲斐拓也の盗塁阻止率は思ったほどでも無かったが
打撃に関しては454打席に対し
打率.260 11本 43点 OPS.733(出塁率.346 長打率.387)と上々の数字だし
三振114個もあるが出塁率.346の数字は貴重
いくら盗塁阻止率が高くてもOPS.6未満、特に出塁率2割台では戦力として心許ない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 19:42:42.80ID:i/uS+q+y0
プレーでなく数字しか見られない運動音痴は、強打の捕手がそんなにいいって主張するなら、プロ球団の方針で小笠原や和田、末期の阿部を始め、打撃先行のさほど守備も悪くない捕手が次々とコンバートされていったことをどう説明すんだろな。
せっかく強打の捕手()とやらをラインナップに加えるチャンスだったというのに。
それに打てて肩のいい野手を捕手に転向させるという実例があってもいいのに、なぜないんだろうなw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 19:58:01.89ID:+kIgm1S80
>>442
キャッチャーやってたら打撃に集中できなくなるからもったいない
いい打撃のメリットよりも悪い守備のデメリットが大きい
って簡単に説明出来ちゃうけど
誰も30点得点が増えるけど50点失点が増えるキャッチャーを使うべきだなんて話はしてない
例えば阻止率2割半ばの相澤と4割超えの小林なら、盗塁阻止による年間の失点は5点くらいしか変わらないから、5点くらいなら相澤の打撃でカバーできちゃうって話だよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:03:07.84ID:OnPiV4YG0
>>422
メクラの小林厨は顔だの肩(ピッチャーの協力ありきの)しか褒めようがないんだろw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:04:12.75ID:WUzkfB2s0
和田は仕方ないわな
あの当時は伊東勤が絶対的な正捕手だったし
打撃もまだまだ安定していたから和田も打撃力を活かす為に
コンバートを受けざるを得なかった
小笠原にしても全盛期の野口と被ってしまったのが分岐点となってしまった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:04:22.64ID:+kIgm1S80
>>445
いや、キャッチングも球界一うまいよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:09.75ID:kS3EqEK40
最強の打撃と普通の守備の捕手と
最強の守備と及第点の打撃の捕手が居れば
普通に後者が優先されるが

及第点の打撃と普通の守備の捕手と
貧弱な打撃と守備は普通より上の捕手では
前者の方が優先されているしなぁ
今年の巨人にしても小林より大城が優先されるのも当然の流れ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:38.85ID:i/uS+q+y0
>>443
それこそチミの主観じゃんw
得意のデータで説明しなさいよ。打撃のいい捕手をラインナップに入れた場合と、コンバートして打撃に専念した場合のチームの勝敗に及ぼす影響についてw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:12.13ID:+kIgm1S80
>>450
例えば西武の和田がキャッチャーやってたらなんて仮定の話なんだから数字出せるわけないじゃん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:26:21.85ID:+kIgm1S80
>>450
何が主観なの?
監督がコンバートしたって事実は主観でも何でもないよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:28:04.19ID:MDqA2IMn0
>>446
和田も小笠原も結果的にコンバートされてよかった
終わってみたら2人とも通算3割&2000安打
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:43:26.35ID:+kIgm1S80
打撃が弱いことによって得点が30減っても、守備が良くて失点50減らせればそっちの選手使うべきだって言ってるんだけどなぁ
何で理解してくれないんだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:49:56.06ID:eRJByZOY0
>>445
肩強いことにされがちだけど、実際に数字で見ると中の下くらいの肩なんだよな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:02:26.52ID:omddqE+40
>>433
坂本を初の10億円プレーヤーにすれば良いのに
契約で据え置きの複数年契約だったらしいけど破棄して結び直せば良かった
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:21:47.13ID:tzlxPEB70
>>456
破棄できたらそれは契約じゃないやんw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:43:20.23ID:l5zk5E2N0
>>455
なんの数字を見たら肩の強さが中の下くらいになるんだw
盗塁阻止率12球団1とかを数年続けてるのにw
ポップタイムは確かに中の下くらいらしいが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:49:12.58ID:Ly7EhOSV0
>>443
その仮定がデタラメ。
盗塁1つ許しアウトカウント取れないのはエラーされるのと同じダメージがある。
シーズン10個余計にエラーされる選手の起用は多少打てたくらいでは割に合わない。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:52:50.18ID:eRJByZOY0
>>458
ポップタイム中の下なんだから、それは肩が中の下ってこととほぼ同義だろ
盗塁阻止率は投手側の牽制とクイック、盗まれにくいモーションにも大きく左右されるだろ
里崎なんかは冗談半分ではあるが、盗塁は投手の責任だと言っている
盗塁阻止率だけ取り上げて小林を強肩扱いするのは違和感あるわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:10.45ID:Ly7EhOSV0
>>455
盗塁阻止率4割で中の下なら
2割台前半以下の選手は今すぐ解雇されなきゃならんな。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:54:49.72ID:l5zk5E2N0
>>460
違うだろw
どちらかと言えば捕ってから投げるまでどれだけ速いかであって
なにかの記事では甲斐キャノンは肩が強い(送球が速い)のではなく捕ってから投げるまでが異様に速く
逆に小林は捕ってから投げるまでが遅いのを肩の強さ(送球の速さ)でカヴァーしてるってなってたわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:58:02.98ID:HgqDuq/w0
FAで巨人出たの駒田だけだっけ
首脳陣から仕打ちが続いてるしFA取得したら出るかな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:00:23.38ID:tmIEHQCX0
野球選手ってなんでこんな簡単に億いくんだ
なんだかんだで球団は儲かってるのか
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:01:01.82ID:l5zk5E2N0
>>463
小久保、サブロー、鶴岡、小笠原とかいるけど
生え抜きのFAは駒田だけかな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:02:09.35ID:l5zk5E2N0
>>464
球団がグッズで儲ける手段を見つけちゃったからね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:03:58.38ID:eRJByZOY0
>>462
まぁ厳密に言えば違うけど、結局大事なのはポップタイムなんだからそこはいいだろw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:04:32.22ID:OKH+L1ro0
どうせ小林でいいとか言ってる奴は球場に行かない奴だろ
マジで球場行って下位打線に周る回体験してみろ
7番セカンドの雑魚→8番小林→9番投手の流れほんとつまらんから

エンターテイメントとして打てない奴はダメなんだよ
小林と会沢なんか誰が監督でも1番手は会沢だっつーの
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:07:08.06ID:Kt0Q3HXu0
>>453
江藤慎一も衣笠祥雄も捕手のままなら名球会も無理だったな
米田も稲尾も投手にコンバートしてよかったな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:07:40.71ID:l5zk5E2N0
>>462
いやいや、そういう理屈なら最終的には企図数が突出して少なくて、
阻止率がトップの小林が一番肩強いってことになるだろw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:35.76ID:l5zk5E2N0
>>471
逆に谷繁は自分で俺は捕手だったから名球会に入れたとか言ってるよね
まあ、強打者で活躍するなら捕手は不利ってことだろうな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:16:50.17ID:S8C8JnlO0
>>468
巨人には會澤いないんだから小林大事にするしかないだろ。別に年俸が逆転してるわけじゃなし、自然な評価。會澤は肩こそ劣るけどキャッチングやリードといった総合力でみればそれなりの捕手。森とは違う。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:30:44.39ID:WUzkfB2s0
巨人に會澤居ないけど大城は居る
実際に原も大城を第一捕手で扱っているし
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:44:26.49ID:WUzkfB2s0
前半の大城は一塁兼任という流れだったが
日本シリーズでの起用法を見てみると
来季は大城を捕手専に戻す意図がありありと見える
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 01:55:08.46ID:HqHijJ4E0
>>448
コレに尽きるよね
ミスばかりのマヌケな失態がそうさせるのかもしれないが小林に肩の強さなんて感じないけどな
甲斐のほうが鉄砲肩だよな
これは見ててハッキリ感じることで
ヌルいセと猛者のパの違いもあるし阻止率なんて4割ちょいと3割中盤から後半なんて大して変わらないよ
小林なんかより甲斐だの若月のほうが上だよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 05:08:47.98ID:5Na7KJ2I0
>>459
妄想はいいから一つのエラーで得点が平均何点変わったとか、守備得点でどれくらい差が出るとか、そういう話をしてよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 05:12:31.40ID:+wXXuPqm0
あんまり活躍してねぇのに1億貰えれば御の字だな。やっぱ巨人ブランドか。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 05:16:09.83ID:5Na7KJ2I0
肩の強さってのが何を指すかってのが難しいよね
小林誠司の二塁到達タイムは平均1.9秒でまぁプロでは普通だけど、若月や甲斐はもっと早い
ただヤクルト古田は盗塁阻止で一番大事なのはコントロールだって言ってるし、古田は定詰なんかより肩弱かったけど捕ってからの早さとコントロールでカバーしてたって言ってた
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 05:21:38.42ID:oRMzOvDb0
なぜかリード面を批判されがちだけど
キャッチングも肩も明らかに標準をはるかに超えてる
リードなんて結果論みたいなもんだから
正直250も打てれば守備型捕手として不動のレギュラーでおかしくない
これで満足しない巨人ファンたちは全盛期の阿部を基準にするからどんな捕手でも満足しない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 07:22:01.09ID:ZE5tdeWa0
打率.250も打てれば捕手として十分だがそれは出塁率をある程度マークした上での話
さすがに小林の今季の出塁率が.280では打者としての工夫が足りない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 07:29:46.03ID:6cMK5jbm0
>>484
工夫して上がるなら誰も苦労しないわw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 07:54:22.54ID:ZhgP/XKu0
で、小林はその壁を突き破る事が出来ないからいつまでも二流以下のまま
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 10:02:07.20ID:1MqU6QgA0
>>483
なぜかとかバカ過ぎ
てめえみてえなアホの小林で満足してりゃいいんだよ
二度とレスすんなニワカ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 10:39:34.54ID:6cMK5jbm0
>>487
小林がレギュラークラスの成績を残してることと、その成績でファンが満足するかは別やねって話に対して「お前は満足しとけ」って文盲にも程があるやろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:12:47.81ID:ZhgP/XKu0
アンチ以前にOPS.6にも満たないカス捕手をやたらと持ち上げる方がどうかしている
OPS.6未満なんて一軍選手として必要最低限にも達していない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:14:04.73ID:6cMK5jbm0
>>490
一軍選手の必要最低限のopsはいくつかと、その根拠を教えてくれ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:18:40.51ID:ZhgP/XKu0
OPSの開発者であるビル・ジェームズは、
OPSを用いて以下のように打者をAランクからGランクまでの7段階に格付けできるとしている

A 素晴らしい .900以上
B 非常に良い .8334-8999
C 良い    .7667-8333
D 並     .7000-7666
E 平均以下  .6334-6999
F 悪い    .5667-6333
G 非常に悪い .5666以下
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:24:56.75ID:6cMK5jbm0
>>492
それ一軍必要最低限がどうとか書いてないね
必要最低限って言うからには小林以外一軍にいる選手でops.600以下は存在しないとかそういう話かと思ったのに
逆にops.600以下のキャッチャーが一軍にいないチームなんて西武くらいじゃない?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:31:19.35ID:q+H6qii/0
小林なんか15年前なら一軍すら挙がれてないレベル
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:34:51.98ID:5pIEASgqO
巨人内部より他の球団からの評価が高い捕手だろうな。
巨人としてはFAで出て行かぬようにギャラアップしたということか。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:36:39.04ID:qRLvoi2a0
野球ど素人なんだけど、キャッチャーって盗塁された時、よく全力投球の送球がピッチャーに当たらないなと思って見てる
ピッチャーの直線上からは二塁って少しずれてるの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:36:56.33ID:6cMK5jbm0
一度盗塁を刺すのはホームラン一本よりも価値があるとか、一軍選手の必要最低限のopsは.600だとか何の根拠も無い自説をさも客観かのように言うやつは何なんだ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:37:29.18ID:6cMK5jbm0
>>497
ピッチャーはしゃがんで避ける
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 11:53:14.86ID:Vfhxxm0X0
>>489
おまえが文盲だ
文盲の意味分かってんのかガイジ
そんな話に取れるおまえは小林ババアだなw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 12:04:03.03ID:Vfhxxm0X0
肩まで否定されたら(確かに大したことないけど)小林厨の心の拠り所はどうしてくれるのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況