X



【野球】阪神糸原悪送球誘った“守備妨害?”意見書提出検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:36.85ID:jjApNh8b9
<阪神0−3巨人>◇21日◇甲子園

阪神は21日、巨人6回戦(甲子園)の4回守備でボールデッドとなり、一塁走者ビヤヌエバが生還となったプレーに関して日本野球機構(NPB)への
意見書提出を検討することを決めた。

4回に遊撃併殺を狙った際、二塁に滑り込んだビヤヌエバはベース上に立ちはだかる格好で、両腕を広げてセーフの動作を見せた。二塁糸原は重なり合う
形になって一塁悪送球し、一塁側ベンチに飛び込んだ。審判団は協議した上でボールデッドでビヤヌエバの生還を認めた。谷本球団副社長兼球団本部長は
「邪魔になったのは間違いない。流れのなかなのか、判定は微妙なところ。どういう判断だったのか、というところ」と説明した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-04211107-nksports-base
4回表巨人無死一塁、木浪からのトスを受け一塁へ送球するもセーフをアピールするビヤヌエバ(左)と邪魔になり悪送球する糸原(撮影・上田博志)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201904210001107-w500_0.jpg
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:22.11ID:vskSeAY20
投げる時のランナーの位置見てたか?
ファースト余裕でセーフ
セカンドが投げる必要ないのに
投げてんだから取らねーわw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:25.17ID:7BfrCCgb0
>>48
意味不明
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:09:48.06ID:/tMFgaMZ0
そもそもショートが間に合いもしないセカンドなげたのか下手なんだよ
鳥谷出せよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:10:41.89ID:eLCYkH+t0
手に当たってたりベース越えたとこで接触があったなら妨害にもなるだろけど走者の動き自体は普通だしな
そもそも走者に重ならないようにステップアウトするのが普通だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:19.36ID:l3Vic7uU0
去年だか一昨年だったか内野フライを全員が棒立ちで誰も取りに
行かなくてポトンと落ちたんだよな・・・翌日試合前に全員が
フライを捕る練習してたんだぜw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:57.52ID:7BfrCCgb0
>>54
走者には重なっていない
意図的に手を出して送球を妨害したから守備妨害
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:12:01.23ID:7TlzjZG60
なんか負け惜しみみたいになるからやめようよ、ひどい試合やったわ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:12:27.07ID:J9wRNHEG0
>>39
そうなんだよね。
この手のプレーは前例は何回もあって、守備側が妨害を避けて悪送球すると審判は何もしてくれない。
妨害されたらぶつけるのが正解。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:15.05ID:qDWxOLAI0
このプレイはともかく この後の送球でベンチに入ったらなんで2つ進めてホームインになるの? 
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:27.92ID:yv+DioYS0
ベース上でやってるんだからOKでしょ
阪神の送球する選手がちょっとズレればええだけやん
普通のゲッツー取る時、やってるでしょ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:34.97ID:7BfrCCgb0
>>60
ベース上でも送球を妨害したらアウトだぞw
巨人じゃなければw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:52.12ID:5ztD7IKs0
>>59
三塁上でボールテッドだからそこからテイクワンベースってことでは?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:57.07ID:XLAbspS80
守備妨害だろうがなかろうが阪神は負けてた
珍カスは往生際が悪い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:18.34ID:pIXu2IUg0
アピールさえしてれば守備妨害だったのに勿体無いな
糸原がサッカー選手だったら…w
それにしてもジャンパイア
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:27.20ID:qDWxOLAI0
>>62
そういうことなのね ありがとう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:02.02ID:7TlzjZG60
>>51
いや、普通は投げない。送球と補球って行為をしなきゃいけないからね、貴君なら投げるかな?クロスプレーになるならそりゃ投げる。

あんなんオレでも投げないわ、アホ揃いとしか言い様がない。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:13.74ID:nK1Opscq0
送球ラインに入ってるんだったら実際に投げて当てればよかったんじゃね?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:08.36ID:AEGxkYYu0
ビヤヌエバが叙勲を受けていればOK
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:42.86ID:4kxMIsyL0
>>63
抗議も練習も両方するんが正解や
糸原はそのままビヤにぶつければ良かったんよ
以前森野がこれやって上本が病院送りにしたやろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:07.09ID:4kxMIsyL0
これが問題無いんやったらみんなこれやればええw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:33.68ID:51S5GSD20
>>1
阪神は内野守備ボロボロだから、こんなこと言っても見苦しいだけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:01.06ID:K5REL3up0
>>58
邪魔な走者には躊躇せずにぶつけるべし。
何なら顔面を狙っても良い。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:02.63ID:4kxMIsyL0
>>72
それはそれ、これはこれやアホ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:31.89ID:7BfrCCgb0
巨人と戦うときには審判とも戦わないといけない
これ日本のプロ野球の常識
ジャンパイアに抗議しても無駄
https://www.youtube.com/watch?v=9K__WkB6Tps
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:03.84ID:7TlzjZG60
>>70
あぁ、あったあった。森野が両手広げた奴な。

でもいずれにしろ負け犬の遠吠えやからな、ひどい三連戦やったわ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:25.86ID:pIXu2IUg0
>>67
ダイジェスト見てきたが妨害がなければ微妙なタイミングだったぞ?
2塁が悠々セーフなのはエンドランだったから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:26.68ID:Le2srjcAO
>>77
守備を妨害する目的で手を広げてた訳やろ、汚いわあ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:35.31ID:TQXuulqQ0
あんな場所でトス受けて一塁に投げようとする方が悪い。
素人かよ。

ベース上の選手が守備妨害になる訳ないだろ。
意見書とか恥かくだけだ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:01.44ID:LsIQ+kHB0
まず一塁投げても完全にセーフあの場面うまい選手なら一塁に投げずに守備妨害アピールする
よって最低でも一二塁でゲーム再開
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:51.05ID:b0ADkfly0
ジャンパイア
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:40.05ID:7TlzjZG60
試合の勝敗は別にして不自然なジャッジだったね、昨日もリクエストあったでしょ。

あの時点で暴投がベンチに入ってたのか?まぁどっちにしろ負けやからいいわ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:40.38ID:Le2srjcAO
>>81
あんな手を広げて送球を邪魔する走者はアカンやろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:42.01ID:RWr8bjxi0
>>82
それはうまい選手というよりルール違反知らない選手だな。
ベース上にいるのに守備妨害になるはずがない。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:46.14ID:7BfrCCgb0
>>88
ベース上なら何してもよい by ジャンパイア
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:10.43ID:TQXuulqQ0
>>84
ベース上にいる以上、守備妨害になりようがない。

フォースプレーなんだからあんな場所でボール受け渡しする方がおかしい。
素人以下のプレー。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:30.28ID:NtAzKG8C0
絶望的に野球が下手だからどうしようもない
そら審判にも舐められますわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:20.78ID:TQXuulqQ0
昨日といい今日といい。
阪神の選手は基本から練習し直せ。
キャンプで何やってたんだ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:29.38ID:7TlzjZG60
負け犬の遠吠えやからなぁ、あれがアウトだったら勝ったか?

情け無いわ、ミスジャッジはある、しかし負けてたやろな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:46.44ID:pimDXU9m0
>>99
確か16時以降は自主練習w
前年度最下位なのにキャンプでは一番練習量少ないって言うオチだからねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:01.68ID:pIXu2IUg0
>>97
真裏になってる時点で守備妨害なんだよ
ついでに言うと塁審はサード側にいるからな
誰にアピールしてんだよと
明らかに妨害目的で悪質なプレイ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:50.74ID:le898g6A0
この写真のビヤヌエバめちゃくちゃ腹立つなw
普通に妨害しようとしてるでしょ

まあでも阪神の守備が酷すぎる
去年からわかってるのに緩いキャンプして
負けててもヒット打ったらガッツポーズしましょう、ではね
そりゃ最下位ですわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:30.17ID:pimDXU9m0
>>103
リプレイ検証してそうなってないって時点でお前の言ってる事は破綻してるんだが
審判が問題無しってジャッジなの理解しろよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:40.88ID:7BfrCCgb0
ベース上では何をしてもよい(巨人の選手に限る)

これ日本のプロ野球ルール
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:04.14ID:pimDXU9m0
>>107
お前劣等感の塊かよwどのチームであろうと関係ないわアホか
だから阪神ファンて頭おかしいって思われるんだよw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:38.13ID:ISeogQH+0
>>54
だよな。
菊池ならショート方向に倒れ込みながら投げてるはず。
宮本井端なら逆、ライト方向にランナー避けながら投げてたかな。
ダブルプレーはランナー邪魔になるケースが多々あるんだから、
どっちかにステップアウトしなきゃな。
なんでセカンドベース上で投げれて当然みたいな話になってるんだ。
セーフって手をやってなかったとしても送球にランナーが邪魔な位置から投げてるだろ。
糸原にステップアウトする技術が足りないだけだわ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:21.47ID:7BfrCCgb0
リプレイ検証してなくてもリプレイ検証したことにする(巨人が不利になる場合を除く)

これ日本のプロ野球ルール
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:33.14ID:pimDXU9m0
>>108
してねぇんかそりゃすまねぇが
判定して終わった事いつまでも言っててむなしくならんのw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:07.42ID:7BfrCCgb0
>>112
>>111
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:46.26ID:7TlzjZG60
いや、勝ち負け以前に正確にジャッジしたらどうなるのか?が気になる。

1、2塁で、セカンドがジャッグルしたあげく暴投した、その送球をベンチに放り込んだ。

走者の位置が問題になりそうやわな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:32.12ID:pIXu2IUg0
>>112
イタリアのサッカー関係者は
2002年に審判が買収されて負けたこと未だに言ってるぞ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:56.33ID:PWferEMV0
守備妨害どうこうより、野球は点とれなきゃ勝てないんだぜ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:09.37ID:qGRVgGrR0
糸原がアホよ あんなん走者に送球ぶつけたら一発で
守備妨害の判定になるのに何よけて投げとるんや
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:44.84ID:1E/YKt+O0
どういう判断だったのか確認するために意見書出すのに
終わったこととか一体どんな脳味噌してるんだ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:48.23ID:OuqK2nX90
下手糞な守備棚に上げて人のせいばかりにしてるから進歩が無いんだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:02.56ID:pimDXU9m0
>>115
国際試合を引き合いに出すとか馬鹿らしくね?しかも違うスポーツやぞw
一つのプレーをいつまでもグチグチ言ってるから強くなれねぇんだよw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:23.77ID:7BfrCCgb0
>>117
守備妨害したら点取れるんだぜ(巨人に限る)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:00.77ID:1E/YKt+O0
ジャッジの意見書なんか一つのプレーについてに決まってんだろ
馬鹿なのか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:54.74ID:lXbvsIa00
読売打撃コーチ(現役時)「走者が邪魔な時は当てるつもりで投げろって習いました。当たっても守備妨害なので」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:45.04ID:YXF1RtjO0
まあ言えるのは球審は明らかにジャンパイアだったなw
二度あった1塁の微妙なリクエストどっちも結果は巨人にしただろw
まあ一点も取れない阪神は結局負けですけどw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:41.19ID:Le2srjcAO
>>118
糸原は優しいんだよ、とっさにぶつけないように避けたんだろ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:56.62ID:7BfrCCgb0
>>121
リプレイ検証妄想を引き合いに出すのは馬鹿じゃないってかw
妄想クン
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:15.01ID:FKNn3M9x0
糸原は高校、大学、社会人で二遊間練習したけどモノにならず失格
それをプロでやらされてるんだから上手くいくわけがない
何でドラ5まで残ってたのかをよく考えようぜ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:53.16ID:7TlzjZG60
あれが守備妨害だったとしても阪神負けとると思う。

ただ、野球を見る上で勉強にはなるわな、何故テークワンベースだったのか?とか
勝ちますは仕方ない、しかしあれの根拠が知りたいなぁ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:10.83ID:c/9P3Z2E0
>>118
前に中日の森野に当てたら守備妨害にならなかったよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:24.58ID:4kxMIsyL0
>>93
今後の牽制にはなるわな
またやりやがったとなれば守備妨害取られやすくなるし
逆に巨人がやられてもお前らもやっとったやろとなる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:17.35ID:7TlzjZG60
>>125
負けは仕方ない。しかしいつだったかのCSでインフィールド走った奴に、谷繁は背中に当てた。

野球ってルール意外と難しいよな。見ててもよくわからない時ある、死球?あれが?とか。まぁ勝敗は別にして、あれは不自然に感じたなぁ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:14.92ID:4kxMIsyL0
>>100
負けたら何も抗議せんいうんわ
輪をかけて負け犬やと思うけどなあ
勝とうが負けようがおかしいもんはおかしいと言うべきや
体裁なんかどうでもええ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:21.83ID:4kxMIsyL0
>>121
いや例えとしては正しいわ
おかしいもんはおかしいと言えん方が負け犬や
そんな奴は舐められてまた同じ事されるだけや
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:44.33ID:cz2+Ja1G0
ランナーに当てるか避けて一塁投げろよ
守備から負けてるんだよ
こんなんじゃ強いチームになれんわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:58.49ID:WOhWz9iA0
>>56
>意図的に手を出して送球を妨害した

それを言い切るのは微妙ではないか
本当に意図的な妨害なのか 根拠あるのか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:45.59ID:1/emFNJO0
これはね、糸原が甘いんだよ
こういうときは思い切りランナーにぶつけるの。頭にぶつけてやれば守備妨害が成立するだろうね

例えば、古田なんかはバントの処理の時に、打者走者がラインを踏んで走ってると
意図的にランナーに当てると言ってた。守備妨害が成立するからね
セカンドでの併殺プレーでも、走路から外れない走者には思いっきり走者に向かって投げるんだよ
次から恐怖でそんなプレーしてこないからね。プロってそんな厳しい世界
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:53.75ID:VzH67eAa0
二塁間に合うと判断した木浪
一塁が間に合うと判断し送球した糸原
審判にボールデッド忘れてますよと申告した矢野

巨人「あざーす!」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:46.70ID:WOhWz9iA0
実は、試合に負け続けて悔しいから、八つ当たりしてるだけだろ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:29:21.38ID:UFab/2X80
とりあえずこの件は責任をとってホークスと楽天はこの先10試合くらい負けろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:29:49.66ID:hsMiLIXx0
もう一塁に投げ終わった頃だと思って立ち上がったらまだだった、ように見えた。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:32:50.92ID:YXF1RtjO0
矢野は金本以下が更にわかったな。
梅野5番とか大失敗やったねwプロ初だろ中軸とか。
そんなもん5番なんかにしたら力みすぎてああなるのはわかるだろ普通。
今日をキッカケに梅野全然打てなくなるかもね。
選手起用もこの前からもうメチャクチャw打順もいじり過ぎw自分でも訳わからなくなっとるだろ。
開幕からの数々の不名誉記録だらけ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:38:46.96ID:YXF1RtjO0
あとビヤヌエバはプレーが荒っぽいね
木浪の顔面にタッチして謝りもしないし。だから8回のジョンソンが頭にぶつけそうに
なったのはスッとしたわ。その後バントでゲッツーなってたからざまあみろって感じ。
原の必殺の外人でもバントさせる独裁采配失敗w
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:39:00.91ID:uGExbcfv0
珍カスらしい言いがかりだわ
下手糞を試合に出すなよ雑魚
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:43:11.67ID:WOhWz9iA0
>>147
ファンからあまりにも激しく負けを責められ、
誤審ネタでも作らないと、球団として持たないんだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:46:41.61ID:RDnQIZwL0
普通のセカンドならライト方向かホーム方向にステップして避ける
バカはベース上で投げる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:47:55.98ID:U27RNS9n0
これがOKなら併殺逃れにみんなやるんじゃね?
よくわからないけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 23:51:56.68ID:RDnQIZwL0
>>150
やってもいいけど、ベース上から投げる素人以下のセカンドが守ってる阪神にしか通用しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況