X



【テレビ】曜変天目茶碗、「私にとっては宝」 なんでも鑑定団の誤鑑定疑惑でも茶碗の所有者が番組に感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/01/18(木) 10:12:17.40ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14169560/
2018年1月17日 12時17分 トピックニュース

17日放送の「ビビット」(TBS系)で、「国宝級」として2500万円の鑑定結果がついた茶碗を、「私が作った」と主張する中国人女性が登場した。

番組では、2016年12月に放送された「開運! なんでも鑑定団」(テレビ東京系)で、世界で4点目の「曜変天目茶碗」として鑑定された茶碗を取り上げた。この茶碗については、鑑定番組が終わった後、真贋論争が続いていた。

番組は、茶碗を作ったという中国福建省の陶芸家、李欣紅氏に電話取材。李氏は友人から送られたテレビ番組の画像を確認し、「骨とう品のレプリカ」「私が作った物で間違いない」と証言したのだ。

それを裏付けるように、李氏が番組宛てに送った写真には「曜変天目茶碗」とよく似た模様が描かれた茶碗があった。これは、李氏が土産品として販売している、およそ1400円の茶碗だという。

李氏は、製造過程で偶然生まれた「曜変天目茶碗」の模様を、自ら筆で書いたそうだ。また、茶碗の底に掘られた「供御」という文字は、アルバイトが価値を高めるために掘ったものだと明かしている。

MCのTOKIO・国分太一は「鑑定でそんなミスしちゃっていいんですかね」と驚きを隠せなかった。一方で、コメンテーターの堀尾正明氏は「この方(李氏)の情報が怪しいかもしれないんですから」と慎重な姿勢を崩さなかった。

しかし、この茶碗の所有者である橋本浩司さんは、「もし誤まった鑑定だとしても私にとっては宝です」と、茶碗を高く評価した番組に対し感謝しているそうだ。このコメントに国分は「うわ〜! いい人!」とさらに驚いていた。

元ニュース
【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「骨董品のレプリカです。私が作ったものです」★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516178955/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:14:52.25ID:4WAYfCjB0
これとは逆のパターンで、国宝級の価値があるのに
お土産用だと見誤ったケースもありそう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:16:10.56ID:dMjMQp740
真贋鑑定は100%とは限らんのだから間違いでも恥じることないだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:17:02.57ID:KoS1UGpz0
2500万円以下で買いたがる中国人登場。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:17:53.58ID:cJoBdYds0
本物か偽物かはもうどうでもいいんだよ
ストーカー長江から解放されたいんだよw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:17:57.31ID:wk9SE8Fi0
なんかもう間違い確定の流れになってるみたいだけど、それでええの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:07.74ID:0/Z1Avuy0
そのみやげ物を買い付けにいってほしいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:09.64ID:YkNsPjdb0
ノーベル丙倭症
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:37.93ID:w4C67vqb0
え?結局偽物だったの?
中国人の証言は本物なの?

なんで炭素なんちゃらの年代鑑定しないんだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:38.94ID:id7oHVOB0
この
ラーメン屋も来歴で嘘ついてテレビ出たからな
ラーメン屋の籍にもでかい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:46.01ID:fge6kgf40
博物館に国宝を見に行ったらいいよ、ぜんぜん違うよ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:20:26.10ID:5eLNoBBp0
いい仕事してますね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:20:40.13ID:RR5VxUSG0
写真だけ見て「自分が作った」と言い張る贋作家が出ただけで誤鑑定確定扱いって何じゃそりゃ
似せて作ったものの見た目が似てるのは当然だろうに、現物一切介さずに鑑定の正否語る姿勢自体が怪しい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:21:38.02ID:w4C67vqb0
>>5
それはあると思う
絵画の鑑定なんて誰々作なんて判るわけない
趣向を変えて書いてみたり、若い頃の作品だったり練習で書いた作品だってあるだろうにね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:22:58.85ID:wTi6Me350
とんでもないブスが「きれいだよ」と言われてうれしかったみたいな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:23:56.49ID:h4zTB/xJ0
>>18
一通りまとめとか読んできたら?
所謂本物ではなく、贋作物にそっくりなんだよ
当初から言われていて、日本の研究家も同等の主張していた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:23:57.26ID:tspnUbwp0
もう色々な人間が醜態を晒し続けてるから
あとはその中でどれぐらい株を上げられるか勝負みたいな感じだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:24:11.56ID:v/xS8PZZ0
>>5
鴛鴦歌合戦のオチだな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:24:12.80ID:EVLoBFex0
あの番組は、出品鑑定依頼者に対し「お笑い鑑定ショー」であり
事前に文書で「間違い鑑定しちゃうこともある」と釘を刺しているようだ。
しかしカネが絡むし、どうでも良いお笑い番組という訳にもいかないだろう。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:25:48.64ID:id7oHVOB0
>>25
プレスリリースだしで
曜変天目間違いない!って断言してでそれは通じない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:27:15.98ID:7PjTM4oH0
そもそも、なんでTBSに送ったんだ?
全キー局に送って取り上げたのがTBSだけだったのか?
他の局は相手にもしなかったウンコ素材だったとか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:27:28.09ID:GJI76cVR0
あれが偽物の可能性はある
ただこの中国人の言ってるのは大嘘
検査で18世紀以降の化学顔料が摘出されてない時点で
こいつの作ったものではない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:30:41.11ID:LLvvxuiQ0
絵画の世界だと、長年贋作だとされてた作品が
本物だと鑑定されたって例もある
ダビンチの新発見の作品がそう
自分で気に入ってる物は
他人に、どう判断されようが大切にしておいた方がいいと思うよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:31:46.28ID:GsOf2iEq0
>>14
99%偽物だと思うよ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:32:21.02ID:ES22kpQN0
組成分析して現代の原料じゃ無いと結果出てんだから
このシナ人がウソついてんだろ
そう言うニュースをわざとスルーしてんのか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:32:47.65ID:GBrqwp6r0
鑑定士に買い取ってもらえよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:33:03.04ID:rA1ZfhSt0
21世紀の時代だから、18世紀以前の顔料を復元して製造できる。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:10.32ID:ACc6wFOY0
贋作に仕立て上げた張本人のくせにw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:17.33ID:EVLoBFex0
>>26
番組が「お笑い鑑定ショー」だと言っているんだから
通用するもしないも ヘッタクレもないよ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:41.49ID:E5yLBbIL0
↓長江さんに完全論破される奈良大教授wwwwwwwwww



所有者は茶碗を奈良大学文学部文化財学科教授の魚島純一氏に渡し、
分析を依頼した。魚島教授は蛍光X線装置を用いて茶碗表面の色の部分を分析した。

魚島教授は物質に含まれている元素を検出できる蛍光X線分析装置で、茶碗表面の各色にX線を照射して元素の種類と量を測定した。
その結果、アルミニウムなど10種類の元素を検出したが、化学顔料に使われる元素については発色に影響しないほどわずかな量しか検出されなかった。

魚島教授は述べている。

「X線分析の結果、表面のどの色の部分かによらず、検出成分はほぼ同じであった。このことから、茶碗に使われている釉薬は1種類であると考えられ、この分析結果からは茶碗が偽物であることは断定できない。」(《コ島新聞》,2017年2月28日)

一方、長江氏は筆者に対して次のように述べた。
「魚島教授は、釉薬の発色に影響するだけの量が検出されなかったため、判断ができないと言っている。であれば、魚島氏は最低限どれだけの量が含まれていれば発色に影響するのかを具体的に言った上で、
分析の結果その最低量を下回っていたことを示さなければならない。しかし、魚島教授のデータには下限値の数値も書かれていないし、彼が分析で得た数値も書かれていない。よって彼の判断には根拠がない。」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:35:18.21ID:Z/sWjaLa0
>>36
曜変天目に顔料って
理解してないの丸わかりだなw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:36:47.98ID:OQT07U7Q0
この手のものを隠したがる場合は基本的にインチキ
というか鑑定団がアホすぎ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:37:34.32ID:KTyUrKeE0
茶碗の鑑定に関する学芸員の発言について

 テレビ番組で、「お茶碗」を出品し、高額な鑑定結果であった。
その放送を見たであろう、大阪市立東洋陶磁美術館の主任学芸員がSNSを使い、当該茶碗について「ニセモノ」と言いふらしていることを、お客さんから聞いた。
 当方は飲食店を営んでおり、「ニセモノを出す店」として風評被害に遭い、つらい思いをしている。
現在、投稿は削除され閲覧できなくなっているが影響力が強く社会的責任のある立場の人間がこのような事を行えばどうなるかわかるはずだ。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000410964.html


wwwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:37:59.99ID:mEBa0D2q0
貧相だったからな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:27.35ID:Cp3cEMI80
祖父が大昔に買って保管してきたと言う話がなかったことにされてもいい人なのか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:38.41ID:B4yEOn8W0
所有者も偽物だってうすうす分かってたろ、県の調査断ってるし

【国宝級?】『曜変天目茶碗』の調査、徳島県が中止 所有者から「外部への資料提供を控える」★2
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485233121/
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:42:20.20ID:RfeUCa4Z0
へうげものに出て来てない茶器だろ?
大した事ないべw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:43:36.18ID:JFIa85P70
1400円で買えるんだから中国で買ってきて、同じ大学で同じ手法で成分分析してみてほしいね
どんな結果が出るやら
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:44:16.94ID:BCBOSVRO0
天目ではあるが曜変とは思えないんだが
最初からの疑問
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:44:22.11ID:57Q0U+jP0
>>22
そりゃ贋作なら本物そっくりに作るだろ
当時はワザと作れなかったレア品なだけで今なら比較的簡単に再現できるのもわかってるし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:45:58.07ID:kQ1vJ0bL0
所有者も白旗を上げたか
心が折れちゃったんだろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:48:02.50ID:Vzl2KLRx0
鑑定が正しいか間違ってるかもネタにして楽しむ番組だから
鑑定が間違っていても何の問題もないんだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:48:48.18ID:p+gCTLI20
大学教授は胡散臭いからラーメン天目と中国のばぁちゃんの作品県に調査させたらみんな納得
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:48:57.37ID:Zi4Lfu2p0
なんでも鑑定団の鑑定が嘘で
このおばちゃんが作ったというのが正しいなら、
このラーメン屋のおっさんが2011年に作られた茶碗を持ち込んで
「戦前に曽祖父が三好の末裔から譲り受けたのが戦災をくぐりぬけて資材置き場から最近出てきた」
とか嘘ついてたことになってしまうので、ぜんぜんいい人でも美談でもないんだがw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:49:32.10ID:4WrdM18N0
日本の悪い文化でこういうのはなあなあで済ますのはもうやめろよ

徹底的に決着つけて白黒ハッキリさせろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:51:21.55ID:PAogUfcS0
17日放送の「ビビット」(TBS系)で、「国宝級」として2500万円の鑑定結果がついた茶碗を、
「私が作った」と主張する中国人女性が登場した。

偽物を造ったと偽物が登場www
こんな中国人を登場させた反日TBSは当然確証を得ているんだろうな
それが示されない限り信用できないが分かっているんだろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:52:37.19ID:id7oHVOB0
>>66
県の調査は拒否しました
知人の専門外の底辺奈良大のインチキ鑑定のみ
しかも成分データは公表せずに、長江中傷はするというゴミ大学
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:53:38.91ID:tCrAmdmT0
>>14
炭素なんちゃらは割らなでけへんのやで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:53:41.87ID:E5yLBbIL0
>>68
そもそもニセモノじゃない
曜変天目のレプリカとして作ってないとインタビューでいってる
どうしてあれが曜変天目になるのか?と、
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:54:00.00ID:LSX69xR50
怪しい専門家の大勝利か
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:54:53.38ID:X/IQPJNI0
県立博物館の鑑定依頼を断ったから偽物っていうのはどうかと

まず中島の出した「2500万円」は生前、相続贈与の無税の上限額
ラーメン店経営ってことは顧問税理士がいるはず
県の鑑定を断ったのももし本物と鑑定されたら無税の2500万円を軽く上回る価値に跳ね上がることから
税理士が鑑定を断るように助言したように思うんだけどどうかな?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:55:10.45ID:GOwVBtW+0
>>29
大学教授が嘘ついてるらしいぜ
偽物派によると
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:55:14.15ID:D0SKZprw0
・ラーメン天目
・おばちゃん天目

という付加価値のある天目茶碗2つが
誕生したことは喜ばしい

響きもいいし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:55:34.37ID:AdkgT+qr0
>>57
当時の失敗作がラーメン天目だろ
模様がきれいにでなかった失敗作
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:55:52.77ID:M0f78LRe0
本物派 テレビ東京、持ち主、奈良大学
偽物派 TBS、中国人、素人の陶芸家、未熟な学芸員

どっちが信用できるかは明白だろw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:57:22.97ID:GOwVBtW+0
>>60
そんなレベルの話じゃないからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:59:31.22ID:snn0C6Q70
偽物派「奈良大学はFラン。化学分析など信用できない、当てにならない。それより中国で骨董品のニセモノを土産物屋に卸してきた謎の中国ババアの方が信用できる。広大な中国大陸でそこらで売られているはずの土産物の作者を大発見した長江さんはスゴイ」

説 得 力 あ り ま く り で す ! ! !
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:17.26ID:GOwVBtW+0
>>74
本物なら莫大な収入になるんだが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:01:14.46ID:wbzWc29m0
>>14
そもそもなんでしなきゃいけないの
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:02:13.13ID:Vzl2KLRx0
ラーメン屋さんが亡くなったらしっかり相続税徴収しないとな
買い手つかなくても相続税からは逃れられない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:02:34.49ID:HZZlY6Vx0
見た目が全く違うのだから偽物じゃない
中島が頭おかしかっただけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:03:15.15ID:GOwVBtW+0
>>82
ラーメン屋→戦前から祖父によって継承された逸品!

中国人→2011年に私が作ったアルヨ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:03:29.94ID:jWIwkt9b0
>>12
ほいでラーメン屋で使えばいいじゃんね
特製は天目の器で出す形なら態度も一貫してかっこいいし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:04:59.62ID:rJfraNtv0
鑑定した中島先生はその後何もコメントなしか。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:05:42.19ID:YRK7Yj/F0
そりゃ感謝だろ
1400円のガラクタを2500万円と言ってもらえたんだから

徳島県の調査を突然拒否したのも夢を見続けていたいからか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:05:44.71ID:wFvA7iS20
大切になさって下さい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:20.25ID:X/IQPJNI0
>>81
売却したらな
でも売却せず家宝にするだろ普通
そうした場合の数千〜数億の相続(贈与)税をどう払うのってこと

今の真贋をはっきりさせないままなら無税で家宝にできる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:58.04ID:YRK7Yj/F0
>>80
奈良大は調査の実測値も検出可能な下限数値も公表しないんだから
根拠薄弱と言われて当たり前だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:58.29ID:YRK7Yj/F0
>>80
奈良大は調査の実測値も検出可能な下限数値も公表しないんだから
根拠薄弱と言われて当たり前だろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:07:27.10ID:fJ/ONTLH0
>>90
いまだに「3つしか現存しない曜変天目茶碗」と嘘っぱち並べてるからな
詐欺師と同じだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:07:47.32ID:YRK7Yj/F0
これホンモノだと言ってる奴は
買えるとなればいくら出せるのか聞いてみたい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:30.45ID:ZwdmH0kgO
一番の問題は
長江が依頼した店主まで人格攻撃した点
まるで中島と結託したような事まで言ってた

そんなに鑑定依頼したらあかんのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:51.92ID:hXEyYLCf0
まあ、グルなんだろ番組スタッフと。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:09:16.92ID:YRK7Yj/F0
長江だけじゃなくて中国陶磁考古学・陶磁史の世界的権威で沖縄県立芸術大学教授の森達也氏も
「実物を見ていないのでその点は不正確ですが、映像を見た限りでは本物である可能性は低い」と話している。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:10:02.40ID:X/IQPJNI0
ここで訳の分からん持論を展開して教授は詐欺師っていう人間より
大学教授がしっかり分析した結果を信用するかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 11:10:37.50ID:Zi4Lfu2p0
「科学的な」鑑定をした大学教授の最終学歴
奈良大学文学部卒 偏差値49-52 試験で数学U、理科科目不用
文学士 (院以上に行って勉強するなどなし、博物館勤務からの叩き上げ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況