X



【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表「“北海道のシンボル”となる空間を創造」「アジアNO.1のボールパーク」目指す★6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 04:09:02.77ID:CAP_USER9
栗山監督「引き締まる」日本ハム新球場構想を発表
[2017年6月29日15時19分]

日本ハムは29日、新球場建設構想に関して、日本ハム本社とともにイメージ図を発表した。
コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」とし、
「“アジアNO・1”のボールパーク」を目指して、今後も引き続き実現へ向けた鋭意検討を進める。

栗山英樹監督(56)は球団を通じて、新球場建設構想について
「今日に至るまでいろいろなことがあったと思いますが、壮大な夢の実現に向けて大きな一歩の前進を
この上なくうれしく思っております。構想実現には、これからもさまざまな挑戦や既成概念の
枠を超えていかなければならないでしょうが、どうかファン・道民の皆様もお力をお貸しください。
チームは『この構想に恥じない戦い方をしなければ』と身が引き締まる想いでいっぱいです」と、明かした。

また、大野奨太選手会長(30)も球団を通じて、
「北海道・スポーツ界にとって、これまでの球場の既成概念を打ち破るような画期的なボールパークを
生み出すために選手たちも現在、戦っています。この構想実現に向けて積極的に活動に
かかわっていきたいと思います」と、コメントした。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1847562.html
日本ハムと日本ハム本社が発表した新球場建設構想のイメージ図
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062901hamu-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062902hamu-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062903hamu-w500_2.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062904hamu-w500_3.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hamu-wa151020170629-w500_0.jpg

ハム新球場は天然芝の開閉式ドーム アジア一のボールパーク目指す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/30/kiji/20170630s00001173038000c.html
目指すは"アジア・ナンバーワン" 日ハム 夢あふれる新球場構想"初公開" 徹底解説 北海道
http://uhb.jp/news/?id=2157

★1がたった時間 2017/06/29(木) 15:45:27.15

前スレ
【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表「“北海道のシンボル”となる空間を創造」「アジアNO.1のボールパーク」目指す★5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498867848/
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:19:18.33ID:szVWSilX0
ドーム球場が2個もできる贅沢な札幌w
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:20:40.96ID:S94dyzbK0
大谷のメジャー資金を使って建設するのか?
一体いくらかかるんだ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:22:02.81ID:VEQPSMt30
実現したとして維持出来るのかね
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:33:05.84ID:mzpyOhDB0
北海道は土地が安いんだな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:38:30.55ID:kBP+sS/60
>>4
大丈夫だよ
新庄が引退する時も同じ心配されてたは
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:58:05.05ID:+QHfbshE0
球団首脳は北海道の事をわかってない。
道民ほど、熱しやすくて冷めやすい人たちは居ないよ。
札幌から出て行けば、札幌市民の中にアンチも生まれる。
それに、札幌の広さをわかってない。東京23区のほぼ2倍だよ。
さらにその外側まで、車社会の道民がJRに乗ってまでは行かないから。
それに、日ハム関連で潤ってた札幌の企業が儲からなくなる。
そうやって、札幌が冷めだせば、本業へのダメージは少なくない。
北海道の500万人の内、200万人は札幌市民だから。
札幌をなえがしろにして、北海道ではどんなビジネスも成り立たないよ。
もし、誘致に失敗したら、市長の政治生命も終わりだしね。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:14:56.24ID:sZLhWWG70
客あつまんの
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:34:04.14ID:aIN5ToHx0
雨にも雪にも負けない駅直結の屋根付き作ってよ
名前はそうだなファンタジードームでどうだろう
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:57:35.57ID:7dHCUEOX0
>>12
コンサの石屋製菓もいま札幌でやってる工場を
お隣の北広島に移転させたからな 札幌市民に対する
石屋製菓の裏切りと思われそうで心配だよ

でも、北海道コンサドーレ札幌に名前変えていたからセーフでした
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 06:41:59.60ID:7dHCUEOX0
>>20
どっちみちピークの状態としてとしても今年出て行かれたって
新ルールでは最高20億が大幅に減る方向ってんだろ
 日本ハム側は譲渡金の額にかかわらず、米移籍に
関しては大谷本人の意向を最優先だから20億が6億
とかになったって出ていくから 

6億なら大谷欲しいってチームはあるわけよ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 07:10:06.23ID:m6MF9tAq0
まったくシンボルちゃん様様だぜ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 07:52:17.93ID:PPtaK/QU0
アジアNo.1って何だよ
日本一だろ?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:01:27.99ID:wgAMgKPY0
>>3
キャンプ場、温泉宿泊設備、商業施設がイメージ図にある
これって北広島市の提案だよね

北広島以外じゃ無理だね
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:04:03.77ID:boWVh/MI0
>>25
巨人軍は築地市場跡地にボールパーク作って移転するからね
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:13:58.67ID:wgAMgKPY0
>>28
北海道コンサドーレ北広島
が誕生するかもね
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:53:32.40ID:6OJx5tZq0
>>26
コアなファンが10000いるぐらいでライト層はほぼ皆無だろ
しかもオッさんばかり
現実に少年サッカーやってる子達でさえコンサなんかシラネって感じだぞ
あの子達が見てるのはヨーロッパサッカーか代表の試合
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:54:36.99ID:ne45sEtD0
日本以外でこんなもん作る国は無いだろ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:57:19.10ID:BH6TCBpB0
>>40
そりゃ他の大半の国は視聴率頼みだから
スタジアムに金をかけてもしようがないんだよね
視聴率頼みの経営だと本当のお客は目の前の観客じゃなくてテレビの向こう側にいるから
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 10:06:49.52ID:8Zbf1sXJ0
絵に描いた餅の分かりやすい例。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 10:51:50.46ID:6TBzjMzr0
>>16
石屋製菓は移転って訳じゃないんだけどな
観光客向けの宮の沢じゃ工場が狭く生産数が限られるから
完全生産の北広島工場を新設しただけ
北広島工場が出来上がっても宮の沢工場での生産は続くし
移転して無くなる訳じゃない
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:15:40.16ID:l9NpaC1e0
>>24

札幌で法事あった時
日本ハムとコンサドーレどっち人気なの?
って聞いたら
サッカー?ああ、なんかそういうのもやってなぁ
って言ってた
あと、年寄りはハムより巨人ファン多いんじゃない?
って言われたわ
その親戚は野球好きでもなんでもなかった
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:15:49.10ID:0snl7BYQ0
>>12
札幌って見た目広いけど
下半分は熊が住んでる山だからね。
面積が23区の2倍というなら
人が住んでる面積は23区と同程度なんじゃね?

ほんとに23区の倍の面積なのかは知らんけど。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:38:31.73ID:BK7MhEyQ0
Jリーグのサポーター サッカー関係者って
ソ連崩壊をきっかけに流れて来た左翼活動家崩れが多いらしいけど
こういうメンタリティにその辺の一端が見え隠れしているような気がするなあ

そう言えば、あの朝日新聞も百年構想に賛同しているんだったか
色々と察してしまうな

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2261/sekaishi/j-commu-01.htm

西側のおとぎ話は「むかし、むかし、あるところに・・・」で始まる。
東側のおとぎ話は「やがて、いつかは・・・」で始まる。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:53:50.72ID:qLkn9OfI0
屋根閉じたらスクリーンがないじゃないか……誰だこの糞過ぎるデザイン書いたのは?クビにしろ。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:11:02.15ID:2+tXaTULO
本拠地トレードとかしたらどうだろう?
鎌ヶ谷にファームのあるハムは千葉に
浦和にファームのあるロッテは埼玉に
元々北海道が準本拠地だった西武が札幌に
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:00:02.79ID:boWVh/MI0
>>57
うん、捻じれてるもんな
こんなの絶対にへん
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:16:48.00ID:EpnlgqRp0
日ハム関連のスレが建つたびにボールパークにケチ付けてる必死な奴
湧いてるけど、税金乞食して屋根つきのスタジアム建てて貰うのが精々な
貧乏Jサポの想像力じゃ金持ちのやる事業が想像つかないのだろう。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:38:42.57ID:3Ii57zoe0
>>47
>>24

>札幌で法事あった時
>日本ハムとコンサドーレどっち人気なの?
>って聞いたら
>サッカー?ああ、なんかそういうのもやってなぁ

市民に存在すら忘れられてるって相当やばない?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:55:19.26ID:9R567zuY0
2050年 人口予測 都道府県別

あたりでぐぐれば、多分出てくると思うけど
2050年の都道府県別の政府?の人口予測が出てる

大雑把に言えば東京沖縄は微増 名古屋つうか愛知は
トヨタのおかげか減少率がかなり低くて微減 それ
以外は関西含めて壊滅的なくらい人口減が予測
されてる つうか日本全体が大幅に人口減する

だいたい三割以上の人口減はほとんどで当たり前、
田舎は半分前後への人口減もありだったかな

→北海道の人口減がどの程度かなんて興味もないから
記憶すらしてないから、アレだけど、多分あと30
年チョイで北海道も三割以上の人口減予測されてるしで
地方に莫大な税金投入しても今更無駄じゃね?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:00:49.86ID:9R567zuY0
63だけど東京周辺は微減だったかな 要は近いうちに
ますます東京一極集中する 名古屋は微減てだけで
他の地方はほとんど関西含めてますます地盤沈下の予測かな

札幌も多分かなりの人口減じゃね?
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:23:46.56ID:DcPEtwSZ0
>>65
何を持ってしょぼいというのか
ドーム建設ブームみたいなあんな金かかるだけの旧態依然のデカブツのことをショボくないというのならお前の頭は古い
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:27:00.20ID:7cuomboO0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:32:38.68ID:k29GW6Hu0
>>60
だったらさっさと北広島に決定して発表しろよ
だらだら時間稼ぎして札幌から土地をだまし盗ろうとしてる魂胆がミエミエ

乞食の作法は土下座に始まり土下座に終わるんだ
いい機会だから日ハム球団とファンには調教が必要だ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:44:26.20ID:Kcw/Dq630
>>75
大規模ビジネスで自治体の協力が不可欠
十分な話し合いが必要でさっさと決めるなんて出来ない
君の意見は社会のことなんにも知りませんという
自己紹介にしかなってないよ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:45:28.70ID:M/sOLWlO0
>>77
札幌ドームの悪口かい?
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:59:37.95ID:1elsH5Kd0
セーフィコとかミニッツメイドみたいな屋寝付き天然芝球場は日本初だの
最近の天然芝増える傾向は多いに結構だが春先や秋口は結構寒そうだな
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:59:55.17ID:k29GW6Hu0
>>79
>大規模ビジネスで自治体の協力が不可欠

札幌はもう土地は出せないって言ってるのにこんな絵書いてる以上は
札幌撤退だけでも発表するのが協力してくれた自治体に対する最低限の礼儀じゃないの?

ビジネスでの協力とか笑っちゃうな
物乞い風情が出る出る詐欺で私有地や国有地をだまし取ろうと恫喝するのは犯罪行為と呼ぶんだよ
あんたの棲んでる社会では当たり前なのかもしれないけどね
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:00:50.14ID:aUCyk9qT0
日ハムは株主総会で承認貰ったから
北広島に決まったと発表するかもね
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:04:06.14ID:SgnmPd4g0
ここまでの経緯

日本ハム「ドームの使用料高いんだけど」
札幌市 「貧乏人め、払えないなら出て行け」
日本ハム「という訳なんだけど、どうよ?」
北広島市「やったー来てください。全面協力します」
札幌市「ふざけんな、値段は下げないがドームから逃げるな。」
日本ハム「やっぱりドーム嫌です。移ります。」
札幌市「ふざけんな、せめて札幌市内に作れ。不便な場所紹介してやんよ。」
日本ハム「勘弁してください。やっぱり北広島で考えたいよ。」←今ココ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:05:56.31ID:Kcw/Dq630
>>89
ハム側から要求してないのに札幌市の方から
これで検討してくれって言ってるのになんで撤退発表しろとなるのか?
札幌市が撤退しないでくれと言ってるのにな
自分の妄想を客観的事実とすり替えるのは
普通の社会ではやっちゃいけないことですよ
社会に出て勉強しましょう
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:08:26.19ID:aUCyk9qT0
>>1
イメージだけど
北広島市の提案が反映されてる
去年から北広島に決まっていたんだね
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:10:56.73ID:qLkn9OfI0
>>83
この理想デザインみると密封性はないな。
0096abc@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:51:26.57ID:lmgdq4gZ0
つうか
開閉式ドームの天然芝て
札幌近郊の緯度と積雪を考えると有り得ない
非科学的妄想といっても良い
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:53:37.34ID:35lDlm950
モバイルopera-mini、PC、スマホ、無料wifi3種で計6回線使用できるが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1499075280/l50

1 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bd3-OY8w [82.145.217.115])2017/07/03(月) 18:48:00.40 ID:dXz3BJG40
自宅でも3回線+串、VPNで自演可能なのです



チョンを複数回線で煽るの楽しすぎw
チョン煽る為にopera mini、スマホ、PC、無料wifiを使ってるからなw

2 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:48:49.17 ID:3xYkM8ba
虚しくなりません?

3 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:49:03.85 ID:RkVl7jaE
うわwネトウヨそんなことの為に複数回線使ってるのかよwww
キモすぎワロタwwww

4 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:50:42.49 ID:MDlo8OZp
やっぱネトウヨは頭おかしいわ
何がチョン煽るの楽しすぎだよw


お前の頭の湧き具合のが面白いw


予想外の反応に・・・

5 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:51:42.33 ID:dXz3BJG4
チョンが早速来たなw
早くネ実から出て行けや
何ならお前のスレで自演荒らししてやってもいいんだぞ?


発狂wwwwwwwwwww親の金で複数回線使って荒らすネトウヨwwwwクズすぎるwwwww
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:10:48.92ID:jUGsb/Gs0
これいくらかかるんだ
昨今の建築材と人件費の高騰と考えたら1000億くらいは必要じゃないの
500億以下なんて絶対無理
それに誰が費用を被るのだコレ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:13:00.51ID:7dHCUEOX0
>>96
そこらへんは誰の考えなんだろうな

「メジャーではこうなんですよ。」とか
「日本だと天然芝でないともう客呼べませんよ 
北海道だったらドームで開閉型しかない」
とかアホなやつが決めたのか 
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:28:18.16ID:TaRe2Yr00
>>82,96
ただのイメージ図だってハムヲタは逆ギレするけど結局デザイン会社に具体的な要件定義もできないんだろ
内観図も広島のパクってきただけだしそもそも200万人をどうやって球場に運ぶかの具体案すらない

今回の移転の件は札ドの契約料値下げ要求が発端で日ハム自体が伝統的に
野球に金使う企業文化でもなかったからボールパークとか真剣に考えてるわけじゃない
どうせ最後は札幌の日ハムファンの願いに応えるという免罪符使って札幌に居残るよ
今は黙って見てりゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況