【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表「“北海道のシンボル”となる空間を創造」「アジアNO.1のボールパーク」目指す★6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 04:09:02.77ID:CAP_USER9
栗山監督「引き締まる」日本ハム新球場構想を発表
[2017年6月29日15時19分]

日本ハムは29日、新球場建設構想に関して、日本ハム本社とともにイメージ図を発表した。
コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」とし、
「“アジアNO・1”のボールパーク」を目指して、今後も引き続き実現へ向けた鋭意検討を進める。

栗山英樹監督(56)は球団を通じて、新球場建設構想について
「今日に至るまでいろいろなことがあったと思いますが、壮大な夢の実現に向けて大きな一歩の前進を
この上なくうれしく思っております。構想実現には、これからもさまざまな挑戦や既成概念の
枠を超えていかなければならないでしょうが、どうかファン・道民の皆様もお力をお貸しください。
チームは『この構想に恥じない戦い方をしなければ』と身が引き締まる想いでいっぱいです」と、明かした。

また、大野奨太選手会長(30)も球団を通じて、
「北海道・スポーツ界にとって、これまでの球場の既成概念を打ち破るような画期的なボールパークを
生み出すために選手たちも現在、戦っています。この構想実現に向けて積極的に活動に
かかわっていきたいと思います」と、コメントした。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1847562.html
日本ハムと日本ハム本社が発表した新球場建設構想のイメージ図
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062901hamu-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062902hamu-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062903hamu-w500_2.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062904hamu-w500_3.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hamu-wa151020170629-w500_0.jpg

ハム新球場は天然芝の開閉式ドーム アジア一のボールパーク目指す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/30/kiji/20170630s00001173038000c.html
目指すは"アジア・ナンバーワン" 日ハム 夢あふれる新球場構想"初公開" 徹底解説 北海道
http://uhb.jp/news/?id=2157

★1がたった時間 2017/06/29(木) 15:45:27.15

前スレ
【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表「“北海道のシンボル”となる空間を創造」「アジアNO.1のボールパーク」目指す★5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498867848/
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:06:58.22ID:5MPW3AdA0
>>171
日ハムは狭くて日当たりが悪くゴキブリも出る1階の部屋
コンサは広々として日当たり良好な最上階の部屋
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:07:51.73ID:zi1jpTg00
>>172
そこを追求すると
「サッカーはスポーツ振興なのか?興業なのか?」に突き当たるんだよ・・・。
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:09:46.24ID:joIpYR/o0
>>173
あと、そのアパートの正規の家賃は月7万で共益費も別で本当は払わないといけませんでした。
ファイターズさんはきっちり払ってました。
コンサさんは地域に密着しているからと大家さんから色々減額してもらってました。
今度からはきっちり払いましょう。と、ならないのはなぜ?
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:10:06.81ID:cq7ZSl4C0
北広島市民球場になるのか?
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:12:42.04ID:joIpYR/o0
>>176
コンサドーレへの札幌市から補助金支出している理由は2つ。
・ユースチームを通じてサッカー振興。
・道内でサッカー教室を開催してサッカー振興。

どれもサッカー振興としては立派な理由だね。
もっと言うとプロサッカー事業は廃業して
ユースチームとサッカー教室だけのNPO法人になった方が良いと思う。
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:18:35.05ID:zi1jpTg00
>>174
でもさー。お前の言う主張を是とするとさー。
「恩恵を受けてるんだから、コンサこそハムを説得すべき。
 ハムが出て行ったのはコンサが本気で説得しなかったから。」って理屈が成立しちゃうじゃん?
連帯保証人みたいな記述が双方にあれば別だけどな。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:23:25.98ID:joIpYR/o0
>>182
ええとね。
隣の住人のコンサさんはファイターズさんへいつも敵意剥き出しで話になりませんでした。
そこへ、隣町のアパート経営をしている人から物件を紹介されました。
土地はタダで貸すけど、家は自分で建ててね。その代りその家の軒下は使わせてもらうからと。
家を建てる分はお金がかかるけど家賃はゼロになるので10年単位で見たら安上がりです。
ファイターズさんは住んでるアパートを出て行く決意をしました。

隣の部屋のコンサさんはファイターズさんがアパートを出ると知ってなぜかブチ切れてます。
これが今の状況。
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:23:36.86ID:5MPW3AdA0
ID:zi1jpTg00
こいつわかりやすいな
日付変わってわずか1分の時点からキチガイ投稿開始
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:25:43.71ID:UqBIAd1q0
>>170
それを言い出すなら
ファイターズはさぞかし不憫という考えになっても良さそうだけどなあ

そして、コンサドーレは恵まれ過ぎているにも関わらず
その辺をわきまえた態度を取ってない事に対して憤りを感じても

球団関係者だって人間だから、依怙贔屓のような真似は心情を損ねたりするんだよね
当然、その元凶である札幌市に不満を持つのは言うまでも無く
コンサドーレの舐め切った態度にも反発はあるだろう

事あるごとにファイターズを敵視するような言動をコンサドーレの経営陣が繰り返しているぐらいだし
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:33:18.75ID:muC+wAP20
>>176
「Jリーグはスポーツ振興なのか、興業か」ならわかるけど。
その質問なら、どっちの要素もあるだろうけど、どっちかと聞かれたら圧倒的に後者だろう。
スポーツ振興が目的だったら、もっと効率よくスポーツ振興する手段はいくらでもある。
そもそも、プロリーグがあるから競技人口が増える、というわけでもあるまい。
相撲の競技人口は少ないし、野球でもサッカーよりも、マラソンや水泳の方が日本の競技人口が多い。
サッカー専業で喰っていける人を数十人程度増やしたところで、スポーツ振興にはほど遠い。

プロリーグの存在意義は、唯一とはいわないけど、最大のそれは、全てのプロと同様に、利益を獲得することに決まっているだろうに。
顧客を喜ばせ、スポンサーを獲得し、自分たちも儲ける。
それができないならさっさと消滅すれば良かろう。
別に、サッカーが消滅しろ、といっているわけではない。市民が行う比較的手軽な球技としてサッカーやフットサルは意義があるだろう。
プロとしては存在する意味がないから、消滅しろといっているだけだ。
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:35:32.29ID:UqBIAd1q0
>>173
コンサドーレが払えないから、ファイターズさんお願いします

ファイターズが出て行ったので、コンサドーレさんお願いします

こう変わるだけじゃないの?
行政やドーム社のそういう真似が駄目だと言うなら
まず、今の構図にこそ声を上げても良さそうだけど
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:41:07.06ID:lGCsJj3z0
活断層は、大丈夫なのかね?!
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:45:28.30ID:UqBIAd1q0
>>172
公的支援をするとしても、行政はちゃんと期限を定めた方が良いよね
いつまでもズルズルと支援していれば、クラブは自立の努力をしなくなる
この辺は、生活保護の問題点なんかと似てそう

プロ野球は親会社に経営依存〜 みたいな言い分でケチ付ける人間もいるが
Jリーグにしても、自治体に依存しているのが現実

民間の責任でやっている分、プロ野球の方がよほど健全だと言えるんだけどね
Jリーグは、民間に投資価値を見出されていないからこそ
自治体に頼るしかないと見る事も出来る
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 01:01:55.57ID:66Hx8M710
日ハム本社はぐだぐだやってないで早く新球場を建てろよ
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 01:04:31.49ID:muC+wAP20
>>191
そもそもの問題として、なんで市場が支持してないものを自治体が支援しなきゃいけないかよくわからないんだよな。
公共図書館とか学校とか、そういう利益をある程度度外視しなきゃいけないものはわかるよ。
でも、プロサッカーはそういう物じゃないだろう。実際、欧州は、(日本のNPBでもあるような)公民の連携はあっても、日本みたいなあからさまな支援はそんなにないんじゃないか。
サカオタは「市民が支持しているから役所は税金出すんだ」というのかもしれないけど、そもそも支持していれば税金出す必要はなかろうに。

まあ、君のいうように、立ち上げ当初は自治体が支援する、というのはあり得るかもしれない。
でも、もうJリーグだって成人を何年も過ぎているわけだろ。コンサにしろ、札幌ドーム使い続けて20年近いわけだろ。

もういいんじゃないか、そろそろ。成功して独り立ちするにしろ、見切りを付けるにしろいい頃合いだと思うけど。

日ハム移転→札幌ドーム経営不全を期に、コンサも、解散するなり、2部、3部クラスのクラブになるなり、本気で市場と向き合って大口スポンサーを見つけるか
どれかするべきじゃないかね。
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 01:30:53.28ID:EK1s97vuO
野球の方が集客しやすいんだよな
甲子園で活躍した奴を適当にパンダとして祭り上げればいいだけだしな
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 02:30:26.50ID:m2PGXAMc0
>>193
例えば100万都市にJチームがあり、ホームの平均観客数が
1万人だとする。
でも、その観客が試合ごとに全く別人で、年間を通じて
20万人の市民が試合を観するのなら、その市の財政が許せば
Jチームを支援するのはアリだろうね

でも現実は....
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 06:44:00.74ID:x4suWTxz0
>>194
やきうは甲子園スター、大学スターとかアマからのスターが
たまに出て来るが、Jリーグは全国高校サッカーとかで
スターが生まれても誰も興味持たれないから、プロになって
A代表に選ばれて国際試合で活躍してやっと知名度上がる
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:00:29.02ID:sOaNARrL0
今朝の道新読んだが、北広島はやっぱり当て馬だな
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:11:43.47ID:zU/zkhOw0
>>186
>ファイターズを敵視するような言動をコンサドーレの経営陣が繰り返している
これを口プロレスと言ってるのがいたが、そんなことして誰に対して何のメリットがあるのか、全然わからないんだよね
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:20:49.98ID:66Hx8M710
>>202
やはりな
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:24:50.56ID:o5yUhFK00
北広島予定地を分析すると予算、アクセス、輸送力、道路付、周辺人口等いろいろ難しいです
日本ハム本社も、北広島予定地の条件の悪さとプロジェクトの危うさに気づき、別の土地をほしがるはずです
はっきり言えば、北広島市は札幌市の当て馬になっているだけですw
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:32:11.75ID:UA/jUwr90
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から
安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
これって犯罪だよ、明らかに
この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"







CatNA? @CatNewsAgency 4時間4時間前
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:32:28.67ID:UA/jUwr90
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:32:49.07ID:UA/jUwr90
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:33:03.28ID:UA/jUwr90
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:33:15.09ID:UA/jUwr90
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:46:05.38ID:o5yUhFK00
糞ハムのせいで札幌市は振り回されて可哀想
落札した大和リースの土地を寄越せとかやりすぎ
ここからは札幌市は毅然とした態度で臨むべき
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:50:17.10ID:eojnLb6O0
ブラフだといってたのが、当て馬に進化したか
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 08:00:55.63ID:RQMb62M60
>>200
野球の規模のヘボさがスターを作りやすい皮肉は止めろ!
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 08:33:47.28ID:pUKTXrXn0
>>213
まず札幌に2つのドーム球場は異常という大原則から始めるべきだよな
日ハムが札ドを使わないのは自由だし北広島でもどこにでも行ってくれればいい
本来別の目的のための公用地や国有地をつぶして球場の土地用意しろって要求する球団は
地域密着ではなくただの地域寄生の害虫
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 08:39:43.50ID:RQMb62M60
もうめんどくせーからロッテは潰れてもらって新規参入。千葉にはこれから発展して貰わないと困るし日ハム戻れば良いよ。新規参入は好きなところ選んで市町村都道府県がしっかりバックアップしてくれるところに行けば良いだろ。
それがプロ野球のためになるだろ。
北海道は色々とめんどくせーわ。
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 09:02:26.80ID:6YCtk8OV0
>>223
西武は数年前からライオンズを売り出してるが
所沢の球場を使う条件付きで買い手なし
ロッテもマリン球場付きだから買い手ない

どこも球場がネックだね
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 09:09:33.11ID:algJACRY0
>>213
外野に言わせれば北広でやりますよと広言してるに等しいハムに札幌がずっと粘着してるようにしか見えないわけだが
昔の女をストーカーする男みたいだ
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 10:30:07.55ID:4vT32k0X0
>>202
千歳線の輸送力増強の国の方針から道と国からは北広島に移転することしか歓迎されないよ
千歳線に巨費をぶっこんで増強する採算の保証に日ハムのボールパークで利用者が大幅に増加するとアピール出来るからな
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 10:34:42.80ID:o5yUhFK00
札幌市や日本ハムに土地を落札して商業施設作ろうとしている大和リースにそこは
日本ハム様が商業施設を建てたがっているから権利放棄しろとか言う権利はない
さっさと北広島に作って出て行けというべき
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 10:43:49.90ID:5MPW3AdA0
>>215
「最初から100点満点の状態で開業はできない。最初は60点ぐらい、その後徐々に拡大していく」と書いてあったな
札幌の狭い土地では球場と駐車場、申し訳程度の商業施設を造ったらそれで土地が埋まっちゃうから、開業時が100点満点
暗に北広島決定をアピールした回答だった
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 10:52:50.15ID:soRUCChl0
輸送力は車両増やせば解決だろ
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 11:26:49.47ID:soRUCChl0
>>233
小樽まで、あいの里までドアが開かない車両なら問題ない
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 11:59:47.53ID:eojnLb6O0
>>235
さすがに緊急時は開けられるだろ。
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 12:14:23.43ID:VZs8mB6jO
最初からマイナスの施設が存続ならあれだけど、
プラスのやつがマイナスなるなら壊した方がいいよ
修繕積立金あるだろうからそれでドーム潰すのが吉だよ

コンサは厚別へ
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 12:21:35.45ID:UqBIAd1q0
>>202
2倍〜3倍となれば、球場で試合が無い日であっても
人々が訪れるような施設を目指すって所なんだろうが
そういう日常使いを期待するなら、北広島案では遠いって見立て?

https://pbs.twimg.com/media/DD13JQEUwAA632E.jpg


横浜スタジアムのベイスターズの立地ぐらいなら
チームが遠征中であっても、公園内でパブリックビューイングぐらいやっても
あそこのビアガーデンは盛り上がりそうな気がするが
そういうので集まる人間も想定しているなら、やはり人口密集地に近い方が良いってのはあるだろうけど
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 12:25:41.34ID:yZniJzZZ0
札幌ドームに勿体ないお化けが出そうだな
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 12:49:53.24ID:dyZ2SeUx0
>>225
西武は知らんがマリンは格安のうえ市が
改修費出すぞ 金がなくて人工芝代負担させられたことが有るが ロッテが予想以上に利益出しすぎて蘇我のスタジアムへ課金が増やされたけど
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:08:08.25ID:UqBIAd1q0
>>239の記事で興味深いのは、この一文かなあ

>「札幌市、北広島市から『新たな候補地もある』と言われる可能性もゼロではないと思う」

札幌ドームの敷地を提案してしまえという意見が現実化するのか
それとも、手稲稲積公園辺りが復活してくるのか

【話題】「札幌ドーム」新社長に山川広行氏(60)就任…「球団移転に対応」日本ハムの本拠地移転による収入減に備える考えを示す©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498887227/l50
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:19:22.49ID:4vT32k0X0
>>242
端から北広島ありきの出来レースなので札幌は無理だって
巨費を投じて千歳線を強化するための批判を抑えるために千歳線沿線の日ハムのボールパーク計画が利用されるよ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:16:33.74ID:RQMb62M60
>>239
横浜の現地の野郎からするとだな。毎日縁日みたいなもんだ。ハマスタで試合無くてもな。ターゲットは関内周辺のビジネスマンだったから成功したのだよ立地も神立地。

だから副都心くらいにしねーと駄目だろ?って書いている訳だ北広島を。

結局は街のど真ん中に持ってこないと賑わいなんてのは無謀過ぎるって事なんだ。

集客力あるところ見てみろ。神立地以外のところはどこも平日苦戦しているじゃねーか。
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:22:06.19ID:UqBIAd1q0
>>244
まあ、北広島案では平日ナイターの集客は
西武ドームや千葉マリンのように難しくなりそう
こういう見立てはあるからなあ
その分、きっちり土休日で稼ぐ必要が出て来るけど

しかし、日常利用も考えるとなると
子供は昼間は学校があるし、親は働いている
暇してそうな高齢者を呼び込もうにも、2倍〜3倍まで行けるかは

立地だけなら観光客も多く立ち寄る北大案がベストなんだろうけどなあ
周辺人口も多いから、街中に進出する形になる
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:35:42.76ID:UqBIAd1q0
西武グループは球団は黒字経営だし
ドームや狭山線への貢献を考えれば、手放す考えは無さそう

新しい親会社が今後もドームを使ってくれるなら良いが
大宮移転でもされれば、結局損するだろうし
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:27:17.69ID:UqBIAd1q0
>>239の記事がネットでも配信されてたね
この話題でスレ立てして貰おうか

全体の来場者「今の2〜3倍に」 日ハムボールパーク構想 試合がない日もにぎわい創出 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00010001-doshin-hok
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:43:43.75ID:g5I+/rkU0
>>229
大和の4.4haたしても17ha
最低ラインの20ha に足りない
北広島の36ha には勝てない
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:58:36.79ID:ZzfUBjLi0
>>40
>>114
韓国が近年ボールパーク建設ラッシュが始まってるのを知らないのか。
既に大邱のサムスンの本拠地がオープンしてるし。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/muroi/images/image/630641/medium_20160413_12.jpg
それに先駆けて光州はKIAの新球場
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/6/e/6e429c51.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/6/0/6030600c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/3/a349049c.jpg
昌原のNCの本拠地も建設中だそうだが
https://pbs.twimg.com/media/CjznKrhUoAEfdA0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQ37r9UUAAATwuM.jpg
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:11:38.06ID:UqBIAd1q0
>>250
将来的な拡張性も考えれば
20ヘクタールあれば困る事は無いというだけで
最初の開発で全て埋めるつもりは無いような事も言っているけどね >>249

施設の優先順位を決めて〜 とあるのだから
やはり、メイン施設の球場だけでも成り立つ手堅さを
本社の方が求めているんじゃないかな
オマケの部分に力入れ過ぎて、本業が疎かになっても困るだろうし

その辺の考え方から行くと、北広島市は立地の懸念と開発条件で
どれだけ北大案 月寒案に迫れるかになるんだろうなあ
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:53:09.40ID:pXW7UmBd0
観光客が来ると本気で思ってるの?
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:07:05.76ID:UqBIAd1q0
広島のマツダスタジアムは
別にカープファンじゃなくても
野球ファンであれば、見学してみようと考えるのか
広島観光のついでに見に来る客が多いらしいよ

だからこそ、県外客の比率があれだけ高い事に
今は人気でチケット取れないから、ぷらっとは立ち寄れ無さそうだが
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:08:52.52ID:pXW7UmBd0
テキトーな事を言うなよ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:09:53.21ID:UqBIAd1q0
こっちの方が勢い出るかな

【野球】日本ハムの新球場を核とするボールパーク構想、全体の来場者「今の2〜3倍に」…試合がない日もにぎわい創出©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499158087/l50
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:15:19.87ID:6c9fIvg40
>>51
ジオン軍に肩入れしてた奴らがこぞってサカヲタになってる気がする
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:18:19.56ID:4vT32k0X0
>>252
札幌市の提案は日ハムは全て突っぱねてるだろ
提案された候補地も日ハムは狭いので要りませんと断ってるし
札幌市は候補地は他人の土地でまとまった用地すらいまだに用意出来てないだろ
計画のけつは札幌ドームと使用契約が終了する2020年と決まってるのに
北広島と同じ土俵にすら乗れていない
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:20:29.49ID:6c9fIvg40
スピードスケートのリンクと共用出来れば採算取れるだろう

でもそれは札幌ドームが先にやるべきだったろうな
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:47:41.63ID:UaTbs0uh0
>>257
札幌市長はアホだよね
北広島市の市長は有能
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 19:24:07.66ID:XgbwKsWT0
番組名は分からないけど北海道のローカルテレビの
新球場特集がつべに上がってたけど、新球場の建築構想図が
発表された時のインタビューで北広島市長が
(日ハムと)同じ方向性をむいていると改めて確認できた
と答えてるのに対して、札幌市長は札幌に残ってくれたらいいなぁ
と言う感じのいい加減なインタビュー受け答えしかしてなくて
既に勝負はついているって感じだった。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:54:35.16ID:JdIXxT1+0
>>258
こういう痛いおっさん>>53をどうだ、いかついだろうと誇らしげに貼ってるんだもの
やつらは20年近くネットで野球ディスをやりつづけてるのに自分達が若者だなんて主張してる
巣にこもって社会との関わりが薄いから自分の老いを認識できてないんだわ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:56:04.21ID:8h5c1j+L0
小学校の学校公開で目撃した、先生の工夫が凄かった
http://ureryb.jonward.com/20170703.html
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 22:38:55.32ID:UqBIAd1q0
大和リースと札幌市関係者の接触は
いつの事になるのだろうか

月寒案 北大案は拡張性が無そうだと言われているのだから
動く気があるなら動かないと
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 22:54:35.93ID:8fpwrALQ0
>>255
ま、おれもその口で観光観戦に広島まで行った1人だけどな。
ただ、あそこは1回いけばもう満足って感じで再訪はないかな。
神宮の方が何百倍もええわ。
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 12:38:46.24ID:vVa9AlXHO
日ハムファンは優等生だけど、コンササポはガラ悪いからな
特にMMEとかいう団体にいるデブとか
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 01:42:02.15ID:0F3sEssk0
コンサドーレも今更、友好関係なんて言い出すのは
自分達から頭下げない限り、実現しないってのは分かっているだろうけど
札幌市にもいつ切り捨てられるか分からない状況では
今までの非礼を詫びて、ファイターズと仲良くやった方が良いんじゃないの?

それに反対するコアサポは、いずれ人気を上げようと思えば
その障壁になるのが見えているのだから、炙り出せる事にもなるよ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 01:47:13.32ID:uK8vu2mU0
玉蹴りとの併用は絶対にお断りだ
つか玉蹴りは日本から追い出せ
シナチョンでやってろゴミ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 01:51:17.78ID:/vuTpVVD0
>>75
仮に北広島に決まったとしても
まだ何年かは札ド使わなきゃならんのだし、札幌にはのらりくらり期待を持たせるような素振りは見せるだろう

ハッキリ結論出して、残りの数年間ドームの使用料上げられちゃかなわんからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況