X



仕事にやりがいを感じない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb11-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:37:00.27ID:JXjvbmts0
転職のほうが安直でしょ
逃げてるようにしか見えん

デバッガーだとはいえ、企画書を書かせてもらえないわけじゃなかろ?
初期段階のソフトなら、ここをこうしたらもっと面白くなる、とかの仕様書を書いて提出しちゃえばいいじゃん
採用されればもちろん、されなくても「書けるやつ」と思ってもらえればチャンスだろ?

何もしてないし実績も残してないけど、隠れた才能があるから上級職をやらせてくれ、って虫のいい話じゃね?
0052名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f42-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:15.38ID:WzMacmU50
https://job-con.jp/
ジョブコンプラスは工場・製造業の求人サイトです。
全国の工場・製造業のお仕事を探すことができます。
工場のお仕事といっても非常にたくさんの種類があります。
組立・組み付け、検査・検品、仕分け・梱包等など様々です。

つまんない仕事だけど借金あるんでしょ?
早く貯めて早く返すのも手だと思うよ
疲れるけど体力ついて金もらえるなんてサイコーじゃんw

あとタメ語でおkです
俺の方が年下かもしれないしw
0054名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4791-o0Qs)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:44:02.27ID:4j0h0wGm0
>>49
そうなのか。
まぁ書きたい奴はプライベートの時間で書けってことだな。
業務中に書いてはだめ。
俺の関わってる仕事はすげぇ昔からあるから、もうほとんど新規コンテンツは介入できないし、
やろうとしてもユーザーに叩かれるだけ。それに新規コンテンツに変更仕様書を提出しても、凄く感じ悪いだろ、お前の作ったものおもろくねぇ、ってチームメンバーに言うみたいなもので。
さらに仕様書書いてもまた審査が5次ぐらいまであるから、現実的に難しいんだ。これでどれだけ売り上げれるの?って聞かれても詳しい数字を知らない俺にはそこで詰む。
0055名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8f23-fBMh)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:45:18.04ID:ITKi0DCv0
そのままのし上がるのも構わないが転職するって選択肢を捨てる必要はないと思う
借金返済で自由に使えないなら尚更
ツテとか使えたらいいんだが
0057名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4791-o0Qs)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:48:34.81ID:4j0h0wGm0
>>51
自殺とかする人はやめたらいいのになー、とは思う。
>>50
そうなのかー、俺は夢見すぎたんだなー、クリエイティブな職業ってやつに
>>52
サイト紹介ありがとう!見てみます。
借金あるからそれも手だよなーー
>>53
自動車免許のみしかない。(WordもexcelもPhotoshopも使えるが)
0076名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (スップ Sd03-NsaV)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:50:06.87ID:vi3HE2Akd
>>19
広く浅い知識があるなら、その知識を使ってなんかゲーム作ってみたら?
それを勤め先の会社で採用してもらうためとかじゃなくてさ
とりあえず自分はこんなゲームが作れる人間なんですって言うアピールになるし。
0077名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ff4-vqAz)
垢版 |
2017/08/07(月) 15:09:54.77ID:oGlUA1Nx0
正直、専門学校卒の「広く浅い知識を持ったプランナー」希望というのは、
他人からしたら地雷臭がする

本来兵隊を育てるはずのゲーム専門学校に来ていながら
絵もかけない、プログラムもできない奴というやつに、
一体何にやりたいのと聞くと答えるのが「(指揮官たる)企画です」というのが定説だからだ

そのイメージを覆すためには面接に企画書は必ず持っていくこと。
企画の中身がイマイチでも、企画書自体が良くかけていれば
ディレクターとかプロデューサーのアシスタントのような職に就けるかもしれない
0081名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 43ea-VHrD)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:07:04.65ID:TX87C1aG0
こういう人って他人からテンプレートのような評価のやりがい与えられないとやってられないのか?
どんな仕事でもやりがいなんてあるだろ、トイレ掃除ですら人によって差が出るってのに
0089ちゃんぷる〜@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4923-qb6Y)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:36:39.44ID:WR8yjVse0
暇な時間があるならチャンスだなあ〜
スキルアップするなら今しかないよ😃
年齢重ねると金も時間も本当に貴重になるから
0093名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8b23-NsaV)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:59:18.82ID:eFP3Kqbo0
>>14
>20時に帰って来て何かしよう、って気になれなくてな、

ってのを見る限りではそこまでやる気あるようにも見えんがな。

俺も最初は検証の仕事だったが、
仕事の休憩時間や行き帰りの電車では本を読んで勉強し、
22時にうちに帰ってからパソコンでプログラムの勉強してたよ。
0094名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (プチプチ 8b23-3aaz)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:53:39.36ID:bQvRKtQs00808
例えばの話なんだけど、
万年補欠の野球部員が居たとする。そいつが
「俺は身体能力は低いからレギュラーにはなれないが、頭はいいし
 みんなのプレイをずっと見てきたから試合全体のことはよくわかる。
 だらか俺は指揮官に向いている。将来プロ野球の監督になりたい!」
と言い出した。
実際彼に指揮官としての能力や才能があったとして、彼がプロ野球の監督になるには
どうしたらいいだろうか?
0095名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (プチプチ MM3b-d+CZ)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:05:59.65ID:kXxS2rjqM0808
マネージャーやらコーチで実務経験積んでからやろ
いきなり監督やりたいなら球団買えばええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況