IMF、日本政府のバラマキ減税を牽制「これ以上の国債発行は回避すべき。財政健全化しないとヤバい」 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本は財政健全化を、新たな支出への国債発行回避すべき=IMF高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad504670fe51bde26522600cff59401841f0dec2 [東京 1日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)アジア太平洋局長のクリシュナ・スリニバーサン氏は1日、日本が追加的な支出を行う場合、国債を発行するのではなく、予算内で賄うべきとの見方を示し、日銀が利上げに乗り出す中、政府が財政健全化を行うことが重要だと指摘した。
ロイターのインタビューで「金融政策の正常化が進められていることを踏まえると、財政側が大幅に遅れている健全化に実際に着手する責任がある」と述べた。
石破茂首相は物価高による家計への影響を和らげるため、新たな大型経済対策をまとめる方針を示している。
スリニバーサン氏は「いかなる支援も的を大幅に絞るべきで、新たな対策は予算内で賄うべきだ」と指摘。「新たな対策に充てるために債務をさらに増やすべきではない」と述べた。
うるせぇぞアメカス、まずはおまえが異常な高金利やめろや。銀行全部つぶすきかよwwインフレ恐怖症のゴミ経済が
うるせぇな
良心売ってナンボの日本をなめるな!
2 名無しどんぶらこ 2024/10/31(木) 01:06:52.57 ID:2UeKIqkk0
一 自民党の議員にとって、日本の国益など全く興味がない。(統一教会など具体例は不要なレベル)
二 自民党は先祖代々 CIAから資金提供されたスパイ政党(通称アメポチ)
三 日本人が米国に抱く、米国への親近感はメディアが作った虚構
四 元幕僚長、田母神すら米国は日本の政治家などを平気で暗殺する、悪の帝国だと思っている。
五 米国は世界中に傀儡政権と、彼らのための暗殺部隊作っている。捜査権が及ばない警察内部に。
六 テロ対策組織と自称しながら、何故か反自民系の活動やデモを妨害し、たまに自作自演テロを繰り返す公安警察という団体が、警察の出世コースと呼ばれている。なお、統一教会など自民党にとって都合のいいものは正義扱い。
※ モリカケ当時から自民党の強姦や汚職を隠蔽した人間も異例の出世コースに。
七 テロを自作自演でしたことがバレても、公安警察は解雇されるどころか、出世する。
八、何故か、有名な妄想として、事前に公安警察が殺人もしているというのが設定され拡散されている。
国家公務員採用でなくても異例の出世と天下りが出来る公安警察に入ってみんなも良心や魂を換金しないか?
IMFの重要ポストには日本の財務省から出向してるんだよね
それが答え
財政法を頂くGHQの亡霊が日本を石器時代まで戻そうとしている
財務省が国債発行してIMFに大枚はたいて言ってもらってる。
早く健全化しないとそろそろレッドゾーンなのは事実
何の見通しも立っていないのに減税とか言ってる国民がおかしい
それに迎合してる政治家もおかしい
国連負担金が高いのもおかしい
IMFて財務官僚が出向してんだっけか
これ以上緊縮財政したら自殺が二桁になんぞ
トラスショックみたいに円、株、債券が暴落してもいいならばら撒けばエエねん
高市次期総理が理想とする1㌦360円にしてみるのもいいかもね
どこから聞いたんですか?
まだ合意も出来てないのに
財務省の犬が何言ってんだ
ばら撒きはともかく減税は必須よ
全く意味の無いプライマリーバランスの健全化とか
一般会計ばかり見て喧々囂々と騒ぐより触れることさえしない4~5倍ある特別会計を見てモノを言えよ
>>15 まあ実際には逆なんだよ
年金医療に100兆以上使ってる狂った政策はもはや財政破綻でもしない限り誰も手を付けられない
だから逆にさっさと破綻して大義名分を手に入れた方が良い
破綻しなかったらしなかったで良いんだし
今まで大幅な減税やってないんだからそれやってダメだった時に初めて物申してくれる?
「政府所有の海外資産を売ってしまいたいと思うことがある」とか仄めかせばこいつら黙るぞきっと
????
今日銀が回収してるのになんでこのタイミングで言ってくるんや?なんもみてないんか?
石破も野田も財務省の言いなりだから増税は避けられない
玉木が抵抗しても無駄じゃないかな
そもそもだが外郭団体などへメス入れる話が先じゃないのか?
>>34 財務省は国連拠出金に関わってるてか出どころ、まだ内閣も発足してないのに政策に対して発言するなんてなんかへんだよなぁ~
>>43 インターナショナルウォッチカンパニーへの風評被害は止めろ
財務の手がもうIMFまで回ってんのか
恐ろしいのう
>>47 消防署の方から来ましたと似たようなもんで本当に怪しい。
うるせーなIMF
もうおまえんとこに金出さねーぞ
で終わる話
日本はIMFへの拠出金世界2位だかんな
マジでインフレが始まって金利上げて止めようとした時に国債額が多すぎると利払いが増えてジンバブエ化するから国債発行額は少ないほうがいいのはそうなんよね
なのでプライマリーバランスは大事たけど、バランスシートを見ながらやるべき。財務省がそれらの資料を示して国債発行額を適正に調整するなら理解する
MMTはそのへんを考慮してないから論外
ネトウヨさんは通貨発行権があるから強気に出ている情弱思考
>>51 3位だぞ今、全体の3%ぐらい
ただしアメリカみたいに出し渋りしないので拠出先としては1番優良
>>57 まあ財政破綻するとIMFにあれこれいわれてカットしまくって
再建することになるからね
1997年に破綻した韓国はIMFの世話になってる
拠出金を多く出していることを指摘する人が多いけど、戦後は世界銀行からお金を借りてインフラ整備したことも紛れもない事実
拠出金の額を下げてもらうことは考えるべきだが、それは口出しを受けない理由にはならない
公務員のクビを切れよ
人口減少なんだから予算も縮小させて当然たろ
米国に言えよw
毎年日本の何倍も積み上がってんだぞ
れいわ新選組大石「給付金の財源は国債」「国債は返したければ返せばいい。返さなくてもいい。」
いい加減に天下りや不正な既得権益を是正しろ
もう成立できる体力は日本には無いよ
食い潰した現実をみろよ、糞どもが
IMFがごちゃごちゃ言ってくるってことは正しい政策なんだな
>>66 IMFに言わせてる財務省関係者
「日本が破綻したら天下り先でチューチューできないから健全化しろ!」
ってことだよ
破綻はありえるんだが破綻すると困るのは公務員や天下り先の
奴らだからね
本質は
>>40 昔塩じいが言ってたろ
母屋と離れの話
IMF通して財政規律云々やらせようとしてるのは母屋だけで
離れ(外郭団体等)はモラルハザードで予算食い散らかしたまま
わかったかい?
アメリカ国債売っぱらって健全化しろ
こんとんじょのいこ
一回滅亡してアメリカの51番目の週になって統治してもらえよ
朝鮮統一教会と草加と銭ゲバ経□▼では国が衰退するだけ
IMFは米国や中国も含めてほとんどの加盟国に債務抑制を提言してなかったっけ
例外はスイスやノルウェーぐらい?
そもそも破綻するかも言っとかないと拠出金を出す根拠が薄れるから、「あなたの国は大丈夫です」って言うのが例外的では?
>>76 アメカスと日本の十年もの国債の金利差知ってるの?
ヨーロッパや中国韓国のヤバさは異常だからもう触りたくないんだろうな
>>66 財務省からIMFに出向してる職員がいる
そいつがIMFの発言として言わせてるだけ
安倍のせいにすれば他は何も考えなくて済むから楽なんだよ
>>1 俺がIMFの職員だった場合
財政健全化と景気回復を両立するを両立するために
天下りや公共事業における不透明な支出を見直しで財源を確保し
減税を実施すべきだと勧告するな
なんで上の税金チューチューを批判しないのだ?
スリニバーサンを調べたらインド人かよ
自国に向けて言えないから似たような日本に向けて言ってるの丸出し
自国に言ってから言おうな
>>1 減税関係なくね?
まぁ中の人には財務省から出向もいるからな
ザイム真理教メンバーがウザいな
外圧使いたがるのは国連の方から来ました連中とかわらんわ
今まで円キャリでしこたま儲けてるくせに
日本はG7ではカナダの次に健全
財政はすでに健全です
石破茂首相は物価高による家計への影響を和らげるため、新たな大型経済対策をまとめる方針を示している。
さらに円安
バカですねー
日本が減税すると、海外でカネを使ってくれなくなるからな
>>104 おお!こんなクソスレに上級国民さまがいらっしゃったぞ!
全力でもてなそうぜ
韓国は破綻しても日本追い越したじゃん
日本も金ばら撒きまくって破綻したほうが良いんじゃね
>>98 財務省は単年度での単式だからでしょ
減税での家計税負担圧迫解除での景気刺激をみていない
つーか歳出の削減を出来ていない時点で予算管理などが出来てない無能と思うがね
金融機関だけじゃなくマスゴミやらに天下りしてるから今まで省内の論理だけでやってこれたんだろうが
そんなやつらが「国」とかいうからな
自国通貨建て国債発行額がいくらあろうが不健全じゃないだろ。
日本は外貨建て国債ゼロの無借金経営だ。
>>110 ジンバブエドル建て国債がいくらあってもいいのかと言うとまた違う
自国通貨建てだろうと破綻する時は破綻するよ。円はドルに守られてるとはいえ無制限に保護されるとは思えない
カルトってやり方が同じなのな。
国連使った共産党系と同じ。
財務官僚はIMFを使うのな。
そんなに嫌ならもっとやらんとな。
>>110 国内でほとんどのものを賄ってるならいいかもね
財務省とか言ってる層の方がよっぽどカルトなんだけど。
SNSの弊害だよなぁ
>>115 財務真理教とか言ってるのはなかなかカルトだと思うね
財務省も省益の為に国益を蔑ろにすることはあると思うけど、省益>=国益くらいの立ち位置だと思うよ
財務省がバランスシートの話を抜きに国債ガー国債ガー言ってるのはどうかと思うけど
>>1 財政法4条を変えて国債の制限を取っ払っちゃえ
韓国が植民地支配した新大久保の「犬」料理店をマスゴミは連日に直撃取材して商売繁盛に貢献するべきだよ。
タマキンの実家に押しかける迷惑行為をやめてあげて。
htt●ps://i.imgur.com/p3cqHpC.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/0cj2WRy.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/N19JbEx.jpeg
しかし減税とか増税では根本的な解決にはならんと思うけどな。
増税してもそれ以上に財政支出が増えるだけだし。
減税は破局を早める
増税は破局を先延ばしにする。
結局は年金医療、少子高齢化、雇用の流動化をなんとかしないと
IMFよ、
日本の議員と公務員の給料減らせと具体的に言わないと
まぁ、今さら何を言われても時すでに遅しやわ。
あとは日本以外の国がもっとバラマキをする事を祈るしかない。
世界中がバラマキ合戦になればまだまだ日本も大丈夫。
世界が急に真面目な優等生に変わったら日本は終わり。
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
誰も教えない現在のカネの流れ
国債発行
↓
金融機関が購入
↓
日銀に売って現金化
↓
大企業に融資
↓
大企業が海外で消費
で、国外に流出し
海外で円があまりまくりで円安
現在のカネの流れ
国債発行
↓
金融機関が購入
↓
日銀に売って現金化
↓
金融機関が大企業に融資
↓
大企業が海外で消費
↓
あまったら○○○の海外口座にキックバック
で、国外に流出し
海外で円があまりまくりで円安
>>126 海外なら結構マジで、愛国心から軍がクーデターおこすレベルなんよ
なんとしても日本復活を阻止
そして安く買い叩きたい
海外にばらまきとか日本はいつまで先進国のつもりでいるんだよ?
もはや海外からむしろ金を恵んでもらう立場だろ
>>11 支持してるというかIMFに財務省の出向がたくさん
これ以上国債発行したらダメなデータでもあるの?30年前から同じこと言ってますがそれってあなたの感想ですよね?
米雇用統計大幅悪化
石油価格中東リスクなんのそので大幅下落
金価格上昇
の状況で利上げや引き締めなんてできるかよ、ついに不況くるぞー
>>135 国債発行してもそのカネが、日本国内で使われていないから、日本国内の景気が良くならない
ザイムが言わせ
ザイムが報道させる
ガイアツを自作自演して政策誘導を目論む
あまりにも見え透いてるな
年金と称したものを搾り取り続ける厚労省にも突っ込み入れるなら
IMFの正当さも頷く事が出来る
もう少しバカでもわかるように言ってみるか
おまえはアコムから、無制限に借金できる
アコムへの返済も、アコムから借金して返せる
おまえがアコムから、無制限に借金したカネは、おまえ以外が使って
アコムへの返済は、おまえがアコムから、無制限に借金して払ってる
だからおまえは、いつまでもアパート住まいで、それどころか、毎月の家賃の支払いにも困ってる
ムダ遣いしてる?
ムダ遣いしても、おまえはアコムから、無制限に借金できる
アコムへの返済も、アコムから借金して返せるから、毎月の家賃の支払いに困ることは無いはずだ
アメリカデフォルトなるか?日本よりもアメリカの負債は天文学的な赤字
IMFなんて財務省の出先機関でしょ
大量に出向させてるし
>>145 残念
アメリカは、借金したカネを自分で使ってるから、いくら借金してもデフォルトは無い
日本国内にばら蒔くんでなくて
世界の方にもっとばら蒔けと云うことかw
財務省が最後の抵抗してて草
ただ財政健全化させるには経済を良くしないと先細りだからな
その上で手取りを増やすは最高の財政健全化なんだよな
国民も賢くなろうぜ
ジミンが負けたから仕方ない
壁、大学無償化、消費税の減税で年間25兆の減税になります
>>8 財務省なら「かしこまりました、すぐ増税します」だろ?
いくら国債刷っても平気だってずっと言ってたじゃん嘘なの?
国は会社じゃないからな
いくら借金しようが国は破綻しない
半論破
経理部が実権を握っている組織ってどのくらい存在している?
大本営→大蔵省
特高警察→国税庁
出番ですよ、共産党
>>7 ソーラーパネルやIRの中国誘導型公金スキームが破綻してるから
>>160 官僚様たちの生活レベルを今より下げるのが嫌だからだよ
例えば NISA もヤバい
おまえの財布の500円
駅前のおにぎり屋さんでおにぎり買えば、駅前のおにぎり屋さんは、アルバイトの給料に使える
NISA に使うと
海外のハンバーガー屋さんが、海外のアルバイトの給料に使う
海外やお友達にバラまき止めろって言ってんならまだしも
>>1 >>11 そう。この構図は財務省の手口だってよ。ういち。
>>160 投資やってみな、政府が何をやってるか見えてくるから
>>1 アメリカ様からのご命令とあらば従うしかないでしょう
ホントいわゆる国は支出を抑えて健全かしないといけないですね
いわゆるオオタニが美國メジャーでホームランを無尽蔵に打っちゃったからいわゆる国のホームランの価値がジンバブエ・ドルみたいに下がってしまったのは衆目の目に値すると思います
いわゆるオオタニでホルホルホルホルしているのはジャッパンジーさんたちだけですよ
チンパンジーじゃないと鳴くのであればいわゆる国の借金支払いなさい
猿
>>166 >>169 都心に居るからな。
官僚レベルじゃ お呼びでない🍚ゾーンだらけで。
「ケシカラン」が火を吹く
>>152 いっぽう、アメリカ財務省は、「日本はもっとヘリコプターマネーに積極的であるべき」ってコメント
日本以外が大量にバラまいたから円安になるわけで。トランプになって大量にバラまくと160円超えるよ。
日本ももっとバラまく必要が有るんだよ。
IMF は欧米ファーストだし、基軸通貨のドルとユーロの下落がイヤなんだろ
日本が景気回復したらドルユーロは下落するからな
いわゆるオオタニも日本男児たるもの
美國来シーズンのメジャーではバッターボックスにたってもバットのスイングどころか微動たりともせず全試合全打席三球三振を心掛けるべきだと思います
それでこそワークニホルホル男子でありいわゆる国のホームランの価値も上がることでしょう
中国よいしょしてた糞バカども何かの言葉は
信用に値しないニッケイ
>>1 中国は担保なしで200兆円発行したのにアホかよ。
>>1 この記事なんか変だな
IMFの局長は終始為替やら国債発行へのコメントしてんのに、いきなり
「石破茂首相は物価高による家計への影響を和らげるため、新たな大型経済対策をまとめる方針を示している。」
とかの文言をぶっ込んで来てる
誰もそんな話してないのにいきなりだぞ?
国の借金は1600兆円ハムニダ!
一人あたり200万の借金ハムニダ!
↑うぜぇ
俺はそんな金借りてないし、これっておかしくねぇか?
国債のことを借金と呼んでるけど
国債買ってるの日本人だろ?(1割は外人だけど)
じゃあ債権者日本人 債務者政府太郎
だろ
何勝手に俺らの借金みたいに言ってんだよお前が金返せやクソ政府が
>>1 また減税を妨害するため罪虫が言わせんのだろ?
分かりやすくて草
極右と極左のバカたちは日本の状況を理解することをやめて追加の国債発行による積極財政というユーチューブ経済学を採用しはじめた
主流派の経済学者の誰一人として採用しない愚策
唱えてるのはFラン大の三流学者(ほとんどタレントに近い)やそもそもエコノミストですらない奴ら
これが高市早苗や山本太郎を支持する者たちの実態であるw
脳内のお花畑に住んでおりそこに現実はない
>>185 国債は国の借金だ
内債だろうとそれは負債であり借金
national debt
>>68 公務員や天下りが寄生し過ぎて宿主が死にかけてる
いわゆるオオタニにも
いわゆるオオタニにも美國メジャーでホームランを無尽蔵に打つべきではないと
無尽蔵にホームランを打ち続けるといわゆる国のホームランの価値がジンバブエ・ドルみたいに下がっちゃうから無尽蔵にホームランを打つべきではないと注意警告してください
>>10 こいつら日本の官僚の犬だからな
いや、害虫か
IMF?そもそもこいつらは組織を維持する財源はどこから得ているの?まず、己の食い扶持探したほうが良いと思うよ
ジャッパンジー経済学の経済の主体って
- いわゆる国
- 経団連
しかないよね
普通の国なら「政府」と「企業」と「家計」なんだけど
ジャッパンジー経済学はいわゆる国と経団連しか登場しない
まぁ強いて言えば今回のようにIMFとか時々関与してくる程度
チンパンジーだから3つ存在が登場すると理解できなくなるのかな?
IMFは日本の財務省だから
聞くだけ無駄なので日本国内の話であるなら無視一択
ツイッタランドで出てるコレ
上みっつだけで賄えるよな
なにより次世代への富の再分配と再生産を考えるなら今の世代の手取り増やすしか無いんだよ
ジジババや外人に金回してもサービスと一緒で浪費されるだけ
https://i.imgur.com/JsicHXb.jpeg >>187 ここまで現実と真逆な事言えるのはお前が公務員かナマポだから?
つーかポリコレアメリカ民主党も散々クソムーブして切られてんだろ
海外ではー、世界はーっつう前に天下り向けにクソ予算組んでんじゃねぇよ無能財務省
せめて経産省やらみたいに民間に触れろ
@obenkyounuma
いつも書いてますが、IMFという組織は、財務省からの出向先として「副理事」が固定ポストとなっていて、「財務省が外圧のフリをしてIMFから要望を日本へつきつける体裁をとる」ところで、外国の意思とかではありません。
午前7:26 · 2019年11月26日
あっ
間違っちゃった
ジャッパンジー経済学に登場する経済の二主体(いわゆる国、経団連)のいわゆる国は国猿一頭あたりに換算できちゃうから
- いわゆる国=日本猿の総数(一頭あたりに換算可能)
- 経団連
こんな感じなの?
じゃあいわゆる国いらないよねと自分のような人間の目からみたらそう思えちゃうんだけど
チンパンジーはやっぱ滅私奉公みたいなホルホル要素もあってそう思えちゃうの?
どうなのチンパン
教えてジャッパンジー
>>197 米国債大量に持ってて毎年金利入ってくるおかげで財政はg7で2番目に健全なんですわ
>>205 無駄な空白と妄想ばかりでソースがない無能に言われてもなぁw
一行空けの老害パヨムーブ
>>11 そう
日本は外圧に弱いてのを財務省はよく知ってる
>>148 これだよ、社会保障削れとかいうけどそれは削ってはだめなもの。
海外バラマキは年間数10兆円、当然日本企業のどこかが中間搾取してる
税金は国民のためにお金は使うもの。
国連がor外国が言ってるに弱いからある種の勢力が言わせる。
結果日本だけやたら勧告されることにww
IMFに財務省のヤツが出向してるんだよ つまり自作自演
どう見てもIMFから言わせて外圧掛ける自作自演ですね、国民を馬鹿にしすぎだわ
>>183 3年間で6兆元を発行予定とニュースにあるけど、200兆円発行のソースは?
>>185 日本人というより日本の金融機関や企業だぞ
これはもうIMFの名を借りた財務省のテロだろ
>>46 >>208 その通り
さあさっさと帰って兵役やってろチョンパンジー
IMFがパペットなことは、とっくにバレてるのに、未だにこの手法で駄々をこねる馬鹿財務省😝
本当に東大出たの?
もうええて どこまで日本ボロボロにしたら気がすむねん
財務省もバブル世代が上になって自分に甘いやつばっかになったんじゃねぇの?
>>221 政治家も下手くそなんよ。
俺ならIMFと直接付き合い
財務省職員の再就職先への采配権を握るけどな。
全方位こうやって掌握しなきゃ!。今は東大閥ネットワークに政治家が囲まれてる状況
>>224 日本人の子供を沢山拉致したのを謝罪しろコリア
まあいざとなったら(国民だけ)痛みを伴う改革があるし
IMFに預けてる金を回収して財政健全化するって言ったら、こいつらどういう顔するんだろw
>>227 バラ撒きって言ってるけどODAだから日本に戻って来る金なんだよな。
それも貸し付けてるだけで無償供与じゃないし。
>>192 寄生虫だろ
まずはコイツラを見捨てないと
どうせ財務省からの出向職員のレポートを読んでいるだけだろ
僕達の日本国債の価値が下がっちゃうじゃないかって言いたいだけだろ
国民の敵は自民党じゃなくて財務省
安倍さんぐらい権力基盤強くなきゃ押さえられなかったが、弱すぎる今もチャンス
>>15 財政健全化つまりは国民から金を巻き上げるということ、つまり国民に死ねといっている。財政健全化と言っているやつは漏れなく人殺し。
自民党の最大の害悪は、日本の財政赤字は問題ないと洗脳したことだよ
このスレを見るとよく分かる
間違った発言に根拠を示して反論しても、暴言か別の根拠不明の説で反論してくるか無視されるかのどれか
IMFはインフレ対策でカネの流通量減らしたいだけ
日本はまだデフレだから国債発行してばら撒く方がいい
立場の違い
国債の利払い部分は歳出に計上されてるんだぞ。
利払いが増えれば歳入で得た金は借金の利払いに消える。
これ内部にいる財務省の出向者が言わせてるのもうバレてるんじゃ
工作員って怖いよな
そんなに日本を借金漬けにして滅ぼしたいのかな?
>>243 対外純資産圧倒的ですでに健全財政なんですが、それは?
外国への配慮を無くせば大分マシになると思うけどな
外国や国際団体への出資を辞めて回収
外国債も売り払えば借金半分無くなるだろ
赤字国債を返済するためだけの国債発行ならば、良い国債発行と言えるのかね
最近日本のマスコミがあんまりガタガタ言わなくてタガが外れたようなもんだな
〇財源問題が起こらないもの
海外へのばらまき
ウクライナへの巨額支援
毒ワクチンの大規模購入、接種にかかる費用
毒ワクチン開発・製造への大規模補助金
コロナ関連の巨額の給付金・補助金
大企業への減税
大企業や政商への補助金
〇財源問題が起こって不可能なもの
庶民にお金を給付
庶民に減税
庶民の社会保険料の負担の引き下げ
なぜか財源問題は、庶民のためになることだけで発生する
だまれIMF
減税で国債発行が増えると決まった訳でもないだろ
減税で税収増える可能性だってある
>>4 アメリカの経済格差はマジでやばいことになってる
正直中国以下の国内情勢
社会保障なんかないに等しい
金利もそうだがどうすりゃいいんだろうなあれ
アメリカ国債雪だるま化させればどうにかなるやろ超円安も加わればもっと楽
財政健全化?
安倍晋三さんが国債をたくさん刷って、日銀がどんどん買い取るから問題ないとか言って実践してたよね。
竹中さんに聞けば安倍晋三理論を説明してくれると思うよ。
>>1 了解した!
日本は今後海外にばら撒き辞めれば良いんですね!
IMFに財務省から複数人の出向してる人が居る
財務省から直接口を出すと叩かれるからIMFを使うようなセコいことするなよ
そこまでして守りたい権益があるとバレまくってるぞ
日本国債発行したとこで保有してるの日本だし
米国債の方が海外に売ってる分利子がヤバいよな
基軸通貨だから問題ないけど未来永劫ドルが基軸通貨でいられる保証はない
>>132 なるほどね
国民の財務省叩きが物凄く大きくなってるから
外から潰そうとしてるんだ
ホント財務省ってどうしようもない
スレ見たら皆出向と外圧の話していて安心した
いい加減財務省は国民が怒ってるのとちゃんと向き合うべき
コロナバラマキが痛恨だったな
ゴミクズカスパヨクのセカイガーだよ!!!!
まず生かしておいてもしかたないパヨクをなんとかしろ!!!!
>>261
アベがもし猿を無尽蔵に刷ってなかったら猿安にならなかったとでも
本当に幸せなチンパンジーですね
>>265 コロナバラマキで麻生だけはマシなこと言ってたがな
>>268 日本語で喋ろ低能パヨク
字ぃ読めるか?
チンパン「アベが猿を刷ってなかったら今頃こんな猿安になってなかったホル〜」
アベが猿を無尽蔵に刷ってなくともおそらく猿安になっちゃうんじゃないでしょうか?
ワークニホルホルランドのどこに猿高になる要素があるんですかね?
チンパンジーの皆さん
何で乞食のIMFはパトロン様に偉そうに指図してんの?
IMFの役員に大量の元財務省が送り込まれているわけだが
>>272 日本語で喋ろ無職パヨク
だから一般社会で生きていけねえんだよゴミ
チンパン「東ジャップランド震災の時に猿が一時期1ドル75猿くらいになったホル〜」
あのーいつまでその状況が永遠に続くとでも思っちゃってるんですか?
ホントチンパンジーですね
今現在でワンレンボデコン来てギロッポッン行って「ジュリアナ東京どこDEATHか?」と聞くようなもんなんですけど
>>278 日本語で喋ろ粘着能無しパヨク
だからパヨクの中でも底辺なんだよ
1999年比較で
米国は借金6倍! GDP成長6倍!
ちうごくは借金15倍! GDP成長15倍!
政府の赤字は国民の黒字
借金と貨幣発行の両建て政策でなんちゃって成長させているのが各国先進国
逆に日本もなんちゃって経済成長させないと日本の資産を外人に買われて終わることになる
>>110 いまだにこんなネット右翼みたいなアホ丸出しな事言ってる奴がいることに驚き
という世界からの嫌がらせに耐えねばならぬのが日本の現状
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。
>>1 >>261 日本がピンチなのはアベノミクスが道半ばで頓挫してしまったからと言う言説もある
もうなんか新興宗教の信者を脅して勧誘してるレベルで
少子高齢化が未来永劫続くとでも
鉄板なんすかね
チンパンジーなのは鉄板みたいですが
>>285 何を言おうが
1999年比較で
米国は借金6倍! GDP成長6倍!
ちうごくは借金15倍! GDP成長15倍!
各国は借金と通貨発行の両建て政策やってるだけだ
そりゃそうだGDPの大半は消費なんだからwwww
この事実はどうにもならんよ
NISAやる人は企業評価をしっかりしたほうがいい
借金と利益の両建てで成長したーとか言ってるなんちゃって企業が多いので
IMFには相当金出してるみたいだけど
この組織なんか日本の役に立ってんの?
各国がやっている借金&通貨発行両建てのなんちゃって成長でなんとかなっちゃうんだよ
インフレ2パーが35年続くとなんと! 借金の評価価値は1/2になってしまうのさ
逆に言えば信用経済はそうやって膨らませていかないと破綻する
>>290>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本に必要なのは働いている人の産んだ付加価値を横取り生活している人たちを働かせ、付加価値を産ませることで
その為にやるべきことは、80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することだよ。
玉木さんの政策案はデフレを加速するだけ。
これはまったく正しい
必要以上に国債は発行するべきではない
まずは多額のIMF分担金をカットしよう
次いで国連分担金もだ
>>254 消費税増税は自民だけでなく民主も賛成してたけどね
>石破茂首相は物価高による家計への影響を和らげるため、新たな大型経済対策をまとめる方針を示している。
>スリニバーサン氏は「いかなる支援も的を大幅に絞るべきで、新たな対策は予算内で賄うべきだ」と指摘。「新たな対策に充てるために債務をさらに増やすべきではない」と述べた。
鳩ポッポの匂いがするな。民主党政権のバラマキ行政の悪夢がよみがえりそうだ。
石破って今の立憲より左だからな。
今やっているバラマキはその通り
だけど所得控除はバラマキじゃ無い
IMFへの分担金の方がよほど無駄
>>299 政府はもっと国債を発行して、景気回復のためにどんどん財政出動しろ
ってのとバラマキはどう違うの?🤔
>>298 民主党は景気が回復したら、としてたんだよなぁ
何がやばいの?
そもそもIMFは日本と関係ねーんだから黙ってろよ
>>262 感想??
現実見えてないやつは言うこと違うね
>>268 なってなかったね
少なくとも日銀は世界に同調して利上げが出来た
>>296 実質賃金上がらないのは給与増えても増税に社会保険負担も増えて手取りが増えないから
まともに働いてる人だけがわかる事
これが分からないやつは少なくともマトモに働いてないやつ
だったら特別会計やめさせてほしい
日本国民だけに税金使わせろや
>>302 その辺の判断は難しいが、日本の将来につながらないような金の使い方がバラマキ。
コンクリートから人へとかいって、日本の治水に必要な予算を削って補助金をばらまいたのなんかがその例。
今だと、電気料金を安くするために税金をつぎ込んでいるのなんかがそうだね。
電気料金を税金で安くすれば票はとれるかも知れんが、日本の未来には寄与しない。
>>309 電気料金やガソリンに補助金入れてるのは物価高を誤魔化すため
物価がかなり上がれば利上げ圧力が強まる
金利上げたくない日銀と政府には都合が悪い
本気で財政健全化なんてやるわけないもんな
本気でやるのだったら支出を大幅に減らし
政治家と公務員のお金を大幅に減らすことも指摘されてたのに
減らすどころか公務員給与大幅に増やしたりしてんのにアホかと
米国は無限に国債発行しまくって、債務がでかすぎて
債券買われなくなってるじゃん
>>303 そんなの自民だってそうじゃん
景気回復したって指標を下げて行ってたろ
IMFに出向してる財務省の役人の演出だろ
毎度毎度騙されんなよ
>>40 これこれ。財政健全化なんて財務心理教の増税への口実。数百兆単位のバラマキ無駄遣いにメスを入れないとな。
国内財政に見合った支出にしろって事だよね
無駄に金を海外にばら蒔いてる。
>>312 ほんそれ
社会保障費足らないから8%に消費税上げるね~
↓
公務員の給与ベースアップ
社会保障費足らないから10%に上げるね~
↓
公務員の給与ベースアップ
環境税が~
森林環境税が~
ちなみに小泉は
共済年金一元化するぞ~
↓
厚生年金大幅値上げ
結局は公務員のために国民苦しめてるだけ
自民党ってずっとこの繰り返し
工作員大量投入で情報操作。ダッピは忘れんわ
ヤフコメの書き込みは公務員だらけ
そりゃそうだよ
減税する時には、財源が無いと言うんではなくて
支出の絞り先がないというべき
そうして初めて人件費が最も絞れることに気づく
財務省陰謀論は大きく二種類
●リフレ派界隈…安倍政権のブレーンとしてアベノミクスを推進し、その失敗を財務省に責任転嫁する高橋洋一を中心に森永卓郎など他のリフレ派も加勢。
そもそも安倍政権がリフレ派で固められたこともあり保守系言論家も相乗り急拡大、自民党とくに高市支持者など右派に浸透。
なおかつて話題になった「霞ヶ関埋蔵金」も高橋洋一の主張で広まったという事実。
●和製MMT界隈…リフレ派の影響を受けながらアメリカ起源のMMTを曲解し、ケルトン教授らも書いていない「税は財源ではない」なる造語で念仏を唱える妄想強め界隈。
もともと韓国経済崩壊ネタを売り込んでいた三橋貴明(本名・中村貴司)や
安倍政権の土木系ブレーンだった藤井聡らが中心となり参政党などスピ系右派にも波及、さらにれいわ新選組など左派系の取り込みも強い。
親露派や反ワクなど他の陰謀論の併発も多い。
なお両派の中心人物は高橋が和製MMTを「一緒にするな」と否定し、
三橋も高橋の「アンバランスシート」を批判するなど犬猿の仲である。
>>307>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することであって
玉木さんの主張する終末期医療を削減したところで働かない人は死ぬまで働かないよ。
アメリカが米国債を自由に売らせてくれるならいいけどね
売れない資産とバランスとるための日本国債発行でしょ
てかアメリカに言えよ
国債発行するなって
それが根本の原因なんだから
財務省の代弁をIMFがしている。
アメリカ国債を買い支えているのだから、
その分を担保にして日本国債を発行しても良いだろう。
>>329 初回補償費と一括りにするからおかしくなる
生活保護や外国人にすら使われてるんだぜ
>>334 その考えを突き詰めると、保守とは正反対のアナーキズムになるのが理解できない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています