滝田洋一(Yoichi TAKITA)@takitanufs
2022年9月と10月の円買い介入:3日間の合計9.2兆円
https://mof.go.jp/policy/international_policy/reference/feio/data/index.html
Sep 22 28,382億円
Oct 21 56,202億円
24 7,296億円
――今回は160円の攻防では、介入規模がこれを上回ってもおかしくない、と市場参加者。


滝田洋一(Yoichi TAKITA)@takitanufs
為替介入の「もうけ」
@1j=160円での円買い介入なら、政府には相当な「もうけ」が。
A1991年以降の為替介入のデータによると、ドルの平均取得コストは1j=101円程度。
B160円でそのドルを売ったとすると、B−Aで1j当たり約59円の利益(実現益)が出た勘定。
Cそのもうけは税外収入となる。