日本政府、為替介入で莫大な利益を得た模様 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2024/04/29(月) 19:12:30.46ID:72uCxmEk0●?PLT(13000)

滝田洋一(Yoichi TAKITA)@takitanufs
2022年9月と10月の円買い介入:3日間の合計9.2兆円
https://mof.go.jp/policy/international_policy/reference/feio/data/index.html
Sep 22 28,382億円
Oct 21 56,202億円
24 7,296億円
――今回は160円の攻防では、介入規模がこれを上回ってもおかしくない、と市場参加者。


滝田洋一(Yoichi TAKITA)@takitanufs
為替介入の「もうけ」
@1j=160円での円買い介入なら、政府には相当な「もうけ」が。
A1991年以降の為替介入のデータによると、ドルの平均取得コストは1j=101円程度。
B160円でそのドルを売ったとすると、B−Aで1j当たり約59円の利益(実現益)が出た勘定。
Cそのもうけは税外収入となる。

0320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/04/30(火) 06:02:09.53ID:5rKl2w2e0
>>140

いつの間に合わないな

完全に侵食されている

0321名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]2024/04/30(火) 06:02:31.21ID:G8qY8W7z0
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな

0322名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]2024/04/30(火) 06:04:19.30ID:xaqEL/gL0
お情けでだれとは言わん、投資向いてはいるし
何故か7/19の先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけの人のおうちはそっちと関係あるか知らんけど
アイスタイルは要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw

0323名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/30(火) 06:05:31.62ID:9hsxEWsB0
敬称略
一週間で

0324名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/04/30(火) 06:06:11.54ID:YLBtSqBb0
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
原発事故を試験してるだけでも
https://i.imgur.com/zSC3vRz.jpg

0325名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/04/30(火) 06:12:47.20ID:LMDyqlqO0
どう考えても映えないというか
多分違うとほんまにええもんできるのに謎に見た目のアイドルがバレることもあるのではないのか
やるやつが

0326名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2024/04/30(火) 06:33:15.02ID:GhjcILjE0
日本経済の底力を見た
短期間でこんなに動かせるのは日本だけ

0327名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/04/30(火) 07:11:30.67ID:FadICLrf0
一瞬少し円安止めただけだろ

0328名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/30(火) 07:16:10.40ID:YxE6BXIb0
どうせ口先なら、
「介入はいつでも出来る準備は整っている」とか
「円高方向にシフトしてくる時期ではないか」
とか言えば良いのに、なぜ円安容認みたいな
コメントばかり言うのか?

陰謀、圧力が無いとしたら、
何得の円安誘導だったのか

マスコミはそれを全く書かないよね

0329名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/30(火) 07:21:06.53ID:mRc+IPfT0
>>9
頑張って元買えよ

0330名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/30(火) 07:21:37.66ID:L0ZEXutS0
この金で物価高対策に使って欲しいが、財務省と岸田政権は都合が悪いのか、触れる気も無い。
国民民主党はとっくに言及している。

0331名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/30(火) 07:24:39.32ID:6lj9bNcY0
日米で握ってる為替レートがあって、それを逸脱してヘッジが調子に乗ったら、翌日電車止まるレベルで潰すってだけだろ。

0332名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2024/04/30(火) 07:27:37.75ID:HOFM+ovR0
そういえば、政府なら株取引とかもインサイダーとかやってもOKなのか?

0333名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/30(火) 07:28:43.25ID:up+awNpl0
>>9
お前の持ってる一万円札、俺の一ドル札と交換してやるよ

0334(茸) 警備員[Lv.9][新苗](茸) [DE]2024/04/30(火) 07:29:23.17ID:MxLs15nP0
人の命を取引して得た金

0335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2024/04/30(火) 07:30:43.76ID:71iyb8yC0
俺の米国株も日本の介入で少し目減りしたけど一瞬で回復した

0336名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/30(火) 07:34:07.22ID:a8pg0UUQ0
円の信用がなくなった時は世界の終わりだよ

0337名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/30(火) 07:35:04.01ID:6lj9bNcY0
>>334
おはようございます。
あら、ちょっと違う病棟に来ちゃいましたね。お部屋に戻りましょうね。
(誰だよ精神病棟のドア解放した奴は)

0338名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]2024/04/30(火) 07:37:51.54ID:1Fbg0tg00
民主党がもっと大量に買っておけば良かったのに。

0339 警備員[Lv.40(前8)][苗](福岡県) [US]2024/04/30(火) 07:42:42.44ID:F5GqD9Y50
外貨準備金は270兆くらい持っるらしい

0340名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/04/30(火) 08:59:50.99ID:LRp3K03g0
ひとり10万円給付かな

0341名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2024/04/30(火) 09:26:28.61ID:ZbbYgZGU0
ご主人様も余裕あるわけじゃない第1四半期順調だったが上方修正した
FRB:現在行っている国債償還は月額600億ドル
財務省:第2・四半期の借り入れ額2430億ドル  ←410億ドルの上方修正
    第3・四半期の借り入れ額見通し8470億ドル
6月末時点の現金残高7500億ドル、9月末時点の現金残高は8500億ドルの見込み

0342名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/04/30(火) 10:41:31.07ID:YHI2YzQ90
>>338
あの時に全力で為替介入していたらなぁ

0343名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]2024/04/30(火) 11:00:09.25ID:JT7vxQBA0
fx詳しい人いる?

10万円入金してみたけど、1LOTしか買えない

説明では2ロット買えるって書いてあるのに

どうやってレバ25倍かければいいの?

0344名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]2024/04/30(火) 11:02:53.98ID:JT7vxQBA0
1LOT=10000ドル購入だから
157円前後だと157万円分買ってるってこと?

つまり10万の元手に対して157万だからこれでもレバレッジは15.7倍ってこと?

2LOTだと314万円分買うわけだからレバレッジ31.4倍になってしまうので25倍の上限にひっかかって買えないってこと?

この認識で合ってる?

0345名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]2024/04/30(火) 11:06:57.88ID:JT7vxQBA0
1LOTだと1円上がっても1万円しか儲からんのか、損する方も同じってことよね
これでどうやって死ななきゃいけないほど損できるの?

元手が1000万円(100LOT)だとしても元手をすべて失うまでに10円の変動が必要だよね?1円の変動で100万しか動かないから

初めてだからよくわからないけどfxってこんなもん?

0346名無しさん@涙目です。(茸) [CL]2024/04/30(火) 11:18:11.04ID:MP9AtUS+0
湾岸戦争当時150円ドルを塩漬けしてたのを
やっと解凍出来るしな

0347名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/04/30(火) 11:21:57.26ID:GXUO0NCl0
75円の時に売ったやつ買い戻したのか?
ここ数年のスワッブだけでも相当行ってるだろうな

0348名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/04/30(火) 13:09:34.29ID:ggx2bm8s0
介入がやけに遅かった理由がわかるか?もちろん日銀会合のせいもあるが
25日までに介入するとその実績は30日にすぐ公表しなければならない
しかし26日以降ならばその発表は5月31日まで引き延ばせる
要は介入の有無をあいまいにしたまま発表をひと月遅らせて、何兆円もフトコロに入ったという事をみんなに忘れてほしいわけ

0349名無しさん@涙目です。(鳥取県) [AU]2024/04/30(火) 13:26:35.72ID:lmQ596nr0
>>107
なにいってんだこいつ

0350名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/30(火) 13:29:51.18ID:PFJjHUC70
>>23
ジャップお得意の内部留保

0351名無しさん@涙目です。(茸) [CL]2024/04/30(火) 13:32:15.12ID:MP9AtUS+0
>>350
まだそんなバランスシートの右も左も区別つかない事ホザイてんのかよ

0352名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/30(火) 14:04:16.33ID:xgDboxZO0
>>330
ガソリン補助金で良くね

0353名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/30(火) 17:03:41.31ID:aPtP5NvC0
また裏金化すんの?

0354名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/30(火) 17:14:49.11ID:zjvmWhOM0
1ドル80円くらいの時にドル円ロングして160円で決済
神トレーダーすぎるやろ

0355名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2024/04/30(火) 17:48:37.11ID:+nsWznJY0
>>23もうけて外貨溜め込んでる輸出企業に、国内従業員に賃金アップしたら税制や投融資で優遇、とかすれば円高収まるだろうにな

0356 警備員[Lv.19][初](神奈川県) [ニダ]2024/04/30(火) 22:13:24.93ID:muCliLiJ0
わぉ

0357名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/05/01(水) 02:31:59.67ID:7IxJ77zx0
>>355
そんなことするわけないわな
外貨は全部海外投資

0358名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]2024/05/01(水) 03:28:23.72ID:4FWyH/Z80
売って手に入った利益で株買えば激上がりじゃん

0359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2024/05/01(水) 04:41:46.82ID:UaMP43F90
アメリカのインフレ収まれば円高になるんだから
今の高値のうちにドル売って正解

0360名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2024/05/01(水) 08:23:54.84ID:2exE7zgb0
昨日の実需で半値戻したけどこれからどうしようかね
例年だとGW前から上げて終了と共に全もになるけど今年は期待できそうもないね

0361名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/05/01(水) 08:30:35.45ID:dFZw1YNj0
売れないんだから利益なんてでねーよ
利益確定するためにポジ解消したら結局円安向かうじゃねーか

0362名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]2024/05/01(水) 08:41:18.18ID:bWE1ZgF50
儲けどころではない
日本は利上げすれば財政危機
このまま円高を許せば通貨危機のレベルなんだ だんだん詰みに向かっていってる

0363名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/05/01(水) 08:45:47.06ID:lQegxdC10
>>359
1)160円で米国債を売ります

2)出来たドルで為替介入します

3)155円くらいまで下がります

4)下がったとこで米国債を買います

1)に戻る

0364 警備員[Lv.43(前8)][苗](福岡県) [US]2024/05/01(水) 08:52:56.09ID:sJs53MUn0
>>345
ドラFXと言う中小企業の社長を紹介しよう

投資で億トレを目指すYouTuberです。
生涯収支は6年でマイナス7000万

0365名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/05/01(水) 09:19:55.55ID:A5BZ10780
その利益で大学無償化してくれヨユウだろ

0366名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/05/01(水) 10:08:26.51ID:TqdVl1Ut0
>>363
そして3周目くらいでアメリカ様の逆鱗に触れます。

0367名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/01(水) 10:21:02.85ID:tHe0lbam0
安倍政権のときは円無限に刷って株価のつり上げに使っていたのに
岸田になったら急に為替差使って手持ちの外貨捨てないと円増やしちゃいけないルールになったの?

0368名無しさん@涙目です。(奈良県) [RO]2024/05/02(木) 06:13:58.51ID:15R+O/Xf0
30兆円儲けたんだろ
国民に30万づつ配れや

0369名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/02(木) 11:00:24.68ID:Mv8UDKHN0
きっとアメリカがその分兵器を買えと云ってくる。

0370名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/02(木) 11:08:19.93ID:Og2nCjwk0
>>1には1㌦=101円程度って書いてあるけど
2010~2011年の介入では16兆円分ほどのドルを買ったんだぜ
このとき1ドル77~82円

まじでボロ儲け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています