北陸新幹線が長野まで開業して以降、約25年間で東京から金沢、敦賀と延伸して来たが、関西財界や行政は何もして来なかった。
そして昨年の秋頃、金沢直通のサンダバが無くなるという事で急に慌て初めたんだよ。
東京神奈川は常に30年後のビジョンを描いて街づくりをしているが、関西はいつも行き当たりばったり。
このグダグダ加減が今の関西の地盤沈下を象徴している。
北陸三県のオセロは完全に首都圏に変わった訳よ。
25年間あれば、京都→福井までのルートくらい決めておけば直ぐに今頃着工出来たのに、今更遅い罠。