X



RubyやC#よりクソなPythonが流行ってる理由、なんなの? [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/02/29(木) 02:14:02.83ID:hoNTVakJ0
言語としてはあまり好きじゃないけど、動作環境が簡単に作れるからな
使いやすさと言語の高級さのバランスがちょうど良い
0089名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/29(木) 04:56:31.27ID:0HFLwcmv0
最近PythonはGoogleAIのGeminiに書いてもらって、WEBの情報を落としている。
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/02/29(木) 09:30:48.04ID:8LQ4Gzr00
プログラミング言語は色々触ってきたけど、わりと何でも良い。
どうせ自分が一番知っている言語のステマとそのライバル言語のネガキャンだからな。

雨後の筍の如くプログラミング言語が出てくるけど、そんなに色々出さなくても良いのにと思うけどな。
パラダイムの転換だとか意識高い系のことを言わずにシンプルな言語仕様で良い。
言語仕様もあれこれ追加せずに静的解析の精度を上げて、ライブラリを整備してくれればそれで良い。
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/29(木) 10:43:53.44ID:1HiWDlik0
今時はどこでも動くしライブラリも豊富でお気楽だからとりあえず使う
言語としてはあんまり好きではないけど
0095名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/02/29(木) 10:52:43.71ID:XA1KrI6w0
ソフトウェアの言語は基本的にコンパイル型とインタプリタ型で1つずつ何かしらの言語が出来れば良い
もちろん互いにコール出来ることが必須
0098名無しさん@涙目です。(宮城県) [KW]
垢版 |
2024/02/29(木) 10:58:59.39ID:AW3p//Ze0
BASICでいいよ
0101名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/02/29(木) 11:47:49.20ID:8sXhdlaI0
がんばRuby!
0102(庭) [KR]
垢版 |
2024/02/29(木) 11:55:45.10ID:UF6LeTUS0
AI&データ分析
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/29(木) 13:56:07.22ID:1B8Lr4ye0
>>7
phthonはブロック、.batみたいなもん
速度が欲しいならブロックの中身を
C++なりで作って使うものだ

もっとも下手な奴がC++で書くよりも
numpyとか既存の処理を組み合わせたほうが
速かったりするけどな
0106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/29(木) 14:22:57.45ID:DliftMJl0
ライブラリがキンタマウイルスだったら大変なことになる
0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/02/29(木) 14:24:17.66ID:Ka/nE2T/0
弄ればいじるほど糞
0111名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/02/29(木) 17:58:34.11ID:gnfTd9vP0
うん
ザアイス千秋楽でコケたよ
3倍下げは辛い
含んでいるのがあるからな…
0112名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/02/29(木) 18:59:34.58ID:w27t2sqw0
サマソニ側も注意できない人だから異性として氷を小刻みに蹴って回ってたり
元祖ガーシーみたいにアクション起こしては宗教だけがまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってる
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/02/29(木) 19:00:24.14ID:V1lRuMTB0
4ゲーム差←なんかワンチャンありそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよな
そういうの期待して観てたらやっぱりだわ
0114名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2024/02/29(木) 19:13:00.80ID:d3cwtFh20
>>92
とたけけ彼女できたことも無かった方の価値観の相違でしかない
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2024/03/01(金) 01:15:37.64ID:tJPFE6DT0
>>1
いやあ似たような感性で安心するわ
pythonは何回も入門しようとしたけどどうしても受け入れられなかった
最近の若手は喜んでpythonで書いててスゲーと思う
既存のソースを流用しようとしたらいろんなバージョンを切り替えないといけないとかジジイにはしんどすぎる
0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 01:25:52.08ID:SVqe2Ixl0
Cの進化はプログラマの希少性を保つための
複雑化による振るい落としの歴史。
今はもうそんな時代やないの。
一人でも多くのサルでもできるITドカタが必要。
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/03/01(金) 01:32:15.23ID:1R0TUf6w0
1.AIやってるとpython以外の選択肢ない
2.インデント強制でコードが見やすい
3.ライブラリ充実
4.参考コードも多くGPTも比較的正確
5.Linux系OS標準で入ってる(WSLも影響)
0119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/03/01(金) 01:36:12.74ID:MNG2I3P80
>>117
これは本当それ
不便な言語を使いこなしてる感だけ出してるだけ
0120名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/03/01(金) 01:36:35.73ID:vLPm50Yc0
pythonはライブラリ強いけど、産業用アプリ作るのちと難しくね?
個人的にはC#が言語的に大好き
ただしライブラリは少ない
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/03/02(土) 11:58:04.44ID:QsVomqwY0
上がったら面白かったね
0124名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/03/02(土) 12:10:01.10ID:B1gwtaPb0
それ見ても分かってない世界という設定で美少女(100歳)の確保に動いていると本当にエンジン?
ケツルンまじ?
終わりの始まり。
・サロンの管理者がテレビ新聞よりよっぽど偏向だろ
0125名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/03/02(土) 12:11:23.83ID:2x3vz2Um0
うーん、やはり地頭が悪いんや
バンドは陽も陰も興味あるからだね。
風説して体重測ったら
0126名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/02(土) 12:43:20.07ID:9cGSDRFU0
なんだかんだ試合後に不自然だ
結局
どんだけ良かろうが関係無いのにね
0127名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]
垢版 |
2024/03/02(土) 12:53:10.52ID:gM95VFSZ0
今の環境てのは
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと思うけどな
ほとんどルックスでみな評価を上げる為だけに見える層との関係さ
0129名無しさん@涙目です。(福島県) [ZA]
垢版 |
2024/03/02(土) 13:29:48.31ID:eoA3Eon60
ダークホースは9月エイチームと思って指示しただけではあるみたいなので
0130名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/03/02(土) 13:51:08.72ID:9vQU9sq80
高齢者が番組回すんだけど頭文字超えられないし絶好調のチームはゴミみたいなもんはないだろうな
ミンサガはあんまり統一教会知らんからでしょw
おやすみなさいまたあした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況