EdgeがChromeで開いたタブを盗み取る謎現象が発生しているとの報告

Microsoft Edgeを起動すると、データをインポートしたり同期したりしていないにもかかわらず、直前までGoogle Chromeで閲覧していたウェブサイトがEdgeで開かれるという挙動が報告されました。

IT系ニュースサイト・The Vergeの編集主任のトム・ウォーレン氏は、2024年1月23日に配信されたWindows 11向け更新プログラム「KB5034204」を適用して端末を再起動した直後、Edgeがアップデート前に作業していたChromeのタブを自動的に開いていることに気がつきました。

ウォーレン氏はEdgeにデータをインポートしたことがありませんでしたが、これ以降Chromeでウェブサイトを閲覧すると、そのタブがEdgeに複製されるようになったとのこと。
原因を探そうとウォーレン氏がEdgeの設定画面を開くと、定期的にChromeのデータをインポートする機能がEdgeに新しく追加されていることがわかりました。

https://gigazine.net/news/20240131-microsoft-edge-chrome-stole-tab/