今月2日に発生した、日本航空機と海上保安庁機の衝突事故。
大破し炎上した日航機からは乗員乗客379人全員が無事救出された一方、貨物室にいたペット2匹は、救出できなかったという。

この情報を受け石田は、笠井信輔アナウンサーのインスタグラムの投稿に返信するかたちで
「本当に本当につらいです」「飼い主さんの思い、そして貨物室の動物たちの思い…どう考えてもやるせないです」とコメント。

「いろんな意見があると思う」としつつ、「動物たちを機内に乗せるとき、ケージに入れて機内に持ち込めることを許してほしい」
「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せない」とつづった。

■「アレルギー」など反対多数
この石田の意見に対し、ネット上では「アレルギー持ちの自分としては地獄」
「大事にしているペットだからこそ、そもそも飛行機に乗せるべきではない」
「言いたいことは分かるけど、マナーの悪い飼い主がいるのも事実」といった多くの反対意見が。

翌5日、これらのコメントを見た石田は「朝起きて、ものすごくびっくりしました…」「ものすごい勢いで反対する方々が…」と反応。
「人命より動物が大切なのか」「アレルギーが」といった意見を無視しているのではなく、それらを考慮しつつ、少しずつ解決していけばいいとする。

「誰かを批判したり何かを押しつぶしたりして自分の意見を通そうなんてぜんぜん思っていません」
「どうかそんなに怒らないで」と語った。

石田ゆり子、“動物を機内に”投稿について説明 反対意見に「どうか怒らないで」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0106/srb_240106_7085184438.html