X



石田ゆり子さん、機内ペット同伴で「反対派の方は怒らないで」 反対派の感情的な反応に驚き隠せず [323057825]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 【あたり】 (庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:45:00.28ID:C981uNO80●?PLT(13000)

今月2日に発生した、日本航空機と海上保安庁機の衝突事故。
大破し炎上した日航機からは乗員乗客379人全員が無事救出された一方、貨物室にいたペット2匹は、救出できなかったという。

この情報を受け石田は、笠井信輔アナウンサーのインスタグラムの投稿に返信するかたちで
「本当に本当につらいです」「飼い主さんの思い、そして貨物室の動物たちの思い…どう考えてもやるせないです」とコメント。

「いろんな意見があると思う」としつつ、「動物たちを機内に乗せるとき、ケージに入れて機内に持ち込めることを許してほしい」
「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せない」とつづった。

■「アレルギー」など反対多数
この石田の意見に対し、ネット上では「アレルギー持ちの自分としては地獄」
「大事にしているペットだからこそ、そもそも飛行機に乗せるべきではない」
「言いたいことは分かるけど、マナーの悪い飼い主がいるのも事実」といった多くの反対意見が。

翌5日、これらのコメントを見た石田は「朝起きて、ものすごくびっくりしました…」「ものすごい勢いで反対する方々が…」と反応。
「人命より動物が大切なのか」「アレルギーが」といった意見を無視しているのではなく、それらを考慮しつつ、少しずつ解決していけばいいとする。

「誰かを批判したり何かを押しつぶしたりして自分の意見を通そうなんてぜんぜん思っていません」
「どうかそんなに怒らないで」と語った。

石田ゆり子、“動物を機内に”投稿について説明 反対意見に「どうか怒らないで」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0106/srb_240106_7085184438.html
0003名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:46:06.04ID:x8YwafiM0
文句言うならネット民でなく広めた笹井に言えよ
0005名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:46:38.75ID:PI4wl3Lu0
残念ながら50過ぎたおばさんの言う事じゃないわな
0006名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:46:39.50ID:9BD3zZ+10
まあ、メンタリスコDaiGoレベルだよな
0008名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:47:14.57ID:Fot1d+DE0
芸能人や有名人ってバカばっかり
色んな意見があるんだからいちいち自分の考え言わなきゃいいのに
叩かれて損するのはお前だけなんだから
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:47:39.49ID:Swsqo/N70
で、でたー!
立場が悪くなった途端、露骨な弱者アピールwwwwwww
0011名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:17.40ID:C9u8WV0n0
自分がよければそれで良いの精神だからな…
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:32.30ID:D8dTJgPd0
機内に乗せられる航空会社でも非常時には置いていけってなってる現実を直視して、自分達で航空会社作ればいいんじゃないかな
0014名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:33.84ID:DPiPRh5T0
言ったら悪いけど頭が悪い
0017名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:59.41ID:R1GW1uiv0
ケージに入れて機内に持ち込んでさぁ
この前の事故の時みたいな緊急避難になったとき
置いていかなきゃならんのは一緒じゃね?
0020名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:49:16.52ID:79CqtaN10
ペット連れて飛行機乗れないようにすれば解決じゃね
不要な対立も無くなるし、ペットも人間の都合で連れてかれるストレスから解放されるし
0022無し(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:49:46.75ID:7Z9wjq2/0
人命軽視としかいえない
そもそもペットが飛行機に乗りたいと思ってるのか?
0023名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:49:52.83ID:bqQt3BiF0
感情で犬も乗せろ
って言ってるくせによく言うわ
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:31.25ID:I6+pN7Aa0
意見のひとつなんだから、封じる様な真似はやめたほうがいいと思う。
自分の意見こそ正しい!っていう正義マンが多くなったと思う。

ツイッターのせいでそう見えるだけで、昔からたくさんいたんだろうね
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:44.98ID:qndJaQr50
>>1
プライベートジェットで同伴すれば良いじゃない。







カネが無いなら諦めろ。
0027名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:45.45ID:MfpVsVSc0
ペットが大事で貨物室に入れたくないなら飛行機のるなよ
はい論破
0028名無しさん@涙目です。(新潟県) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:54.43ID:5+9aGSOu0
女って基本お花畑だからな
感情では話にならないから
論理的に積めていけば良いんだよ
ロジハラとか言い出すかも知れんけどなw
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:51:17.90ID:ElCvNQdF0
感情的?
感情的なのはどっちだよ
0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:51:41.77ID:Ltt9YFAr0
>「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せない」
座席だろうが極限状態に自力で脱出出来ないなら見捨てるしかないのよ
手荷物ですら持ち出し出来なかったんだから
0033名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:51:52.95ID:eBpx9CAz0
同伴派の連中は他の荷物と同じようにその場に置いていく覚悟なんてないだろうしな
クソデカイゲージで通路塞いで後続の人を死なせるのがオチ
他人の命より大事なら家にずっといろよ
不在時に火事や地震が起きたらどうするんだ?
0036名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:52:15.09ID:6CYK0Q+c0
たぶん一番の想定外はペット飼ってる人も反対してるって事だったんだろうね
ペットを家族として迎えるならもう一生飛行機に乗らないくらいの思いが必要
もしくはペットホテルに預けるとか
そういった事ができない人はそもそも飼うべきでないと言う意見が多かったんだろうね
0038名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:52:40.82ID:tSffpLj80
もちろんペットの分の座席代も払うんだよな?
0039名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:52:44.07ID:bqQt3BiF0
ペット飼ってるやつの自己中率やばいわ
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:52:45.23ID:pAYADi2i0
結局避難の際に置いてくことになるけど
それでも良いのか
どうせ避難の邪魔になっても持って行くつもりだろ
という緊急事態の認識の甘さと他者の命の軽視が透けて見えるから
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:01.28ID:yCszKudi0
ゆり子さんより、アホな署名始める連中のほうを叩きたい
0044名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:07.28ID:AluqDT9D0
>>18
同意 同伴が認められるならペットにしてる大蛇や蠍でも持ち込めないと差別になる
0045名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:13.36ID:iHUcPa4B0
緊急時にはペットを連れ出せないから、ゆり子さんの論点はズレている
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:39.21ID:l/OZa8Bf0
マジレス
かわいいペットを連れて旅するな
0049名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:54.71ID:f/0sVFI20
犬飼ってた親戚は飛行機旅行だといつもペットホテルに預けてたな
てか大事なら連れて行かないよね普通
赤ちゃんと一緒よ
0050名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:58.02ID:5QwBGnDQ0
アレルギーに対して全く理解示さないないのがな
さらに臭いや鳴き声は?トイレは?暴れたらどうすんの?
動物飼ってたらこれらの問題がすぐ分かるんだが
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:55:25.70ID:amKAnTl20
お前のせいでアレルギーで死ぬ子がでたら責任とれや
百合子
0053名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:09.97ID:XRB8FL9K0
隣の席に土佐犬いたら嫌すぎるわ
0054名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:22.23ID:lkhio44V0
daigoとかいうのは土にかえれとかいってんだろ?
犬将軍の時代ならいざ知らず、変態共やクズ極まった犯罪者共にさえ人権が叫ばれる昨今にペット優先しない奴は死ねと言ってるわけだ
加えて大量の信者付き
第2のオウムかな
0055名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:23.84ID:5l3++8Mx0
まずお前が感情的だと自覚しろゴミが
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:32.65ID:DPlybFEI0
そもそもペットが旅行に行きたいと思ってないだろ
飼い主のエゴ
0057名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:36.58ID:f/0sVFI20
電車なら次で降りろとか出来るけど流石に飛行機はな
理解を求める前に自分らが理解しないと
0058名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:39.21ID:UivTcK6C0
意見たしたら反対もくる可能性考えようや
0059名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:44.72ID:+OXPZ5/r0
少しずつ解決ってお茶を濁してるけど結局のところゴールは機内同伴か現状維持かのどっちかだろ
0060うどん(茸) [AZ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:55.13ID:u+eSOC6M0
300人以上乗客いる中でペット飼ってる家族が2家族とでも思ってるのかね?
0063名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:23.62ID:5l3++8Mx0
>>51
普通にあるしクソ高い
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:28.08ID:KXlPWEyO0
beat 'em
0065名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:39.88ID:aDcUcZE40
ひかりとゆり子どっちがいい?とか言われて
高橋由美子派としてはどっちも要らんとしかいいようがなかったわ
深津絵里もわからんかった
0067名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:59.67ID:UCrdLccx0
そんなにペットが大事なら一緒に荷物扱いで貨物室にいろよ
もちろん通常料金な
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:08.40ID:bjwyjPd60
犬飼ってたけど飛行機に乗せようなんて考えなかったな
毎年1、2匹死んでるんだぞ
0069名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:10.36ID:Mn70tVsU0
中には貨物室行きって知らずに乗せてる足りない人もいると思う
これを機にサービスが提供されてるけど利用するなって啓蒙した方が良いね
0070名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:14.19ID:R1GW1uiv0
>>40
ペットのケージを置いていったら、「命を置き去りにした」と文句を言い
他の乗客を差し置いて自分だけがケージという荷物を持って出たら
今度は犬猫用のえさをよこせ、ペットと泊まれるホテルを用意しろと
文句を言うんだろうな
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:02.74ID:l/OZa8Bf0
ペットの航空機輸送で定期的にペットの死亡事故がある事を理解してない思い上がりの連中
0073名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:02.81ID:GFx6YIgg0
昔庭のある祖父母の家の隣に実家があったときはずっと犬を飼ってたけど祖父母の家を潰して引っ越してからは犬飼ってないな

核家族が当たり前になった時代に
ペットを飼う人が減らないのが不思議
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:08.93ID:34EdGd1E0
芸能人が犬を檻に入れてあちこち連れ回すこと自体が動物虐待だろうが
50過ぎてそんな事もわからないのか
アタマ弱すぎるだろ
0075名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:12.54ID:f/0sVFI20
>>68
他のペットと一緒だよな?密室で病気もうつされるだろクソな飼い主なんだから載せてるのが
0077名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:40.19ID:dNzVrf+70
でもペットが蛇とかニワトリとか虫だとそっちには反対するんでしょw
結局身勝手の押し付けなんだよ
0079名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:49.90ID:EAGLjvBQ0
怒りは今回だけじゃなくて好き勝手やってる芸能人全体への怒りなんだよ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:57.35ID:wgNtXmau0
そうだね、ペットも大事な家族だもんね
でも大型犬なら?豹やライオンなら?ワニなら?大きなヘビなら?
それらも飼ってる人には大事なペットだ
どこで線を引くのか
0081名無しさん@涙目です。(庭) [AN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:03.89ID:bI5dU9ho0
多くの人が地震で亡くなったり
海保の隊員が5名も亡くなってる最中に
心配するのはそこなのか?ってのが嫌悪感なんよな
0082名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:06.08ID:3xLXhdBd0
スターフライヤーの同伴可能便使えばいい
他の航空会社に求めるのはエゴ

清掃はきっちりやると謳ってはいるが、アレルギー持ちの客は予め避けることもできるから
0083名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:07.52ID:h5Io818Z0
ファーストクラスだけ連れ込み桶
にしろよ
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:07.72ID:7OkcTb2B0
あ!犬猫の可愛いイメージ利用したろ!!
ペット可愛がる私可愛い!
ペット大事にしてる私可愛い!!
0085名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:23.22ID:4q1dR4+q0
暴言は別として反対派も自分の考えを書いただけでは
0086名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:58.04ID:WlxaLAvy0
いつもと違う環境に置かれたペットの制御不能さを知らんわけないよなゆり子
犬猫病院で待合室だと鳴きまくって迷惑だから外やクルマで待機する飼い主とかざらにいるし
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:02.75ID:piJi/o0q0
感情的な反応は良くないよな
ただ、ペット同伴実現のハードルが高いだけ
安全性と価格と重要に折り合いがつけば実現出来るよ
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:11.65ID:cbHytlPe0
>>1
馬鹿は黙ってろよ
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:23.75ID:l8CCv7r30
アレルギー無視せずに進められる話じゃないだろ
チャーターだってアレルギー出るぞ
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:30.76ID:1t6M0aIq0
↓この件でバカをさらした芸能人
石田ゆり子
梅宮アンナ
明日香キララ
DaiGo(メンタリスト)
IMALU
堀未央奈
須藤元気
笠井信輔
小原ブラス
江口ともみ
ダレノガレ明美
村上佳菜子

↓一方こちらは常識人
フィフィ
つるの剛士
倉田真由美
高知東生
濱松恵
松嶋初音
あおちゃんぺ
0092名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:24.14ID:f/0sVFI20
ダイゴってわざと逆張りしてるような気がする
0094名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:29.78ID:+JeZTAi/0
動物嫌いやアレルギーの人の感情はまったく無視のエゴ丸出し
批判されても当たり前や

芸能人なんやろ
プライベートジェットで行けばいいやん(笑)
0095名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:40.74ID:qtbzlNEW0
無茶振りしたんやから、たしなめられて当然やろ
アホか
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:43.05ID:md384+Tj0
事故起きるという超レアケース持ち出して議論してるのがアホ
0097名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:05.11ID:xBOPPJHn0
というか飛行機に乗せるな

乗せる=ペット虐待と知るべし
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:28.23ID:zd2MwtXI0
反社が連れてきたドーベルマンもOKになるのか?
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:39.49ID:IrxdvCN50
他人より自分のペットが大事って言ってるだけ
感情的なのはどっちかと
0101名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:46.87ID:/1mqXlJh0
ペットを機内に持ち込んでも非常時の脱出時にはケージ持って逃げれない
ゲージから出せば興奮して逃げるかも
どのみちペットは助けられないだよ
0102名無しさん@涙目です。(庭) [AN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:51.07ID:bI5dU9ho0
ペットと旅行に行きたいなら車の免許取って
一緒に行けばいいだけ
誰にも迷惑かけない
0103名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:04:17.44ID:2BPPH4Lz0
誰も怒ってないわ
客観的な意見言ってるだけ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:04:47.25ID:l/OZa8Bf0
LGBTの女子トイレ使用問題と一緒。
少数意見を尊重し過ぎて多数派に我慢させるという。
大多数の女性はLGBTの女子トイレ使用に反対だから。
大多数の乗客は動物の機内持ち込みに反対だから。
0105名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:26.77ID:J5fxKgbs0
賛成派の多くが勘違いしてるのは、非常時には連れ出せないということ
そして残りの賛成派はゴネれば連れ出せるだろうと考えていること
0106名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:34.46ID:qtbzlNEW0
公共交通機関では、他人の迷惑なるような行動をゴリ押ししたらアカンねんで
フツーは幼稚園から小学校低学年くらいで教わって身につける常識やよ?
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:37.21ID:zpgeWm690
>>39
そりゃ、命ある生き物をカネで買う自己中の連中だよ?

その裏側にある、カネのために生み出される命だってことに意識が向かない低脳だもん

本当に動物を大切してるなら、買わないし飼わない
坂上忍みたく保護動物を自腹で飼ってる人は飛行機に乗せろなんて言わないよ
0108名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:40.14ID:0sqFhR1M0
飼い主が全員ペットの予防接種や風呂に入れてる前提なんだよねこういう世間知らずに人たちって 機内でノミやダニで苦しめやww
0109名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:48.79ID:f/0sVFI20
騒いで金欲しいだけのやつもいそう
0110名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:06:02.26ID:UCrdLccx0
ペット、動物をモノとして納得出来なくて
ギャーギャーギャー文句言うのを
感情的って言うんだよ
0113名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:06:44.75ID:f/0sVFI20
どうせ主導腹あの頭お花畑な人たちだろ?
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:06:51.89ID:EXy5/qPl0
飛行機って密室だからアレルギー問題とか脱走問題とか考えたら通常便に載せるのは難しいんだよね~
ゆりちゃんももう子供じゃないんだから分かってよ
基本的にペット連れ回る時は自分の車で
どうしても飛行機載せる必要あるならペット便でいいのよ
0117名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:38.22ID:asEvQ+JH0
いや怒るやろ人間と動物の命が同じだと言ってんだぞw
そもそもペットとか人間のエゴだしな
それで他人の命を危険にさらすとかどう考えても頭おかしいし
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:45.08ID:yCszKudi0
最後まで機内に残る乗務員の命が眼中に無さすぎ
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:08:35.70ID:pkNCfh730
>>91
しょこたん参戦はよ
0122名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:08:51.11ID:f/0sVFI20
韓国みたいに船長が客待機させてまで逃げるようなことしないからなぁ
0126名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:16.22ID:qtbzlNEW0
この一連の騒動のホンマの目的が、世界で事故対応を絶賛されとるJALをsageるための一種の反日ムーブメントやて意見があってな
なるほどな〜と思うておる次第
0127名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:17.82ID:TO1yCk4n0
石田や笠井はあの状況になった時、犬と一緒に焼け焦げなって死ぬ覚悟はあるんだろうな
いい加減な感情で適当な事言うなよ
九死に一生を得た乗客やJAL乗務員の気持ちを考えてみろ
大バカ者
0128名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:20.91ID:l/OZa8Bf0
ペット持ち込み擁護派は、人間の遺体とかも機内持ち込みしろとか言いそうだなw
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:25.99ID:6u0LnPOu0
俺ならペットだけを搭乗させた別便を用意させる
0130名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:27.64ID:LgvgXjp70
てか、その話今しなきゃ駄目かゆり子
海保の挫滅死体とか、埋もれっぱなしの瓦礫の中の死体より可哀相過ぎて黙ってられないのか
0131名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:33.40ID:X0lO5LoP0
動物嫌いな人もいるのに何言ってんの?
そんなに動物が大好きで家族だって言うなら家族の為に仕事も変えて旅行も行くな避難所に避難もするな。
お前らがいくら愛してようが家族だって言い張ろうが扱いは所詮「ペット」なんだよ。
0132名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:33.58ID:lSSzMIaM0
家族と同じ貨物に席でも作って一緒に詰めとけば
0133名無しさん@涙目です。(みかか) [VN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:10:49.48ID:gGmxllXM0
ペットを持ち込めるようにしろって意見の方が何倍も感情的な意見だろ
客室に持ち込んでも緊急時は置いていくんだぞ?
それをわかってんのか
0136名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:11:55.70ID:pQamIJhj0
いいねが欲しかったの?
この内容で
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:03.71ID:3MGHPL/v0
>それらを考慮しつつ、少しずつ解決していけばいいとする。

ペットを持ち込み可にしろと言う人はデメリットに対するアイデアは他人に丸投げで無責任なんだよな
0138名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:09.11ID:f/0sVFI20
>>130
そう言うニュースや情報は見てないよ頭お花畑さんたちは
動物が可哀想だけで絡んでくるやばい人たちだから
0140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:38.77ID:Dnvmgv690
芸能人なんだからこの炎上も「芸」なんだよね?
0142名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:28.51ID:l/OZa8Bf0
重度障害者で自力呼吸が出来ない子供を、普通学校が面倒見ろ、子供にはその権利がある。
と言っている連中と同じ匂いがする。
0143名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:30.73ID:f/0sVFI20
>>141
害はなくても逃げ出して飛行機ない急に出てこられたらパニックになるよな
0144名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:34.79ID:NkPK8ZyN0
怒らない!もう怒らない!
0145名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:42.00ID:0gXAe2l20
世界中から奇跡と賞賛されるJAL乗務員と乗客の頑張りを愚弄する愚かな芸能人がいるってことが悲しいね
最低だよな
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:57.40ID:OZ7bOLhI0
人命はどうでもいいけど、飛行機自体がペットにはストレスだからな
国内転勤程度じゃ乗せられないわ
0148名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:14:21.64ID:DuiO5kWt0
今最優先で議論することじゃないことは確か
0150名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:24.92ID:6JF2r0Od0
>>82
そんなのあるんだ
じゃあこれで解決だよな
0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:37.45ID:u/Gi/cHP0
ちょっと考えてから投稿しろよ
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:16:09.54ID:vjqnqKM20
「子供が泣き叫んでました!」
「チッ民間人誰もしなないのかよ」
「ペットが! ペットが2匹!」
「これだ! 叩け〜〜ww」
0154名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:16:21.34ID:KyvIlTmP0
テメェらが理性的だなんて微塵も思っとらんがな
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:16:27.37ID:l/OZa8Bf0
飛行機の動物輸送
リスクありすぎて、今回の件で一般の動物輸送を止める可能性があるかもよ。
0158名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:27.91ID:RMUoHzfV0
残念ながらペットがモノとして扱れるのは仕方ないからなあ
ペット先進国(?)イギリスの番組やってたらしいけどそのBAでも貨物室だし

うちの破壊王食いしん坊を機内持ち込みなんかしたらいろんな意味で大惨事になるし、気圧変化とか負担になりそうで不安とか可哀想って方が強いわ
仮に一緒に乗ってこんな事故の際に避難するとしても落ち着いてコマンド聞くかなんて予想もつかない
0159名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:40.34ID:27gfeYx30
事実レベルで指摘が相次ぐと
都合の良い感情論をピックアップして感情的と語る人って信頼できないわ
0160名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:50.30ID:rdlxxr4l0
ゆり子ちゃんをいじめるな
0161名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:57.67ID:YJr4zzBH0
石田ゆり子
お前が燃えさかる機体から犬を救助してみろ
ふざけんな
乗客乗務員は死に物狂いで脱出したんだぞ
その人たちの感情を逆撫でする無神経な石田ゆり子
0162名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:26.71ID:MfpVsVSc0
怒るもなにも非常識で浅はかな主張だって批判されとるだけやろが
無思慮なアホだと
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:41.90ID:MjrLomxC0
迷惑だから嫌だって言ってるだけだろ
どうせ匂い、音、トイレで文句言ったら生き物なんだから当たり前ですとかいいだすんだろ
完全に躾するなんて絶対に出来ないんだから大人しく車で行ったほうがペットも幸せ
0168名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:55.98ID:End9nUjz0
>「動物たちを機内に乗せるとき、ケージに入れて機内に持ち込めることを許してほしい」

ケージは元々マストだろww
なんでケージが妥協点みたいになってんだよwww
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:57.03ID:pkNCfh730
>>141
シューターが破れた時はニシキヘビを伝って降りられるかもしれん
0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:57.77ID:27gfeYx30
ペット先進国は厳罰化とその実践
日本の場合は名目的に存在するが実際のところは略式起訴と安い罰金
飼い主に甘くをこういう人らが求めた結果だろな…

ペット飼ってると同類に見られるから嫌なんだよな
糞尿始末もできない、平気で捨てる人らを批判できてない人と同じに見られる
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:03.67ID:/VtrTpap0
ゆりこババアかわいいよ
0174名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:11.23ID:f/0sVFI20
ペットホテルに預けた方が一番幸せよな
車移動すらストレスになる動物は多いしな
0176名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:20.73ID:27gfeYx30
>>171
その指摘が感情論らしいからキツいね
0177名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:32.06ID:Ttoa5glt0
貨物室のペット専用区画にペット用客室って名前つければ解決
0178名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:32.25ID:R1GW1uiv0
>>164
キチガイみたいにたたいているレス番を
挙げてもらえないか?
0179名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:38.69ID:MNwOW1O00
>>130
だわなぁ
今も埋もれて苦しんでる人達がいる最中に
呑気にペットがなんとかと書く方が相当不謹慎
怒られても仕方ないが、またその返し方が自分は悪くないと釈明してて何だかね
0181名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:46.44ID:f/0sVFI20
>>175
正当性あるならな
0184名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:21:18.92ID:NL8cLUdd0
おまえたちは本当に哀れでしかない

アレルギーガー→既に電車や新幹線には乗ってる
そもそも乗るな→アメリカン航空では限定便で機内同行できる
臭い→飼い主が対策するだろ普通に
0185名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:21:58.28ID:/ODmknJa0
ペット禁止の流れで良いよあいつらきちがいだわ
0186(´・ω・`)(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:22:17.00ID:QO78dn080
連れ回される動物の身になって考えよう
0190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:22:58.27ID:6gjVDaGc0
解決策なんて乗せないしかないよ
0191名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:22:58.61ID:f/0sVFI20
>>184
頭悪いのかな?
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:23:00.04ID:9W9qJN7K0
>>127
それどころが他人を巻き込んで殺すかもしれない
特に笠井は雲仙普賢岳でマスゴミが地元警官や消防団を巻き込んだ事故を起こしたのを忘れてるだろ
0193名無しさん(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:23:05.36ID:dswDvpqd0
>>70
結局全て自分の都合なんだよな
自己中が嫌われるのは当たり前
0194名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:23:06.69ID:MA5N2YOx0
ペットホテルに預ければいいだけ
0197名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:23:27.87ID:D0MAMM4J0
あの事故を見てペットを横に乗せろとなる思考が本気で理解できない
違う星の住人か?
0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:23:37.89ID:l/OZa8Bf0
>>184
犬がゲージでウンチしたら最悪だろ
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:01.24ID:pWE0vwjC0
自分のペットが語るアカウント作ったときに
もう完全に痛いと思った。

該当の投稿は消したの?
てか「怒らないで」の前の自撮り、
鼻の幅が大友康平とかの老化と同じ…?
0201名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:12.02ID:NB1eoUrT0
石田ゆり子ベッド同伴に見えた
0202名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:20.29ID:bYLxDTcS0
>>1
コピペそのままの反応

男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
0204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:24.03ID:pkNCfh730
>>184
俺猫飼ってるけど

ホヤホヤウンコのめっっちゃくっさい臭いが拡散するのを止める手立ては無いわw
0206名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:40.58ID:Ttoa5glt0
ペットを客室に乗せてって行ってる外たちが猫や小型犬しか想像してなさそうなのがね
0211名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:01.59ID:Mj/JAhNr0
子猫ちゃんを連れたゆり子の隣に座りたい
大蛇同伴でな
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:17.78ID:XHrIehZp0
「本当に本当につらいです」「飼い主さんの思い、そして貨物室の動物たちの思い…どう考えてもやるせないです」とコメント。

感情論では?
0215名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:27.39ID:qg4NIneH0
結局、呑気に箱根駅伝なんて放送してるから(他局のバラエティ番組も同罪)
国民は緊急事態という意識が薄れてるんだろ
0217名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:59.71ID:EPrm6FXW0
ペット飼ってるとクソ飼い主は本当敵でしかないけど
メディア関係者や動物愛護の人はクソ飼い主に甘いよな
そういう層を味方にしたいのかご自身がそうなのかわからんけど
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:26.34ID:pkNCfh730
>>213
あのね

老衰してるペット以外にオムツつけるなんて虐待だよ

しかも旅行のため?
自己中以外の何者でもないじゃん
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:30.42ID:SG5ltm1I0
このタイミングでペット同伴を求める人って、同伴してたら事故が起きても助けられたと思ってるんだろ?
でなきゃ、このタイミングで言う事じゃねえもんな
だけど同伴してても置いてかなきゃダメって事を分かってないよね
同伴可能なスターフライヤーだって事故の時は手荷物として置いて避難しなきゃならん事を分かってるのかな
そしてなんで手荷物を置いて避難しなきゃいけないか理由を考えて欲しい
ペット同伴で乗るのは事故が起きた時にペットを助けるためじゃないんだよ
0223名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:40.92ID:/ODmknJa0
>>216
人間と畜生を同列に語るな!
0226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:49.25ID:gLXebKbU0
詫びヌードはよ
0227名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:50.26ID:l/OZa8Bf0
客室内に持ち込みOKなとこもあるが、脱出時に持ち出しOKなとあるのか?
0229名無し(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:05.24ID:An5mDeLs0
うちも犬猫飼ってるけど、気圧差で耳押さえて怯えてる姿を想像すると、飛行機に乗せようなんて思わないわ
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:10.77ID:GEmgcfYM0
無理に決まってる!じゃなくて少しずつイノベーションが起こせたらより良いよねってだけの話なのになんで頭っから無理に決まってるだろ!馬鹿者!!!!みたいなのはなんだ?思考停止?イノベーションが起こせないニッポンの元凶か?まあいいけど
0232名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:23.27ID:Mj/JAhNr0
>>195
羽田のスロット把握してる?
そんな余裕有れば羽田便の無い離島に飛ばすわ
0233名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:28.26ID:R1GW1uiv0
>>214
手荷物扱いで持ち込んだら、いざというときに
目の前にいるのに置いていかなければならない

こっちの方がよほど辛い思いだろうにな
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:57.16ID:D8dTJgPd0
>>216
機内に置いていくということを含め、様々な制約の同意書を書かされます
現状、ペットと一緒に乗ってペットと一緒に逃げられる可能性のある選択肢は、世界的に見てもプライベートジェットおよびそのチャーターぐらいです
0236名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:59.72ID:tiWeCQdu0
旅行に行きたい奴は動物を飼うな(預けられる人が居るなら別)
0239名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:28:21.20ID:7qqblhsr0
狭い檻に犬閉じ込めて連れ回す動物虐待している芸能人がエゴ丸出しで自分は正しいとアタマおかしい事言ってるだけw
0240名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:28:35.85ID:EPrm6FXW0
ペット飼ってる身からすれば今ペットの話題として気になるのは被災地のペット達だけどな

避難所での棲み分けルールがどれだけ整って回っているか?とか何が支援できるか?
被災して飼えなくなった方やそのペットの受け入れとかさ?
優先順位も変に見えるわ
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:28:36.93ID:YgYJd/6V0
>>1
何を言っているの?
あなたが現行ルール「反対派」でしょう
今のルールが成り立った背景はなんなのか、そこをまず考慮しましょう
0242名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:28:43.81ID:L3hjV0om0
>「人命より動物が大切なのか」「アレルギーが」といった意見を無視しているのではなく、それらを考慮しつつ、少しずつ解決していけばいいとする。

その解決法を提案する形ならまだ良かったけどな
何の解決策もなくただペット同伴を許可してくれじゃ反発もされるわな
0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:03.28ID:dWvOLmTS0
今回の奇跡的な脱出撃は平時からのJALの訓練とパニックになりかけた乗客を必死に制御した客室乗務員の対応の賜物。
なのに海外会社やLCCより遅れてるなどと言われるのは悲しい。

今はJALから学ぶべき時であって非難の対象になってはならないし、その配慮が足らないと言わざるを得ない。
0245名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:14.14ID:AjikCT7M0
>>63
あるのか。解決してるじゃねーか。
0246名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:15.83ID:EPrm6FXW0
>>224
ダメ飼い主批判すると顕彰会と語り出すんだね
0248名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:39.10ID:9BD3zZ+10
ペット2匹が殉職したことより
海保安官5名が失くなった方が荷物扱いかよ
0249名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:49.18ID:7OkcTb2B0
コイツはよく無いね、ペットをファッションの一部だと思ってる女が多すぎる
0251名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:58.70ID:EPrm6FXW0
ダメな飼い主批判=ペット嫌い=顕彰会

なんだってさ
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:30:03.35ID:8TmzvAzW0
生き物だけコンテナみたいなのに詰めておいて、戦闘機みたいに緊急時にコンテナだけ射出するようにしたら良い
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:30:05.18ID:PeqY/iU90
むしろガキをダシに使えなくなったパヨクがペットをダシにして騒いでるだけのような
0258名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:30:44.15ID:KNERPma40
知らん人間より知らんペットが大事だよな
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:26.58ID:5UMGcF1I0
>>248
酷いよね
0261名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:33.11ID:EPrm6FXW0
>>255
被災された人やそのペットに意識も向かないってのは
誰かに話題がありますよと言われないと気づけない位平和ボケしちゃってるのかな
0262名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:33.14ID:R1GW1uiv0
>>257
限定便に乗っても、置き去りにしなきゃならないのは同じ
0266名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:51.79ID:pWav13Z10
ペット可愛いのはいいんだけどこういう主張するのは一線越えてるんだよ
0267名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:01.85ID:Mj/JAhNr0
>>254
満員のA350-900でわずか二匹しか需要がないんだから調布で十分
0268名無し(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:02.49ID:GdxdGi5q0
怒るとかじゃなくて石田と同じく一意見を返しただけじゃん
様々な意見があるなかで一般人は航空会社の規定に従って利用してんだからそのくらい弁えろってことだな
0274名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:37.58ID:GgX8662k0
人間のエゴで動物本来の自由を奪って一緒に生活させてもらってる上に
空の上まで連れて行くとか悪魔の所業だろ
0275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:45.59ID:pkNCfh730
>>240
今回のはchange.org(パヨ)が関わってるから「案件」なんだろ

狙いはジェンダーレスみたいに人間と動物の垣根を無くして社会を混乱させることかな?

金に困ってそうな芸能人が参戦してるのも不自然だし
スレに工作員(庭)もいるし
0277名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:00.05ID:UvcHbaYa0
そんなにペットが大事なら飛行機に乗らなきゃいいだけじゃないの?
アホなの?
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:12.22ID:rNnqaGJH0
ペットが家族とか頭お花畑かよ
汚いし臭い
0281名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:16.71ID:cKakLCPL0
日本のアナウンサーってこんなバカばかりになったんだな。
アナウンサーの仕事勘違いしてないか?
大切なら飛行機に乗せるな、だろ。
0283名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:24.50ID:R1GW1uiv0
>>269
限定便と何の関係もない話だな
0285名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:50.26ID:EPrm6FXW0
>>263
糞尿始末やコマンドで意思疎通出来るようにもせず平気で捨てるような”飼い主”をクソと呼んでますけど
そんなにクソをまとも扱いしたいんですね
なる程ですね
そりゃどんどん捨てられますね、クソ飼い主によってね

そんな方もペットは家族とだけは言ったりですね
0286名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:51.81ID:Mj/JAhNr0
>>282
じゃあ新幹線でいいだろ?
0288名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:11.34ID:D8dTJgPd0
>>257
そもそも物理的な脱出シューターの問題もあるので、「置いていく前提の限定便」なら併存出来ますが、ペットも脱出可能にしようとすると機体そのものの再設計レベルの話になります
なので専用機をチャーターするのが一番安上がり、という結論になるわけです
0290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:23.21ID:dWvOLmTS0
>>241
ペットが可愛いのは乗務員も他の乗客も同じ。
だからこそ緊急時対応の判断を鈍らせる要素を減らすために現行ルールがあると想像できそうなものだけどね。
許可してる会社は他社との差別化による利益で生じたリスクを乗務員と乗客に押し付けてるだけ。
0291名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:27.69ID:8vpKFQ060
>>1
世界中から奇跡と賞賛されるJAL乗務員の卓越したスキルと職業意識は厳しい訓練の賜物

自宅でのほほんとジャンクフード食いながらテレビ見てるバカ芸能人やアナに、とやかく言う資格なし
無神経で極めて失礼
0294名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:55.64ID:Lxz+xFME0
>>150
スターフライヤーも緊急時には置き去りすることになってる
絶対ゴネる飼い主出てくるだろうからスターフライヤーには乗らないことにした
0296名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:11.91ID:sjRS19nb0
なんだなんだ、炎上初めてでうろたえてるのか?w
0297名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:14.10ID:RscfPlez0
気持ちはわかるんだけどアレルギーの酷い人だと器官が腫れて息もできなくなるからね
猫飼ってるけど航空機のペット同伴までは求めないよ
アレルギーだけの問題じゃなく今回のような緊急事態は人命が関わることだし
どうしても移動しなくちゃいけない場合は車や電車などで移動する
0299名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:26.59ID:JA2fvQqT0
こういう時にペットなんてギャンギャン吠えまくってCAの指示が聞こえなくなるだけで
他の乗客にとっていいことなんて一つもないぞ
0300名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:36.38ID:cKakLCPL0
>>66
これだよな、爬虫類や大型動物、昆虫とかだったらどうすんだよ
また種類限定にしたら差別だ、とか言い出すんかな。
バカなのかな。。。
0301名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:50.97ID:12ZaZo2D0
まぁそれなりに飛散しそうな
アレルギー物資の持ち込みやからな
そら持ち込み派も冷静に考えて自重してくれよ
0302名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:07.91ID:YgYJd/6V0
ペットと一緒に自動車旅行ってのも気楽だし楽しいと思うけどね
迷惑に思う人もいるのに、なんで飛行機電車を利用しようとするのか
降りてからだってバス・タクシーに迷惑かけるのに
0303名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:09.17ID:jNKhZPfL0
ペットを飛行機で連れていきたいなんて人間のエゴの塊だからね
人間だって体弱い人は乗れないのに動物に負荷がかからないわけもなく
0304名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:14.06ID:4GoD0qXs0
どっちの方向にも過激派がいてるからな
目立つと直ぐに責め立てらるのがネット社会
やっぱ匿名掲示板がええで、ゆり子はん
0306名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:29.23ID:NL8cLUdd0
>>285
その飼い主をお前が責めたところで犬猫捨てる奴は減らない

しかも知識が無さすぎる
すべての犬猫に躾ができるわけではなく
犬猫にもメンヘラや池沼がいて
それでも捨てない飼い主がいる
一見迷惑に見えても事情があったりする
0307名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:40.97ID:E8xIjF8j0
ペット同伴を主張する者は
脱出列に並ぶ自分のペットの命>>>>>列の後方の乗客の命
だと主張していると見做す
0308名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:53.38ID:F6Bgnzee0
>>1
もう分かった!ゆり子はおバカなオバサン!
0309名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:58.32ID:cKakLCPL0
>>91
頭おかしい奴が表に出てくるときって、こんなときばっかりだなw
上下でよくわかるわ
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:05.66ID:rNnqaGJH0
犬猫を自分の布団で一緒に寝るやつは知的障害者だと思う
0312名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:19.51ID:w8lbXZmH0
21世紀なのになんで犬に汚染されないといけないの?
0313名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:19.79ID:aGGGbkNK0
わが子同然のペットでも他人からすればただの動物
そこを理解していない自分勝手な飼い主がいるからこんな事で騒ぎだすんだよ
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:20.01ID:SG5ltm1I0
動物の思いを想像してみて欲しい

貨物室の場合
(なんや!すごい音と揺れだ!煙の匂いもしてきた!ヤバいヤバいヤバい!逃げられない!死ぬー!)

確かに辛いな

同伴の場合
(なんや!すごい音と揺れだ!煙の匂いもしてきた!ヤバいよご主人!助けて!え?なんで泣いてるの!?
ちょ、行かないで!なんで僕を置いていくの!?助けてよ、ご主人!!!)

こっちの方が辛い気がする
0315名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:53.98ID:ve7lKeKz0
石田や笠井の言い分に一定の賛意を示さないとペット嫌いや生命軽視、顕彰会断定まであるんだろ?
活動家って本当怖いね
0316名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:08.65ID:cKakLCPL0
>>130
石川地震とか海保の亡くなった方の方が、100倍重要な話題だと思うわな
0319名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:35.93ID:NL8cLUdd0
>>288
赤ん坊は抱っこすれば脱出できるので
抱っこできる犬猫は可にすれば良い

もちろん犬猫連れの脱出は最後で搭乗は一匹につき100万
0320名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:40.76ID:MhH4c3ay0
お前らがペット連れて脱出するつもりなら俺は自分の荷物を持って行くよ

そうならないためにみんな平等に何も持たずに逃げる事になってるんだから無理だよ
0321名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:42.52ID:oxMuBLlX0
そもそもペット連れて行きたい人と動物アレルギーの人の折衝案としての貨物室持ち込みじゃないの?
アレルギーは最悪命に関わることなんだから人間か動物かで言うなら人間の命を優先すべきなのになんで更に譲歩しろって言えるのか分からない
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:53.27ID:WWbHaSqO0
人どうしでもトラブル発生するんだから余計なリスク増や必要もないよな
0323名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:56.42ID:ve7lKeKz0
少しだけホッとしてるの冷静な人も結構いるっぽいところ

日本で犬を飼ってる世帯数 680万
日本で猫を飼ってる世帯数 517万
Daigo曰くDラボ有料会員数 20万

署名数2万弱
0325名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:17.98ID:GaGJw+2D0
ゴキブリもペット 蛇もペット トカゲもペット でかい亀もペット🦜
0328名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:47.25ID:ve7lKeKz0
事実レベルへの指摘でも感情論扱いしそうだなぁ…
0330名無しさん@涙目です(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:54.12ID:EcaVoeTu0
事故ってパニックになった飛行機内で暴れ倒した犬猫抱き抱えて逃げられるわけないわ
理性のない動物がガチで逃げるために暴れたらそれが小動物であっても人間が抑えられるわけない
0331名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:16.48ID:CS5zI34s0
いや猫飼いだけど解決出来ないだろアレルギーなんか
酷い人だと痒いで済まないで喘息みたいになるからな
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:34.01ID:D8dTJgPd0
>>311
ペット好きなら常識だとは思いますが、個体差はありますが上空の環境変化はペットに対して強いストレスになり、品種によっては空の上にいるだけで死ぬこともあります。
だから預ける際に死ぬ可能性があることの同意を書かされるんですね
0335名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:47.39ID:w8lbXZmH0
名前に犬って入っている人を見ると
かわいそうと思ってしまう
0337名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:53.50ID:3xLXhdBd0
>>269
それは航空会社が決めること
緊急時には従わなくてはならない

その為には厳し目の「手荷物として置いていく」に念書貰っとくしかないですよ

時間に余裕があれば臨機応変に何とかして貰えるかもしれないけど
客が規定することじゃ無いですよ
0338名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:58.26ID:hxfKvIe60
人の命が最優先にくる、そうなると非常時は客室内にいようが結果は同じことなんだよ、そこをわかっていないから客室内に入れろという
0339名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:05.72ID:Mj/JAhNr0
>>311
じゃあ乗らないのが1番いいな
ペット的にも
0340名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:10.96ID:rNnqaGJH0
肛門丸出しで糞尿しても拭かず汚い肛門あちこちにつけて不潔だとおもわないのかな?あいつら
0341名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:17.98ID:/DyilgeF0
感情的なのはペット可哀想と言ってるお前だろ。
反対してる人はアレルギーや長距離移動のペットの負担とかまともなこと言ってるだろ。
0342名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:23.47ID:PeqY/iU90
>>314
しかもその間ギャンギャン吠えっぱなし
CAや他の乗客からしたらただひたすらに邪魔な存在でしかない
0345名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:50.47ID:cvjP/6480
怒ってるんじゃない
ペット同伴させろと言ってるバカどもに呆れてる
0347名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:52.54ID:2uSEaKYW0
ペットが愛玩ではなく家族だって言うなら、動物が自立したいって言ったら自立さすんかよ、ペットの人権やプライバシーを尊重しとんのかよ
0349名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:42:08.73ID:3l8hzwe70
ペットの飼い主用に貨物室への飼い主の搭乗を可(自己責任)とすればwin-win
と思ったけど絶対に貨物室で他人の荷物漁るクソが出るしあかんか
0351名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:42:24.27ID:6u4p7og/0
アレルギー持ちは感情的になるのもわかるけど、他の反対派は感情的になる要素ないだろうに
動物かわいそうが感情的な意見で、人命優先が冷徹な合理主義なんやし
自分に対する反対意見を、自分基準で正しくないので非合理的扱いとし、それを柔らか表現にして「怒らないで」としてるだけだったりせんか
ただ、もし本当にアレルギー持ち以外で怒ってる人いたら、ちょっとヤバないかと
0352名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:42:47.00ID:mB38bGbD0
日本人の民度の低さを舐めてるからこんな発言ができる
ピットブル乗せるようとする奴だって出てくるぞ
0353名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:42:50.40ID:+O5a2P5R0
石田ゆり子が自腹でペット同伴可能なチャーター機手配すればいいのに
0354名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:43:17.68ID:hxfKvIe60
航空機に限らず、被災したときや自分に何かあったとき、ペットが犠牲になるのは仕方のないことなんだよ
この覚悟をもたずしてペット飼ってるような人たちが多い
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:43:48.87ID:l+WuYIhi0
有名人に好き勝手喋らせたらだめな理由が詰まってる
0356名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:43:50.96ID:12ZaZo2D0
冷静に、
あなたの言うように
冷静に、
アレルギー対策どうするんですか?

ペット密封しますか?
飛散ゼロを担保してくれますか?
冷静にお答えください?
0357名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:43:52.16ID:NL8cLUdd0
>>333
引っ越しや車酔いする犬猫などのやむを得ない理由もあるだろうし
ホテルや病院に預けたってストレスで死ぬ猫もいる(犬はわりと強い)

やむを得ない理由の搭乗だから飼い主も覚悟は必要
0358名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:44:31.98ID:YgYJd/6V0
>>320
ペットをみすみす死なせたらもちろん後悔するけど
長年苦労して集めた中から厳選したエロ画像エロ動画が詰まったノートPCだって
焼失したらまず立ち直れないよな
0361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:00.05ID:pQNyA62y0
同伴させたところでケージにいれるわけだし
飛行機の通路は狭いわけだからペット入れたデカイケージ持って避難とか無理だから結果はどうせ変わらん
0362名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:34.10ID:asEvQ+JH0
避難が遅れて数人死んだとして
その後の機内映像でペットが騒いでCAに嚙みついて脱出ポートを開くのが遅れそれが原因だった場合
たとえそいつが生存してても一生叩かれて人生終わるが
0363名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:36.85ID:AifNdoI20
密閉されたゲージならいいんじゃね?
でも、航空会社が禁止してるんだから従えないなら乗るなよ
0364名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:36.86ID:ve7lKeKz0
参戦せず
•坂上忍
•浅田美代子
•浜崎あゆみ
•杉本彩

杉本彩もchange.orgで署名活動してるけど「2025年の動物愛護法改正の前に、動物虐待通報に対して行政や警察の迅速な対応を求め、その仕組み作りも求める」ってやつ
酷い飼い主がのさばってる問題の追及

違いがさ…
0366名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:40.34ID:12ZaZo2D0
自分は冷静に答えないんだよ
この手合いは
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:42.23ID:sFMMziYz0
土佐犬を放し飼いにして子供食い殺したニュースとかあるけど、うちの子はそんなことしないとかそういう言い訳するよな。
動物なんだから3歳児以下の知能で暴れたら人間を殺すこともできるということが分かってない。
0368名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:55.93ID:Bljnl+tY0
>>1
こういうバカな発言してるから閉経しても独身なんだろ。
0369名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:55.96ID:I+ZBNnfx0
ペットって犬猫だけじゃないしな
ネズミも爬虫類もいる
どこで線引きするかそこからどうやって安全対策を変えるかしたらさらに危険が増すだろうし
一つでも許したらなし崩しになるからブチ切れる人はいるよそりゃ
0370名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:46:00.42ID:4GoD0qXs0
>>351
「手荷物は持たないでください!」
て言われた時に置いて行けるかな
何人かはケージ持って避難しようとするはず
家族見捨てられないし
そこで揉めたら避難が遅れて犠牲者が増えてしまうかも

んまあ、もしかしたら
「手荷物は持って避難しても良いですよー」てケースもあんのかな
その場合のみに意味が出てくるな
レアレアになるが
0373名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:46:24.20ID:Z5VsIaLn0
機内に同伴しても手荷物だから非常時はおいていかないといかん。ペットが鳴いてるのに置いていくというかなりシビアなことになる。
その辺を分かってるんかな。
0375名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:46:38.07ID:pNpPkYlT0
食される動物と食されない動物
動物好きは差別の象徴
0376名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:46:57.50ID:oJxbC1MW0
>>1
物扱いしてるのは飼い主だろう
ペットはアクセサリーやぬいぐるみじゃないんだよ
0377名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:01.37ID:ve7lKeKz0
ペットを飼う側でも
酷い飼い主を許さない派vs酷い飼い主への批判を許さない派
があるね
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:30.03ID:4yU6Tqwy0
別に怒っちゃねぇけど
これまで何も思ってなかったペット輸送には
反対派になりました
客室どころか、貨物にも混ぜんな
新幹線か自家用車で行きなさい
0380名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:33.78ID:Ttoa5glt0
なくなったペットの飼い主に哀悼を示すのはわかるけど、その流れで
ペット持ち込みを可能にしろというのは、非常時にもペットのケージ抱えて避難させろと言ってるに等しいと思う。
0381名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:41.37ID:eNgIdNLy0
まあチャータするなり一角を貸し切るとかすればええんやでぇ
アラブの王子様は飛行機借りてタカを運んでたやん
0382名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:45.27ID:l20J7dbv0
ペットと自分の事しか考えが廻らない人々・・・
0384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:13.24ID:xF/oO0Qf0
>>48
多様性って言葉勘違いしてるよね
寛容ではなく強制の脅し文句のほうで使われてる気がする
0385名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:17.94ID:6qzLbDwk0
物扱いに納得して乗ってるんだから外野がとやかく言うことじゃない
嫌なら別の手段取ればいいだけ
0386名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:23.36ID:12ZaZo2D0
密封されたケージで呼吸の確保は?
栄養補給、排尿、体調不良
全てに対応を冷静に考えていますか?
0387名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:26.25ID:NL8cLUdd0
>>339
そらそうよ
うちの犬猫を現行法の飛行機に乗せようなんぞ思わないし
旅行に連れて行こうなんても思わない

しかしやむを得ない理由がある人達もいる
0388名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:28.96ID:w8lbXZmH0
>>351
>もし本当にアレルギー持ち以外で怒ってる人いたら、ちょっとヤバないかと

気持ち悪い
0392名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:03.45ID:Mj/JAhNr0
飛行機という乗り物を理解していないバカが多すぎる
なぜ航空法は客にも適応されるのか、なぜトイレで喫煙しただけで引き返すのか、なぜマスクをしない奴は逮捕されるのか、根本を理解していない
そんなの場所に動物を持ち込むなど、単なる虐待。動物を家族として迎え入れるなら、天寿を全うするまで長距離移動は諦めろ
0393名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:09.89ID:PeqY/iU90
>>370
とはいえ手荷物持って避難してもいいとなったら、みんな手荷物持ち出そうとして
結果犠牲者が増えるのは火を見るよりも明らかだからな
それで犠牲になっても一切賠償請求しませんと念書書かせるならいいが
0394名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:12.27ID:aheCnlCv0
ケージに入れたって脱出する時は持って脱出するよな、イコール手荷物持って降りる事になるだろ
緊急脱出の時は手荷物厳禁だぞ後ろの客の脱出が遅れる
0396名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:16.36ID:3xLXhdBd0
>>359
現行法に決まった経緯はご存知?
理由があってそのように決まったのでしょ?

アレルギー問題、緊急時の対応とかね?
同伴可の便があるスターフライヤーも限定席で、一便につき載せられる個体数も決まっているみたいですよ
0397名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:19.35ID:riK8cDqp0
まあ国民の9割以上が馬鹿だからこうなるわな ほっとけ
0398名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:39.05ID:rHebSKfb0
結婚決まったらこんな事言ってたことも
全てなかった事になるんやろうなあ
0399名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:42.31ID:12ZaZo2D0
何にも冷静に考えちゃいねえんだよ
こいつらは持ち込み厨は
0400名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:44.32ID:D8dTJgPd0
まあ可能性があるとすれば「盲導犬レベルに訓練されたことを示す公的証書」の発行かな
非常時にも騒がず逃げ出さず他の人に吠えず噛みつかず、なんなら乗員の指示すら理解するレベルで訓練された個体
そこまで限定すれば一緒に避難することにも理解されるんじゃないかな
0401名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:50.92ID:X4lC1VXo0
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、      2 0 2 4 年
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\    ヘ ビ が 、
  ≠=:::::ー=    /              / /--、   , -‐\三)
  z   三  '''' ,'                  ,' / ,ィェz > < ,ィェ、、‘ゝ'    ジ ャ ン ボ を 、
  ニ ー=, z≠!               V `ー ,' ヽ ー ' }、
 ー' 三ニ ,kz'!                  }|     'i! 'i!' 、   〈 j}    ジ ャ ッ ク す る 。
  ,ィk =ニ=  ,z|                    ti    ィニニヽ )   ノノ
    ≠三 ¨  ',                ',   、  ヾ::i!   |      ス ネ ー ク ・ フ ラ イ ト !
 x≠ ー=ニ=zk¨ヽ                7、   ̄ i!i!  ノi ___
 ニz  ニ三ニ ー- ' ヽ                 | ヘ`ー‐┴', '´ /´:::::::::::::::::`::ー―--、
0402名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:55.93ID:Mj/JAhNr0
>>387
やむを得ない理由とは?
0407名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:25.30ID:wKwYj3vb0
俺がペットやってやるから
0408名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:27.33ID:YgYJd/6V0
>>351
見た感じ
感情的になっているのはペットを機内に持ち込みさせろと言ってる人たちだと感じる
多くの人は得心してペットを航空会社に預けている
これは事故、事故から飛行機に限らず、亡くならなくていいはずの命が奪われることはある
貨物室とか、客室とか、そういう問題じゃないんだよ
0409名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:30.77ID:4GoD0qXs0
まあ、なるべく自家用車で旅行して
飛行機に乗る時は親族かペットホテルに預けるこったな
引越し先が飛行機必須だった場合のみ思い悩めば良いかと
0410名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:33.15ID:MKP0vwGH0
>>18
ゴキブリ飼ってる人が持ち込んで隣になったら、こういう人はどんな反応するんだろう。
0412名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:06.83ID:PeqY/iU90
>>384
トランスジェンダーの女子種目への参加の話なんてまさにそれ
現場の女子選手の意見一個も聞いてない連中が勝手に推し進めて
それに反論したらネオナチ呼ばわり
0413名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:24.83ID:UCrdLccx0
一番感情的なのはペットのバカ飼い主
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:56.70ID:SG5ltm1I0
アレルギーとか臭い云々は本筋じゃないんだよ
本筋は「同伴させて欲しい、同伴してたら助けられたはず」←この主張がそもそもの間違いだって事
スターフライヤーは同伴可能にしてるけど、一番後部の座席に限定する事でアレルギー持ちや臭いを気にする人が近くに座らないように誘導できるから運用できてる
でも、そのスターフライヤーでも避難は絶対的に人命優先であり、ペットの持ち出しは認めてないという事
ペットのために人命への危険が1%でも上がる事は許容されてない
0416名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:58.23ID:3xLXhdBd0
>>404
同伴したいならスターフライヤーを選べばいいだけですよ
でも、緊急時は客室乗務員に従わなきゃね
0417名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:59.42ID:56PBHHiv0
犬を狭い檻に閉じ込めて飛行機載せて低気圧において放射線浴びさせるほうがよほど動物虐待だよ、石田ゆり子さん
0418名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:22.98ID:NL8cLUdd0
>>360
そりゃ新幹線で行ける場所にはそうするのでは
席買ってケージに入れておけば同乗できるし

新幹線より飛行機のが早い場合においてだろうね
0422名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:55.92ID:sNxhkUC30
なぜ駄目なのかを理解せずに改善していけばとか無責任にお気持ち押し付けられても・・・・
あるいはだめな理由を理解してるアピールが足りんのやないかな
0423名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:11.34ID:Ttoa5glt0
梅宮アンナなんて「恐ろしい誓約書を書かされる」とか何言ってんのって思う
飛行機に乗るには搭乗の契約に基づいて合意して乗るんだから
それが気に入らなければ乗らなきゃいい
代替手段がないわけでも、強制されて乗るわけでもないんだから
0424名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:16.59ID:0dTjJtDm0
引きこもりのお前らは飛行機なんて乗ることはないんだから関係ないだろう
0425名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:16.95ID:MjrLomxC0
全部じゃないけどペット連れて旅行してる私を見て見てアピールして承認欲求満たしたいんだろうな
もう車、電車、船と乗せれるのにわざわざ飛行機乗せる必要ないだろ
0427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:27.79ID:oJxbC1MW0
>>402
引っ越しとかはまあ仕方ないんじゃない
0428名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:35.39ID:D8dTJgPd0
>>404
機体やマニュアル、法律関係の見直し、まあ世界単位で兆の金が動くヤツだね
素直にプライベートジェット借りた方が安いし早いって現状があるのにそこまで動くかは疑問だけどね、小型機なら数百万から借りられるみたいだし
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:06.64ID:X4lC1VXo0
>>415
それね
0435名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:58.26ID:MtriZemf0
>>1
生きてる物を平気で飛行機に連れ込む方が解せないw
0438名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:09.40ID:7J4Ve9Qu0
有名人がお気持ちをネットで呟く事で変わる事例もあるんだからそりゃ怒られるだろw
0439名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:24.23ID:z/lQFvbA0
畜生にムキになッてる方が感情的だろ
0440名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:30.33ID:GgX8662k0
陸路でいいだろ
人間のエゴで空の上に動物を連れてくなキチガイ
0441名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:36.41ID:YgYJd/6V0
>>361
「やってみた」とか言って離陸後の機内でペットをケージから出すやつが必ず出てくる
あのスシローペ・ロリストのように・・・
0443名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:51.83ID:nZqjQ3Db0
何で芸人ってこんなアホが多いの?
0444名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:05.64ID:uHihUufd0
海外に移住する場合もペットは貨物室なんだよね?長時間のフライトだと餌とか排泄とかどうするんだろ?単純に気になった
杏とか大型犬飼ってたけどフランスに移住したし
0445焼き肉(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:05.97ID:arp/ftxZ0
ゆり子はいつ死刑台に行くのかな?
0447名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:40.25ID:Mj/JAhNr0
>>427
引っ越しって、家財は陸路だよな?
そのルートでペットも運べばいいだろ
それすらも無理な事情があるなら引っ越しなんかするな、家族なんだから
0448名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:56.25ID:oJxbC1MW0
>>423
恐ろしい誓約を書かされるような事をペットに強いている

という事に気づいてないよな
飛行機に乗せるってそれくらいの覚悟がいる酷い事なのにな
0449名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:00.39ID:Nz+E2xf/0
そもそも事故の原因はともかく一部を除き乗員乗客みな冷静に全員無事非難出来た事は素直に賞賛されるべきなのに
ペットがどうのと歪曲化してるカス工作員どもはクズでしかない
0453名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:47.98ID:3xLXhdBd0
>>432
そうですよ
スターフライヤー Fly With Petで調べてみて
0454名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:08.73ID:jKGQY1e00
アホなこと言って批判されたら怒らないでとか…
そもそもそんなに大事ならペットを飛行機に乗せなきゃ行けない状況にするなよ
0456名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:20.04ID:NL8cLUdd0
>>431
新幹線だけで全ていけるならいいが
途中電車だったりするから時間がかかるんよ

うちの犬が原因不明の呼吸困難で東大獣医でしか検査できない言われて
車電車酔いするからと酔い止めと安定剤打ったけど
それもそんなに持たないのでギリギリだったから
早い方法があるならそっちのが良い
0459名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:27.48ID:hPsknDqu0
ネットのせいでバカの声がデカすぎて足引っ張りまくってる
0460名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:27.96ID:Ttoa5glt0
俺はこの意見に賛成だな
ちなみに女優の杏とは違う人

杏@apricot_candy_a
>「ペットを飼ってる人は気軽に旅行にも行ったらいけないのか!」→そうだよ。
>旅行に行くとしたら人間以上に気を配って、ペットホテルやシッターを使うか、
>陸路を選ぶか、そもそも旅行に行かないか。飼う前に考えておくべきことだよ。
>飼う前と同じ生活をするつもりの人間に動物を飼う資格はないよ。

https://x.com/apricot_candy_a/status/1742888295313621019?s=20
0461名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:30.97ID:MhH4c3ay0
飛行機で引越ししなきゃいけない場合って海外とかか?
ペット持ちでどうしても絶対に海外に引越さなきゃいけない人がどれだけいるんだよ
引っ越さないとか船を使うとか他に方法あるだろ
0463名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:39.78ID:Mj/JAhNr0
>>429
引っ越しって、家財は陸路だよな?
そのルートでペットも運べばいいだろ
それすらも無理な事情があるなら引っ越しなんかするな、家族なんだから
0466名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:36.11ID:NL8cLUdd0
>>453
マジか!
この間アメリカと韓国しかねーよって言われたからそうだと思ってたわ

よし!スターフライヤー勧めてこ
ありがと✨
0467名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:39.08ID:+O5a2P5R0
ワイのペットは干上がる直前のドブで捕まえたドジョウとエビだぞ
0468名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:40.85ID:BAgSYzPY0
賛同賛成署名
•Daigo
•石田ゆり子
•梅宮アンナ
•江口ともみ
•笠井信輔
•須藤元気
•堀未央奈

スルー
•坂上忍
•杉本彩(動物虐待通報への迅速対応を求め署名活動中)
•浅田美代子
•浜崎あゆみ
•倉田真由美
0470名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:10.38ID:oJxbC1MW0
>>447
沖縄や海外とかに引っ越しなら?
陸路で船で半日やら1日だと鳥等の小動物には
負担が大き過ぎる場合もあるし
短時間で済むなら飛行機の方がリスクが低い場合もある

陸路優先はその通りだがどうしても飛行機という事例も
あるんじゃないの
それでも機内に同席させろは無理筋だと思うけど
0475名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:56.78ID:SG5ltm1I0
>>457
ちなみにフェリーも救命ボートに乗り込む時は手荷物もペットも持ち込み禁止です
0477名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:47.71ID:Mj/JAhNr0
>>470
じゃあ引っ越しするなよ
家族だろ?
例えば親や子供が同じ条件だとしたら、それでも引っ越すか?
0478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:55.76ID:sNxhkUC30
スターフライヤー同意書
https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/pdf/conditions_2312.pdf
13 緊急時の酸素サービスはペットにはご利用頂けません。また、脱出の際にはペットは機内に置いて行かなくてはなりません。 In case of emergency, oxygen service will not be available for pets. In addition, pets must be left on board when evacuating.
0479名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:56.95ID:kahmQXiI0
ペットを家族だと言う人の気持ちはわかります。
でも、私はただの畜生だと思ってます。
畜生言う人の気持ちもわかってほしいですけど。
0480名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:00.01ID:+cxL9/FC0
遠距離に引越しあるのにペット飼うなよ
無責任な飼い主だなぁ
それでも連れて行きたいなら
普通にチャーターのカネ出せ


本格的な池沼
冷静、感情的以前に
お前の知的レベルが完全に低いのが
そもそもそもそもの問題
世間の問題ではない
こいつ個人の問題
0483名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:23.47ID:xb+fv8a30
ペット飼うとキチガイになるんか?
0484名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:26.44ID:+FcP8iSv0
犬猫同乗くらいでガタガタぬかすなよ貧乏人どもwwwwww
底辺の命より金持ちのペットの方が経済回してるぞカスどもwwwwww
0485名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:50.22ID:3xLXhdBd0
>>466
どういたしまして
けど緊急時は手荷物扱いですよ
そこは他の客の安全も考えて、客室乗務員さんに従ってくださいね

気持ちはわかりますけどね
緊急事態にあなたが巻き込まれないよう、お祈りしています
0487名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:05.77ID:BAgSYzPY0
メディアもこれだけ煽ったのに何故署名が集まらないか?だよな
犬飼ってる世帯数や猫飼ってる世帯数なんて500万超えるし、家族分となると増えるわけで。

そういう角度と物言いでしかなかったんだろね
0489(茸) [TW]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:15.14ID:hBe9Jh7V0
人よりお犬様の方が偉い
勿論当然です
0490名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:15.31ID:oJxbC1MW0
>>471
でも小型犬は犬種によっては飛行機だと気圧とかで
死んじゃう例もあるんでしょ
それよりはリスク低いんじゃないの
何日もかかるとかだとどっちが良いとは言えないけど
0491名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:21.16ID:nZqjQ3Db0
>>456
そんな虚弱体質だったら元からどこも行けないだろ
0492名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:38.25ID:GvpsEMYl0
愛犬家YouTuberのピューディパイは日本に越す時
老犬の負担考えてほぼ飛行機使わなかったんじゃなかったっけ?
ペット飼ってんなら飛行機使うような旅行をそもそも視野に入れるなよ
0495名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:48.57ID:NL8cLUdd0
>>472
現行法ではそうだよ
だからうちの犬猫は乗せない

けどやむを得ない事情で乗せなければならない人達もいるから
最近だとウクライナから逃げてきたとか
普通だと引っ越しとか
そういう人達の為にできるとこから変えていけばいいじゃんと
0496名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:49.35ID:Mj/JAhNr0
>>476
そんな辛い思いさせるなら、引っ越しするなよ
0501名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:44.11ID:UP8mUocP0
俺にとってはペットは家族だが他人にとってはただの動物で法律的にはモノ扱いだと理解している
だから旅行も行かないしどうしても家開けるならシッターかホテルに頼む
貨物になる飛行機になんて絶対載せないわ
0502名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:58.95ID:NL8cLUdd0
>>485
勿論だよ
現行法は守るべき

ただ飛行機事故は自動車事故より確率が低いし
貨物室に乗せるくらいならスターフライヤーのがいいよね
0504名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:08.27ID:oJxbC1MW0
>>477
それでも引越しせざるを得ない例なんていくらでもあるだろ

そこまで言い出すと気狂いとかわらん
阿呆か
0505名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:10.45ID:d1RsL+Pm0
そろそろペットが瓦礫に埋まってるので助けてとか避難所でペット分の食事が貰えないとか言い出すぞ
0506名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:12.79ID:th08nv3B0
平常時のことでしか話してねぇからおかしいんだよ。事故があったからこの話になったんだから、非常時のことにも言及しろよ。
0507名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:31.38ID:hPsknDqu0
そもそも遠距離に引っ越しする可能性のあるやつがペットを飼うなんてのが愚行の極みなんだわ
0512焼き肉(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:09.12ID:arp/ftxZ0
ゆり子は業界から干されるのかな?
0513名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:20.60ID:1cHkLh/g0
>>22
相当負担かかるだろうね
0514名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:30.42ID:hBLquVzr0
>>415
これ忘れてるのかね
コイツら絶対ケージ抱えて逃げるだろ
そしたら会社のPCに大事なデータ入ってるとかで他の客も手荷物持ち始めて大混乱するわ
0515名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:32.44ID:cNl8s61c0
エゴイスト石田
0516名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:51.18ID:7OkcTb2B0
今31歳だがこんなやつ知らんわ
コイツか?おっちゃんらの世代で流行った女なの?
https://i.imgur.com/HfPe5k5.jpg
0517名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:58.05ID:D8dTJgPd0
>>495
その対価が「他の乗員乗客の命」だってことを忘れないでくれ
一歩間違えれば、間接的に人殺しになりかねないデリケートな主張なんだ、だからこんなに異を唱える人が出てくるんだと
0520名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:24.73ID:Mj/JAhNr0
>>504
家族を危険にさらしてまでしなきゃならない事情って、例えばどんな事情?
幾らでも有るなら2,3挙げてみてよ
0521名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:26.16ID:RZE2Vy520
人間の俺がゆり子のペットになれば無問題
0522名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:37.77ID:iHUcPa4B0
盲導犬や警察犬などの資格取得犬は緊急時にも人間と共に行動できるから、そこは許してもいい
0523名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:41.52ID:+cxL9/FC0
チャーター代払え
引越しの可能性も考えず
無責任に飼い始めるな

個人の問題だね
0526名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:08.12ID:VLlrzc6r0
ペット同伴者は一番最後に出てもらうか専用出口を設定するか乗員に預けて持って出てもらうかすればいいだけなのにね
アレルギーというなら専用の部屋にしてもいいし
なんで頭固いんだろ。。
0528名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:16.29ID:BAgSYzPY0
>>512
なわけないよ
スターフライヤーがあるのでそれ使いましょう!という提案をきっちり避けてJALとの関係を切らない選択してるわけで
0530名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:53.27ID:ARiBIEgC0
同乗許したら緊急時に絶対連れて逃げようとするだろ?
そしたら俺にも手荷物持たせろって人が絶対に出てきて混乱が起こって避難が遅れる
結果死人に繋がる
想像力ゼロなの?
0532名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:02.45ID:hPsknDqu0
エゴにつぐエゴ
動物去勢して自由奪って生活させ、動物に負担をかける上に周りに迷惑かけてまで飛行機に載せる
頭おかしい
0533名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:09.31ID:aQLFq8MH0
どっちが感情的なるだろw
感情で言ってるようにしか見えないんだが
0534名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:14.77ID:BAgSYzPY0
>>525
だからいくらメディアが煽ったところで
常識的に見たら身勝手な物言いと見れたという指摘なんだけどさ…
0536名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:53.92ID:YgYJd/6V0
>>480
いやなにも旅客機に載せられないわけじゃない
引っ越し等で代替えの輸送手段によりリスクがあるなどの事情があるなら
堂々と航空会社に預ければいい

荷室のペット向けスペースってだけの話で
ただ環境負荷やストレス、事故の影響で死んでしまったり、
連れ出せない場合があるから、それは自己責任ということで
納得してくださいねってだけの話で
現状何も問題はないはずなんだよ

むしろなんで客室搭載でないといけないのか意味がわからんし、
同じようにチャーター使えと言うのもなんの問題解決にもなってない気がする
0538名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:03.43ID:gXlJPvpy0
SNSで分かり切った正論押し付けて反論されない気持ち良さに浸ってるオナニー野郎あるいはババァが絶頂に浸ってるだけだから気にしないほうが良い
まじ気持ち悪いよな、スタンドプレイヤー
0541焼き肉(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:21.42ID:arp/ftxZ0
>>528
今回の件でゆり子はヤベー奴
ゆり子は逆風でお亡くなり
0544名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:44.27ID:MhH4c3ay0
>>514
そこが全く議論されずにペットかわいそうで話を進めるから噛み合わないんだよね
正直アレルギーとかの問題はどうとでもなると思うが
今回の件で緊急時の人命最優先が本当に大事っていうのを目の当たりにしたはずなのに頓珍漢な事を言ってるから腹立たしく感じる
0546名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:57.39ID:+O5a2P5R0
石田ゆり子の株価暴落でストップ安だろ
0549名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:15.31ID:tO67wzTf0
くらたま正常化

倉田真由美「動物が苦手な人、アレルギーがある人、そういう人たちの人権を侵害することになりかねない。私たちは人間だ、公の場で人間を優先するのは建前として当たり前のこと」
倉田真由美「個人的に知らない人より自分のペットの方が大事というのは、心情的にはよく分かる。しかし、飛行機という逃げ場のない場所でそれは、嫌な人には耐え難い苦痛であろうことは容易に想像できる」
0550名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:18.17ID:0hJbOS8K0
ええやんええやん
声でかくして討論してペットの搭乗自体一切禁止まで持ってったらええで
これでペットちゃんも航空会社もWin-Winやでwww
0551名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:41.48ID:+cxL9/FC0
飛行機使うレベルの
転勤族のくせにペット飼うなよ
お前の知能の低さが虐待だよ
0552名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:07.27ID:aQLFq8MH0
>>526
それで良いならそう言えば良いだけ
もちろん数倍の料金は負担することになるだろうけど
感情的にペットがぁって言ってる奴が怖いのは
いざとなったら感情的にベット連れて先に出ようとする可能性があるから
それでスライダー破壊して後の人が全部亡くなっても
ペットが助かって良かったとか言うのかね
0553名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:18.80ID:tGGZmZxU0
非常時に犬畜生の心配なんかするからだよ
0555名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:21.03ID:4/rH74mk0
>>272
わからん (´・ω・`)
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:26.69ID:oJxbC1MW0
>>530
まあこれだよね
0558名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:56.83ID:tO67wzTf0
生命を持ち出しペットを大事にする気持ちを持ち出し意見通そうとしたしなぁ…
やり口的にも苦手なんだよね
普段から酷い飼い主による虐待や飼育放棄は発生してるのにそれスルーし続けてる人だしさ
0559名無しさん@涙目です。(茸) [CU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:58.36ID:CCfYTP0a0
>生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せない
飛行機に乗せてる時点でモノ扱いしてるって理解してもらえませんか?
0562名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:03.27ID:MhH4c3ay0
>>543
拒否する、もしくはペットを手放すって手もあるよ?
家庭環境で転勤を拒否したり、ダメなら転職や単身赴任してる父親なんて世の中にたくさんいるし
0563名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:08.45ID:GgX8662k0
大体飛行機にペット乗せようとしてる奴らがペットからしたら最悪のやつなんだぞ
そこ分かってんのか
0564名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:09.76ID:OdQ8AlCt0
お前の飼ってるペットなんて他人から見たらクソほどの価値もない存在だということをまず理解すべきで、
その上で自分は大事にしたいと言うのなら車なり船なりなんならプライベートジェットなりの選択肢はあるだろ

そんな大事な存在のために移動手段やスケジュールを変えたり、金を出す事が嫌な訳ないよな?
0566名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:19.01ID:nZqjQ3Db0
>>535
原因不明の呼吸困難なんだろ?出先で発症したらどうすんの?
手持ちの薬打ったんだけど効きません!とかなったら?
俺は自分の子がそんな体質だったらどこも連れて行く気にならんわ
0567名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:21.08ID:PRPVutow0
いつも思うんやが
ペット飼ってる奴の方が凄い虐待してるんだが
一方的な感情で犬や猫をおもちゃとして拘束してるんだからな
0568名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:47.62ID:D8dTJgPd0
>>554
いや、便を限定したところでそこに乗り合わせた人や乗員が危険に晒されるのは変わらんからな?
だから自分達で専用便をチャーターしとけって言ってるので
0569名無しさん@涙目です。(みかか) [SA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:59.40ID:Cot+nmBz0
なんで長年運用されて来たルールを変えようと思うんだろうなぁ
今までの搭乗者はペットを貨物扱いにする事や、脂肪するリスクにも同意してサインして搭乗してるんだぞ?
その覚悟がない奴は乗らなきゃいいだけだろう
0570名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:19.52ID:tO67wzTf0
生命の尊さを理解してる私を見て!アクションしても
飼育放棄は見て見ぬ振りの人だから説得力なんてないのよ
0571名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:33.71ID:Mj/JAhNr0
>>543
例えば自分の子供がそういう状況に有るのに転勤の辞令が出たら喜んで退職するわ
むしろ、ぜんそく持ちなら田舎へ、高度な教育を受けたいなら都会へ、子供のために転職するなど普通だと思うが
家族の健康や将来を犠牲にしても続けなきゃならない仕事など、俺は無いと思ってる
0572名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:51.78ID:+cxL9/FC0
体調不良にも対処する責任が
航空会社に発生
0573名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:03.05ID:cqYaqcsQ0
🤗
ANAのプライベートジェット「ANAビジネスジェット」なら、ペットを機内に持ち込むことができるから、機内に持ち込みたい人はこれを利用すればいいんじゃないの?羽田から新千歳往復で400万円だけど、それだけペットが大事なら払えない金額じゃないと思うんだけど。
https://x.com/chitose511/status/1742902259032457374?t=1wzZ6kQvSpIiBWzCAnh0GQ&s=35

https://i.imgur.com/XZL6XVq.jpg
https://i.imgur.com/UPA5Bxc.jpg
0575名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:25.33ID:UhiQ2aYP0
>「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せない」

ならそもそもペットがモノ扱いされる飛行機には乗るなよ都合良すぎ
0576名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:35.46ID:nZqjQ3Db0
>>543
出来ないなら全国転勤ない企業に転職すりゃいいじゃん
俺は家族の為にそうしたけど
0577名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:35.95ID:sNxhkUC30
逆説的に俺は今後スターフライヤーを使うことなくなったわ
同意書で「緊急時にペットの連れ出し禁止」に同意してても
現実に脱出するような事態になったら飼い主は置き去りなんてできんやろ
少なくとも連れ出しするしないで貴重な時間が失われるのは確実
ほぼ起きない非常事態ではあるけど、もし起きたときに生存率の下がるようなサービスは選ばないわ
0582名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:29.05ID:oJxbC1MW0
>>574
それはそれで無責任だよね
0583名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:39.18ID:jKHlI1oJ0
貨物だろうが何だろうがペットを飛行機に乗せるのがそもそも負担掛けるって理解しろよ
人間は乱気流で揺れてもベルトで座席に固定すれば難を逃れるけど
ケージ固定できてもペット自体は固定できないんだからダメージ受けるんだぞ
0585名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:58.19ID:GgX8662k0
>>573
ちゃんとあるじゃん
やむを得ない事情(笑)があるバカはこの金額払える能力ないならペット飼う資格なんてねえんだ
0586名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:01.02ID:iHUcPa4B0
>>563
たしかに
0587名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:25.73ID:gfNbU2O20
>>1
親が珠洲市だが飼い犬と介護必要な母がいるから避難所行かないで車に待機してるぞ
そういった覚悟が必要って話、ただでさえ動物嫌いやアレルギー持ちからしたら迷惑寄りなのに、他所様にクソほど迷惑かけるの確定だから議論するレベルのものじゃない
0590名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:34.05ID:RTmOYmqM0
蛇はペットに入りますか
0591名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:40.23ID:tO67wzTf0
杉本彩「ペットのことで経済効果なんて言葉使ってる時点でモノ扱いですよね?」
0592名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:43.55ID:YgYJd/6V0
だいたいペットをケージに入れたとして、どこに置くつもりなんだろう・・・
国内線のエコノミークラスとかビジネスクラスなんて
ケージを置くようなスペースがないと思うんだが
0593名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:54.44ID:0v9YgWQp0
格安航空はチャンスやないの?
機内ペット同伴の付加価値で料金を3倍くらいに
0594名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:04.03ID:+cxL9/FC0
生命を尊いなんて考えてたら
ペットなんて飼わない、飼えない
飼ってる奴は漏れなく
自己中サイコパスだよ

池崎であろうが天皇であろうが
大谷であろうが
0595名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:04.95ID:MhH4c3ay0
>>574
命を危険に晒すくらいなら信頼できる親族とかに引き取ってもらう手段もあるよってだけ
どうしても無理なら転職すればいい
0598名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:46.53ID:iHUcPa4B0
盲導犬や警察犬みたいな訓練を受けてない犬がオムツを履かされてビジネスクラスのシートに座らされてる姿は残酷
0600名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:31.57ID:xKqDA0F00
>>319
周りの人の安全犠牲にしといてくっそ安いなw
0602名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:38.71ID:F9o9Qqmg0
どう見ても感情的になってるの君らやん
0604名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:50.79ID:tO67wzTf0
>>587
同行避難はガイドラインにあるけど避難所でのルールは後手後手だしね
獣医師が苦労した話をまとめてましたね
で今の時期でペットの話題するなら被災地のペットかなーと思っちゃうね
保護施設の受け入れ態勢強化とかは必要になるだろうし
0606名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:55.75ID:nZqjQ3Db0
>>579
お前ホント話が噛み合わないな
わざとやってるだろ
0607名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:00.48ID:7GBFMOg70
動物が大事ならまず飛行機使うなよ、タクシー使えば
0608名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:23.47ID:YUvwRSm50
>>567
実際その通りだよ
エゴでしかないことを自覚しながら飼ってるわ
捨て猫拾って育てたけど、本当は外で野良として生かした方がこいつは幸せなんかな、と時々思う
0609名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:42.34ID:NL8cLUdd0
>>595
さすがに飛行機乗る=死ぬではないからw
というか日本にも限定便で乗れることが判明したから
無駄な議論だったすまんw
0610名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:08.32ID:Mj5sfKMS0
芸能人は浮世離れしたバカばっか
0611名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:22.77ID:CiwO9INz0
上から目線が気に入らない
火をつけて回ってそれを自分だけ離れたところから傍観してる感じ
0613名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:31.66ID:D8dTJgPd0
>>584
都合の良いお目目をしているようで
結局、この手の主張をしている連中って「【正しいこと】を主張しているワタクシ」に酔いしれたいだけで、その主張が内包しているマイナス点は見て見ぬふりするのよね
目的を達成するための一番の課題点に対し、誰も責任を負って考えることをしないからずっと空中戦で喚き続けるだけw
0614名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:39.79ID:/j+dLfL40
お前らみたいなゴミより私のペットちゃんのほうが大事

当たり前のことを言っただけ。黙れよゴミども、ってことね
0616名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:04.57ID:Mj/JAhNr0
>>588
論点をずらすな
田舎など飛行機を使わなくても幾らでも引っ越せる
0617名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:10.58ID:74UDJkVd0
30代くらいの兄ちゃんが家の前で泣いてるから幼い子供でも亡くしたのかと思ったら猫が3匹行方不明らしい
https://www.youtube.com/watch?v=NroDcXKqTzA
0618名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:10.57ID:SG5ltm1I0
なんか論点がズレてるなぁ
同伴したいなら同伴可能な航空会社があるから、そこを利用すればいいだけ
そこの需要が高くて儲けに繋がるなら、いずれ他社も真似するだろうよ
問題はそんな所ではなく、同伴可能=事故の時に連れて逃げられると勘違いしてる点
同伴してようが置いていかなきゃならない事は同じってのを理解してない人が多過ぎだろ
0620名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:40.46ID:oJxbC1MW0
>>595
仕方ないとは言っても誰かに育てて貰えば良い
というのは違うと思う

飼えないならば本当は飼い主自らの手で処分するべき
そのくらいの覚悟や責任が無いから皆カジュアルに飼っては
放り出したり誰かに押し付けてヨカッタネするんだよ
0622名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:44.86ID:fXgxwRar0
まず、笠井の投稿自体がただの感情論。
石田は前提がおかしい。
0623名無しさん@涙目です。(大分県) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:51.04ID:gVgxVAbn0
少しずつ解決ってどっから手をつけるつもりなのさ
なんかいい感じにぼかさないで具体的に言ってみようか
0624名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:16.69ID:F9o9Qqmg0
海外でも客室に入れても手荷物扱いだって理解しないで
勝手に日本だけ遅れてるって議論にすり替える奴らって何考えてるんだろうな
0626名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:28.69ID:NL8cLUdd0
>>613
いやもう日本でも
ペットと同行できる限定便あったから
マイナス面は既に克服しとるわw

日本にもあるって知らなかったから無駄な議論させてごめん
0627名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:32.94ID:pPUnphSf0
>>618
スターフライヤーを推すとJAL ANAからお呼びかからなくなるから言わんとこ
ってのがまずあってだし
0630名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:12.20ID:LGK30idX0
>>1
本当にペットが大事だと思うなら、飼い主の身勝手な都合で飛行機に乗せるな

誰かに預ける
車で移動する
出かけるのを諦める
ペットを飼わない
0632名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:18.24ID:k8upCofa0
そのうち各飛行機会社が「ペットと一緒に乗れる飛行機」を数便限定で売りに出すんじゃね?
機内でペットフード提供とかラグジュアリー感出して
ペットを子供代わりにして多頭飼いする人も増えてるし
まあ乱気流に入ったときはカオスだろうけどさ
0633名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:40.23ID:oJxbC1MW0
>>628
同じ物が食べてるの!?
0637カオナシ(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:35.73ID:nWcEiFxn0
>>1
電車て行けよ
0638名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:39.27ID:oJxbC1MW0
>>629
そういう例は仕方ないよね
飛行機に乗せる事自体は違法じゃないしな
0639名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:42.92ID:T7noek4v0
ゆり子にもやもやしたのはこれで2度目だ
1度目はコロナの時にクオモを誉めていた事
0641名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:58.86ID:F9o9Qqmg0
緊急時にはどうせ客室のペットは持ち出せないのに
話の前提が間違ってるからずっと平行線で馬鹿みたいだよな
0642名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:04.37ID:OdQ8AlCt0
>>573
中型機10人乗りで600万らしいから、
10人で乗れば一人60万なんだよな
別に無茶な金額でもないと思う
0644名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:32.42ID:MhH4c3ay0
>>629
流石にそれは状況が限定されすぎてるし
貨物室で一緒に逃げられただけでも奇跡ってレベルじゃん
0645名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:45.46ID:nZqjQ3Db0
犬猫キチって脳みそまで犬猫並みだな
物事には何故そういう規定があるのか、理解する知性すらないのかね
0647名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:55.70ID:Zg6PEPfu0
クマを殺すな!
ペットをモノ扱いするな!

こいつらの共通点は人命軽視
0648名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:02.34ID:pPUnphSf0
>>624
00年代にペットショップなんてのがあるのは日本だけと拡散してた人らいるしね

イギリスは2018年に可決で20年に施行
フランスは2022年に可決で24年に施行
保護施設が充実してるから保護施設からの引き取りも多いがバカンス前やクリスマス後に捨てる飼い主が多発ってのは見て見ぬ振りしてペット先進国云々言ってる人らもいるし
0649名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:17.70ID:NL8cLUdd0
>>638
やむを得ないってのはそういうことだから

しかし日本国内で既にペット同行できる便あるから無駄な議論になってしまったすまん
0650名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:22.04ID:g1zeFNoB0
>>107
これが真理だよな
0651名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:29.11ID:5TbgOYca0
いい加減人と畜生を同列に扱うことはやめろ
0653名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:37.16ID:55SPDv6N0
我が家もペット飼ってるからこそ同伴で飛行機は無しだと考えるわ
匂い、鳴き声、その他、ペットを飼ってない人に対する迷惑が大きすぎるよ
料金2倍のペット同伴専用便とかならありかもな
0654名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:46.05ID:YUvwRSm50
やむを得ないならチャーターでいいだろう
金がないならCFでペット好きから金募れば良い
チャーター代が高いから嫌は命の値踏みに聞こえる
お前の家族の命の値段は数百万以下?
0656名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:31.84ID:2kjbjX550
騒げば変わると思ってるんだろうけど
騒ぐほど、今客室OKなとこも禁止に変わるだろうよw
スタフラも禁止にするんじゃないか
0657名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:32.68ID:T7noek4v0
フェリー会社はペット専用部屋拡充してアピールするチャンスなのでは
0658名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:52.18ID:oJxbC1MW0
>>644
でもどうしようも無い状況ってそういうことじゃん

ペットのためにウクライナで死ねとは言わないだろ
0660名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:58.51ID:ruQkT6pe0
ANNの動画を見てこれでもペットを連れ出せると思ってるお花畑おるん?
同乗したとしても連れ出せないんだけど
0663名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:33.50ID:yfk7FhuF0
怒らないでって一般航空で同伴させろと騒ぐからだろうにな
反対というか同伴したいならそれ専用機でも使えって話に自分は悪くないアピールは悪手だろ
0666名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:49.29ID:skkSmzDx0
いざという時みんなで乗って飛べるぐらいの鳥を同伴するならいいよ?
0668名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:53.76ID:wTg4tMGU0
ペットの時点で物扱いしてんだろなにいってんのこの一派は
0669名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:57.28ID:pPUnphSf0
ペット飼ってるからこそ共生するにはを考えて迷惑がかからないのはどれくらいか?考えちゃうんだけどさ
糞尿始末もろくに出来ないのにペットは家族!な人いるしな
0671名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:12.96ID:Mj/JAhNr0
>>629
まだ判らないかね?
俺は家族の健康や生命にへリスクが有るなら飛行機に乗せることはないと言っている
ウクライナのような極端な例を挙げてくるのもアレな人なんだろうけど、居住区が戦地になってしまったら飛行機に乗ってでも移動した方が安全なんだから家族が貨物室でも載せるわ
0672名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:33.32ID:oJxbC1MW0
>>649
最初からそういう時は仕方ないってスタンスだから
0673名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:34.51ID:pPUnphSf0
甘やかされた飼い主だから怒られてると感じるんだろな
0675名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:46.32ID:YgYJd/6V0
>>621
全便とは言わないまでも、JALやANAの航空機をスターフライヤーのように改修・運用・経営判断できるものなのかねえ・・・
0676名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:50.81ID:sNxhkUC30
🐕リードを外した瞬間に海に飛び込むバカ犬追いかけ海に飛び込んだ飼い主救助。低体温症 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704505462/
2 :名無しさん@涙目です。(奈良県) <small>[US]</small> :2024/01/06(土) 10:45:59.02 ID:YSuOqvk40
飛行機の客席にペットを載せるとどういうことになるか
よく示して入ると思う
0677名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:53.27ID:ruQkT6pe0
無産さんペットに愛情向けすぎだわ
所詮畜生や人間とは違う
0678名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:57.69ID:dNOTfJ3K0
>>661
普段から保護活動とか力入れてるのでそっちよりな頭になってんだろね
特に何もしてないで自分にペットいるから可哀想アピールするよりはちょっとマシ
0679名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:03.06ID:NL8cLUdd0
>>659
他人の命を奪うようなペットは現行法でも乗せられない

まあわたしは蛇だろうがゴキブリだろうがケージ入ってるならいいけど
0681◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:20.74ID:M5/fnN0o0
「ペットは置いてってください」つったら絶対に揉めるよな
だからといって持ち込み禁止なんだろうな
0683名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:26.35ID:SVeXDClh0
ペットの命というレベルの低い論争になってて安心した
機長が乗客を置いて逃げ出したらこんな平和な炎上になってないだろう
0686名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:46.88ID:oJxbC1MW0
>>671
やむを得ない理由で乗るんじゃんw
0687名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:58.04ID:TknvJ4ft0
人の生き死にがかかっている状況で飼い主以外はモノと同じ扱いのペットの命がってアホみたいなこと発信したら炎上するわな。
0690名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:48.45ID:ruQkT6pe0
>>681
揉めるし
同伴を求めてる層はそもそも一緒に脱出できる体でそれを求めてる
0691名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:55.44ID:jKPU37ir0
ペットがゴキブリだと腫脹してる人がペットであるゴキブリを持ち込んでもいいのか?
大きくないし鳴かないから問題ないんだよね
ペット同伴擁護派の人達にとっては
0692名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:57.31ID:OdQ8AlCt0
ウチ昔ニワトリ飼ってたけど、ペット便なら客席に持ち込んでも文句言わない?
雄鶏が鳴くのが朝だけだと思うなよ
あとウンコは常時垂れ流しだからな
0694名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:08.47ID:VLlrzc6r0
アホ多いな
今回は無理だったけどアップデートしていこうってだけの話だろ
なんで技術革新が起きないと決め込んでる?
駄目だこの民族
0695名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:19.94ID:58Sg+Kep0
結局ペットを同伴したい人って自分の気持ちを大事にしてるだけで他の人間のこともペットの事も大事に思ってないよね
本当にペットが大事なら車移動とかそもそも長距離移動させないとか方法あるから
0697名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:25.74ID:BBaIzXnM0
わかったよゆり子
そのかわりにペットにしておくれ
0698名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:42.10ID:ruQkT6pe0
>>688
ペットの命を優先するために親や子兄弟を殺されたらたまらんからね
0699名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:45.96ID:fCQIUP180
客席外してドッグランを作ろうぜ
ペット用の移動販売もやれや
0700名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:48.02ID:MhH4c3ay0
>>658
そんなあまりにも限定的なケースのために普段からペットを客室に同乗させろ(しかも緊急時には抱いて逃げる)って主張はおかしいよね
それにそんな状況なら貨物室でも脱出できるならラッキーだよ
0701名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:50.32ID:3xLXhdBd0
>>565
その、ゴネる時間が緊急時には命取りですよ
絶対にゴネないでくださいね
指示に従って
0702名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:52.46ID:wKDDAsXG0
意見を言うと言う事は反対意見も出ると言う事を認識して発言した方が良い…
それも感情的な奴も世の中にはおる言う事くらい四半世紀生きてきたら分かるやろ…

自分の意見は言います、しかし感情的反対意見は受け付けません!は都合良すぎませんか?と思われる
0704名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:58.47ID:YgYJd/6V0
>>645
調べようとすらしないからね
人として退化しているとしか思えない
0705名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:59.80ID:4L1jlHQR0
>>646
スゲー大混乱招くかもな
ペットは手荷物だから置いてけじゃ半狂乱になるだろうし、おkなら「俺の手荷物も持っていかせろ!」でゴネる奴多数
ペットだけは連れて逃げてヨシにしないとな
0706名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:01.28ID:0L3jUMWT0
ペット同伴専用の部屋作れば上手く収まるんじゃない
おそらく料金もハイクラスだろうけど
0709名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:13.78ID:omqECOkO0
今の時代ならペットホテルとかもあるじゃね?
どうしてもペット同伴で旅行とか帰省とかしなければならん理由ってある?
0711名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:26.01ID:Z+F3oHfX0
ホモの結婚も認めよう
畜生も飛行機の客室に乗せよう

世の中ぶっ壊れてきたな
0712名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:38.68ID:ruQkT6pe0
ペットが大事なら陸路で行きなさい
0714名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:53.09ID:55SPDv6N0
有事の時は人間優先、ペットなんか見殺しが当たり前だが
人間とペットを同列で考える飼い主の多いことよ
0715名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:54.73ID:T4h0jmtw0
ペットが家族だ、と主張する奴は
客室でとなりに ゴキブリいれたカゴ持った客が
これワタシの家族なんでカゴからだしていいですよね、?

っていったらどうすんの
0716名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:56.81ID:I+ZBNnfx0
>>706
それつくるのにひと悶着起こるのは目に見えてるから無しでいいよ
0717名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:02.66ID:YUvwRSm50
>>694
今のままでもチャーター使えば十分実現可能で運用として最適解だと思うから
0719名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:54.39ID:ruQkT6pe0
ペットを殺すくらいならケージから放つって飼い主もいるだろう
あんな現場でペットが足元をうろつき回ったら地獄
0721名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:01.98ID:D8dTJgPd0
>>694
世界的にも脱出まではどこもやってない、という現実をまず直視しようね
というか金持ちは専用便をチャーターするので、そこに金かけてもリターンが無いという
0723名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:42.28ID:NL8cLUdd0
>>715
もちろん現行法で良いなら良いよ

うちのも前の飼い主から捨てられてた『病気のいらない子』だったけど飼えばかわいいって気持ちだけはわかるからな
0724名無しさん@涙目です。(ジパング) [MO]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:47.93ID:eAvC7Jbi0
そもそも命を金で買ってる奴らが偉そうなこと言うなよ
命をモノと同列に見るから買うんだろ
てめえのご都合でルール捻じ曲げんなよ
0725名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:51.03ID:sNxhkUC30
>>621
スターフライヤーは不可能な約束を交わして実施してるんや
「非常時にはペットは置き去りすること」に事前に同意せんとあかんのやけど
機体が炎に包まれるような状況の実際緊急脱出時に自分の隣の席にいる「家族であるペット」を置き去りにできる人はいない。絶対に揉める。
そしてここで揉める時間だけCAの手間がかかって全乗客の生存率が下がる。
この騒ぎを見た他の乗客も大事な手荷物持ち出そうと余計なことを始める。
もっと生存率が下がる。

ワイは今回、スターフライヤーのペット同伴サービスを知って(今までも使ってはないが)スターフライヤーは可能な限り使わないでおこうと思ったで。
0726名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:51.25ID:YgYJd/6V0
>>660
論点はそこだよね
「有事のときにペットを連れて脱出できるようにしてほしい」
客室搭載だ貨物室搭載だは本質じゃない
0727名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:52.60ID:oJxbC1MW0
>>700

>>470
どうしても飛行機という事例はあるが
それでも機内に同席させろは無理筋だと思う

って書いたけどね
0728名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:04.12ID:MhH4c3ay0
まぁ航空会社としては完全無視して事態が落ち着くのを待つのが正解な気がするな
0729名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:10.37ID:vKYuVlfa0
最近多い高速のパーキングエリアの犬連れファミリーでも邪魔なのに
飛行機の客室に犬乗せたらトラブルの元にしかならんだろ
0732名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:32.72ID:KOo0Zov90
おーまだやる気なのか関心関心
0733名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:35.69ID:Dv3HaegY0
>>694
この件の発端って、JALに載ってたペット2匹が助からなかったというのが発端でしょ
では、かりに客室に載せられる事が可能になったとして、ではペットは助かったのか?
となると、とてもそうとは思えん
かえって更につらい目に遭ったと思うぞ
0735名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:48.05ID:yk3IiL4V0
怒るわアホ
影響力ある人間の発言で人が死ぬんだぞ
しかも死ぬのは愛誤に邪魔されて逃げ遅れた他の乗客や乗務員だ
殺人と同じレベルの発言なんだぞ
0736安倍晋三🏺(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:08.16ID:7Yadfaq+0
誰もが手を出したい人材なのに独身なんがよくわかる
0741名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:25.60ID:Mj/JAhNr0
>>686
早く具体例を出せよ
事例が幾らでも有るんだろ?
0742名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:28.84ID:ruQkT6pe0
アレルギーがと言われてもって言い方がな
そもそもアレルギー軽んじてなきゃ言えないのよ
0744名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:46.87ID:HJDYX5BZ0
今回ので愛護基地が生まれる仕組みがよく判ったわ
人間とペット、他人(人間)と自分のペットの優先度が狂ってんだな
0745◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:56.53ID:M5/fnN0o0
>>705
シューター壊れるから無理なんよ
ハイヒールすら脱がされるし

あと両手空いてないと着地の時転んで大怪我する
0747名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:22.45ID:ruQkT6pe0
>>726
そう
同伴を求めてる人は緊急時の脱出まで求めてるんだよね
そこは言わないけど脳内では想定してるはず
0749名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:33.72ID:x5mETkb50
>>694
技術革新でどうこうじゃないんで…
やろうとすればすぐにもできるけど
ペット同伴者が多額の運賃を支払う前提になるから
アップデートどうこう以前の問題なんよね
0750安倍晋三🏺(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:37.91ID:7Yadfaq+0
>>739
飛行機に乗る盲人?🤔
0751名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:55.41ID:oJxbC1MW0
>>745
あ、頭に乗せれば……
0752名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:16.26ID:Mj/JAhNr0
>>689
だったら客室に拘るなよ
そのウクライナ人は、石田ゆり子やお前のように客室に乗せろとごねたのか?
俺なら、乗せて貰えるだけで有難いと感謝しかないわ
0754名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:32.35ID:ruQkT6pe0
>>739
盲導犬とペットは違うやろ
0756名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:41.09ID:oJxbC1MW0
>>741
出てるじゃんw
自分でも家族を守るためなら乗るって言ってんじゃんw
0759名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:50.77ID:yk3IiL4V0
>>746
同行便でもシューター破損の恐れがあるから被災時は連れ出せねぇよ
散々言われてるのに見てないの?
0762名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:23.96ID:Dv3HaegY0
>>745
自分が怪我するだけならいいが、そこでつっかえて次が降りれなくなるからな
0763名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:34.46ID:hPsknDqu0
>>646
結局これなんだと思うけど
同乗できたら一緒に脱出できると思ってんのかなw
0766名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:42.31ID:ruQkT6pe0
>>745
それも客室乗務員が何とかしろって言うなら無理すぎるわ
0767名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:50.02ID:u+SVto8i0
こういう事故を想定するなら車で移動するしかない。
海を渡る時は同じようなリスクがあるから、北海道や離島は行けない。
0770名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:21.28ID:x5mETkb50
>>747
そしてそれに対する現状の結論としては
ほなチャーターしなはれで終わり
物扱いでも生き物だからオケが罷り通ったら
オンリーワンな代物で揉めるのが目に見えてるからな
そんなん単なる旅客機で求められたら
揉めた挙句に誰も脱出できずに全滅とか普通に発生しかねないからな
0771名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:28.18ID:wKDDAsXG0
ゆりこは好感度高いんだし、まぁ無知が知れてしまう様な話題には口を挟まないのが1番やね…
0772名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:36.47ID:YgYJd/6V0
貨物室と入っても、ペット用スペースは空調なども「客室同等」に配慮された設計になってるけど
(実際は多少の環境の違いがあるだろうけど)
そもそもそこ知らない人が多いのかも
0774名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:54.85ID:eghclKC10
>>730
エサ、って言っても憤慨する人いる
0775◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:02.69ID:M5/fnN0o0
そう言えばパンクみたいに鋲とか鎖とかジャラジャラ付いた服の人ってシューター壊さないんだろうか?

って良く考えたら搭乗時の金属探知機で弾かれるのか
なるほどなぁ
0776名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:06.16ID:KWwOIv1I0
で爬虫類や昆虫もペットに含まれるんだよね?
自分の好みで命に優劣をつけてないよね?
0777名無しさん@涙目です(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:14.37ID:F5DbPv3n0
>>703
そんでそんな我儘な奴は我先にと連れ出て
脱出シューターに爪とかケージ引っかかって破けて
後のみんなお陀仏もある
0781名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:23.86ID:73wuXYTR0
金払え、これでオッケー👌
0782!omikuji(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:30.05ID:cWjhlZV+0
>>725
まあその程度ってことよ
飛行機にペット載せてる連中なんぞ
0783名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:34.48ID:qAAeDUAk0
犬のにおい大嫌いだから無理

あと、ペットがパニック起こして後方に逃走したらだれが連れ戻すの…
0785名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:52.60ID:ruQkT6pe0
>>770
ペットはよくて形見の品はダメか?母子手帳は?仕事のパソコンは?ってなるのが目に見えてるからな
0786名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:54.00ID:uLe72cq/0
>>769
脱出順番は完全に最後ならそれでもいいんじゃね?
乗務員含む全員脱出の前に席立ったり邪魔したら射殺オーケーで、さらに本人ペット死んでも保障なしな
0787名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:15.60ID:SG5ltm1I0
アレルギー云々は解決可能な問題であり、現にスターフライヤーは問題なく運用してる
だけど、同伴してても避難はさせられない事に変わりはないからね
何よりも人命が優先という大原則を壊そうとしないで欲しい
0790名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:44.39ID:fEToYQPm0
動物虐待以外の何物でもないわ
0792名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:02.34ID:ruQkT6pe0
>>730
オスメスじゃなくて男の子女の子
ペットじゃなくて子供です!とかな
飼い主はパパママ
0793名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:05.84ID:2zR1SwuS0
だって、バカには「お前はバカだ」ってことを繰り返し強く言わないと分かってもらえないじゃん。
鉄道や自動車なんかの地上の乗り物と比較すりゃ気圧の低くなる飛行機なんかにペットを乗せるのは虐待でしかない。
そこに考えが及ばないようなバカには「お前はバカだ」と言い続けるしかないじゃん。
0794名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:09.38ID:PRe1pldC0
乗っけるのは100歩譲ったとしても排泄物の匂いが無理だからムリ
0795名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:19.92ID:MhH4c3ay0
>>769
ペットがいいなら自分も抱えられるくらいの荷物なら持って脱出するって人が出てくると思うよ
そうならないためにみんな平等に何も持たずに逃げるっていうのが大事だって今回の件で再認識できたでしょ
0796名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:29.15ID:hI3Qz1wK0
火に油注いでて草
0799名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:48.83ID:GgX8662k0
同乗できたからとて今回起きたことの解決策にはなっていないし
これを今語る理由ってなんなんだ?
0802名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:21.19ID:p9PpVZte0
小梨が本能で欠落した部分を埋めるために犬を飼う
いきおくれアルアル
子供と犬一緒にすんな死ね
0805名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:26.36ID:yk3IiL4V0
>>786
全面的に同意
機長よりも後に脱出することになることに同意した奴だけペット乗せろ
どうしても乗せたいなら他の誰の命を奪うな
0806名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:29.85ID:lbBb5Zrm0
・笠井信輔(元フジテレビ)
・DaiGo(メンタリスト)
・石田ゆり子
・須藤元気
・梅宮アンナ
・IMALU
・堀未央奈(元乃木坂)
・江口ともみ
・村上佳菜子

自分が見かけたのはこの人達だけど、他にもいるかな
0807名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:34.85ID:ruQkT6pe0
>>769
赤ん坊とペットを同格として見るのがな
人とものは違う
0808名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:38.81ID:IS5OJ+IU0
客室に乗せる乗せないじゃなくて、飛行機そのものに乗せる乗せないの選択は飼い主がしてるんだもんな 貨物で乗せた結果死んた責任は飼い主にあるんだよね 客室に乗せられれば、なんて議論の飛躍だよね、便乗というか
何について炎上してるか理解しないと謝罪もできないよね
0812名無しさん@涙目です。(ジパング) [TN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:05.42ID:jnD9I1nt0
少しずつ解決していけば良いって
アレルギーの人ガン無視でペット乗せろとしか聞こえないけど
どうやって歩み寄るの?我慢しろってこと?
0815名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:47.03ID:7b9co/e00
個人でチャーターでもしてどうぞ
0816名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:49.73ID:eghclKC10
>>804
それはおかしな話だよねw
0818名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:55.43ID:SG5ltm1I0
>>769
赤ん坊は抱えられるからokなんじゃなくて、赤ん坊は人命だからokなんだよ?
そこを履き違えないように
抱えらるからokなら抱えられる荷物もokだろ?って手荷物持って行こうとする人にどう説明するのか
0820名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:01.94ID:YgYJd/6V0
>>770
大事なものなんて人それぞれだし
ペット連れて脱出がOKなら、極論すれば思い出の厳選エロ動画を
保存してあるノパソだけは持ち出させてくれって人だって出てくる

そんなに大事ならバックアップ取っとけよって話だが
0821名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:21.54ID:oJxbC1MW0
>>807
まあ家族とは言っても愛玩動物と人間とでは根本的に違うよね……
0822名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:24.53ID:/p0YocWI0
>>817
正にこれ
0828名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:50.80ID:JqbmYGXr0
>>573
家族だとおもうなら払えるだろう
そうじゃないなら飛行機は諦めろ
0829名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:55.42ID:OdQ8AlCt0
>>823
じゃあ売ったり買ったり飼ったりするのは禁止だろ
赤ん坊と同じ生き物なら
0830名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:04.52ID:cKakLCPL0
>>543
転職するか会社辞めれば万事解決するでしょ、かんたんw
0831名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:15.40ID:Mj/JAhNr0
>>756
戦争に巻き込まれると言ったような、極端な例しか挙げられないのか?
それじゃあ日本では「無い」と同じだし、万が一その様な事態になれば俺は客室に乗せろなどと文句も言わない、軍の輸送機でもいいし、なんなら鈍行列車で時間かが掛かってもいい

さあ、「飛行機の客室」で移動する必要がある事例を挙げろ
0834名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:27.03ID:MjrLomxC0
まず海保の方が亡くなってる事には何もなしな時点で自分の事しか考えてない、ペット厨なんてその程度だからペットの扱いの議論なんか後でいいんだよ
0835名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:30.64ID:MhH4c3ay0
>>809
そう考えない人も大勢いる
だからペットがいいなら俺は荷物をって思う人と緊急時にトラブルになったら助かる命も助からない
だからこそみんな平等に何も持たずに逃げましょうってするのが一番いいんだよ
0836名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:34.37ID:eghclKC10
>>819
それ平常時
0838名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:48.17ID:SG5ltm1I0
>>823
だから?
生き物だからみんな人間と同じって方がおかしいよね
頭ヴィーガンかよ
0839名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:00.40ID:o1sIgVV40
機長「本日は3名のお客様が超過料金を支払いペットを持ち込んでおられますので、その他一般のお客様は料金7割引となっております」

拍手起こるだろそんなん
0841名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:21.34ID:NL8cLUdd0
>>829
まあ売り買いは禁止でもいいよ
今生きてる子達が終われば最終的にはペット禁止でも良い
赤ん坊も売り買いされてるが😭
0842おでん(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:48.70ID:SSPJ9Ll20
ペットなんて飼うのが一番可哀想
百歩譲っても飛行機に乗せるのは虐待
引越しで止むに止まれぬなら船旅でもどうぞ
旅行にペット同伴とか笑止千万
0845名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:58.33ID:0bZBaWP80
>>809
頭おかしい
手前が生きてる時点で生き物食ったり殺したりしてんのにな
少なくともお前の言うことに同意する人間はほぼ居ないから、勝手にここで喚き散らしてろよ
0846名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:16.77ID:qAAeDUAk0
「社給ノーパソもっていかせろ!なくしたらクビになる!!」ってのはでてくるかもね
0847名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:24.41ID:YgYJd/6V0
>>830
家庭の事情で転勤断るくらいでクビにはならんし、会社を辞める必要もないよ
きちんと話し合わなければ居づらくなるってだけの話
0851◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:08.75ID:M5/fnN0o0
BJは飛行機事故の時に道具を飛行機に乗せたまま避難したために何もできなくなったので、それ以降マントに最低限の道具を仕込むようになったんやで

でも良く考えたら保安検査通らんよなw
0854おでん(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:34.56ID:SSPJ9Ll20
>>827
かけがえがなければストラディバリウスとか形見のなんちゃらとかそれぞれの人が持って降りたいものあるよね
0856名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:47.62ID:eghclKC10
>>838
そう、ヴィーガンと同じ。だから話はかみ合わない。
0858名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:09.68ID:RMUoHzfV0
飛行機は乱気流でCAぶっ飛んだりすることもあるわけでケージに入れさえすりゃOKとも思えないんだよな
極論といえば極論だけどさ
ただ、乱気流でなくともケージが破損した場合や世話等々の際に逸走した場合ってのは現実問題として普通に想定内に入れておかないといけないよな
0866名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:20.85ID:d1RsL+Pm0
ペットを飼うのを禁止しろ
0867名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:21.18ID:YgYJd/6V0
>>839
ペットの客室搭載を「リスク」と定義するならその考えもアリだね
一部のお客様の思惑で、他のお客さんを危険に晒している、不快な思い出させている、通常とは違う空の旅を強いているのだから
0868名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:29.32ID:Lxz+xFME0
>>819
脱出シューターを滑る際には紐状のものは持てないよ
首吊り状態になる恐れがあるため
小さくてもポシェットやショルダーバッグなど紐が付いてるのは全て持てません
0869◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:35.37ID:M5/fnN0o0
>>858
スターフライヤーでは専用の器具で座席にケージを固定するそうだよ
ますます避難出来ないわな
0873名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:00.79ID:cCF/M20c0
区別出来ない発想の貧困層だわ
リベラル思想の成れの果て
人は平等ではない
動物もまた平等ではない

というか人間が全員無事だったからという理由で
欲が出ているだけの主張だと思う
旅客機が一機消失したんだ、全員無事は本当に奇跡
0874名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:13.51ID:ruQkT6pe0
なんか最近犬や猫の方が人間よりも尊くて大切と言って憚らない人が増えたけど
それが増えすぎるのも困るよね
0876名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:27.10ID:vNNQkoa70
>>858
ケージを固定しても中にいる動物はシートベルトなんてしてないし絶対怖くて危ないよね
0877名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:32.13ID:oJxbC1MW0
>>842
ペット自体は飼うために産まれてきた生き物なんだから
飼わない方が可哀想な事になるんだヨ

動物を飼うのは……ならそうかもネ
0878名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:39.72ID:omqECOkO0
連れてきたペットを見殺しにできないというのもよくわかる
だけど飛行機に乗るなら万が一こうした事態だって想定できたわけで
本当にペット同伴で旅行とかしたいならより危険の少ない陸路にすべきだった
0879名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:47.16ID:2AdebG2z0
無制限とは言わずともある程度の条件で許可していいだろ。
感情的に反論してる奴らって取り敢えず攻撃したい少数の引きこもりだからな。
0881名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:04.32ID:eghclKC10
>>287
ありえないことを言ってる人に怒るわけだからねぇ
0882おでん(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:11.25ID:SSPJ9Ll20
>>864
これ
ゆりこだからこの程度の反論で済んでると言うことを自覚してほしい
0884名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:37.53ID:hYwowZLB0
どっちが感情的なんだクソマンコ
0887名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:54.48ID:7THrTMFr0
車で行く家族旅行以外はペットを一緒に連れて行ったらあかん
他人様に迷惑がかかる事も考えなはれ
0890名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:00:19.90ID:eghclKC10
>>864
え?w
0891名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:00:40.67ID:ggyad4CG0
怒らせるような事を投稿したから怒ってるという事に気づかないのなw
これが頭がお花畑というやつか。
0892名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:00:47.46ID:MhH4c3ay0
ペットを客室に連れて行けるようにじゃなくて、
どうしたら今回みたいなケースでペットの命を救えたか
を考える方が建設的だと思うけどな
どうしても今回の事故に便乗して自分の要求を押し通したいだけに見えるんだよ
0895名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:03.82ID:hPsknDqu0
>>879
そういう便があるのになぜ一般便までそうせざるを得ないのか?
感情的にならずに合理的な反論をよろしく
0896名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:04.09ID:SG5ltm1I0
>>865
だから同行する意味を履き違えてる
事故が起きた時に助けるために客室に置いてるんじゃない
ただ単に飼い主がずっとペットを側に置いておきたいという願望を叶えるための座席なのよ
だから避難時には置いていく事はちゃんと契約に明記されてる
0898名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:13.79ID:oJxbC1MW0
>>888
それはそうなんだよねw
0901名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:51.08ID:ruQkT6pe0
>>888
そうだとしても緊急時にそれを理由に他人を犠牲にはできないってことよ
それ許したら自分や家族の命も誰かの犬猫と天秤にかけられても文句は言えない
0902名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:55.79ID:btnrkP9H0
うちはわんこ飼っていて海外が日本に帰国するときに航空機で運んだけれど1度きりで2度と乗せるつもりはないしそれくらいイレギュラーなことだと思ってる
0904名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:04.97ID:YgYJd/6V0
>>869
ケージの中のペットは固定されていないから、実質荷室に搭載されているのとなんら変わらない
乱気流とかで体が浮いてケージの中で骨折とかはありうるだろ
むしろ荷室のほうがトラブルが少ない気がする(他のお客様にストレスを与えない分)
0905名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:09.42ID:EHSdw0GH0
>>879
既に対応してる便があるんだからそっち使えで終わる話
自覚ないんだろうけど感情的に他者の命を攻撃してるのは賛成派なんだよ
0906◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:22.81ID:M5/fnN0o0
>>892
「現状救える方法は無いから、ペットを飛行機に乗せるべきではない」しか結論はないと思うんだがね
0908名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:34.30ID:aGqA5mO+0
動物は大好きだしペットもいるけど緊急時はモノになる覚悟は必要だと思う
だから俺は飛行機には乗せない
0909名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:39.73ID:Gq89XwN20
同伴ペットを略してオナペット
0910名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:03:05.79ID:2AdebG2z0
>>895
そうしちゃいけない理由がさしてないから
0911名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:03:10.97ID:jZH1fW7A0
つうか一緒乗れたとして有事に目の前にいるペット見捨てられるのか?
間違いなく「連れてくのー!」って駄々こねるだろ
0917名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:03:54.95ID:MhH4c3ay0
>>906
現状だとそうなるよなぁ
飛行機メーカーが本気になったらもしかしたら緊急時に貨物を射出できる機能を付けたりできるかもしれんが、中の動物がどうなるかは分からんw
0921名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:44.27ID:hPsknDqu0
>>910
すまんが何言ってるかわからない
英語でもいいから言葉変えて表現してみて
0924名無しさん@涙目です。(愛知県) [OM]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:58.41ID:yRrPEnXt0
プライベートジェットも借りれない他の客の事考えずに無理矢理客室に連れ込もうとする様な常識も金も無いような貧乏人に限って狂犬病とかも打ってなかったりするからな
0926名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:04.23ID:l99KWEGh0
>>46
金で解決できる話なんだよな

プライベートジェット使え
0927名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:11.87ID:Cswvxxqt0
ゲージが持ち出せるなら皆荷物持って出てるわな
皆が荷物持ちだす時間を省いたから全員助かったという大前提をすっかり忘れてるね
0930名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:52.77ID:MjrLomxC0
そもそもなんで議論しなくちゃいけない方向に持っていってんの?
問題なんかないのにワガママ通せって言ってるだけだろ
チャーター機ならいいんだからそれでいいだろこっちが負担しいられる前提の議論始めるなよ
0937名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:38.25ID:GgX8662k0
>>931
大事なら飛行機に乗せんなクズ
0938名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:07.09ID:7joySQzK0
今回、こんなことがあったから大騒ぎしてるだけで、今まで何千匹何万匹のペットが貨物室で問題なく運搬出来てる現実を愛護は無視してる
今回だって人間が全員無事だったから文句言ってるだけで、1人でも死んでたらペットどころじゃなかっただろーが
0939名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:09.47ID:iW99D2lq0
ペットのこと家族だと思ってるし誰よりも大切だけど見ず知らずのCAやクソガキと天秤にかけたら瞬時にペットを見捨てられるけどな
それが普通じゃねーの
0940名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:12.98ID:ruQkT6pe0
>>934
何言ってもそういうことだからな
お前の命は二の次私のペットが最優先ってことよ
それが罷り通れば死者は甚大になる
0941名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:30.36ID:SG5ltm1I0
>>903
変えるわけねーだろ
人命優先は人類社会共通の価値観だ
0943名無しさん@涙目です。(新日本) [BG]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:55.59ID:bN++con60
バカが大勢の前で堂々と自分の意見を開陳するのは正直ムカつくからな 女優とかだと役柄のイメージよりバカすぎてショックというのもある
0944名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:07.91ID:NL8cLUdd0
やっぱ知らない人達が多いのか

『日本の飛行機でも一部(スターフライヤー、ANA)ではペット同伴はできるから同行派はそれに乗れ』

それ以外の議論をしよー
0945名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:14.43ID:gOR7fov40
怒られるような無理難題言うからだろあほかよ
ペット同伴機を希望者が金出し合って用意しようとかならまだしも我儘いうだけじゃ叩かれて当然だあほたれ
0948名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:27.91ID:Lu5E9Cpv0
この手の人達が言う「対策」って周囲の人間が一方的に不利益を受け入れろって内容になりがちだからな
理由があって今の制度がありそれに違反した場合のデメリットも少し調べればわかるのに「そこを何とか」で押し通そうとする
言っちゃ悪いが自分達だけは特別扱いされて当然だと勘違いしてるように思える
0949名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:29.13ID:ruQkT6pe0
>>821
根本的に違うはずなのに動物を溺愛するあまり人命を軽視さえするのがな
0950名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:45.58ID:JqbmYGXr0
事故にあってペットが死んだ家族はなんか言ってるのだろうか
そもそも同意の上だろうしさ
0953名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:59.05ID:2AdebG2z0
>>921

There is no good reason why pets should not be allowed on general flights.
0954名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:03.59ID:h/UtV4PE0
えぇ感情でペットを同伴させたいってのはどうなの?
0956名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:10.53ID:oJxbC1MW0
>>831
やむを得ない理由ってそういう事だろ
答え出てるじゃん
0958名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:18.42ID:l99KWEGh0
>>51
そういう専用機のニーズがあるなら汲み取るとこがあってもいいのかもね
しかし有事に置いてけは変わらんだろうが
あるいは専用機で席数大幅減とかしたらペット連れて逃げれる方法も模索できるんだろうか?
とはいえペットの種類も多様なので全てに対応するの、ものすごく難しそう
なんにしてもプライベートジェットほどじゃなくても料金はかなり高額になりそう
0960名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:43.96ID:NP0cWVG10
ペット飼ってるけど自家用車以外では絶対移動させないぞ
連れて行けないとこに出かけないと行けない時はシッターかペットホテルに頼んでる
0961名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:54.33ID:hPsknDqu0
>>953
いっぱいあるでしょw
何をもって理由などないなんて言ってるの?w
0963名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:09.82ID:ruQkT6pe0
>>948
相手には譲歩を求めるけど基本自分は引かないのよね
0966名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:17.55ID:YgYJd/6V0
>>928
だから石田ゆり子も同類に見られて叱られるのよ
0967名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:20.61ID:MUMfiX3n0
>>944
国内外問わず脱出時にはペットを置いて行くことになるけどな
海外でもペットは手荷物扱い
話の流れとしてペット同伴搭乗することで一緒に脱出させろという話だよね?
仮に同伴できても無理なんだよ
0969名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:37.23ID:oJxbC1MW0
>>831
やむを得ない理由ってズバリそういう事だろ
答え出てるじゃん阿呆か
0970名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:50.68ID:mqESa/+40
同伴運動やってるの?w
いくらなんでも暇過ぎる人達
乗客全員が助かったことより、動物が死んだことに興味が行ってるわけだ
そら死ぬまで不幸だろうよ
不幸なことにしか興味がないんだから
0972名無しさん@涙目です。(新日本) [BG]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:54.87ID:bN++con60
>>694
機内に持ち込む持ち込まないの問題じゃなく今回の命がかかってるような極限状態の事故では持ち込んでも人名優先でどうせ動物は捨てるんだから意味ないって話だよ
お前も芸能人並の知能だな
0973名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:19.73ID:Mj/JAhNr0
>>956
逃げるなよ
答えになってないぞ
0974名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:23.43ID:z7M/xIza0
>>947
猫飼ってるけど
人が沢山いる客室より貨物室の方がまだマシだと思う
飛行機なんて論外だけど
0978名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:33.72ID:My1ZPrE30
ペット飼ってたら泊まりの旅行なんて出来んよ
0979名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:43.79ID:PQOC2yTa0
>>1
反対派の感情的な反応?
寝言は寝てから言えや?
アレルゲン持ちなら命にかかわるのに!
ほんとに犬が大事なんか?
なら、爆音と気圧変動に汚狗サマ付き合わすなや
0980名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:56.75ID:NL8cLUdd0
>>967
うんだから現行法には従うべきだし
だからわたしは飛行機には乗せないが

航空会社に
限定便だけでも現行法変えて❤とお願いするのは自由
0981名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:10.62ID:Vs5saGML0
感情的なのはお前のほうだという
ファーストクラスにペット同伴席作ればええやん
0983名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:43.72ID:x5pB2zEg0
ペットは旅行を望んでない

本当にペットを可愛がってる人は、旅行なんか一切しないからな

ペットを機内に持ち込ませろなんてのは、キチガイのエゴでしかない
0984名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:53.27ID:ruQkT6pe0
>>694
アップデートって言葉を使いたがる人は自分がまるでアップデートされた洗練された人間のように振る舞うから好きじゃないわ
0985名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:06.18ID:yk3IiL4V0
>>931
有名な人って旅行する時大抵ペットホテルに預けてる様子も映してるよね
リスクとか他の乗客への影響とかペットにかかるストレスとかをちゃんと考えて行動するのが正であって、手前のエゴのために飛行機にペット持ち込むのはペット含め誰も幸せにならない最悪の行動。
0987(みかか) [KH]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:10.10ID:JSpbx3r10
そもそもペットが旅行なんか行きたがっているのか、と
見慣れぬ風景、見慣れぬ人間、移動中に狭いケージに入れられる
そんなのペットからしたらストレスしか感じないだろうに

ペット好きっていいながら実は自分の感情をペットに投影するのが好きなだけで
ペットのことなんて考えていない奴も多いんじゃないか?
0991名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:53.92ID:e2MaPSaI0
>>769
脱出シューターが1つしか使えない場合
ペットを連れた方がペットも脱出

ペットが暴れて、爪で脱出シューター傷つけて空気が抜けてシューターが使えなくなる。

後の人が脱出出来なくなる

後の人が全員犠牲に

こうなる事も想定出来るけど、自分のペットの為なら他の犠牲は仕方ないって言ってるのと同じですよ
0992名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:02.00ID:Mj/JAhNr0
>>987
ペットが初めて家に来た日のことを忘れてるんだろうなぁ
0995名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:16.62ID:x64fz0Fz0
>>1
普通に怒って当たり前だろ
人間様を犬猫畜生と同じ扱いにしようとしてるんだ
そんな奴は人権と人類の敵だ
0997名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:19.88ID:Vs5saGML0
>>879
だからファーストクラスで二席買えば
乗れるとかにすればええやん
ペットが大事ならそのくらい払えるだろう
0999名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:42.81ID:NCsvmDgF0
明確に意思を示さないとどんどん増長するからな

秋田のクマ問題みたいに多くの人命より畜生一匹を尊ぶ流れになってしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況