X



【速報】JAL、損害額150億円と発表 一体誰が補償するのか [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【髪】 (庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:27:33.65ID:DtPWcfyF0●?PLT(13000)

日本航空(JAL)(9201.T)は4日、2日に発生した海上保安庁機との衝突事故により、
日航機(516便)が全損したことで約150億円の損害が発生する見込みだと発表した。営業損失として計上する。
なお、同機には航空保険の適用が見込まれるという。

通期連結業績予想への影響は現在精査中で、開示すべき事実が生じた場合は速やかに公表するとしている。

JAL、海保機との衝突で約150億円の損害見込み
https://jp.reuters.com/business/H26PL3O3PJKM5P6Q4PP5SOJS6Q-2024-01-03/
0386名無しさん@涙目です。(香川県) [TW]
垢版 |
2024/01/04(木) 14:33:50.41ID:Mos03EeT0
知恵おくれに返してあげて優しい
0387名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 14:52:39.65ID:fhJERKir0
航空機はだいたいリースだろ
投資組合作ってそこが航空機買って航空会社へリース
0389名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 14:57:41.53ID:MUVxJx1F0
エアチケ代に跳ね返ってくるだけでーす
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 15:07:27.60ID:nLdyvQo60
>>371
灰からでも可だし、そもそもその銀行引き出し履歴有ればこういう場合は再発行してくれる可能性大

まあ、テメーはそんな金はその1/10すら持ったこと無いだろうし、下手したら預金にその1/100にも無さそうw
0393名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 15:17:43.37ID:z8vr6aoi0
大谷くんのポケットマネーで買えるな
0394名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]
垢版 |
2024/01/04(木) 15:24:29.38ID:Tk7VfJnJ0
保険会社
0395名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/04(木) 15:25:22.90ID:irqgheLR0
>>371
約款で銀行券の受託手荷物は認められてないから保証はないな
0398名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2024/01/04(木) 15:35:55.73ID:Eq1Cl2H90
大半は保険だろうけど、海上保安庁も賠償責任あるだろ
補償は俺らの払った税金からだな
0400名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 15:47:40.49ID:+V0qZEZk0
ドルで保険下りるからな
保険金額は1億3000万ドル(約186億円)
186億円もあったら営業損失も余裕だろw
円安でよかったなw
0404名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CO]
垢版 |
2024/01/04(木) 16:44:15.16ID:u0VVFPo10
>>402
何言ってんだこの朝鮮人は
0406名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 16:57:19.15ID:3TcA1e6c0
知らないで喋るが、進入許可を出した出さないは口頭のやり取りだけじゃなく見てわかるような表示がされなきゃ
ドタバタしてるときはそうなりかねないんじゃね
0407名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/04(木) 17:02:15.83ID:WUZu3wvV0
ここまでの報道を総合すると、過失の大半は海保機の機長にありそうだな。機長の業務上の責任ということはすなわちその雇用主の海上保安庁の責任であり、イコール国の責任ということだな。国が責任を持って賠償するってことはその原資たる税金が使われる訳で、要するに150億を我々納税者が分担して肩代わりするわけだ。
納得した?
0409(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 18:16:31.91ID:SM1bjy4B0
>>311
燃える航空機なんて作ったせいだからエアバスが無償譲渡しろよ
0416名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/04(木) 22:42:29.17ID:apZ5aEwq0
就航2年そこそこの大型機だめになり調達までのNOCや代替機手配
超多客期のさばくのにキャンセル・振替
電車の事故の@200円くらいの振替よりは一気に行くわな
0417名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:07.44ID:apZ5aEwq0
電車の事故や故障だといっても30億くらいだが
電車の車両全部だめになるのだと10年くらい前の川崎の京浜東北線1編成全滅させたときくらいか
電車本体で10億円くらいだが翌日も休日だったので運行障害の被害は控えめだったよね
0418名無しさん@涙目です。(奈良県) [TN]
垢版 |
2024/01/05(金) 06:05:54.53ID:RUXOKrAh0
おい元気!わかってんな?💢
0420名無しさん@涙目です。(新日本) [PK]
垢版 |
2024/01/05(金) 08:37:47.32ID:QeR5bzyV0
羽田の滑走路が一本、かなり長期に渡って使えないだろ?
毎日100便以上欠航になるみたいだし、JALだけじゃなくて他の航空会社も空港側も営業損失発生するんだよなぁ。

何処まで保険でカバーされるんだろ。
0422名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2024/01/05(金) 11:17:39.83ID:PvfOEoK70
日本の東レ製のグラスファイバーで作られた
胴体が延焼を防いだという記事があったが
最新鋭機でなければ死者が出た可能性が
あり逆に日航は最新鋭機であつてよかった
520人が死んだジャンボ機の二の舞になら
無くてよかったと思っているだろう。
0426名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:58.33ID:Riucsh7D0
就航間もないレベルの飛行機丸ごとつぶした
多客期の羽田空港で1400便くらい結構にした
直接的なのでもこれくらいあるのに
羽田についたものの電車もなくタクシーや深夜バスも供給追いつかず空港で始発待ちし4日始業に向かったという部下もいた…
0429カオナシ(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 02:38:41.49ID:pAIP7ypp0
>>1
被害者面すんなよ
アンコロ見落としてるのは明らかに過失
0430名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2024/01/07(日) 02:42:36.02ID:P7JBaWuL0
保険会社が払うんだろ
0432名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 03:16:15.98ID:tdmDGcc50
ダメ元で大谷に頼め
0436名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 07:00:56.65ID:x0X/HXsP0
>>435
海上保安庁は解体して、各海上保安本部とかの下部組織は警察庁の下に
移管すればいい。
海保航空隊は、ヘリ部隊は存続するが固定翼機は解散の方向で。
無駄な組織が消えるから、浮いた金で補償すればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況