X



宮崎駿がナウシカ水彩画とヤンホモを発揮でネット騒然「新作はナウシカか?!」 [595582602]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 08:47:55.52ID:8989zDrh0?2BP(3745)

 
宮崎駿監督がナウシカ水彩画 ネット騒然「新作はナウシカなのか?」「完結まで映画にするつもりなのか」
https://mainichi.jp/articles/20231216/spp/000/006/110000c

 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」(土曜後7・30)が16日、放送され、番組内で映ったあるシーンにSNSが沸いた。

 ディレクターが書生としてスタジオへ通うことを条件に、撮影が許された、宮崎監督やスタジオジブリの2399日の記録映像をまとめた番組。13年に一度は長編アニメからの引退を宣言したものの復帰し、今年7月に公開された「君たちはどう生きるか」の製作過程を追った。
 
 若き日から盟友であり、超えるべき壁だったアニメーション監督の高畑勲さんが、18年に死去。高畑さんへの愛憎に似た思いと、最新作と高畑さんとの関係性などが明らかになった。迫り来る老いや、死生観について語る場面もあった。

 同作の絵コンテが完成しても、机に向かい続ける宮崎監督。作画監督の本田雄氏は「退屈が死ぬほど嫌だから。次やらないって言ってるけど、やるんじゃないですかね?」と、創作意欲の火が消えない様子を表現した。

 番組のラストシーンは、宮崎が絵筆を持って水彩画を描いている場面だった。「この世に戻ってくるの、めんどくさいな」。そうつぶやきながら描いていたのは、肩に鳥を乗せた青い服の少女が、巨大生物のような物体の上に乗りたたずんでいる絵。1984年に公開された名作「風の谷のナウシカ」の主人公、ナウシカを思わせる人物だった。
 
 最後の最後に突然、登場した絵に、SNS上は大騒ぎ。「プロフェッショナル」「ナウシカ」などがトレンドワード上位に上がった。「あのナウシカはなんだろう…」「あとラストカットに巨神兵とナウシカ?描いてる宮崎監督…」「宮崎駿、ナウシカを完結まで映画にするつもりなのかなー」「新作はナウシカなのか?」「宮崎さーーーん!ナウシカの続編本当に待ってる!!!」「なに?宮崎駿が新しいナウシカ作ってるかもって?」と、続編を期待する声が相次いで上がった。
0107ハンバーグ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/17(日) 14:01:34.57ID:tn/XIYwj0
パクさん消しゴム返してくださいとかいってふらふら彷徨ったり、餅炎上させてる惨状見て、新作期待!とか言ってる奴は池沼かなんかか?
0108テスト(茨城県) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 14:20:10.85ID:su0XZwPQ0
>>40
今回時代に配慮してかそういうパワハラシーン出てこなかったね
0110テスト(茨城県) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 14:27:56.73ID:su0XZwPQ0
>>98
まあ会社経営としてはプロフェッショナルじゃないわな
雇用を生み出すどころかスタッフの人生を振り回しただけだ
0111名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 14:28:48.28ID:aBekcKRH0
「風の谷のナウシカ2024」安田成美
0113名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/17(日) 14:50:18.82ID:v6wGiDu60
ナウシカの続編なんて要らない
魔女宅を完結まで頼む
0117名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:08.44ID:hcNdeoXC0
>>33
もうちょい高画質でくれや
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2023/12/17(日) 19:25:08.19ID:Dq0Inx1w0
ディズニーCEOが作品で講釈たれるべきではなかったって反省してんだから
ジイも見習えよ。 
0121名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2023/12/17(日) 19:39:10.16ID:nCMX8Ozs0
>>114
では押井先生に…
0123名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 20:30:44.94ID:YBuk3jZU0
多分ナウシカの資質を受け継いだ子孫だろうね、
オーマは唯一の1個体だった訳じゃ無く、別の個体が地下坑道から発掘されたと見る
駿さんの脳内には出来上がってるんだろうけど、原作漫画からはまた違う展開を予想させる絵だな
0124名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 20:32:28.33ID:2FpLf9Zo0
>>121
ナウシカが不細工になって無感情でブツブツ話すキャラに
やけにこだわった食べ方で立ち食い蕎麦を食べるユパとクロトワ
光学迷彩で無表情で攻撃してくるクシャナ殿下
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2023/12/17(日) 20:34:18.98ID:Dq0Inx1w0
>>1
駿が死んだ後は、パーツ2.3だの実写化、3Dアニメ化とか好き勝手やられるんだろうな。
そうならんように遺言書にはそういうのは絶対禁止!って書いといたほうがいいぞ。
0126名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 20:41:06.01ID:ubgmUpsN0
>>83
姿勢の維持が難しくなり姿勢が歪んで老眼による焦点と視野の違いで絵が下手になるらしい
ある編集者が座る姿勢を徹底的に直したら絵が戻った例もある
その編集者が担当漫画家の絵がどんどん下手になるし年齢的なものもあるから本人にいってもなあと悩んでたら、どう見てもを座る姿勢が悪すぎて視野もそれに沿って書いてるので絵が歪むのを発見したそうな
0128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 20:45:36.01ID:YBuk3jZU0
観客を泣かす
笑わす
勃たす
怒らせる
スカッとさせる
これが傑作映画の条件だから
あんま淡々とした理知的な展開もつまらないし、邦画特有のジメジメしたやりとり、急にちゃぶ台ひっくり返して感情の爆発
怒鳴り声とキーキー喚く展開もやだな
蟲愛でる姫たるナウシカのキャラは固持しておいて欲しい
0130名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:12.71ID:3SwV9NO10
>>38
ピカチュウのパクりなんだよなあ
0132名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:55.62ID:d60GxfvV0
>>31
パヤオ美少女は大きくなると全員ドーラになると思ってたわ
0134名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]
垢版 |
2023/12/17(日) 21:50:52.38ID:9AcMLJCK0
>>65
いいねー!観たい観たい観たい!
それと庵野作で巨神兵が7日間で世界を滅ぼすだけの映画も観たい
焼き払いまくり超絶破壊暴力アニメを観たい
0135名無しさん@(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:43.71ID:3sTRNzJa0
>>31
ユマ・サーマン版?
0142名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2023/12/17(日) 23:51:39.44ID:ydWbnXHs0
薄暗い部屋で幼女の動きを逐一何枚も何枚もトレースして
一生を終えるとか気持ち悪いジジィだわ
0144さば𓆟(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/12/18(月) 01:38:36.74ID:voMoCbws0
>>136
人材破壊王
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/18(月) 02:04:28.68ID:EWpEFhep0
>>113
キキとトンボの子供の双子が修業に出るが、そこまで含まれてもいいのか?
0148ナナ隊員(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 05:14:23.37ID:2+PP8iYw0
■宮崎駿監督の引退宣言一覧

1986年 天空の城ラピュタ
「人生で最高に引退したい気分」

1992年 紅の豚
「アニメはもうおしまい」

1997年 もののけ姫
「100年の1度の決意。これを最後に引退」

2001年 千と千尋の神隠し
「引退してシニアジブリを立ち上げる」

2004年 ハウルの動く城
「ここ数年で最高の辞めどき」

2008年 崖の上のポニョ
「体力的にも本作が最後の長編になるだろう」

2013年 風立ちぬ
「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」
0150名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 08:55:08.49ID:wzrK9tFc0
見逃したわ、どこかに動画落ちてない?
0151名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]
垢版 |
2023/12/18(月) 11:27:02.38ID:7YRKV3l20
ジジイがジジイ(高畑)の死を嘆いているだけのクソつまらん番組だった
すぐチャンネル変えたわ
0152名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 15:06:57.20ID:j6IqElYy0
>>148
銀魂のラスト映画で
アレ勃ちぬってイジられてたの思い出したわw
冒頭〜ラストに続くキーアイテムになってたな
0156名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/19(火) 20:38:44.02ID:YvXGTf8b0
>>154
捨てアドだけで見られたわ
やっぱ駿好き、映画が面白くなかったとしても
コンテ全部書いた感じよな、他人に任せたせいでつまらなくなったんだと思ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況