X



三菱UFJ「定期預金の金利100倍にしまーす!!!」 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もん様(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/01(水) 20:57:36.74ID:hAe49tjr0●?2BP(4000)

5年から10年の定期預金の金利を6日から引き上げる。


10年では、これまでの0.002%から100倍となる0.2%に引き上げ、2012年以来の水準になる。


5年と6年は0.07%、7年から9年は0.1%になる。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80201e9f1c826da25d612a916640cf9002c4130d&preview=auto
0102名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/11/02(木) 02:41:28.43ID:GE4E4kqm0
>>16
8%くらいあったぞ
丸優は10%いくのもあった
0103名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]
垢版 |
2023/11/02(木) 04:03:18.63ID:MtBLORE40
早く2%にしてくれ。
0105(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/11/02(木) 05:18:02.34ID:Tce+fkja0
普通預金でその利率になってから出直しておいで
0106名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 06:22:50.67ID:W48hFnRU0
>>74
俺は15億
0109名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2023/11/02(木) 07:01:11.63ID:UYaj1BvR0
貸付も100倍っておちかも
0110名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/02(木) 07:06:49.24ID:CwBUtL680
>>45
流行りの強盗くるけど
0113名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/11/02(木) 07:54:33.22ID:mZUHDiTa0
アメリカの指数投資やMMFの方が方がマシなレベル
0114名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:18:02.44ID:CbbiV0ax0
100倍でもほぼゼロ
0115名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:26:50.75ID:fZ3rV+Ve0
>>114
元がほぼほぼゼロだからな
0116名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:16.17ID:0FiTWURB0
でも0.2%
0117名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:50.78ID:aq6ic5Hn0
鼻くそみてえな金利だな
0118名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:30:47.37ID:k21eyaJ/0
銀行でさえ儲かるなら個人がやっても儲かると?
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:31:25.53ID:hzc4tKCp0
楽天口座開くかな
0120名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:14.55ID:e5GjAvPX0
>>107
某ネット銀行の普通預金並だよw 年0.2%はw
0121名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:37:27.57ID:x9zOg7hQ0
はやく7%くらいにならんかな
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 13:18:47.56ID:0A1t9hLl0
>>80
貯金の金利を上げると融資の金利も上がるから経済成長も賃金上昇もないこの国では
そんなに金利上げると企業も個人も借金の返済が出来ずに倒産と破産が続出する
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/11/02(木) 14:17:12.93ID:Xbkukjvl0
金利だけみると100倍スゲー
となるが
利率でみると0.2%
はっ?
株の配当の方が全然いいじゃねーか
0126名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 14:23:41.69ID:QgKTbhZS0
1倍になるのかい
0127名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 15:32:38.25ID:ZT7eVDjj0
100万を10年も預けても2000円しか付かないw
ゴミみたいな定期にするくらいなら他で運用するわな
0128名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]
垢版 |
2023/11/02(木) 15:49:02.24ID:PsscbFPK0
銀行との付き合いでしょうがなく三井住友の生命保険入ったが前納で数百万いれて10年で金利がほぼつかないとか
三井の運用部門のやつらそれしか増やせないって無能だろ
0129名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/11/02(木) 15:59:36.31ID:D09WtITe0
手数料にもならんw
0131名無しさん@涙目です。(石川県) [ES]
垢版 |
2023/11/02(木) 16:22:26.06ID:VnMo1+JV0
あおぞらでいいじゃん
0132名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 16:28:20.55ID:DMe+BL5x0
じぶん でも良いよ ポイント貯めやすいし
0133山崎渉(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 18:06:36.84ID:rx9H60hl0
時期は悪いがドル建てありならドルペッグの仮想通貨買って簡単に年利数%出るしなぁ
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 20:10:23.14ID:0nEKlTZa0
金利とか気にしてるわけじゃなくて支払いをさっさと済ませる為に入れたPayPayの方が還元されるポイントで得してそう
0138名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 23:08:18.66ID:z/f7Yzcg0
貯金が1700万円になって貯金してるのもったいないなと思ってゴールデンウィークの終わり頃にJT株1000万円ほど(3400株)買ったら9月頃に配当50万円、今の株価が210万円ほど増えてる
貯金は使う分だけで良いな
0139名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/11/03(金) 01:12:35.10ID:P5+6iNVi0
>>106
おれ50億
0141名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/11/03(金) 02:33:19.19ID:KnWJ9bKW0
1000万1年預けて2000円は草
0145名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 10:16:32.78ID:qJ6f9Lup0
貯金箱代わりに10年以上定期に入れてる分
今後10年位は解約するつもりなかったけど
これって以前定期にした分は0.002のままなの?
解約して定期し直した方がいいってこと?
0148名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/11/04(土) 09:09:12.19ID:Uz4pXeg50
昔の郵便貯金は3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況