X



「マイナンバーカード返納しました」 ←こいつのイメージwwwwww [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アメリカンカール(愛媛県) [ES]
垢版 |
2023/07/13(木) 19:08:38.24ID:0eI/jMeO0●?PLT(13000)

増える”自主返納”実態は?

返納しても問題解決ではない!
自分の個人情報が誰か他人のものとひも付いていたらと、不安になるのは当然だろう。ただ、マイナンバーカードを返納したからといって、問題が解決するわけではない。

それはなぜか?

カードを返納しても、カードそのものに個人情報が記録されているわけではないため、マイナンバー制度のもとで個人情報はそのまま残るからだ。健康保険証の情報もひも付いた形で管理されることになる。

さらに詳しく説明しよう。

「マイナンバー制度」では、国民1人1人に12桁の番号の「マイナンバー」が割りふられている。

一方、「マイナンバーカード」は、顔写真が掲載されたICカードで、12桁のマイナンバーと氏名・住所・生年月日・性別の「基本4情報」が記載されている。

カードのICチップには、マイナンバーと顔写真のデータ、それに基本4情報のデータ、電子証明書などが記録されている。

一方で、それ以外の「年金や医療、税といった個人情報」は記録されていない。このため、さまざまな行政手続きを行う際は、年金や医療、税などそれぞれの機関が管理する個人情報とひも付けを行うことで一体的に運用が行われる仕組みだ。このひも付けは、マイナンバーと行われることから、仮にマイナンバーカードを返納したとしても、ひも付けられた状態は残ることになる。

また、政府は、来年秋に今の健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一体化する方針だ。マイナンバーと「健康保険証の情報」のひも付けは、年金や税などの個人情報と同様に
カードそのものには健康保険証の情報は記録されていない。いまの健康保険証が廃止された後も、健康保険証の情報はひも付けの形で管理されることになる。

返納で使えなくなるサービスも
返納すると、カードでできていた行政サービスの利用ができなくなることがある。
専用サイトの「マイナポータル」で行えた、▽引っ越しの際の転出届の提出、▽パスポートの取得や更新の手続きなどのほか、▽年金記録の確認や、▽住民税や所得に関する情報などの閲覧ができなくなる。さらに、コンビニなどで住民票の写しなどの証明書の交付が受けられるサービスも使えなくなる。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/100887.html
0334スフィンクス(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/07/15(土) 06:45:10.88ID:E1+fi71d0
なんで政府がこういう説明をちゃんとしないんだろう
民間人が書いた記事を紹介するってのはおかしくないか
マスコミはこれくらいのレベルで理解してから報道すべきだしいちゃもん付けている一部の政党も公党として正しく理解してから意見を言えよ
と思う
https://twitter.com/konotarogomame/status/1679365596054708224?t=QHbs-buYNjE7kcd9PsBJoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336黒トラ(静岡県) [NL]
垢版 |
2023/07/15(土) 07:00:24.34ID:isMyaBqa0
保険証もユニークな番号と記号で構成されているんだからマイナンバーと変わらない。
0337イエネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/15(土) 08:35:04.75ID:lWRpTryD0
「マイナンバーガー!」

 あっw 北チョソコーだw

「ジョウホウロウエイガー!」

 あっw 北チョソコーだw
0338オセロット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:05.85ID:fzLqw2/c0
不信感があるから返還するつもりなんだろうけど
実態としては不信どころか白紙委任で全面的に信頼してるってことになるという
なんせ自分から何やってるか一切確認しませんてことだからね
0339スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 09:36:57.61ID:VLWtnWOp0
・一般人にはあまり見られない漢字の誤用がある
・プロフ欄に’70年代音楽ジャンル列記
0340オセロット(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/07/15(土) 09:41:39.87ID:tmxDNXaQ0
政治主張が強めの人か
マイナンバーを理解せずマスコミに流されやすい人か

マイナンバーに不満を持っている人は多いが
必要なものだし返納なんてしてたらまともではないわな
0345ソマリ(富山県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:00:47.36ID:bg1Uh8QM0
マイナ保険証、マイナ免許証にメリット無し
総理官邸に意見を書きましょう
マイナンバーカードで儲かっている企業NO
5年に1度の更新、お年寄りや病気で寝たきりの人はどうするの?
停電、読み取り機の不具合の時、病院は混乱するよ
盗難、紛失の時、再発行すぐできるの?
マイナ免許証も、紛失したら乗れないし、地方の人、仕事で車使う人は死活問題
警察の人も交通違反者など見つけても、読み取り機必要だよね
もう4兆円使って、マイナンバーカードの紐付けある限り、もっと税金が使われるよ
0346ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:02:54.29ID:8a+sULd60
>>340
そもそもマイナンバーへの不満ってのが意味不明でしょ
そういった連中ってコロナのとき給付金の支給が遅い台湾見習えって大騒ぎしていたんだろうなw
0347シャム(東京都) [CH]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:04:23.75ID:iiVyLQbU0
>>1
金持ちなら、自己防衛が出来てる奴・・・って感じ
日本のセキュリティ対策って世界中でも最低ランクらしいし
ハッキングが容易な国なのかな?
毎年1000億円くらい、失ってるんでしょ?
0348シャム(東京都) [CH]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:07:34.03ID:iiVyLQbU0
>>345
あ、その普及に使われた4兆円?
たぶん、それに群がる人の為の政策だっただけだとおもう
4兆円あれば、なぜ新しいセキュリティ対策も万全な
システムを導入しなかったのか・・・
それが、政府の最大のミス
だから、ポンコツシステムで、エラーばかりで
多方面でメンテナンスが永遠に続くだけ・・・
富士通、気の毒すぎる。
0349(千葉県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:49:25.97ID:dHEynQP70
パヨクと言ったら やっぱイキりとアピールですからね
0350クロアシネコ(茸) [TR]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:52:01.56ID:etP8YcvT0
>>348

こういう馬鹿ってなんなんだろうな
0351マンチカン(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/15(土) 11:55:05.90ID:6wT8+3WB0
札幌ドームのタカリ体質から目を背けてエスコン自前で建てた日本ハムを批判してる
0355ヒョウ(茸) [FI]
垢版 |
2023/07/15(土) 14:06:45.31ID:z0WVzIsP0
>>4
ネトウヨ乙
元祖パヨクはマイナンバーのセキュリティー会社社員なんだよな
0356縞三毛(東京都) [BR]
垢版 |
2023/07/15(土) 14:09:33.62ID:1tdVUhqs0
お前の個人情報なんてたいしたことないくせに
うぬぼれんな、返納した奴は再交付時に金請求しろ
0357カラカル(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 14:19:31.21ID:JMrDauTR0
パヨちんか、マイナンバーカードの写真の写りが誠に遺憾なおばちゃんがワンチャン撮り直し狙ってるかのどっちか
0358マーブルキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 15:00:00.80ID:wF9GESrA0
欲に釣られて自分から行ったのに、美味しくないって分かった途端ブチ切れ逆切れする
厄介マンってイメージ
0360ボンベイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 15:38:48.14ID:rcfpFW340
河野太郎、死ね!
河野太郎、死んで責任を取れ
河野太郎、絶対許さない
0361スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 15:52:45.66ID:cZY2jWkX0
養豚場の豚を管理する要領で。
0364バーマン(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 16:10:44.93ID:ZQKXo/H/0
>>334
河野が紹介してるのか
あんたがこの記事の内容を理解して、ていねいに説明しとけば間違った認識をする人を減らせてたんだよ
0365バーマン(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 16:21:41.80ID:ZQKXo/H/0
>>363
そうだよ
住民票印刷システムの問題

役所内のローカルプリンタへ出力するシステムに、コンビニのコピー機をリモートプリンタにして
出力するよう改修をしたら、混雑して通信が滞った場合などに不具合起こすバグがあった
通信が安定しているローカルではたまたま発生してこなかっただけの可能性もある
0366スコティッシュフォールド(東京都) [GB]
垢版 |
2023/07/15(土) 17:07:15.95ID:lyeqiwey0
>>365
あるいは役所内でならこれが発生していても
「2枚出たり、全く出なかったりすることがあるなあ。出し直して交付すればいいけど」
くらいで済んでて大して問題視されてなかったとか。

なるほどね。設計がひどいと思ってたけど、ローカル専用ならキチンと設計するコストをかける必要がなかったかもしれないのか。
0368ジャガーネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/07/15(土) 18:29:11.61ID:VwKy+Bva0
>>334
でさ、仮に紹介したとしてメディアが取り上げるの?
日本には国営メディアは無いんだぜ、あと、NHKは国営じゃない「超国家機関」だからな
0369コラット(東京都) [CN]
垢版 |
2023/07/15(土) 18:39:31.87ID:9HmUCU6l0
免許と違ってカード返しても不便になる以外何も効果なくない?
0371ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 18:43:47.63ID:Agee8s7k0
違いのわかるフリをしたただの痛々しい人
自分の事を周りの奴とは違って利口だと思い込んでいる人
0373ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/07/15(土) 19:12:10.57ID:Fvg3ISdh0
ポイント乞食
0374バーマン(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/07/15(土) 19:26:47.71ID:ZQKXo/H/0
>>367
そのコピー機を操作するのは住民票を受け取る本人なんだから問題ない

そもそもコンビニから宅配便送ったり受け取ったりする際、伝票に住所や電話番号など
個人情報がバイト君たちに丸見えなのに
0375エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/15(土) 19:37:21.23ID:tIFs30jr0
富士通のマイナ証明書交付サービス、修正もれ発覚 2度目の総点検中
https://www.asahi.com/articles/ASR7G6WZ9R7GULFA01J.html

>さらに他の自治体でも、本人の古いデータが表示されるなどの不具合が見つかった。

証明書の古いデータとか最近見つかる不具合ほど全然マイナンバーじゃないな
0376アメリカンカール(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/07/15(土) 20:25:02.44ID:uYrukDhJ0
>>368
広告出してもいいし雑誌に特集組ませてもいい
民間の会社と同じで大衆へのアピール方法は幾らでもある
金はかかるがホームページに説明置いて終わりだと足りないっぽいからしょうがないね
0378(茸) [NL]
垢版 |
2023/07/15(土) 20:36:50.02ID:o1ir0Bxd0
今月保険切り替えて、社会保険の保険証もらったけど、交付日の2日後にはマイナ保険証が、機能するのを確認したから、これもう使わないのよね。ちゃんと保険証廃止はやってくれよな。
0380バーマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/07/16(日) 08:20:57.56ID:ccpCH9E70
好きにすればいいけど世の中に向けて返納したアピールがいらない
0381オシキャット(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/07/16(日) 09:43:24.51ID:rczK37F20
マイナカードは危険キケン棄権だーと騒いでるやつが何がどう危険なのか説明する人が居ない説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況