X



和食は健康的は勘違い。アルツハイマーに糖尿病デメリットだらけ [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001太陽(茸) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 11:23:09.79ID:W2TfPdXy0●?2BP(4000)

「和食は健康的」は勘違いだった…アルツハイマー病と糖尿病を引き寄せてしまう"和定食"の魔力

何よりいけないのがご飯です。炊きたての白米は本当に美味しいですが、インスリン抵抗性を起こす大きな原因となります。つまり、ご飯の多食は、アルツハイマー病も糖尿病も引き寄せてしまうのです。

和食は総じて炭水化物(糖質)が多く、おすすめできません。

カロリー制限が必要だと主張する人たちの理論に従えば、肉や油を摂取するより白米のほうが安全ということになります。しかし、実際には、血糖値を上げるのは肉でも油でもなく、白米だけです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b055f55e037caec87e8607aa25007211070cc1bf&preview=auto
0183ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 14:53:50.47ID:RJry0pcq0
>>1
あまりデマを晒すなよ
0184トリトン(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:46.04ID:1390oYA20
>>136
かならずそれ言う奴が出てくるよね
 日本 健康寿命
で検索すればすぐ真実は分かるのに
0185亜鈴状星雲(光) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:49.53ID:Xewdtvmm0
洋食に比べて和食は動物性タンパク質も少ないし
あまり油を使わないからヘルシーなのは間違いないけどね
0186レア(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 14:56:23.30ID:wxGItzfM0
肉を食わないとボケるというのはわりと真実
コレステロールは脳細胞の主成分
0187ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 14:57:01.97ID:RJry0pcq0
何でも食べ過ぎていると糖尿病になり易くなる
白米もそうだが、それほどでもない
もうしっかり論文化されているよ
0189赤色矮星(光) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:04:15.10ID:AVW8vCkf0
米美味いもんな 
小さい頃は、ご飯ですよと米だけしか
食わない偏食家だった 
それでもしっかり10歳迎えれたから
米って効率いいんだろうよ 

20代の時は、米毎日3合は食べてた 
今でも米がないとご飯食べた気がしない 
えー寿司で米食べれる変人ですよ 
チラシ寿司にお米でも 
ともかく食べるイコール米 
0190高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:07:23.41ID:ww5gxifs0
コメもおかずも50回噛めよ
それで何の問題もなくなる
0191リゲル(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:07:32.17ID:kwK1k1Uh0
反日プレジデント誌ってのが笑うとこかな
0192金星(東京都) [NO]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:11:18.98ID:krxYRTZF0
白米を外人レベルで喰えばそりゃ糖尿病になるわな
日本人はあんな量喰えないんで
ゴミ記事
0193地球(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:17:45.52ID:bjis8Ru50
>>190
よく噛むべきは肉質であって
白米をよく噛むと全部アミラーゼで糖に代わり一気に吸収され血糖値スパイクが心配かも
0194アルビレオ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:20:15.54ID:lkv2ac9k0
いや、3食ご飯食べまくりのうちの爺さんと婆さん96と93だけど、まったく健康で痴呆もないんだけど。
0196アルビレオ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:21:04.71ID:lkv2ac9k0
ああ、確かに米の量は少なくて野菜と魚をめちゃくちゃ食べるわ。
0197オリオン大星雲(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:21:05.42ID:gGdo2kYO0
和食「糖分多いです。塩分地獄のようです」←こいつが健康的と言われてきた理由何?
0198テンペル・タットル彗星(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:02.47ID:3IIYLpde0
白米をたらふく食べたい時はお酢をかければいいよ
お酢には血糖値の急上昇を抑制する働きがあるらしい
0199リゲル(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:05.21ID:kwK1k1Uh0
>>104
うどん県の糖尿病率は異常、消化に良いってことは血糖値スパイクを起こしやすいって意味だよね
つまりうどんは噛まずに飲み込め?
0200リゲル(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:24:23.25ID:kwK1k1Uh0
>>197
他国の料理より健康的なのは間違いないな
0202ミランダ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:25:26.84ID:K1y+a4nX0
でもさぁ日本人の寿命が長いのって食事よりも治安の良さと誰でも高水準の医療が受けられるからだよね
食事を見直せばもっと長生き出来るのではないか?
0206ベラトリックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:37:44.03ID:VdlM+n+C0
平均寿命が爆発的に伸びたのは
戦後だよな。
日本人だし日本食が悪いとは
全く思ってないけど
持ち上げホルホルが酷すぎた。
経済大国でなくなったから
これからは修正があるかも?
0207エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:37:45.17ID:AEEbZbQH0
>>203
胃腸が元気な時は玄米いいけど、体調悪かったり加齢で胃腸の働きが弱ってきたら
フツーの白米が無難、玄米は消化しきれなくてむしろ逆効果
0208アークトゥルス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:38:04.97ID:puIGONYQ0
>>197
そもそもこの医師の周りの人間が

>カロリー制限が必要だと主張する人たちの理論に従えば、肉や油を摂取するより白米のほうが安全ということになります。

だからなあ

隠れ糖質が多いとか御託並べる話にしても
隠れてねえし一般常識って問題も

>たとえば、カレーやシチューのルウなどには、かなりの小麦粉が使われています。
>シューマイやギョウザは皮が曲者です。野菜は総じておすすめですが、ジャガイモやカボチャは糖質が多いので摂りすぎには気を付けたほうが良いでしょう。健康に良いはずのヨーグルトも、加糖タイプは思っている以上に多くの砂糖が入っています。プレーンタイプに替えましょ

カレー、シチュー、焼売、餃子が和食に見える人間であり
もはや和食についての糖質の話すらできないんだ
0209アークトゥルス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:39:36.99ID:puIGONYQ0
登場人物が痴呆だらけ

カロリー制限とか言いながら肉を避けて白米食ってるやつ

和食とか言いながら
カレー、シチュー、焼売、餃子

頓珍漢なうえに
もはや和食って何かすらわからん
0210ミラ(茸) [AT]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:41:51.99ID:fpSsVxzS0
日本の採れたて野菜を炭火で焼くだけでうまいでしょ
料理いる?
0211アークトゥルス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:47:18.86ID:puIGONYQ0
一般常識や生活感がずれすぎていて
一切参考にならねえ

カロリー制限の話で
肉より白米が安全とか
そんなの言ってるやつ知らない

この医者の両親はそうだったのかな?
そして医学部入って事実を知って驚愕したとか?

和食の話をしているのに焼売や餃子って
本当に頭いかれてる
せめて例に使っている写真のメニューを基準にしろよ
0212海王星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:48:51.36ID:Dt8TXwTs0
洋食よりはマシでしょ、バターやオイルや脂肪たっぷりで肝臓やられる
0213ニクス(光) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:49:22.38ID:SyFMKSAC0
>>210
そういや 
昨日採れたてナスを食った 
美味かった 
鰹節と醤油に感謝だった  

椎茸とかも、醤油垂らして 
だけでも美味いよな
0215海王星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:59.53ID:Dt8TXwTs0
>>213
昔の日本家屋の囲炉裏のある生活が最高やと思う、魚や野菜を炙って、塩、味噌、醤油で食べるのが一番美味しい
0216プランク定数(兵庫県) [TR]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:01.34ID:GUTBSuo00
それで和食が健康に悪いってののオチってないのな
白米は和食だから健康にいいって言ってるこの医者の友達や患者が問題なだけで
一般論としてもともと白米は健康にいいとか言ってるのいねえ

3ページ目のオチとなるものは
洋食、中華って呼ばれる料理の糖質と
アメリカ文化と言える清涼飲料水だけで和食関係ねえ

洋食や中華辞めようっていうのが先なのに
煽りなのか痴呆なのか和食が悪いから始めるのが本当に厭らしいね
0217パラス(日本のどこかに) [ZA]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:28.45ID:KbQms8lO0
刺身と白米と醤油はちょっと
これガチでいいな、たんぱく質も豊富だし
カツオなんかは安いし
0218ニクス(光) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:37.55ID:SyFMKSAC0
>>215
わかる 
流石熊本 
火を通すだけで美味いもんが多いんだよな 
それに味噌とかだけで 
0219プランク定数(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:46.48ID:5nZchjyi0
現代の貧困は飢えるのではなく、食事が炭水化物漬けになっていき、
結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっている。

「貧困=栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。
0220プランク定数(兵庫県) [TR]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:04:46.49ID:GUTBSuo00
>>219
結局和食ってより
アメリカ文化が致命的だけどな

日本人が米で腹を満たしたピークは江戸時代で
今は欧米文化ありきの糖分塩分過多のパンが多い
0221プランク定数(兵庫県) [TR]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:05:24.43ID:GUTBSuo00
それを言えず見出しにまず和食は~!って持ってくるから頓珍漢で中身ない作文になっている問題も大きいだろう

白米は低カロリーだから肉より安全って言ってるお人形が出て来る始末
0223プランク定数(兵庫県) [TR]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:09:12.02ID:GUTBSuo00
>>222
ジョークや消費煽りでしか聞かないんだな

>カロリー制限が必要だと主張する人たちの理論に従えば、肉や油を摂取するより白米のほうが安全ということになります。

この医者の回りにはいっぱいいるようだけど
0226ベテルギウス(光) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:12:16.88ID:2D3PeTcg0
>>224
下品な話
ビタバレーとか入れるだけで
翌日のウンコの質が違うよな
0227プロキオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:12:50.31ID:Ral/il7I0
>>3
糖尿病とかアルツハイマーとか世話や金だけかかって長生きするじゃん...
0229ベガ(光) [RO]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:16:13.22ID:GBRkRWZ40
外人は日本食はやめた方がいい。あれは日本人に適した食事だから。
0230高輝度青色変光星(光) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:23:11.80ID:A92o3EDD0
そんなに病気気にするなら3食エレンタールとサプリメントだけ飲んでろよ
0231バン・アレン帯(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:26:12.46ID:WuAwtrjW0
>>215
塩分過多による高血圧と胃がんがね…
0232ミマス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:27:46.11ID:ZGi+/Ioq0
糖質・脂質ダイエット始めた俺大勝利
0235熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:33:42.93ID:Wh2kNbvZ0
アルツハイマーだろうが糖尿だろうが
長寿だけどね日本人は。
よその国はさっさと死んでしまうから
和食その物が非健康的という言い方は誤り

コロナで「もしも電車で感染するなら」
「今頃、日本中がコロナです」
みたいな話があったでしょ。
あれと同じ論法で「和食は悪」を否定できる
0238カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:41:31.44ID:BS1doEuD0
2週間おきに両膝が痛くなるんだが原因何か分かるか?
整形外科行ったら骨に異常無しで鎮痛剤だけ貰った
0239アルビレオ(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:41:57.01ID:KuCnYGio0
白米を茶碗に目一杯よそうような奴は多少ヤバいとは思うね
0241太陽(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:42:24.02ID:1pz0/uJK0
まあ、そうね
白米に甘辛煮甘辛煮甘辛煮
だからなぁ
0242ケレス(茸) [CA]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:51:55.32ID:Om6Itiop0
>>1
肉や油は脂質で血管ぶっ壊す。
結局何食べたても早死にする。
0243熱的死(石川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:54:25.27ID:tRmBQ/Dw0
>>238
ごめん、わからないのだが自分も同じとだけ言いたかった
医師からは「関節は劣化するものだが、これを良い方から1から5とすると君のは1.5ぐらいだ、気にするな」ぐらいのことを言われた
今のところはあまり歩かないよう気を付けていればいいかな、と
0244ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:57:23.49ID:oQ6Tg4Nb0
そらご飯山盛りおかわりとかしていたら糖尿病まっしぐらだけど適切な量なら全く問題ないよ
しかし加齢と共に代謝が落ちるから運動もしなければならない
若い時と同じ様にはいかない事を理解していない人が多いんだよな
0245アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:58:27.81ID:5XCT8yk70
俺も最近食に気を使う様になってから和食はヘルシー論に疑問を持つようになった
ちょっと油断するとすぐ塩分糖分の過剰摂取になるし
0247パラス(茸) [CY]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:06:53.20ID:4m49VmGh0
米を食いすぎると死ぬ
糖質を摂りすぎると死ぬ
脂質を摂りすぎると死ぬ
タンパク質を摂りすぎると死ぬ
塩分を摂りすぎると死ぬ
水分を摂りすぎると死ぬ
0248レア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:24:01.71ID:zwS9r3rq0
>>52
そのパンってジャップが欧米のものをパクったヤツだろ?
砂糖やバターをドバドバ入れて高級()とかいってるやつ
0250レグルス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:40:48.61ID:w+H6mUa/0
パンはほんとうにヤバい
皮膚が荒れてくるし正確も荒んでくる
菓子パンは自殺幇助食品
0251ハッブル・ディープ・フィールド(福島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:42:22.37ID:Jx43UnMQ0
つまり食べて栄養にすると進化した人間が欠陥だらけということですな
0252海王星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:51:59.52ID:Dt8TXwTs0
最後にペットボトル入りのお茶を飲め、と書いてあるからこの医者は胡散臭いよ、どれだけの添加物があることか
0253リゲル(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:58:43.19ID:A769IkJJ0
米に魚食ってたら太らねぇだろ
日本人に肥満は少ない
0254ダークマター(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:43.59ID:ChjOMHr30
紋次郎メシでええやん
0255カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:52.33ID:BS1doEuD0
>>243
ありがとう
0256アルタイル(埼玉県) [IE]
垢版 |
2023/06/27(火) 18:44:44.63ID:LzIp4yZ40
>>1

どこの反日記事かと思ったら、やっぱりプレジデントオンラインかw


ほんと日本嫌いだよな


'
0257ヘール・ボップ彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 18:44:58.77ID:MhxRr1rH0
>>253
これ

昔の日本に癌や心臓病は少なかった
それで日本食が世界的に知られるようになった
癌が増えたのは洋食に切り替わったから

米も魚も好きなだけ食え
その代わり外食は無しだぞ
0258デネブ(茸) [AU]
垢版 |
2023/06/27(火) 18:48:33.56ID:YiVUhOav0
外食でもオーダーが利く外食は有り。
砂糖使うなとかグルテン使うなとか。
学芸大学にあるんだよね
0259ケレス(ジパング) [BE]
垢版 |
2023/06/27(火) 18:56:00.82ID:v+1EHGPw0
>>252
ペットボトルのお茶の添加物ってビタミンCぐらいだぞ
0260グレートウォール(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:02:14.27ID:04krT20f0
欧米の食事、デザートは糖質ばかり
健康にいい訳ねーだろ
あと肉か→大腸ガン
0261高輝度青色変光星(大阪府) [RU]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:14:50.37ID:H1lB+saA0
>それによると、1日当たりの白米摂取量が茶碗1杯増えるごとに、糖尿病のリスクが11%上昇することが明らかになったのです。

そらせやろ

>実際に、世界中で糖尿病は増えているものの、その増加率は中国や日本など白米を多食するアジア地域において顕著です。

要するに食い過ぎ糖分取り過ぎってことじゃないの
米が悪者なってるけど
0262環状星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:16:06.09ID:dYEKEerT0
腹持ち悪い割にカロリーだけ高いパンよりはマシだろ
0263カノープス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:18:18.13ID:umSiRtbW0
適度に肉入れればOK
0264青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:18:22.56ID:ekINMqt80
米の他に欧米由来の菓子食うからおかしなことになったんだろ。
0265テンペル・タットル彗星(ジパング) [TH]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:26:10.29ID:D0DQvGV10
あー、白米に納豆最高だろ?
0267ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:27:46.08ID:GyBMtFhr0
>>265
納豆には甘い醤油とワサビな
異論は九州人だから受け付けん 
0268レグルス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:43:44.28ID:w+H6mUa/0
粗食の人はホントに元気
0269赤色矮星(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 19:47:33.00ID:dzwKNMt/0
日本食でも寿司には依存性があるからな🍣
冷たく独特の歯ごたえ・舌触りのある刺身と甘酸っぱく味付けされた米、海苔の風味、醤油が癖になる、
口に入れた時に出る謎の刺激と高揚感で寿司のことしか考えられなくなる
肉やステーキは大量に食うとすぐ飽きるけど寿司は飽きないから、反復して何度も食いたくなる
だからこそ依存性になる
特に鮪、サーモン、はまち、鯵、イカの中毒性はヤバい
食べるドラッグだよ。寿司は🍣
0271水星(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:04:29.10ID:OPfX4p370
江戸時代までの日本人は電車も車もなくどこへ行くにも何キロも徒歩で移動し、国民のほとんどが農業や肉体労働の仕事をしていた。
体を動かさない現代の日本人が江戸時代までと同じコメを主食にしていたら体壊すのは当たり前。
炭水化物を主食にするのはやめよう。
0272レグルス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:06:26.77ID:w+H6mUa/0
身体が欲してるものだけ食ってりゃいいよ
人それぞれだから
0273ヘール・ボップ彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:08:25.88ID:MhxRr1rH0
日本人の食事が変化したのは小麦メジャーのせいだと思う
食事にダサイとか関係ないから
加工食品を極力避けろ
0274プランク定数(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:11:35.19ID:uV4DRdFK0
ほんま健康に関しては言うことコロコロ変わるから何も信じねーよ
0275キャッツアイ星雲(香川県) [TW]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:12:12.62ID:WR7DQ0pi0
うどんは安くて早くていいわー
いっしょにおにぎり天ぷらも欠かせないわー
甘いパン最高だわー
メロンパン美味いわークイニーアマンとパンオショコラめっちゃ美味いわー
糖尿病まっしぐらだわー
0276子持ち銀河(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:20:57.08ID:wPw2gg/o0
長生きするだけってか
いやまあバランス取れた食事何いちばんってだけだろ
0277デネブ(茸) [AU]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:22:08.84ID:YiVUhOav0
糖尿病発症はほぼ10年後だからね
足裏がふかふかする、歯周病の進行が早い
目が変、白内障の進行が早い、白癬菌が背中に回る
指の関節が曲がりにくい
食後の眠気が凄い、肌荒れが凄い
もうインスリンにお世話
健康診断 血液検査は毎年受けなさい
0279ミマス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:34:09.15ID:EeZkWKb20
アルツハイマーの原因はアミロイドβ
和食かどうかは関係ないし、白米は脳のエネルギーとして良い
和食はおかずから食べれば血糖値の上昇は抑えられる

洋食のパンは糖質と脂質の塊で非常に体に悪い
肉と油ものばかり食べてると脂質異常で血管詰まりますよ
0280冥王星(愛知県) [MX]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:35:11.22ID:58svGbpe0
胃が悪くなったんで米の代わりにカステラ食ってる。
カレーも寿司も食えなくなった。
キャベツを軟らかく煮て半熟卵と一緒に食う。
そしてカステラ。あるいはかにパンか幼児が食うミルクパン。
あとはマルチビタミンだ。瞬間サプリのが良い。すぐ溶ける。
0281ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/27(火) 20:49:49.83ID:H52behHO0
>>1
認知症とアルツハイマー病による死亡率は
フィンランド、米国、アイスランド、オランダ
で最も高い。
こいつら和食食ってのか?あ?
バーーーーーカ
0282火星(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/06/27(火) 21:02:36.78ID:7J/zs5Gc0
食事してる人間は100%死んでるしな
0283環状星雲(宮城県) [RU]
垢版 |
2023/06/27(火) 21:09:30.15ID:nKCx6IQF0
米、麺、パン、お好み焼き、
炭水化物に味つけて食ってるのはよくないな。
炭水化物は運動量が多いとエネルギーになるけど、
デスクワークだと止めた方が良いな。
肉体労働向けの食べ物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況