X



サムスン。GalaxyのCPUを、自社製からQualcomm Snapdragonに変更。 [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チェーン攻撃(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 05:43:56.51ID:mGxdmilJ0●?PLT(21003)

サムスンはプロセッサーSoCで巻き返せるか、TSMC製採用の異常事態
2023.05.30 日経クロステック

韓国Samsung Electronicsが、スマートフォン用メインICであるプロセッサーSoC(システム・オン・チップ)で崖っぷちに追い込まれている。
自社製SoCが抱える問題を解消できず、自社のスマホ旗艦機種において米QualcommのSoCを全面的に採用した。
しかも、そのクアルコムのSoCを製造するのは、ファウンドリー(製造受託)で競合する台湾積体電路製造(TSMC)だ。
窮地のサムスン電子は、自社製SoCの再搭載に向けて巻き返しを図る。

サムスン電子は、2023年2月に発表したスマホ新製品「GalaxyS23」でメインプロセッサーSoCにクアルコムの「Snapdragon8」の第2世代品を採用した。
S23の1つ前の「S22」では、同8の第1世代品と自社製SoC「Exynos(エクシノス) 2200」を併用していた。
だが、Exynos 2200は発熱による低パフォーマンスがかねて指摘されていた。スマホの競争力を優先してクアルコム製SoCに全面的に切り替えた格好だ。

サムスン電子の半導体部門にとってさらに屈辱的なのは、Snapdragon 8の第2世代品をTSMCが造っていることである。
第1世代品の製造はサムスン電子が受託していたが、第2代品はTSMCが受託した。
第1世代品や第2世代品でも採用された最先端の4nmプロセスで、サムスン電子がつまずいたことが響いているとみられる。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08039/
0106ボ ラギノール(茸) [SE]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:17:56.87ID:XNsrsy4C0
>>100
今は半導体企業なら赤字になってないだけでも凄い
ほとんど赤字になってるってのに
0107ヒップアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:23:34.48ID:gxzBpx4R0
>>94
>ちなみにGoogle pixelはサムスンSOCのカスタマイズを使用してる

余り評判良くないもんな
0109ヒップアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:49.48ID:gxzBpx4R0
>>79
価格競争っていうか、TSMC最新工場はAppleがカネ出して専属で作らせてるようなもんだから
iPhone6くらいまではサムスン製とTSMC製は両方使ってたけど、明らかに性能差があったな
0110ストマッククロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:27:40.55ID:WIGFneUL0
>>2
まるでジャップじゃん
0112ヒップアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:26.07ID:gxzBpx4R0
>>111
00年代までのアメリカの日本叩きの尻馬に上手く乗ったってのが大きかったな
その意味ではオバマ政権頃の李明博政権時代が韓国というか朝鮮半島の半万年の歴史の中でのピークだったと思う
0113かかと落とし(東京都) [PL]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:37:11.89ID:UAKAkPRV0
何度でも国産化成功するから問題なし
0114かかと落とし(東京都) [PL]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:37:36.85ID:UAKAkPRV0
なんだエラーになってたけど書けてたんかい
0115ボマイェ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:58.45ID:27NuAVKE0
>>111
作るのをやめたわけじゃない
パワー系やセンサー系半導体など未だにトップな製品があるが韓国に
協力するのをやめだだけ、韓国メーカーのやり口を学習したから
0116キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:05.13ID:Bdl/oUbd0
>>50
本来業務の農奴を酷使する農業に回帰するとか?
0117(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:58:42.32
>>106
そんな事はないTI、Analog Devices、ON semiみたいな車載用半導体メーカーはしっかり利益出してる。

サムスンみたいなRAMとかスマホ用は完全に負け組。
少なくなった需要はTSMCが請け負ってるけどそれでも30%減益。

車載用半導体は堅調、PC、スマホ用は減って感じだな
0118(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:00:02.84
まあ韓国勢がやってる秋葉原のショップの下請けのメモリ、スマホ、モニタみたいな業種がそんなに利益出せるもんじゃないよ。
0119フロントネックロック(岩手県) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:25:59.80ID:a7Vyp7ed0
>>90
サムスングループの自動車メーカーなんて存在するの?
ルノーサムスンはサムスンの名前外すことになってたと思ってたけど。
0120(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:45:18.95
>>90
ソース出しといてやろうか?カルト国だと嘘情報流れてんの?

https://www.netdenjd.com/articles/-/279876#:~:text=%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%92%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%88%A5%E4%B8%96%E7%95%8C,%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%A6%96%E4%BD%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
0121ラ ケブラーダ(徳島県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:53:15.94ID:sM3j0cz/0
>>107
色々事情があるんだよ。
Googleは独自の学習エンジン用のテンサーコアをどうしても搭載したかった。
appleのSoCとの差をどんどん開けられている中で
今のAIシフトになんとか付いていこうと必死。
それとSnapdragonを採用するデメリットもある。
Snapdragonって物凄いサポート機関が短い
サムスンのSoCを採用する事でサポート期間を伸ばそうって意図がある。
実際にサムスンも長期保証しているよね。
だからウンコのサムスンにチップを作ってもらうしか無いって事情があるんだけど
そのサムスンが自分から負け宣言しちゃうとGoogleも方針転換しないと負けるかもな
0122ヒップアタック(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:14:54.60ID:dI7UZxy80
最新世代で発生した歩留まり問題がずっと言われてて、それが年単位で解決出来ないという致命的状況。
QualcommやnVidiaにも逃げられて、微細化された最新世代で委託するところがなくなってしまった。
既に数千億円の損失で、さらに長引くようだと数兆円の損失になるだろう。
0123テキサスクローバーホールド(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:25:20.26ID:+PkK5/v30
今考えるとただで技術くれてやってた日本企業の奴らは何考えてたんだろな?
マジでおかしい
0124逆落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:43:30.23ID:p50GurQZ0
>>123
20年くらい前までは上層部はみんな戦中~終戦直後の世代だったから
アジアに対する贖罪(罪滅ぼし)をしたいって意識が強かった
0125ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:29:19.84ID:M79tRdPi0
>>115
それはまだパクられないだけでしょ
たまたまサムスンが他で業績良かったから
まだパクられないだけに過ぎない
パワー半導体はEV需要で急に脚光浴びてきたので
パクられるのも時間の問題

日本、韓国にパクられの歴史
造船
鉄鋼
家電
自動車
パソコン
液晶
メモリ←韓国サムスンアホほど作って暴落中
0127フルネルソンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:37:04.96ID:+M3ObDfz0
>>122
とっくの昔に歩留まり問題は解決してるが

リーク情報がいくつか出てるけど、今ではSamsungが歩留まり60~70%、TSMCが70~80%
消費電力の問題も解決してるし、だからこそTensor G3もSamsungファブで継続の見通しが出てる
0128ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:49:02.73ID:M79tRdPi0
>>125
あ原発もな東芝からパクった韓国
0129アキレス腱固め(静岡県) [DE]
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:26.30ID:BAndvKF30
>>90
どこの世界線から来たの?
0131バックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 03:42:00.38ID:NXZrgDBi0
RAMやSSDの事業も最近は中国に押されつつあって撤退するかもなぁ
0132ネックハンギングツリー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:41.13ID:SiJbrUof0
>>128
チェルノブイリ原発を解雇された技術者に作らせたのが東芝の原発
0133ファイヤーボールスプラッシュ(光) [KW]
垢版 |
2023/05/31(水) 03:45:57.36ID:Kud5WPTm0
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかGoogle Pixelを買う

内部の構成部品だけならいざ知らず発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから
「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
0136ニーリフト(光) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 06:58:14.53ID:An7TB7Lg0
>>125
パワー半導体は、半導体の中ではローテクの部類。投資さえすればどこでも作れる。問題は投資効率の悪い分野だから、どこも新規投資しないだけ。逆に言えば、既存設備で作れるところが運良く儲かってるだけ。
0137ラダームーンサルト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:23:11.52ID:uRrC4Hva0
>>97
グループでだから、昨日がグループから外れたからこの台数外したら世界一じゃなくなるだろ
フォルクスワーゲンも中国で売れなくなってるからやはり世界一は韓国ヒョンデだな
0138ラダームーンサルト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:28:06.07ID:uRrC4Hva0
サムスンとAMDが混んでるからエヌビディアがTSMCと組んだんだな
0139(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:51.99
>>137
は?精神的勝利ってやつ?
0140フォーク攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:57:48.93ID:Gag6x9hZ0
以前はエクシノス搭載の海外版の方が人気だったことがあったが、もう自社製はメリット取れないんだろう。
以前は俺もギャラクシーノートを何代か使い続けたが、もうiPhoneでいいやとなっている。
0141魔神風車固め(光) [AR]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:06:10.20ID:qmcU4J2C0
>>117
まあ、そうしちゃったのはダンピングしまくったサムスン自身なんだけどなw
あんなやり方、いつまでもやれるわけないよ。
0142魔神風車固め(光) [AR]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:07:31.29ID:qmcU4J2C0
>>118
昔は産業の米と言われてて利益ががんがん出てたんだけど、それをサムスンがダンピングし過ぎて利益出なくなっちゃったんだよな。
0143魔神風車固め(光) [AR]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:12:07.69ID:qmcU4J2C0
>>124
全然違うわwww
アメリカと貿易摩擦でスーパー301条で脅されて大金かけて建設した半導体設備で製造した半導体を売る相手がいなくなった。
それで韓国の電化製品やPCに使うことで迂回輸出をする方法を思いついたらブランドを乗っ取られて技術をパクられたんだよ。
まあ、アホなのには変わりないがw
0144魔神風車固め(光) [AR]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:14:50.58ID:qmcU4J2C0
>>136
パワー半導体はローテクだけどアナログの要素が強いから、中国や韓国が独自で原料からノウハウ積み上げないとならないのは、かなり厳しいんじゃないかな。
デジタルみたいに製造設備を買えば作れるってもんじゃないから。
0145魔神風車固め(光) [AR]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:17:36.74ID:qmcU4J2C0
>>137
トヨタ自動車単体で普通にランキングトップだった筈だけど、それどこ情報?
0146ドラゴンスクリュー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:23:11.59ID:2vGsPFph0
パクる気まんまん
0147ナガタロックII(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:36:47.80ID:cyNkq3q10
やっぱ作れなかったんだな
0148グロリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 13:27:52.00ID:dofAGEcE0
>>135
TensorのままだからSamsung製SoC
0149(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 20:15:38.59
>>142
まあ韓国製品なんて全て安いしか取り柄がないからな
0150ラダームーンサルト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 21:58:43.92ID:uRrC4Hva0
>>125
韓国語ぱくったんじゃなくて、日本語ぱくったじゃん
日本が自分で生み出したものなんて1つもないでしょ
0152(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 23:29:02.90
>>150
N5から始めようなw
0153プランク定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 03:07:42.36ID:eoxJWEob0
QualcommのSnapdragon 8 Gen 4はTSMC生産に一本化。サムスン製は不採用に。

サムスンの3nm GAA+についてはサムスン側は歩留まりが良好とプレスリリースでも発表していますが、
実際にはサムスンの3nm GAA+については何かしらの製造上の不具合に悩まされている可能性があり、
これがQualcomm側の要求する供給量を満たせない可能性があると判断され結果的に
Snapdragon 8 Gen 4はTSMC独占での製造と言う形に落ち着いたものと言えそうです。
0154ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/01(木) 03:36:47.62ID:oIvNZhb/0
>>150
半導体業界でそんな事言ってるやつはど素人
0155(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 07:50:24.74
>>150
現実を見ろ

半導体製造装置業界の特許資産規模ランキング2022、トップは日本のTEL パテント・リザルト調べ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230119-2567154/

2021年の半導体製造装置メーカー売上高トップ15、日本企業は7社がランクイン

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220328-2305876/

半導体世界シェア

https://www.semijapanwfd.org/global_share_of_japanese_companies.html
0156アルゴル(徳島県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 07:58:10.16ID:DvArbo3A0
>>143
その韓国も韓国人がストデモで働かなすぎだから
中国に工場を作って売上を伸ばしたけど
製造技術を中国人にパクられたんだよね。
最近、中国で全く作れなかった半導体が急に13nmルールくらいで
量産できるようになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況