X



【速報】納豆のNG行為 『ご飯の上に乗せる』 『生卵と混ぜる』 『タレを入れてから混ぜる』  [284093282]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チェーン攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/07(日) 19:44:50.42ID:NfbON1y+0●?2BP(2000)

熱々のご飯の上に納豆をのせて食べない

加熱すると、納豆に含まれるナットウキナーゼが破壊されてしまうんです…。

ナットウキナーゼには、血液をサラサラにする大事な効果があります。

この効果を得るためには、ご飯と納豆を別々に分けた状態で食べるのがおすすめですよ!

生卵の白身と一緒に納豆を食べない

実は、納豆と生卵の白身は食べ合わせが悪い食材。納豆に含まれるビオチンには、皮膚や髪の毛を美しくする効果があります。

このビオチンの効果を妨げるのが、生卵の白身に含まれるアビジン!

卵と一緒に食べたい時には、半熟卵にする等して、加熱した状態の卵を使うと◎ですね。

タレを入れてから混ぜない

最初にタレを入れてしまうと、納豆の粘り気が少なくなりますよね? 

そうすると、多くの栄養素の効果を引き出しにくくしてしまうんです。

先に納豆を混ぜた状態で、タレをかけましょうね!

冷蔵庫から出してすぐに食べない

冷蔵庫内で低温になった状態では、納豆菌は眠っています。

腸内を整えてくれる納豆菌の効果を発揮させるためには、20分ほど常温に放置してから食べると◎ですよ~!


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/142235/
0157カーフブランディング(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:31.83ID:CBCybuJ10
納豆にからしと砂糖と付属のタレを入れて混ぜておく
あつあつご飯に卵と納豆を入れてさらにかき混ぜる
仕上げにネギとめんつゆドバドバかけて食う
丼では足りなくてボウルで食ったこともあるくらい止まらない
今は卵が高いから卵をマヨネーズにかえてもそれなりにうまい
0158ビッグブーツ(広島県) [GB]
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:32.88ID:g1RtT9uM0
納豆菌は宇宙から降ってきた菌といわれている
納豆はお酢や放射線や熱にも強い

熱々ご飯にぶっかけて納豆が熱をもつ前にハフハフ食べきるのがうまいのに
0159シューティングスタープレス(石川県) [JP]
垢版 |
2023/05/08(月) 02:02:34.81ID:tWRaXHpD0
おろしだれにわさび入れてかき混ぜてアツアツご飯にぶっかけてかき込むんだよ!
0160ブラディサンデー(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 02:02:38.94ID:kRV7VTCv0
あっそう! 全部真逆のことやって食べてるわ
0161スリーパーホールド(京都府) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 02:03:25.30ID:6rMbJp200
>加熱すると、納豆に含まれるナットウキナーゼが破壊されてしまうんです…。

>卵と一緒に食べたい時には、半熟卵にする等して、加熱した状態の卵を使うと◎ですね。

何だこれ
0162ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 02:05:42.37ID:dsAsxX/+0
タレをかけてからまぜて、ご飯の上に載せてたんだが
0164トペ スイシーダ(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2023/05/08(月) 02:12:22.76ID:aHJx5SBa0
特定職種で食べるの制限されるレベルのナットウキナーゼがこの程度でどうにかなるはずないっていう
0168ローリングソバット(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:05:39.44ID:GxWP8Lha0
倍食えばいいだろ
0169エクスプロイダー(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:30.73ID:ygXd4FmX0
うるせえこんなマナー講師みたいなイチャモンつけて何が楽しいんだよ死ね
0171バックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:12:44.61ID:o7r+ixyP0
冷蔵庫から出したての納豆をほかほかご飯にのせたら解決するんじゃないの?
0172河津落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:13:30.55ID:hIEiiYvQ0
たまにネギ入れると感動するくらいうまいけど結局付属のタレと辛子だけに戻るシンプルイズベスト
017332文ロケット砲(東京都) [AU]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:18:23.08ID:OdonmiL+0
うるせーバカ
0174膝十字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:19:09.98ID:E7U6opNs0
熱々のご飯でナットウキナーゼガーとかはどうでもエエけど混ぜる前にタレは単純にナシやろ
糸ひかへんやん
0175リキラリアット(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:31:51.63ID:+Pf/lvs70
炊きたてに直ぶっかけない限りは大丈夫
0176カーフブランディング(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/08(月) 03:44:43.79ID:71zzTaiY0
納豆には辛子じゃなく刻みネギ!
タレじゃなく味噌!
0177フロントネックロック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:03:09.17ID:LqqdYwtO0
ネギ載せた卵納豆ご飯と味噌汁だけ食ってれば必要な栄養素の大半摂れちゃうってすごくね?
0178ボ ラギノール(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:13:21.39ID:aSoRHZQY0
個人的にワサビ 
甘い醤油 
後はご飯とそこまで混ぜない 

豆を食うというより、あの糸を引いた 
醤油部分が本体だと思う 
0179稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:14:37.86ID:yDuMcqo00
納豆\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
0180ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:24:06.75ID:f4kncvQP0
>>1
納豆そのものがNG
0181キチンシンク(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:25:30.28ID:WtqOuf4T0
納豆に賽の目に切ったトマトに塩
0182メンマ(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:31:06.91ID:bPk7Pih90
一生涯無料の定食を出す
0183ニールキック(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:35:19.11ID:mi2xrtoq0
海外旅行とか行くと空港からの帰り道で納豆買う。
もう納豆の事しか考えられない。
0184ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:36:21.56ID:IWnOrO1t0
>>1
ナットウキナーゼって人類が納豆を発明する前からこの名前だったの?
0185河津掛け(光) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 04:50:15.30ID:qcJTvow80
杜氏とチーズ職人は納豆を食べられない絶望の職業
0186ときめきメモリアル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 05:19:30.44ID:1ZnjSrx80
美味く感じるんだから問題ない
人間の味覚を舐めるな
0190リバースネックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 06:59:37.03ID:LdJCfKxv0
うるせーバカ
0192カーフブランディング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:10:35.98ID:4At5yxe80
完全にオカルト
似非科学
0195アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:21:31.65ID:DRRR+KRA0
納豆菌の強さを勉強したけど、じゃあこの世の中納豆菌だらけじゃねーの?
0196魔神風車固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:22:34.21ID:z1xhcFhy0
ご飯の上に乗せたくらいで中まで加熱されんだろ。
0198魔神風車固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:23:40.66ID:z1xhcFhy0
>>1のとおりなら、冷蔵庫から出した状態で
熱いご飯の上に乗せればちょうど良くなるんじゃね?
0200パロスペシャル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:25:46.87ID:JJD/mVxj0
毎日来る
オプションを頼まない
0201ヒップアタック(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:29:35.28ID:G71orkHh0
バカにつける薬はない
0202バックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:44:07.17ID:HEWAISPL0
冷蔵庫から出したてを炊き立ての飯に乗せて食えば丁度良いじゃねーか
0203アイアンクロー(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:46:04.66ID:T1vgMNxe0
納豆は常温くらいが1番美味いってのはあるかな
ご飯に乗っけて放置してると納豆が温まり過ぎて臭かったりご飯が冷めて固くなってたりで不味くなる
納豆だけ先に口に入れて後追いでご飯食べるのが好き
0204オリンピック予選スラム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:52:32.33ID:46Rdz0TL0
これ守らないで食べたらクソ素人が来たって思われるのか
0205ランサルセ(愛知県) [CZ]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:53:02.17ID:F/PgdNpw0
ナットウキナーゼがーとか馬っ鹿じゃないかな
納豆菌のポテンシャルをなめ過ぎだろう
0206アイアンクロー(福島県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:55:56.53ID:L60Rzhe20
今納豆味噌卵とじ雑炊を作って食べた
いや加熱すると生物兵器並みの臭いだね
お母さんに叱られた
0207ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/05/08(月) 07:58:21.57ID:6reiv4mj0
納得警察まで現れちゃったかw
0209アキレス腱固め(東京都) [MY]
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:03.50ID:QOriOKK90
注文多すぎだろ、頑固オヤジの店かよ
0210中年'sリフト(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/05/08(月) 08:04:04.89ID:MFHeV3Xz0
まぁどう食ってもいいけど、ほとんど液体になるまでかき回すのだけはやめろ
0212ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 08:29:48.07ID:9U/SEG7f0
ビオチンvsアビジン!
0213ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 08:30:31.18ID:5zE3YfeZ0
完全に似非科学
こういうインチキ文章書く馬鹿は死んでくれ
0214ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 08:36:38.62ID:hnQ1PQkE0
大根おろしは入れないのか?
0215トペ スイシーダ(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 08:56:25.95ID:KIbKUcS50
炊き立て熱々 罰ゲーム並みの熱さで食べるなんて奴はいないだろ、茶碗に盛って食事の準備してる間に温度は下がるし。
0216ニーリフト(東京都) [DE]
垢版 |
2023/05/08(月) 09:03:21.41ID:qCx2ElP70
>>64
発掘!あるある大事典 のこと?
0217栓抜き攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 09:04:14.93ID:rH2UYy4y0
>>1
仕事できない奴ってことはよく伝わったわ
0218フライングニールキック(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 09:09:53.17ID:LhSsxdBh0
ひでぇ記事
0219TEKKAMAKI(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2023/05/08(月) 09:31:41.17ID:KFrFsKKR0
納豆をご飯に全部乗せする男と
カレーを全部混ぜして食う男は見下してる
0220TEKKAMAKI(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2023/05/08(月) 09:33:26.24ID:KFrFsKKR0
個人的には生卵を電子レンジで50秒ほどチン(500w)して
白身だけ火が通った状態で
冷ましてから納豆と混ぜて食うのが好き
0222ニーリフト(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 09:47:49.97ID:PeBCwAdi0
たまごのビオチン云々に関しちゃ卵にも含有されてて
吸収阻害されるよりも全然多く取れるから気にしなくて良いから
美味しく食べなさいって事らしいぞ
0225エルボーバット(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/05/08(月) 10:17:57.73ID:JUl3tNac0
>>7
そう
0226垂直落下式DDT(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/08(月) 10:35:27.94ID:LyNwtlzJ0
納豆をタレ入れてパックのまま食べて、そこにご飯入れて残ったネバネバと混ぜて食べるのが好き
0227トペ スイシーダ(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/05/08(月) 10:42:54.12ID:5Y5m5UAm0
まーーーーーたくだらないエセマナーですか
0228逆落とし(東京都) [EU]
垢版 |
2023/05/08(月) 11:30:18.73ID:ItV5eGXm0
まぁ熱々ご飯に納豆はないわな
熱々ご飯で海鮮丼やるぐらいミスマッチ
0229チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 11:31:52.03ID:OeqMBsyO0
この食品のこの酵素は〇〇に良い!ってのはほとんどがガセですよ
酵素は基本的にはタンパクなんだから
普通に食って普通に胃袋に入ったら
ほとんどは普通に消化されるだけですよ
0231ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 11:59:29.96ID:mlb8IjfI0
>>226
新しい食べ方を知った
0233フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 12:23:34.11ID:+S4xKRB/0
タレと全卵ぶち込んで混ぜてレンチンしたあちあちのメシにぶっかけてさらに混ぜる
良い感じに冷めて速攻で流し込めるスピード飯なんだわ
栄養とか知るか
0234アイアンクロー(熊本県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 12:32:27.42ID:tpoAWavp0
>>1
うるせえ、好きに食わせろ
0235リキラリアット(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/05/08(月) 12:34:41.06ID:aTRWwFBT0
混ぜたあとはナイフとフォークとフィンガーボウルを用意してから恵方を向いて喋らず食べるんだぞ
0236断崖式ニードロップ(光) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 12:36:21.86ID:vq0tMh6J0
>>7
まあな、健康とか二の次三の次だわ
0242キドクラッチ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:16.17ID:vX+8sdur0
そもそも汁物の具だろ納豆
0243ビッグブーツ(広島県) [GB]
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:22.49ID:g1RtT9uM0
前に納豆ばかり食べて胃腸がおかしくなって
病院いったら腸内細菌が全部納豆菌になってて医者に怒られた話思い出したw
0245トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 17:06:22.87ID:El5aW6zb0
かき混ぜると納豆菌が増える
とか完全にデタラメ。

言ってる奴は全力で馬鹿にしていい。
タレを後か先かもほぼ関係ない。

単に空気が含まれてふんわりするだけで、タレを先にかけてもそこに大きな変化は実はない。
かき混ぜたあとタレをかけてかき混ぜると結局は同じこと。
スレタイの元記事のやつもこの類なので馬鹿にしていい
0247雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 17:53:47.09ID:vWgQok0F0
>>4
これ
0248レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 20:59:57.57ID:CUTsqx/X0
「混ぜる回数は好みによりますが、『粘り』をたくさん出すことには意味があると思います。粘りはポリグルタミン酸という物質でできていますが、これは、胃壁を守ったり、腸管では老廃物の排出を促進したりしてくれるのです」
0250ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:03:40.31ID:vtjKosY20
味噌汁に入れる。
カレーに入れる。
トンカツにかける。
食パンに挟む。
サラダにまぶす。
コーラに浮かべる。
0251フェイスロック(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:08.82ID:4bU2TmuR0
やかましい、好きに食わせろ
0252バズソーキック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:04.25ID:fiwVNgWd0
納豆かきまぜてしばらく置いたものを食べるとダイエットになるとかいうデマをテレビでやってなかったっけ?
0253急所攻撃(東京都) [MU]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:53.73ID:6DBjwxRw0
>>1

納豆ズルズルズルッ、白飯ハフッ、ハフハフッ、お味噌汁ズズズズズー…
0254レインメーカー(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:19:22.68ID:DgMUt/pP0
好きに食え
0256ドラゴンスリーパー(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:25.80ID:strA+oVG0
先に入れると粘り気が少なくなるのは醤油
納豆のタレは粘り気を出すために砂糖が入れてある
なのでタレを入れてから混ぜるのが正解
0257エクスプロイダー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:19.57ID:nJ36SJFZ0
実験してみたのかよ
血栓溶かすかどうかまで調べてからスレ立てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況