X



肉を食べる人は脳も若々しく元気で長生き [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:20:20.87ID:aLNdFloR0●?2BP(4000)

日々の食生活で不足しやすいのがタンパク質。特に動物性タンパク質をとることが心身の健康にとって大事だ。そこで注目したい食材が「鶏むね肉」。その気になる疲労回復効果とは……。
 偏った食事をしなければ、特定の栄養素が不足することはあまりないと思いますが、現代の食生活では、つい炭水化物の量が増えがちです。一方で、不足しやすいのがタンパク質。特に動物性タンパク質をとることは意識していただきたいポイントです。つまりは肉、魚、卵など。


 肉を食べてきたことが、人間の脳が発達したいちばんの理由だと考えられていますし、動物性タンパク質を食べている人ほど長生きすることもわかっています。特に高齢の方は、動物性タンパク質をとっているかどうかで寿命が変わるので、積極的に肉や魚を食べていただきたいのです。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d84c9530a7d7ffe3cb8cec39cb440c94643cb3b9&preview=auto
0010テキサスクローバーホールド(神奈川県) [IN]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:05.12ID:iLd52JJ20
で、鶏肉の値段を無理やり上げて


おまえらにはコオロギなw
0011ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:31.86ID:HVgOlg9Z0?PLT(15000)

でもボディビルダーって結構短命だよね
0017トラースキック(兵庫県) [BE]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:29:16.18ID:ZGNrATqG0
元気な年寄り見てたら驚くくらい肉食べてる
0018ダイビングエルボードロップ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:29:27.51ID:1ufDX6/20
鶏胸ならイミダペプチドだろと思ったら
ソースには出てきてた
0020ダイビングエルボードロップ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:30:45.23ID:1ufDX6/20
>>11
短命なのはステロイドや利尿剤使ってるプロボディビルダーだろ
アマチュアはジジイも大会に出てるじゃん
0024アイアンクロー(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:33:03.21ID:Jq4o7Llu0
タンパク質は消化に悪いからな
めちゃくちゃしっかり噛んでから飲み込まないと、みぞおちから胃がせりあがってくる感じがするだろう
それ消化しきれずに未消化のまま胃の内部に食い物が溜まってる状態だからな
0026アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:34:38.38ID:yCqmdUn00
長生きって……罰ゲームかm
0031クロスヒールホールド(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:37:54.35ID:vGoB7Mym0
蛋白質とりすぎで腎臓病になる
0033ダイビングエルボードロップ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:39:04.51ID:1ufDX6/20
腎臓壊すのは高血糖だっての
0035腕ひしぎ十字固め(大阪府) [KE]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:39:56.95ID:meYgO79g0
うるせえ長生きすんな老害
0036ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:39:59.50ID:qDlDR53/0
タンパク質の足りない食事って物足りなくて
余計なもの食って太ることになる
0039オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:40:47.70ID:6cWdHYY20
魚とか大豆じゃダメとか言われると
ちょっと悪意を感じる
004016文キック(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:41:32.60ID:aMqkXWzO0
味的に肉が苦手になってしまった
特に牛肉
すげー悲しい…
0043ドラゴンスクリュー(茸) [AU]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:26.39ID:3q575o2L0
疲労回復なら豚肉じゃねえの?
0044リバースネックブリーカー(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:33.46ID:wR5xbCfI0
もちろんコオロギでも可。
0045ダイビングエルボードロップ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:42.64ID:1ufDX6/20
>>39
>積極的に肉や魚を食べていただきたいのです。
魚はダメなんて書いてないが
0047キチンシンク(東京都) [CH]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:08.67ID:OuwsbQ7b0
大豆はイソフラボンで女性ホルモンに近い働きがあるから筋肉がつかず脂肪がたまる
0048腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:22.99ID:IMg+J9HI0
>>7
頭おかしいやん
0049TEKKAMAKI(茸) [BM]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:57.91ID:n+gDlT150
肉中心の外国と比べて日本は見た目ロリだし長生きだな
0052ダイビングフットスタンプ(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:54:27.53ID:dNhZVvL30
俺はめっちゃガリなんだけど医師と話してるときに、肉と魚を積極的に取るようにしたほうがいいよって言われたわ
動物性脂肪が各種ホルモンの原料になるとか何とか言ってた
0055タイガードライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:34.02ID:ujePhBYe0
肉は体を作る材料になりません
脳の材料は、昆布、オクラ、納豆、エビ、山芋、玄米、酢、青魚
0057オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 11:58:45.80ID:6cWdHYY20
>>45
そしたら漁村の人たちは昔から長生きしてることになるじゃん
…と思ったら確かにそういう研究もされてるのね
https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/bb0014.html
0059毒霧(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:04:37.60ID:wm0MFias0
豚肉食べすぎると腫瘍みたいなのが出来る
0060ダイビングエルボードロップ(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:08:12.55ID:uWon7nPA0
^_^元気で長生きもどうかと思うぞ
0063垂直落下式DDT(茸) [MX]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:22:58.38ID:8HCcD7+u0
身体の大部分がタンパク質で出来てんだから、タンパク質が必要なのは当然だろ
低たんぱくに陥るヴィーガンは菜食オナニーしながら身体枯らして緩慢な自殺をしてんのよ
006516文キック(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:24:56.57ID:WV8mC7sg0
卵が値上がりしてる今こそ牛乳のチャンスだと思うんだが
売れなくて困ってます!って宣伝して置きながら値上げしてるんだよなぁ
0066稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:25:26.28ID:UsNO11Cd0
>>57
一番長生きなのは農家の人だから、この説は立証されないけどねw
野菜を沢山食べて体を毎日動かす人が若々しく元気で長生きするというのが結論。
0069張り手(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:46.66ID:F9+UCVyY0
>>2
0071エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:43:53.68ID:16D4BmPB0
人間のことを食べる動物を食べれば、俺たちの世界はもっと素晴らしい世の中になるよ。

ブロッコリー?俺の食べ物が食べる食材だよ。つまり俺の食べ物の食べ物。ブロッコリーを食べるなんて信じられない。

シベリアンタイガーを絶滅させるために、シベリアンタイガー食べるべきだ。食べれば、あなたやあなたの子供の肉の一部として生き続けることになるよ。彼らの種を保存する最善の方法は、俺たちが彼らを食べることなんだよ。

このココナッツは、ヤシの木として成長するはずだった。何で食べようとするんだよ?

一株当たり2.5平方センチメーター以下の狭い農場で、非人道的な環境下で育てられた野菜なんて食べられないよ。野菜の意思に反して農場の土の中にいるんだよ。

肉食主義者が世界を救っていると思ったことある?それとも世界についてどうでもいいと考えている?
0073マシンガンチョップ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:16.89ID:msgZTRVX0
牛乳じゃイカンのか
0074ボ ラギノール(静岡県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:49:40.26ID:p1IhF2Q/0
豚肉 牛肉などの赤身肉は
癌の罹患率を上昇させる 確実に

肉ばっかり食ってると
苦しみ抜いて死ぬ

自分はヨーグルトとか大豆でタンパク質取っている
0076ビッグブーツ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:52:44.42ID:hPgbt3w10
元広島カープの故衣笠は肉しか食べなかった。
本人曰く「野菜は牛が食ってる。その牛の肉を食ってるんだから野菜を食ってるのと同じ」
0081ときめきメモリアル(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:31.10ID:42lbCYiB0
別に肉じゃなくてもタンパク質取れば良いんだろ
0083ボマイェ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:42.90ID:VPpNMYwu0
ホルモン剤混入の肉喰って

ブヨブヨに太ってた奴がいてたよね(笑)
0084ビッグブーツ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:18.01ID:hPgbt3w10
歳とっても肉が食べられる為には歯が丈夫じゃないと無理。
だから、肉が食べられる老人は歯をケアしてる人。
歯がない老人は無理だな。
0086ファルコンアロー(騒) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:17.31ID:+b1XCKlO0
水牛が草だけ食べてあれだけ巨大化するなら肉食とは何だろう?と思う
0089ミッドナイトエクスプレス(長野県) [FR]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:19.02ID:3KKclO4w0
タンパク質ってファンタスティックだよねー
0090バックドロップホールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:58.11ID:NBsJfwV90
鶏肉豚肉と違って、牛肉だけは食べた時なぜかすごい満足感ある
0091ジャンピングパワーボム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:25.60ID:/RR0BIr70
>>1
迷惑なこったね>肉食マンセー
魚料理を蔑ろにしているだけじゃなくて植物性タンパク質も否定しにかかってきている
それでいて牛乳廃棄騒ぎや鳥インフルエンザで卵高騰・コオロギ食とか日本のためにならないことばっかり報じている
0092ブラディサンデー(マレーシア) [EU]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:11.30ID:66uCAsy60
トランプもビルゲイツもバフェットもコーラとハンバーガー食って長生きだから、
コーラとハンバーガー食えば長生きするんじゃね?
0093トペ スイシーダ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:36.12ID:ua89mG5H0
>>9
コオロギはもう政府推奨から外されたというかそんな事は申してないと言ってるらしい
すげぇいい加減だよな
0094フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:18.18ID:Ov8VOs2J0
>>24
肉食動物よりも草食動物の方が長大で複雑な消化器官を持ってるんですが?
消化器系を大きくできない小型草食動物は食糞するし
0096オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:59.28ID:6cWdHYY20
>>92
ジョブズはベジタリアンで極端な時期はりんごとにんじんしか食わんかったそうだけど
なるほど合点が入ったw
0097膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:21.77ID:zFMV+zPh0
ヴィーガンが妄想を書くので困るのですが長生きのジジイは漁村にしか居ない
大酒飲みは早死にするので平均取るとそうでもなくなるから解りにくいが100超えるのはあまり酒飲まない漁村のジジイだよ
0100オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:28.93ID:6cWdHYY20
>>98
医療や科学分野がそれを指摘する前に思想家のミシェル・フーコーが割と昔に日本の講演で指摘してた話を思い出した
文献を調べるとヨーロッパ内での活版印刷の普及と肉の安価な供給、すなわち聖書の普及とタンパク質の摂取量の劇的な上昇はパラレルだって
その流通があって初めて寿命のような基準的な尺度が出てきた、みたいな
0103タイガースープレックス(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:58:09.45ID:GSsZYhxd0
適度に適量の肉を食うのはいいだろうけど、肉食う西洋人より魚食う日本人の方が長生きだからねえ
活動的に生きたいなら肉は食った方がいいだろうな
0104目潰し(茸) [KR]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:09:00.90ID:htQkV2OZ0
肉食えってのはわかるんだが一日の必要摂取量ちゃんと取るのは家計を圧迫する
010532文ロケット砲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:14:28.19ID:cbRxYCNO0
https://i.imgur.com/yLXp7hM.jpg

ステーキとかハンバーグとかより旨い焼きとりの方がいいな。別に長生きしたくないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています