X



NHK2025年大河ドラマは蔦屋重三郎の生涯を描く 主演は横浜流星 [329591784]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハーディア(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:24:02.14ID:J3yvpqB+0?PLT(12100)

NHKは27日、2025年に放送される大河ドラマ第64作「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがの
ゆめばなし)~」に俳優の横浜流星(26)が主演すると発表した。

横浜はNHKドラマ初出演。脚本は17年の大河「おんな城主 直虎」の森下佳子氏が担当し、江戸時代
の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や東洲斎写楽、葛飾北斎らを世に出したことで知られる“江戸のメデ
ィア王”蔦屋重三郎の生涯を描く。

https://news.livedoor.com/article/detail/24136001/
0062Pマン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:12:32.04ID:YXYVOGvE0
お前らホモ大河みてるの?
0065リスモ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:32:22.45ID:RLuqacPf0
横浜流星って何度見ても顔が覚えられない
0068アソビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:43:33.23ID:vdMBA6gy0
農業・工業発展の歴史を掘り下げたら?
主役なしで。
0069イッセンマン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:46:51.24ID:55JbcbMO0
横浜流星は織田信長なんか似合いそうだけど顔が派手すぎるかな
0072まゆだまちゃん(福島県) [GB]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:57:03.63ID:xz1x6kyl0
面白くなる気がしない
0074ぺーぱくん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:08:35.73ID:7MafdIth0
いい加減今川義元を主役でやれよ
第一話「決戦!桶狭間」
0077サン太(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:23:12.00ID:HE784bi00
>>75
裏が全盛期のダウンタウンのごっつええ感じだったからな
翔ぶが如くの有村俊斎と花の乱の足利義視の佐野史郎は
正しい佐野史郎の使い方だと思うw
0079バリンボリン(群馬県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:23:46.08ID:awRRdlOa0
ちむどんどんに続く第二の爆弾!
キラークイーンかよ
0080あどかちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:29:42.16ID:Anbr0Fw50
>>78
しかもオンデマンドはいつから契約したか関係なく990円。
毎月1日に契約しなれば損になる。
解約してもその瞬間に見れなくなる。
マジでゴミ
0082ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:37:46.64ID:CAFUhq6b0
蔦屋重三郎の知名度低いって言ってる人はマジなの?
0083レオ(北海道) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:40:07.99ID:VdZ2WN3N0
GEOの大河ドラマはマダー?
0084天女(長崎県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:50:49.37ID:AaMh7rxs0
暴れん坊将軍vs水戸黄門のほうがまし
0085ぶんぶん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:58:50.27ID:Cblfwwq10
派手な事件とか無さそうだし、出版社兼本屋が作者見つけた・逃げられた・儲かった・破産しそう・破産したとかの話で1年持たそうというのがね
いだてんの時みたいに変な落語家とか歌舞伎とかを出すんだろうけど心底どうでもいい
0092ミルバード(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/04/28(金) 02:35:33.17ID:IK2XZPPZ0
吉原「この人一般的には有名じゃないよね」
0094きいちょん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/28(金) 07:09:23.72ID:s1xIon+C0
NHKは売れてる俳優に頼り過ぎ
0096みのりちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 08:01:41.13ID:xsNCu/l90
働き方改革と低予算で抑える為にかなり題材絞ってるのか
合戦シーン多い戦国とかもうずっとやらなさそう
0097かわさきノルフィン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/28(金) 09:29:17.93ID:BVnM6cVj0
江戸版起業家物語にすれば面白いんじゃね
関わった人もビッグネーム多いし
0098MOWくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 12:41:34.43ID:sZpIPCUG0
>>95
むしろ「全く無関係」なのがバレるきっかけになるかと
0099チーズくん(兵庫県) [ES]
垢版 |
2023/04/28(金) 13:07:22.17ID:u8AjnN8R0
文化人ばかり登場する時代だろ
医者、絵師、あとは剣士くらいか
長谷川平蔵、山県大弐、竹内式部は政治的すぎて蔦屋と無関係だし
雷電くらは登場させられようが
地味な一年になるな
0101ブラッド君(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 15:35:05.06ID:RBZ7H4Rm0
>>6
主役がジャニの時はお察し
0103エビ男(茸) [IN]
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:14.90ID:6CFPn07v0
大河も戦国か幕末か西田敏行ばっかで正直うんざりしてたからな
0104あんしんセエメエ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/04/28(金) 21:23:27.70ID:bATwr8On0
また腐女子向けかよ
0107モモちゃん(光) [JP]
垢版 |
2023/04/29(土) 11:33:39.20ID:JFBt1SIj0
高野町で空海を大河ドラマ化する会てのつくって活動してるらしいが中国の長安再現した大セットでロケって話しになるし、
天台宗が妨害工作やってくるから無理だろうな
0108ユメニくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/04/29(土) 12:07:12.38ID:h9d6T6o80
ドラマ、スポーツ、他芸能全般は民放別会社を作ってそちらででやればよい
今の姿では受信料契約はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況