X



1000円くらいする目薬あるけど安物よりやはり効きが違うのか? [811133648]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152リボンちゃん(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 17:07:08.09ID:zEFCCMXB0
>>1
¥1000どころか¥5000近いのもあるぞ
0153リボンちゃん(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 17:11:55.83ID:zEFCCMXB0
まず洗顔だな、花粉症の俺が言うんだから間違いない(`・ω・´)
0155サンコちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/04/18(火) 17:45:41.22ID:hOS5bCqf0
目薬が快感に感じるのは若い頃だけだな
30過ぎたら目薬とか使わんよ
0156マップチュ(東京都) [KR]
垢版 |
2023/04/18(火) 17:54:02.63ID:9AF66u4M0
1000円ぐらいするリップクリームは100円の比べると明らかにいいな
100円のは塗れば塗るだけ乾いて荒れるw
0157藤堂とらまる(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/04/18(火) 18:11:29.90ID:ue0dmrfS0
ドライアイだからヒアルロン酸の目薬がもうちょっと安かったらなー
0158ひかりちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 18:38:33.16ID:ASwDrwPo0
眼科行ってステロイド入りのをもらってるな
処方なしの目薬じゃ目ヤニや花粉症には効かん
0159だっちくん(茸) [TH]
垢版 |
2023/04/18(火) 19:11:11.03ID:TEhXEhKz0
>>136
コレな 他のは塩素とか入っててその場限りなんだよ高いくせして
0160トドック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 19:49:53.97ID:C97GuzXZ0
目薬は動悸が酷くなるから困る
使いたいのに
0161パルシェっ娘(大阪府) [PK]
垢版 |
2023/04/18(火) 20:00:45.27ID:F0+nUrOM0
処方箋で薬局で買う方がコスパ最強
いつも通ってる内科でよく効くのを処方して貰えたけど
目薬鼻薬飲み薬2ヶ月分でも3千円いかない
0162ココロンちゃん(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2023/04/18(火) 20:14:36.19ID:hBwwQbg30
視力1億になるよ
0165アイちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 21:17:50.06ID:s9n3LmsL0
花粉には抗菌しか聞かないから高い奴を買うしかない
すぐ物貰いになるから困る
0166ぶんた(埼玉県) [PL]
垢版 |
2023/04/18(火) 21:40:16.15ID:Mh/9syoj0
>>1
マジで変わんないw
高いのから140円特売の試したけど
水で十分
0167ベイちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:03:45.28ID:JEWShgzR0
千円もしないがロートのアイストレッチは凄いぞ
充血がすぐ治まり効いてる感じが凄い
千数百円の目薬よりオススメ
0168めろんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:04:49.13ID:fhkvA/uc0
>>79
水の構造が違うってそれもう水じゃないと思うが…
どんな構造になるのか教えてくれ
てかそもそも水の構造って、なに?
0170ちかまる(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:14:43.56ID:IenIHZGT0
物体が透けて見えるくらいのことはあるのかな、女の子がスケルトンにみたいな
0171auワンちゃん(茸) [PT]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:23:42.83ID:sBq/5ScV0
>>170
女子のスケルトンを見たいとか、変わった趣味だな。
因みに、スケルトンは透けるじゃなくて骨格とか骨組みって意味だぞ?
0172なえポックル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:24:59.12ID:jU0vTi/k0
親は700円のVロートつこうてるが翼状片なって入院手術した
ワイは250円のスマイル40で必要十分だった
0173うずぴー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:26:24.22ID:eZdZfhVR0
目薬は免許更新の視力検査前時くらいかな
0174おもてなしくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:28:30.36ID:jm8rBRV20
飼ってる犬の眼が充血したので動物病院に行ったら、俺が眼科で処方してもらってる黄砂対策の目薬と同じものをくれた。
しかも俺は3割負担なのに動物病院の10割負担とあまり金額が変わらない
調剤薬局が儲かるわけだわ
0175(長崎県) [JP]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:33:00.79
安いと売れないから高く売るんだよね
0177スーパーはくとくん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/04/19(水) 03:00:30.83ID:3ljWloXN0
いろいろ入ってない第三類がいいよ
目に変なもん入れたくないでしょ
あと色ついてるのはやめた方がいい
赤いのとかあるけど目から垂れたのをそのままにしとくと赤い跡ついたりする
洗えば落ちるけど
0179ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 03:16:30.28ID:g5EsIgj80
封切ったらそこそこ短期で処分って言われてるよな
高いと勿体ないと思ってなかなか捨てられなくなるんじゃねの
0185OPEN小將(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/19(水) 07:41:06.78ID:Pqt4m++v0
緑内障や白内障にならない目薬が欲しいんだけどなんか良いのある?
0190ほっしー(茸) [MA]
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:17.54ID:+Zoq5zNy0
目薬はどれも一緒
安くて効果あるのは、人口涙液
ドラッグストアで売ってるよ
0192ヱビス様(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/20(木) 09:59:19.95ID:l1gxXySY0
一番安いので十分
0194ガブ、アレキ(ジパング) [TH]
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:48.80ID:GCi0szWv0
>>191
全力で詳細
0195おばあちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:59.45ID:GTYt3akd0
目のショボショボなんか眠れば元に戻ってるだろ
0196モバにゃぁ?(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/04/20(木) 11:48:57.68ID:RGlHyrRR0
気休めだよって目医者に言われた
0197Dr.ブラッド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/20(木) 12:40:32.76ID:gcQGwnA40
色々と買ったが有効成分の濃さとか無意味という

今は最も刺激が強い500円くらいの奴を常用してる
0199ローリー卿(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/21(金) 09:15:26.84ID:VocOtX/Z0
>>36
防腐剤、ビタミンCのことね😄
0200はずれ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/04/21(金) 09:17:24.37ID:QfA0/lOv0
>>198
放置しても大丈夫だよ平気平気
って俺が言ったら信じるかい?
0201ハムリンズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/21(金) 09:17:58.77ID:oX8x+bBx0
かゆいという感覚は痛感神経への弱い刺激なんだけど目薬さしてスッキリするって
感覚もこれに近いからあんまりスッキリする目薬は使用するの注意してねって
眼医者に言われてから市販の目薬使うの止めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況