X



なぜホンダのオデッセイ・エリシオンはアルファードはおろかエルグランドにすら勝てなかったのか [611241321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:37:59.89?PLT(22000)

豪華さが足りなかったから?
技術屋が自己満で作ったから?
価格が高かったから?

「オデッセイ」中国製でも再販が必須である理由とは? 数は売れなくても必要な高価格モデルの役割
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459864
0002ユメニくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:39:00.51ID:xns0YeiB0
本田イズムの欠如
0004カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:39:25.94ID:y4C1n+6e0
軽自動車屋に成り下がったから
0006ミミちゃん(長野県) [DE]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:40:40.41ID:wVMUGULD0
エスティマ以下
0008きょろたん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:41:07.57ID:t0LKU4sC0
そもそもエルグランドのパクリだからな
アルファードはパクったうえで勝ったけど下品で恥ずかしいクルマの代表となってしまった
0009こうふくろうず(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:43:11.34ID:9KPds4q90
ステップワゴンを大型化してオデッセイの代替としたけど大コケで
慌てて中華製オデッセイ再投入ってもう迷走すぎて笑えるわ
0010スイスイ(富山県) [RO]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:46:48.19ID:+r/eOxDO0
初代だけヒットしてモデルチェンジで
一般受けするデザインにしたつもりが
一般にも受け付けないデザインになったから
0013マルちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:49:05.97ID:B20XBpob0
二輪屋が背伸びしただけ
ホンダ車は剛性が弱いのでバン/ワゴンはさらに厳しい
0014エネオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:49:37.99ID:yUozdIfE0
タイプ違うくね
オデッセイは車高低くしてマイルドヤンキーが乗ってるイメージ
0015アイちゃん(東京都) [NZ]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:50:15.95ID:41ZoKBZM0
ホンダの主力はフリードじゃないん?
0017スーパー駅長たま(東京都) [RU]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:51:58.26ID:NZYploLn0
アホかステップワゴンにすら勝てなかったやろ
0018なえポックル(摂津・河内・和泉國) [FR]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:51:59.35ID:UuVu252Q0
エルグランドは日本においてミニバンブームのパイオニア的な存在
腐っても鯛
0019アイちゃん(東京都) [NZ]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:52:45.25ID:41ZoKBZM0
>>16
エディックスの3x2は唯一無二だろ
0020バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:52:52.10ID:z7ajgmaP0
ステップワゴン全体を2倍大きくしたら
いいのに
0023↑この人痴漢です(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/12(水) 23:55:24.28ID:CTTetV3I0
>>16
国内専売ではないにしても
直前にティーノが爆死してるのを見届けてるはずなのにな
日産が売れなかったものをホンダが出せば売れるとでもいう自信が何かあったのだろうか
0026ペプシマン(茸) [AU]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:02:20.42ID:CFRVRD7L0
ミニバン買わないし興味ないけど買う人からしたらホンダのミニバンは全高が低いから見た目で小さく感じるんじゃなかろうか
ストリームやウィッシュが絶滅しアルファードが人気なのに流れに逆らっている
0029PAO(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:06:01.42ID:4QXWX/Wz0
性格悪いやつがオデッセイ乗ってるイメージが強い
0030つくもたん(秋田県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:06:58.36ID:JsRFv5uK0
昔はVTECや直5とかメカオタ要素あったのになぁ。
2代目オデッセイ辺りから狂いだしたのか?
0031ジャン・ピエール・コッコ(茨城県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:06:59.46ID:KHyGmGHi0
チョンダだからに決まってるだろ
0033レビット君(長崎県) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:10:35.37ID:eAHOeNQ20
元々日産以下のバイク屋だったのにイメージで持ち上げられてただけだろ
0034ラジオぼーや(静岡県) [CA]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:13:55.06ID:gUHxfOiD0
「車格の割に広い、トヨタより安い」をコンセプトにしたような車を作りすぎたせい

貧乏人が群がりフィットが売れ、そしてそれよりも経済性に富むNBOXにユーザーは流れ
半分「軽自動車メーカー」になりつつある

スズキのキザシが売れなかったのと一緒だよ
0035お父さん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:15:56.51ID:huDLV8rb0
初代フリードみたく見た目をシンプルかつかっこよくすればいいのに
0036ラジオぼーや(静岡県) [CA]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:16:20.29ID:gUHxfOiD0
あとスポーティって言葉で誤魔化してるけど
サスがクソなだけだからな
0037ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:18:48.19ID:+joYy4hd0
アルヴェルはギラギラし過ぎて無理でオデッセイハイブリッド買って5年
スライドドア必須だったし低床は子供が乗り易く乗り換え先が無いわ
たからと言って既に基本は古いし中国オデッセイは無理
0038ポケモン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:19:38.55ID:atWfEkp+0
マツダもそうだが開発者の思い(エゴ)が前面に出過ぎ。
その点トヨタはパクリまくりでポリシーもないが客が欲しいものを作ってる
0039ロッ太(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:20:32.44ID:fGq/Fo3D0
FREEDっていいよな。絶メシロード見てそう思った(´ω`)
0041イチゴロー(光) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:22:26.18ID:eCxt38nK0
あったなそんなの
0042(茸) [DE]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:24:33.18
>>40
勝ってないよ
現にエルグランドはまだ売ってるしフルチェンも予定されているだろ
0043ラッピーちゃん(長野県) [NZ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:26:43.47ID:3mEYKWSc0
オデッセイは低床、低高路線で行ってたらまだチャンスはあったろ
0044テッピー(神奈川県) [CH]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:30:19.06ID:MDZyOi380
>>16
悪くなかったぞ。外観はずんぐりしてたけど。小さい子供のいる親子三人乗るなら今でもベストバイ。
0045もー子(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:30:59.49ID:PWEsssYc0
ホンダといったらシビック
0046パピラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:31:19.23ID:EA8q9xzX0
25年位前かな?レンタカーで会社の同僚で、川崎から浜名湖へ 鰻を食いに行くツアーでrオデッセイ。6人乗ったが。結構パワーあったな
0047ピカちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:32:18.29ID:jPoKmIBG0
友達が持ってただけで俺は持ってなかったけどオデッセイよかったろー
少なくとも俺の評価ではアルファードやエルグランドよりずっとカッコ良かった
0048ニックン(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:44:56.76ID:3MoJCl5u0
トヨタじゃなくてホンダを買う人が求めているホンダ車ではなかったんだろ
0050ぶんた(静岡県) [BR]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:46:42.44ID:6dCAirVz0
ラグレイトの方向性で出せば良かったのになんでエリシオンなんか作ったのか
0051リッキー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:13.37ID:OzWJcJzu0
エリシオンとかもう黒歴史レベルだろ
なんであんなもん出したんや
0052ことちゃん(広島県) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:45.91ID:863t9eg30
韓国のボスコと組むぐらいだから
0053ゆりも(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:54:29.66ID:xQ+Aezd60
ホンダは一番ブランディングに失敗してるメーカーだと思う
0056ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:57:57.99ID:WfFIv4LM0
>>55
広島が言うか
半島に技術指導したのはお前らや
0057ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 00:59:07.27ID:WfFIv4LM0
中国製
これだけで買わないんだよ
日産がタイ産マーチに失敗したように
0058だっちくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:08:10.24ID:Wk3Nyslq0
エルグランドなんてデザインが酷すぎるだけで走りに関して言えば郡をぬいてるんだけどな
「走りのミニバン」は伊達じゃないと思った
0059京急くん(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:11:33.90ID:ngdJSvQH0
元々ホンダは高価格帯が苦手
トヨタ日産はその分野でも昔からシェア争いをしているが
0060エチカちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:13:57.42ID:GHXjI56Z0
ミニバン買うような奴が走りなんて求めちゃいないからだろ
0061セフ美(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:14:48.81ID:7+r8LhWo0
まあ、残念なクルマばかりだわな
0062モアイ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:19:41.75ID:tpSLULfh0
ホンダはエンジン良くて価格も高くないから売れてた
高級路線や高価格で勝負する車のイメージ無いのに
シビックといいなんか勘違いしてる
0063ロッ太(東京都) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:22:20.95ID:tiqRO+Kt0
>>38
トヨタはデザインが無個性で食指が動かんかったけど
マツダにスポーツカー造りの思想を教わってから乗りたいと思う車が増えてきたね
0064みやこさん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:23:07.56ID:0aijtFcB0

0065でんこちゃん(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:25:49.23ID:WtLWpq+N0
RB2だったかのオデッセイは良かった
現行のステップはテールがかっこいい
0066さっちゃん(茸) [CH]
垢版 |
2023/04/13(木) 01:27:13.57ID:5el56F3G0
背の低いオデッセイはDQNに大人気じゃなかった?
0068リッキー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 02:21:25.00ID:OzWJcJzu0
ホンダはバイクだけ作ってろ
0069オノデンボーヤ(茸) [CO]
垢版 |
2023/04/13(木) 02:22:02.23ID:JigY5SFw0
ホンダの社長送迎車今なんだろ?
自社製品しか乗れないよね
レジェンド無くなったしNBOX?🙄
0070ぼっさん(茸) [PL]
垢版 |
2023/04/13(木) 03:03:17.17ID:nZieREd90
>>57
狭山工場閉鎖したからオデッセイ作れる設備が国内にもう無いんだよ
生産ラインの搬送装置が小さいのしかないから車体を載せられないんだ
0071ピザーラくんとトッピングス(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/13(木) 03:21:28.16ID:lroubS7z0
皇室の連中とか見て、なんか高貴さとか感じるか?

どいつもこいつも、キモいバカ でしかないだろ

よくあんな奇形の群を崇拝できるもんだw
0072つばさちゃん(三重県) [BE]
垢版 |
2023/04/13(木) 03:30:03.77ID:BV4QOoPg0
仕事と趣味と実家とでオデエリシオンアルファードにエルグランドをよく乗るわ
運転が気持ちいいのはオデッセイなんだけどな2位はエルグラ
ただなんだかんだ満足感はアルファードが別格過ぎてトヨタ凄いなって悔しい気持ちになったわ
走りとか全く良くないんだがなおかしな話だ
0075マックス犬(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 04:21:41.95ID:SWe4uClu0
ラーメンと同じで毒がないと売れない
0076マックス犬(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 04:24:21.04ID:SWe4uClu0
>>30
FFフロントミッドシップのインスパイアカッコよかった
耐久性が低すぎてあっという間に見なくなった
ホンダ車はポンコツになるのが早いからユーザーが逃げてく
0077ちーぴっと(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 04:25:22.01ID:4mA0jaKo0
>>43
エルグランドがFF化したときに、そこを意識して造って爆死
0078きょろたん(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/04/13(木) 04:45:46.62ID:ySv1PUAU0
先代ステップワゴンはワクゲーありで凄く良い
0079マウンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 04:51:31.35ID:RZx4i1YN0
高額所得者に新型でなく従来の改良型をあてがって高価格取るって、それこそブランド毀損しそうだけどな。
高いのに旧型買わされるところになってしまう。しかも一般的には安物だ思われてる中華製だし。
今や良いモノは中華製なのかもしれないが、イメージはまだまだだからな。
0081だっちくん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 05:15:34.86ID:3Xlb73xM0
>>29
ほんこれ
0082めばえちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 05:18:06.70ID:9wo/3GL80
>>27
フリードが一番見るよ。ガチのミニバン乗りたくない勢に人気。
0084ペプシマン(茸) [AU]
垢版 |
2023/04/13(木) 05:35:54.34ID:CFRVRD7L0
>>63
スポーツカー造りの思想で乗りたいのが増えたってのは気のせいだぞw
多田氏のマツダエンジニアに教えられた内容とその後の経歴を見たら分かる
0085ドコモダケ(光) [NZ]
垢版 |
2023/04/13(木) 05:40:06.09ID:3J8q73+/0
オデッセイは初代が最高で最後!
0086エビオ(静岡県) [EU]
垢版 |
2023/04/13(木) 05:46:17.58ID:+EEBMTsZ0
7年17万走ってるけど一度も故障無いぞ
バッテリーやタイミングベルトもブレーキパッドも交換ない
0087つばさちゃん(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 05:51:38.08ID:lYw9mDi70
>>37
セレナでええやん
0088大吉(千葉県) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:11:43.46ID:J6XzFZb70
エルグランドってあの図体で加速良いんだよな
0089つばさちゃん(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:14:40.73ID:lYw9mDi70
>>86
バッテリーとブレーキパッドは交換しなきゃダメだろ、、
0090まゆだまちゃん(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:20:44.92ID:lLZe4HUx0
ホンダは足回りがゴツくて乗ってると体が痛くなっちゃうんだよねw やっぱ乗ってて楽なのはトヨタだわw
0092アイちゃん(空中都市アレイネ) [IT]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:27:49.79ID:fVLy89bK0
超狭い道で対向車のミニバンが女だった時の絶望感
0093マックライオン(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:30:48.09ID:L2Zgb37A0
エタDQN好みをよく知ってるトヨタ
0095火ぐまのパッチョ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:35:04.97ID:eOCb6m460
最近のデザインがダメだからねえ
0096ねるね(愛知県) [VN]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:37:43.48ID:NoqegdIy0
初代はただの箱型で
次型で3列目まで快適に乗れる横揺れの少ない走りのステーションワゴンスタイルが受けたのに
エリシオンと統合で凡ワゴンに成り下がったんじゃなかったっけ?
アルファードもどき作っても客はアルファード買っちゃうんだよってのをホンダは理解していないな
0097てん太くん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:50:09.21ID:Y2b27RDA0
韓国に乗っ取られて製品に魅力が無くなったキモイ企業になりさがだたから
0098めばえちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:51:10.80ID:9wo/3GL80
でも2000年初頭ってみんなオデッセイオデッセイ言ってなかったか?
0099てん太くん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:51:41.03ID:Y2b27RDA0
>>13
その二輪ももう終わり臭い
ドカにはもう手も足も出ないし
韓国面に落ちて東南アジアの人気もいずれなくなる
ヤマハの方が人気あるよ
0100プイ(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 06:54:27.63ID:PMFPXTUh0
ミニバンブームを作ったのはホンダだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています