X



イオンで買う服が、自分の年令に合ってきた… [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001PAO(秋田県) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 05:37:06.19ID:yRD0kQNu0●?PLT(13001)

■ここ二十数年で存在感を失ってきた総合スーパー

 「ワンストップショッピング」を標榜する総合スーパーという業態は、かつては小売業の王者として君臨していた。2000年時点の国内小売業のランキングをみればわかるが、
トップ10のうち6社がダイエー、イトーヨーカ堂を筆頭とする総合スーパーだった。

 しかし、総合スーパーはその後の二十数年でその存在感を失い、上記6社のうち、今、独立経営を維持しているのは、再編を乗り越えて2大流通グループとして生き残った、
イオン(旧ジャスコ)とイトーヨーカ堂のみである。

 総合スーパーが力を失った最大の要因は、非食品部門の売り上げを専門店チェーンに奪われたことにある。専門店チェーンとは、ユニクロなどのカジュアルアパレル、
ニトリ、ABCマート、ドラッグストア各社等々、商品ジャンルごとの専門店を指す。いわゆる大型ショッピングモールを構成するテナントの常連なので、総合スーパーの
非食品売場が代替されたといっても、感覚的にも納得いただけるだろう。

 総合スーパーのかつての基本的な収益構造は、購買頻度の高い食品を低価格販売することで来店してもらって、ついでに利益率の高い衣料品、生活雑貨などの
非食品も買ってもらうことで、トータルで収益を稼ぐというものだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ecf56244ba3e3a916a743a2328bb1a08dd31614
0128ヨドちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 12:28:19.88ID:xShEgDut0
服‥
0129ばら子ちゃん(茸) [BR]
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:45.84ID:hN6HT45F0
別にイオンもユニクロもベーシックなものがほとんどだし品質も昔の安物とは全然違うからな
変なこだわり持ってずっと同じ服着続けてるおっさんの方がダサくて不潔に見えるぞ
0130Kちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:42.95ID:GM+2f8D80
いつもクロムハーツの上着着てるおじさんがいる
ロゴデカでずっと同じもの
外出するとき同じ服は危険、あと黒マスクのおじさんも余計老けて見えるから損してる
0132おたすけ血っ太(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:49.55ID:tu5PN51I0
>>5
頭だけ光らせてどうする
0134チョキちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:49.10ID:V4yn1TaX0
イオン、しまむら、プラントがほとんどだな。
プラントは裾上げ済のズボンが揃ってるから重宝してる
0136ムーミン(静岡県) [ID]
垢版 |
2023/04/05(水) 13:30:36.15ID:n6U21zw90
ジャスコは昔からあるパイプのマークのトロイとか
ブリジストンってタイヤの会社の洋服売ってるよな。
いき楽陽って冷凍シューマイみたいなブランドの服も売ってる。
0137スージー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 13:36:22.92ID:iG793xoW0
>>129
ジョブズ「は?」
0138ほっしー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 13:50:01.31ID:4kdlTsfy0
もう現代の服なんかどこで買っても同じだって
0141ぶんた(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:18.52ID:d5NBirVZ0
>>110
モンベルはトムラウシ山で生き残った実績があるからアウトドア風ブランドとは少し違うのプラス変に細みにしたりしてないので着た感じがラク ユニクロよりはお値段少し張るが
0143アンクル窓(茸) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 21:28:05.62ID:8jkPhq3M0
当たり障りの無い服着とったらええやろ
価値とか有る?アレに
所詮消耗品やぞ?
0147お自動さんファミリー(茨城県) [US]
垢版 |
2023/04/05(水) 22:16:11.70ID:fNF+wPQL0
たまにはちょっと良い服買おうとすると価格の高さにびっくりするわ
ポロシャツが1万2千円! 俺にはそこまで払う価値観がないわ
0149いろはカッピー(東京都) [BR]
垢版 |
2023/04/05(水) 23:45:49.49ID:/Xi3/gRc0
>>141
ごめんなさい
モンベルじゃなくてモンクレールでした
普通に間違えた
0151パレオくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:55.81ID:NfvJUYme0
シャツはヨーカドーのKent、ズボンはBURTLE
バランスは取れてると思う
0152シジミくん(滋賀県) [RU]
垢版 |
2023/04/06(木) 00:19:58.29ID:509iGHXV0
おいらははしまむら派です
主婦御用達なので女性用の売り場が広くて男性用売り場が小さいの難点
服以外だと変わったクッションが沢山売ってる
0153バブルマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 02:08:43.01ID:sd3f5XpW0
55歳広告屋
服は殆どGAPのセールで買ってる
サイズがゆったりめで好き
0154ナミー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 02:09:56.51ID:WeYtY7vd0
>>9
無印とか案山子の服では
0155ナミー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 02:13:04.45ID:WeYtY7vd0
>>22
あの人何歳くらいなんだろう
0156ナミー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 02:14:18.96ID:WeYtY7vd0
>>35
イオンに行くイオンがネンだわ
0158ナミー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 02:27:35.59ID:WeYtY7vd0
>>153
自分はバナナ・リパブリックだわ
0159マカプゥ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 02:49:26.72ID:cRmL97tt0
体型がデブだと何着てもダメだな。
ちょっと腹出ててもダメだ。
0160とぶっち(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 03:22:54.56ID:68msGlPY0
年齢を言うと初対面の人がドン引くくらい見た目と乖離してる俺は何着たらいいのかマジでわからん
最近は近所だったら作業着ばかりになってしまった
こういう事やり始めるとオッサンだなあ…って思うんだけど楽だから止められない
0162スーパーはくとくん(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/04/06(木) 09:18:57.51ID:1Mq4w4dL0
昔だとおっさんのスタイルは
ポロシャツ+スラックス+合成皮革の革靴+合成皮革のセカンドバッグ
だったけどな
0172ぶんた(茸) [AE]
垢版 |
2023/04/06(木) 19:42:31.99ID:5uuftnjY0
>>169
いや基本入らない
レイクタウンが特別なだけ
東京神奈川も入ってない
0174スカーラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:52.08ID:QtqbCEEv0
女性物は種類も値段もいろいろあるのに男性物は種類が少ないしユニクロより少し高い。
0176ドンペンくん(栃木県) [CN]
垢版 |
2023/04/07(金) 21:13:39.23ID:75WQrkqN0
シュプリーム来てる♂おらん?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況