X



「いきなり!ステーキ」大量閉店しても黒字化できず… 何がいけないのか [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビダラビン(東京都) [NL]
垢版 |
2023/03/25(土) 19:02:10.38ID:LjDVrx7z0●?PLT(14121)

 業績の急悪化で「いきなり!ステーキ」を130店舗閉店した株式会社ペッパーフードサービスが赤字から脱却できません。
2022年12月期は5億300万円の経常損失。もともとは4億6100万円の経常利益を予想していました。
 ペッパーフードサービスは、業績悪化の要因を同業態同士の食い合いが起こっていると説明していました。
しかし、大量閉店後も集客に苦戦している様子が浮かび、客離れが深刻化している可能性があります。

コロナ禍の前からすでに赤字だった

 ペッパーフードサービスの2022年12月期の売上高は147億円。全盛期だった2019年12月期の675億円から4分の1以下の水準まで落ち込みました。

 コロナ禍が深刻化する前の2019年12月期に、すでに赤字となりました。過剰出店により、1店舗当たりの収益性が悪化したのです。
ペッパーフードサービスは2018年12月期に、出店数200店舗という目標を掲げました。

出店数を目標にしたのが失敗だった?

 売上高や利益ではなく、出店数を追いかけていたのです。いきなり!ステーキは都市部繁華街の狭小地に出店し、
ステーキの立ち食いで人気を博したレストラン。高単価で回転率が高いことが稼げるポイントでした。

 しかし、出店数を目標に掲げたころから、ファミリーレストランタイプのロードサイド業態やフードコートへの出店を強化し始めます。

親子客はファミレスを選んでしまう

 繁華街の立ち食いスタイルの場合、メインのターゲットは会社員となります。当時、いきなり!ステーキのヒレステーキは1g8円で、
200gからの注文となっていました。つまり最低でも食事代は1600円になります。

 これは明らかに肉好きに適したスタイル。お金に余裕がある会社員であれば、抵抗はありません。しかし、子供連れの親子客であれば話は別。
一度来店して高額だと感じれば、手軽なメニューがそろうファミリーレストランに足を運びます。

 ペッパーフードサービスは出店数にこだわりすぎたため、自分の首を絞めていることに気が付いていませんでした。

 同業態同士で食い合うカニバリズムだけでなく、過剰出店によるターゲットのミスマッチが起こっていたのです。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9799f0fc2f7c682410c23c02df9707ad35e3c4a0
0768ラルテグラビルカリウム(三重県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:54:38.66ID:5g/gDA7k0
>>766
当初のシステムは良かったけど
一部の肉キチガイがランキングにハマっただけで
普通はそんなに肉食わないと気づいた
0769ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:27:48.41ID:hKC6vogK0
シャッター閉められたら危ないからウーバーでしか注文したことないけど、まぁまぁ美味しかったよ
けどホットプレートで温めながら食べてたら、これ普通に肉だけ買ってくればいいんじゃね?って
0770ダクラタスビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:29:10.37ID:w2zulYJK0
居直り経営陣が退陣するしかない
0772ダクラタスビル(新潟県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:33:34.07ID:STVsJq810
家の近くにできた時、オープンの盛り上がりの最中でも店員はフロア1人と厨房2人
注文してから45分後くらいにやっと商品到着
隣の席の人はビール注文してビールだけ先にきて肉は全然来ないから途中で帰ってた
0773ジドブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:35:02.33ID:zU6HU+H50
前は結構行ってたけどコロナ禍とか増税とかで自炊始めてから外食やめてしまった
0774アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:37.03ID:TL8uuOyb0
ステーキ松のミスジ150gを750円の優待券で食うのがさいつよ
サラダ米スープ放題で昼いつもお世話になってます
0775コビシスタット(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:46:15.16ID:5FCfErIA0
ミドルリブ頼んでおいて「ミドルリブじゃねえよ!」ってキレて
社員にパワハラしてる動画が未だに忘れられん
0776マラビロク(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:49:25.03ID:BvbLbcaw0
法隆寺の寺の近くにこの店オープンしてたけど、1年経たずだったと思うが潰れたわ
一応観光地とはいえ寺参りのあとステーキ食いに行く奴がどれほどいるのか?
出店考えた奴馬鹿じゃないかとおもた
0777エトラビリン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:51:34.98ID:6Xt434eD0
>>773
俺もこれ
たまにガッツリ肉食いたいときに行ってたけど、コロナ→値上げコンボで行かなくなった
0778アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:57:19.81ID:TL8uuOyb0
さっさと潰れてやっぱりorくいしんぼor松に置き換わって欲しい
0780ダクラタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:02:22.11ID:QceVxCVo0
だって社員には仕事を用意しなくちゃいけないだろ?
この手の業態は社員の仕事なんて新規出店だけなんよ。
もう地獄へまっしぐらになっちゃうの。
0781ダクラタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:06:11.25ID:QceVxCVo0
びっくりドンキーでリブロースステーキ食ったときに
「あ、これが本物のリブロースなのか」と思って
いきなりステーキには行かなくなった。
それは期間限定・店舗限定の特別メニューだった。
やっぱ本当に安くて美味い肉なんて
いきなりステーキ全店で出せるほどの供給は無いんだよ。
0782アメナメビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:23:10.11ID:OmVT5wFv
いきなりステーキの近くに一人焼肉(おまえらがよく名前あげてるとこ)ができたけどそこの方が客入りはいいな
名前なんだったかな
0783ラミブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:28:06.33ID:tSBkiGsb0
看板を「いきなりチョウセンジン」にして、店内をモロチョソメイクの朝鮮人アガシで溢れさせるんだよw
両肘ついたアガシがステーキを犬食いする様をようつべで絶えずLIVE配信して、ずっと「クッチャ♪クッチャ♪」を響かせるんだよw
アガシが発作のように「ア~~ベガッ♪」って奇声をあげれば、あいつらが寄ってくるだろw
店の前ではもちろんストリート立ちんぼアガシが通行人に声をかけまくるんだよw
掛け声はもちろん「オッパ♪オッパ♪ニセンエ~ン♪」だw
メニューは「2F個室でアガシと共食い\2000~」だけ書いとけw
0784リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:30:07.45ID:g4aszMNP0
いきなりステーキからの
いきなり閉店からの
いきなり拉致監禁からの
いきなりレイプ


ヤバすぎるこの会社
0785ダルナビルエタノール(福島県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:32:47.11ID:G1GPMOSs0
>>736
肉を切り売りする商法で

最初に測った後、脂ですと言わんばかりに肉をカットするのは
客はドン引きだと思う

色々カットした後に測って肉の量を決めるオペを徹底してない印象ある
0787エトラビリン(熊本県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:59:55.83ID:I0vUJxp50
需要がないんちゃう
ゼロではないんやろうけど
低価格の牛丼屋にするか
もっと減らして高級店にするか
0788アメナメビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:00:14.99ID:YCDI0ohg0
こないだ赤身ロース300
1750円食べたけど
レアで提供されてペレットも無いから
永遠に生で草。
一切れも食べてないのに再加熱したの
あれが初めてだわ。
0789レムデシビル(静岡県) [EG]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:30:08.14ID:EICv7J9f0
そりゃ安い肉焼くだけなんてアホでも出来るからな
美味しいラーメンとか自分で作れないのは食いに行くしか無いけどさw
0792バラシクロビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:05:00.41ID:k/J3sKpW0
>>791
話題になってたときペッパーランチの系列だと言うとめちゃくちゃ怒る奴いたよな
どう見てもステマの工作だったんだけどさ
異常にスレが立ってたし
0793バラシクロビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:05:57.53ID:k/J3sKpW0
赤字店舗から順に閉店していったら1個も残らないんじゃないのか?
0794エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:17:47.87ID:WegXbNg40
単に美味さが足りないからだと思う。
パイナップルに漬け込んで柔らかくするとか
赤身に脂肪を注入して霜降り肉にするとか
味付けを工夫するとか
なんかしないと普通のステーキよな
0797ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:21:47.46ID:/ivEcbES0
あの値段出してスジだらけのカスカス食うなら
ロイヤルホストでゆっくりステーキを楽しみたい
0799ザナミビル(群馬県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:35:24.86ID:XnoyMtJR0
>>2
オッキしねぇ
0800リバビリン(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:41:39.06ID:vUBhu0k60
おいっくにお、お前は向島3丁目でもう一度キッチンくにから出直しやがれ!
0801ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:43:39.37ID:4VraEmFc0
創業祭だとか言ってワイルドステーキ300g1000円で出したら銀だこのように行列ができるよ
商品と価格が合ってないだけ
0802ミルテホシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:49:43.81ID:hSz8KasO0
>>800
もうすでに同業他社増えすぎてコストも上がってるから無理じゃね?
あの時は牛肉の値段も安かったし人件費も安かったし立ち食いステーキというのが斬新だった
0803プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:41:23.62ID:XMpFGVlQ0
ペッパーって回転して潰すお仕事なんだろ なんかそういうので利益出るらしい
0805オムビタスビル(東京都) [IN]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:46:16.53ID:4KiSQn810
全店舗赤字ならいくら閉店しても赤字でしょ
0807レムデシビル(静岡県) [EG]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:52:13.29ID:EICv7J9f0
>>790
は?誰がそんなファミレスみたいなラーメン屋の話してるんだw
そもそも冷凍麺なんて一発でわかるしな?
0808アデホビル(香川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:07:41.74ID:mLo/J9T/0
魅力が無い
0809レテルモビル(栃木県) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:11:09.88ID:sdBpy5MK0
全体的に貧しくなってるからな。
昔と同じ値段で売っててもちょうど高いって思う価格帯になってる。
0810ザナミビル(福井県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:17:59.33ID:qhss/pZL0
やっぱりステーキとかいう値段で勝てないライバルに負け
おひとり様で競合する焼肉ライクに客奪われたって感じかな
0811ポドフィロトキシン(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:19:45.75ID:FBHQwKBD0
不味い
0814ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:38.11ID:pP6hoAKO0
>>644
時間きっちり1時間のランチに
ハマったんだよな
0815バラシクロビル(光) [ES]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:31:19.86ID:H+MORLNU0
地元のイオンモールに入ってるけど、早く撤退しねーかな 
昔は行列やったけど今はガラやわ
0816ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:32:10.19ID:hPHTRcdE0
座って食べたい
0817バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:40:16.85ID:lgn6L4/a0
>>20
徐盛は無理でも甘寧なら一番乗りしてくれる
0818アバカビル(宮城県) [AR]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:15.81ID:OrWjLePf0
レイプの方切り捨てても中身が一緒なら意味ないだろ
0820エトラビリン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:47:14.63ID:6Xt434eD0
>>816
座って食べられる定期
0821イドクスウリジン(栃木県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:21:29.88ID:6ao/I5m70
スーパーの肉を一晩パイナップルジュースに漬けたやつをイワタニの焼肉コンロで焼いた方が数段美味い 
0824エトラビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 01:04:10.86ID:N1IZS/K20
>>8
俺は高級な部位よりも安くて筋の多くて固い肩ロースをレアで食うのが一番好きだよ。
0825ザナミビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 02:19:34.86ID:j0UtERH/0
安くない→貧民層来ない
美味しくない→中流層も来ない
オシャレじゃない→カップル来ない
落ち着かない店内→家族連れ来ない
少量メニューなし→お年寄り来ない

いくら考えてもこの店が選ばれる理由が見つからないw
0826エムトリシタビン(香川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 02:27:12.21ID:/XojUigm0
常連に忖度してたってことがバラされたから
新規はアホらしくて行かないわなあま
0827エムトリシタビン(香川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 02:30:12.73ID:/XojUigm0
スタンプ改悪
チェーン店のくせに常連贔屓
売れ筋商品のワイルドステーキの改悪
座れないことを冷静に考えると安くもない

客足伸びる訳ないだろ
0828パリビズマブ(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/03/27(月) 03:23:58.55ID:ntc17Tyv0
>>2
俺は大塚久美子だけでいいや、大塚家具の赤字の反省文読ませながらガンガンバックから突きたい
0829ネビラピン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/27(月) 03:28:32.81ID:FxiPZC4P0
あんな惨めな空間で
1人でステーキ食う馬鹿いるの?
弱男すら寄り付いてない
0830インターフェロンβ(光) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 03:29:58.53ID:uXj6sYGH0
>>794
それクズ肉食わせるやり方じゃん
そういうのはスタミナ太郎の分野だぞ
0831マラビロク(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/03/27(月) 04:14:00.44ID:1J7swwhv0
ビジネスモデルが飽きられた
0832マラビロク(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/03/27(月) 04:25:14.77ID:1J7swwhv0
黒毛和牛100g300円
プラス500円でサイドメニュー(ラーメン、焼きそば、スパゲティ、チャーハン、餃子、トンカツ、唐揚げ、天丼など)食べ放題
プラス500円でお酒(ビール、ワイン、焼酎、酎ハイ、日本酒、カクテルなど)飲み放題
にしてくれたらあと2、3回食べに行ってやってもいいかと思っている。
0835ダクラタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 05:12:25.05ID:8OrbBCkd0
>>832
いや、お断りします
0836ロピナビル(北海道) [AU]
垢版 |
2023/03/27(月) 06:36:48.19ID:luHAD2K60
お馴染みのパターンだな
0838ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:37:06.50ID:vNBBmx9x0
メニュー変えた方がいいんじゃ
0841ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 08:10:28.25ID:T6FQyEC60
スーパーのグラム200円切るような一番安いステーキ肉より固くてまずいんだがどうなってるの
0843パリビズマブ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 08:19:33.59ID:y5s9sZXu0
>>840
落ち着いて食うと言うコンセプトじゃないって事よ
0846アタザナビル(茸) [CH]
垢版 |
2023/03/27(月) 09:06:54.51ID:KOMtUFJN0
>>844
そんなメニュー増やしてなんか意味あるんかね?ステーキ屋行ってチキンステーキ食うやつほぼいねーだろうに
0849インターフェロンβ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:07:53.54ID:C6RVRbnZ0
下拵えした方がいいわな。
ブロンコビリーの方が普通にうまい。
0850ザナミビル(山口県) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:10:44.26ID:CLh/G+Ea0
大量閉店したからだろw
それくらい分かれよ。

食べたい層は山ほどいるのに、勝手に品質落として自滅しただけだろ。
で、今は閉店しまくって数の原理で安く肉を仕入れることが出来なくなってキツイだけ。
馬鹿だろ。
0851インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:14:47.91ID:mqwExWwQ0
近所の店は若者に人気の地域にあるけど、コロナ前に平日でも行列ができていたが
中韓台がほとんどだった。
以前と同じようにこれから復活するんじゃないか
0852ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:17:53.58ID:teX6fH7s0
後継の息子は理論的に考えてるみたいだけど、そもそも前社長時代から長期にわたって経営幹部だった人物がそのままスライドしてきて上手く行くはずがない
0853オセルタミビルリン(東京都) [NL]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:19:02.32ID:PdMfMqQ40
ステーキとしては安い部類なのかもだけど、そこそこの値段なので満足感は低いw
500gを超えた辺りからレア指定すると中が冷たいのが出てくるw
0855エムトリシタビン(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:46:41.74ID:9WW2w2xj0
>>832
食べに行ってやってもいいって何様だよ?
底辺ジジイがw
0856アマンタジン(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:48:45.29ID:ShQOCjY+0
300グラムで二千円でお釣りが来てたワイルドステーキの印象が強いからなぁ。
初期の頃はそれでも食べれる品質だった。
そこを急速に拡大したせいで技術が落ちて破綻。

今は店舗数減らして、大量購入による低価格が難しくなり
為替や物価高で本当に終わりかけてる。
ブランドイメージもいまだに安くステーキを食える場所ってなってるから、実際に行くと失望しかないのでリピートもない。
0857インターフェロンα(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:48:49.76ID:TC+9w5DR0
値段なりより落ちるのが
ロイホの朝2000ステーキは食いに行くんだがなあ
0858イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:52:58.78ID:/PtwfAoC0
日本人が手軽に肉を食えなくなった。

憧れの活気と希望に満ち溢れていた
1960年代の日本の生活水準をとりもろせてよかったな壺信者
0862テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:08:19.67ID:1X2za3EW0
>>832
そのうえ店員に態度がデカいんだろ。日本を代表する底辺だな
0864エファビレンツ(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:22:47.78ID:Vt+6ztRb0
一時期やたらメディアで持て囃してたよな
あれなんだったんだ?チョン企業なのか?
流行ってるから1回だけ行ってみたが、全くお得感もないし座席も狭くて二度と行かないなって思った
ステーキのどんの方が安くて上手いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況