X



評論家「 『よつばと!』 は都市型リベラル、上流階級の物語、これに気付いて純粋に楽しめなくなった」 [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197インターフェロンβ(茸) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 16:08:48.56ID:2XWzYZTI0
>>195
時間経過は真逆だからな
初期の携帯に巨大ストラップじゃらじゃらとか、今何歳くらいの世代の文化だ?
0201ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 17:14:28.48ID:z7LhTkmi0
>>100
全然リスペクト無いじゃん
マジンガーの光子力を光によるエネルギーとか勝手に解釈変えるような酷い無いようばかりじゃん
これの批評については岡田斗司夫の意見が正しかった
0202アメナメビル(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 17:16:11.27ID:HNPFyI5V0
>>30
てか連載当時の中流家庭モデルなだけだろ
サザエさんなんか1930年代ぐらいだし、ドラえもんは1970年代ぐらい。その頃は地価も安く割り安く持ち家が普通だったしな。
0207アシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 18:52:43.40ID:KSVcbK9x0
口で言うより文字に書くときはある程度は冷静になると思うが…しかもSNSという一応は公の場でこんな気持ち悪いことを言うとは…w

ボボスとか知らんが知的さを出したつもりかなw
その後ろにわざわざフルの英語と日本語訳まで付けて…恥ずかしくないのかなぁ…
0211ダサブビル(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/03/03(金) 01:47:25.11ID:rjAXCxze0
貧しくなったんだな。
こいつが
0212レムデシビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/03(金) 01:51:50.46ID:4x697AG70
どう読もうが読者の勝手ではあるがさもそれが正解みたいな感じで言われるのは何だかなあ?
0214ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 01:55:49.86ID:EDL/m0Oa0
そもそも男1人で外国から女の子引き取れるの?
知り合い夫婦はブラジル現地住んでる時に赤子を養女にしたけど
手続き大変だったと言ってたわ
0218アタザナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 07:52:56.56ID:x+sNJr8w0
>>213
だからぁ貧乏人だってこんなこと考えねえよ
漫画読んでて一々ひがんでたらきりないわ
こんなこと考えるのは思想が歪みきってる奴だけ
0220マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 11:52:45.54ID:w4fYQKvL0
というより、40代50代が思い描いた当たり前レベルの生活なんよな
子供のころに、大人になったらこの程度の生活は余裕でできるだろうって思ってた生活水準
0222アマンタジン(青森県) [FR]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:48:47.48ID:1zs3b+8a0
あずまんがは好きだったがよつばとはつまらなくて読んでない
0223コビシスタット(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:51:14.88ID:YIC7+ukP0
よつばと!ってまだ終わってねえのかよwww
0224マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:55:09.62ID:CO+/1B6f0
田舎暮しの貧乏で全員ブサイクキャラの漫画とかわざわざ読まないだろう
0225ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:59:18.57ID:FIEWml880
そんなこといいだしたら
テレビドラマとかどーなるんだよ
0226ソリブジン(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:03:51.27ID:0QZuYGpV0
>1

アレをリベラル、とラベリングするのに違和感。
単に、都会の上流階級だろ。
0227ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:29:53.14ID:U3/ABbAD0
よつばとの舞台は架空の都市だが、所在が埼玉の西武池袋線沿線だという事は確定(作中で描写あるから)
この沿線住まいってイメージ的には所沢とか飯能とかその辺だぞ、そこまで上流でも無いだろ
0230アバカビル(大阪府) [IL]
垢版 |
2023/03/04(土) 10:27:52.02ID:JC79V6Tt0
>>228
やりくりに困るレベルだと話に影響がでてくるとか、生活レベルがやや上ぐらいの資料が多いとか、部屋が狭すぎると描きにくいとか、物が最小限かつ整理されてる描きやすい部屋となるとそこそこ上流にみえるとかみたいな、作業上の理由のほうがでかいと思う
0231アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/04(土) 10:37:11.41ID:JI2t0UG40
地方や田舎暮らしが売りになる時代に都会暮らしコンプレックスなんてあるわけない
0232ロピナビル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/04(土) 13:48:08.16ID:gIJDxrbN0
>>228
アホすぎて泣けてきます
0234コビシスタット(光) [CN]
垢版 |
2023/03/04(土) 13:52:03.42ID:c5THDMzQ0
都市部に住んでて仕事は気が向いたときだけやって年収は1000万以上で子育てに時間をたっぷり割ける暮らしなんて普通だろ
0236ピマリシン(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/04(土) 16:15:30.30ID:zW2GuGXT0
>>7
石神井で2階建て一軒家を借りると月20~25万ってところ。
家以外を「年収400万以下の生活」で我慢すればまあなんとか。
0238バルガンシクロビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/03/04(土) 16:49:08.71ID:JfO8+HzM0
こう言う話題でちびまる子は出てこないな
平屋でボロ屋だしどう見ても貧乏だからか?
あのねーちゃんが小学6年と言うのが1番のビックリポイントか
0239エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/04(土) 16:59:24.22ID:pSbgNNxH0
妬み嫉みを拗らせたっていい事ないと思うんだけどなぁ
それも創作に対してって不毛な事この上ないな
0241アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/04(土) 17:20:18.65ID:JI2t0UG40
>>238
さくら家は八百屋だった
店先描くのが面倒だから描かなかったと作者も言っている
ひろしがいつも家いるのはそういう理由
0243バルガンシクロビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/03/04(土) 20:53:19.83ID:JfO8+HzM0
>>241
気になって調べたら、
実際の姉はそこまでしっかり物ではないらしい
むしろ、さくらももこは学校ではタマちゃん、
家では姉のキャラに近かったっぽい
ただの馬鹿で怠け者じゃあ漫画やエッセイで二十代で大金持ちなんて無理だから当然か
周りのダメキャラを拝借して自分を卑下してたんだな
0244エルビテグラビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/04(土) 20:59:38.09ID:LaL9jHev0
>>238
実在のさくら家長女(本名は範子さん)は昭和のあの時代に私立の女子中学に通ってたっていう話だし実際はそこまで貧乏ではないと思う
0245インターフェロンβ(茸) [US]
垢版 |
2023/03/04(土) 21:01:39.01ID:MO2XcREd0
一見クソガキ庶民代表っぽいしんちゃんやあさりちゃんですら父親が割と稼いでるという罠
0246エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/04(土) 21:07:52.94ID:enJVD1TH0
セーラームーンって港区内に一軒家持ってたり、医者の娘だったり、孤児の女子中学生がマンションで一人暮らししてたり、神社の巫女やりながら東洋英和女学院通ってたり、孤児の女子高生がレーサーやバイオリニストやってたり、極めつけは孤児なのに麻布高校から慶應進学してたりみんな勝ち組オブ勝ち組だよな
つーか孤児率たけーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています