X



「北海道新幹線札幌延伸税」が内定、道民は他県民より11%多く負担させる方 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002黒体放射(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:56:00.97ID:1BRXI8610?PLT(12015)

2030年度末の開業を目指す北海道新幹線の新函館北斗と札幌の区間で、国土交通省は、追加の事業費として見込まれる6400億円あまりについて地元自治体の負担割合をまとめました。このうち先行する工事では330億円あまりの負担を求めています。

国土交通省の有識者会議は、今月7日、原材料費の高騰や地盤の補強工事などによるコストの増加を理由に、追加の事業費として6445億円が見込まれることを明らかにしました。

総事業費は当初の計画より4割近く増えて2兆3000億円を超える規模となります。
0003黒体放射(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:56:18.90ID:1BRXI8610?PLT(12015)

これを受けて国土交通省は、追加の事業費のうち、すでに契約を済ませるなど先行する一部の工事の2922億円について、JRと国、地元自治体の負担割合をまとめ、20日開かれた与党のプロジェクトチームで承認されました。

このうち、およそ66%にあたる1926億円は、鉄道施設の借り受けに伴うJRからの貸付料の財源から拠出します。

そのうえで、国はおよそ23%にあたる664億円を負担し、地元自治体はおよそ11%にあたる332億円の負担となります。
0004黒体放射(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:56:33.36ID:1BRXI8610?PLT(12015)

負担割合をめぐっては、地元・北海道が負担の軽減を求めていましたが、国土交通省は、最大限の配慮を行ったと説明しています。

そのうえで、追加の事業費のうち残りの費用については、今後の工事の状況を踏まえて改めて負担割合を検討することにしています。

これについて、鈴木知事は東京都内で記者団に対し、「短い期間の中で地方負担の軽減について今までにない対応をいただいたことに感謝している。今回、財源措置が示されなかった残る部分の財源の確保についても引き続き、国に強く求めていきたい」と述べました。
0005黒体放射(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:56:48.21ID:1BRXI8610?PLT(12015)

(おわり)
0006ソンブレロ銀河(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:16.73ID:zT3jmpdB0
作ることが目的になってる
0007ダークマター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:21.32ID:RImUWWcf0
もう北海道にはいかない
0008デネボラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:33.53ID:93bkpPsO0
誰も利用しないものに多額の金使うのいい加減やめろよwww
0009黒体放射(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:45.20ID:1BRXI8610?PLT(12015)

■北海道新幹線税の内訳
11% 道民税
23% 国税
76% 国税をJRに貸付(返済見込なし)
0010黒体放射(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:43.60ID:1BRXI8610?PLT(12015)

「なんたら税」に上乗せされるので国民は意識する必要がありません
00113K宇宙背景放射(東京都) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:49.99ID:rGBjkaMw0
何のために新幹線伸ばすの?
0012エイベル2218(茸) [IN]
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:55.45ID:rOvnky/R0
北海道新幹線作るくらいならまだ四国新幹線のがマシだった
北斗市〜小樽市間の人口密度が絶望的すぎる
0013ブレーンワールド(茸) [IN]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:07.76ID:QZkb32mf0
😨
0014プロキオン(茸) [PY]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:19.06ID:HJSKUANN0
それいる?
0015アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:30.49ID:twKq8Xoq0
中止しろ
0016リゲル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:31.72ID:BZPTBIoK0
政治家が喜ぶだけの税金搾取イベント
JR北海道はこれだからきらいなんだわ
散々税金のお世話ばっかなってて新幹線まで税金かよ
0017ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:52.16ID:xXaqNNdR0
赤字確定してるのにやる意味って何よ?
0018ヒドラ(光) [BR]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:13.49ID:dzMdHtB50
中止しろよ
0019ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:19.49ID:EieP7a9G0
11%かぁ…
人によってメリット、デメリットが大きい物を
一律で上げるのはどうなんだろな
観光業とか恩恵を受ける事業者の負担を
もっと大きくするべきじゃないか?
0020ミランダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:25.98ID:qSM6F/w70
新幹線で東京から札幌まで行く奴はスーツ交通しかいないと思う
0021タイタン(光) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:08.38ID:rnQ4NF4V0
>>9
黒字になれば返済するぞ
0022ダークマター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:24.27ID:RImUWWcf0
作ったところでLCCに大敗して毎年巨額の赤字を垂れ流すだけ
とっとと青函トンネルを在来線仕様に戻して、普通と特急とブルトレ復活させるべき
0023シリウス(光) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:42.87ID:KRWNuxZM0
北海道経済に悪影響を与えそう
0025リゲル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:35.01ID:Tquhgeum0
札幌から1番近い大都市が仙台なんだよな、遠すぎる
青森か岩手辺りに同規模のが都市あれば延伸も生きてくるんだろうが
0026太陽(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:45.19ID:mfGz2Tk80
もしロシアが崩壊した状態で日中戦争になったら本州からこれに乗って比較的安全な北海道に逃げるために使うんだろ?
民間人の輸送用だよ、逃げる経路は1つでも多い方がいい
0027アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:41.23ID:twKq8Xoq0
>>21
札幌延伸しても赤字予想なのに?
0028亜鈴状星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:42.33ID:G4UFGiQx0
もう理由なんかなんでもいいんだな
増税するぞ
増税するぞ
増税するぞ
0029プレアデス星団(光) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:50.84ID:GgCZn5iV0
まずは大宮〜東京間のスピードアップをするべきだと思う
0030馬頭星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:06:02.28ID:Z/VnsEtv0
増税ラッシュ!
0031グレートウォール(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:06:28.56ID:9AsYnxUO0
廃線にすれば救われる
0033フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:06:37.41ID:vJMJWGoe0
>>6
そして、それに見合うリターンはない。
普通に考えて飛行機+快速エアポートで十分。

むしろこのせいで、北海道からのJR貨物が減便することのほうが
致命的な経済ダメージ食らうまである
0034レア(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:07:21.18ID:Fi8UwUuq0
追加費用を払うくらいなら快速エアポートを地下鉄化した方がいいだろ
0035レア(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:07:56.41ID:Fi8UwUuq0
快速エアポートを地下鉄化して雪で運休しないようにしろ
0039フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:02.20ID:vJMJWGoe0
>>34
其のほうが雪国の現状を考えたらまだ有意義だわな。
金の使い方ってのを道民は今一度考えたほうがいい。
0041ハダル(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:01.46ID:kGX8Iclf0
新幹線要らない
主要都市近郊に空港あるし本州の人ほど電車に魅力を感じない
それより札幌の地下鉄を繋ぐ環状線化にしろ
0043グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:20:23.81ID:u/gYjfpH0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
0045ミランダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:24:34.45ID:qSM6F/w70
まったく必要がない新幹線だな
クマしか乗らないんじゃないかな
0048フォボス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:38.96ID:BfKICLzm0
でも新幹線で行けるなら便利だし行く機会があるかもしらん
0049ボイド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:52.36ID:RqZbRglS0
まあ、南海地震時に北海道から物質供給
ぎゃくに北海道へ避難には
つかえそう
0050ボイド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:27:40.80ID:RqZbRglS0
そんなことより北海道のふるさと納税品 はや出荷しろ 
0052ダイモス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:29:50.29ID:zKMYBuPk0
>>35
雪降ったら飛行機使えねーだろ、ばーか


死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ
0053ポラリス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:29:51.12ID:m/cxTIO60
>>47
以前はキタキツネがかなり減少してエゾシカ大繁殖と聞いたが
今はどうなってるんだろうな
0054太陽(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:31:11.21ID:mfGz2Tk80
食料自給率が低い日本、本州で余り腐れてるネトウヨこどおじを強制的に徴兵して北海道に送致して畑を耕させるべきだわ
0056ミランダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:31:44.79ID:qSM6F/w70
>>52
雪降ったら新幹線も使えねーよ鉄オタクソハゲ
0062熱的死(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:41:52.72ID:YRK+9lC00
ちょっと可哀想なんだけど…
道産子共、いつも玉ねぎありがとございます
0063ジュノー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:42:04.74ID:bupNz6dh0
札幌五輪がオジャンになったので、こっちでチューチューしないとね
0065熱的死(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:44:20.74ID:YRK+9lC00
あ、でも乳製品高いからやっぱナシな
道産子共、身の程を知れ
0066ポルックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:44:51.25ID:UTzrNFo20
北海道まで新幹線で行くってよっぽど暇な人か飛行機嫌いしか居ないだろ
0067赤色超巨星(広島県) [MX]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:46:29.67ID:L7mpBc1a0
キタキツネwithエキノコックスが
青函トンネルを通って本土に上陸してるなんてニュースあったな
たぶんトンネル内にネズミもそこそこ居るんやろ
0070太陽(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:50:34.68ID:mfGz2Tk80
メジャーのような球場が出来るんだから札幌周辺全部アメリカみたいな町並みに改造しろよ、アメリカ気分味わいたい日本人観光客や移住者増えるだろ
反対する道民はロシアか中国にでも強制移住させて放り出せ
0071ジュノー(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:51:42.69ID:nQ9/EARs0
長崎なんとかしてやれよw
0072ケレス(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:54:51.13ID:ZneR6Yyf0
昔は関西から北海道まで18きっぷだけでいけたのにな
夜行快速も多かった

北海道新幹線が札幌まで延伸すると
函館本線の長万部ー小樽間が廃止になりバス転換される
第三セクターで存続も出来ないような区間
唯一の勝ち組は新幹線駅ができる倶知安のみ
余市も鉄道が無くなる
0073ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:55:17.05ID:BDtMPSP90
本州行くなら飛行機一択だし
貨物新幹線として転生させるしか意味がない列車だよ
0079ケレス(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:59:45.07ID:ZneR6Yyf0
長万部ー新函館北斗も存続が怪しくなってるんだよな
ただ廃止してしまうと貨物輸送が出来なくなる
さあどうしたものか
0080赤色超巨星(広島県) [MX]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:01:14.58ID:L7mpBc1a0
LCCの東京から札幌までが1時間40分
新幹線の東京から札幌までが当面は4時間30分くらい?

まぁこれくらいなら自分だと新幹線使うか、
飛行機嫌いだし
0082ケレス(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:14:00.57ID:ZneR6Yyf0
新幹線と飛行機
どっちが雪に強いかといえば
新幹線何だよね
0083ポルックス(茸) [SE]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:28:31.85ID:lpBCnf+T0
>>1
それよりJR北海道を道有鉄道にすればいい
0085ウンブリエル(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:31:04.19ID:QBxH3YSy0
沖縄よりまともだな
まー薄汚い税金泥棒叩き出す努力しなきゃ理由つけて搾り取られることには変わりないが自分の住んでる土地を大事に思うなら悪党を野放しにしないことだわ
0086スピカ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:31:19.58ID:FPzWyxe90
東京からじゃ飛行機に負けるし札幌から
宇都宮 仙台 盛岡 青森とか中核都市間の輸送に徹する方が勝算ありそう
0087オベロン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:36:36.68ID:sqvG3eAi0
道東民だが、なんで札幌の分の税金払わなきゃいけんのだ。
札幌だけでやれよ。札幌と一緒にいたくないわ。北海道から分離して東京都に編入されたい
0088ジュノー(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:37:29.86ID:lCpt6LiS0
>>80
東京側は成田だし羽田行くより時間かかるよ
0089亜鈴状星雲(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:37:48.60ID:ITwzXPe/0
中国高速鉄道の失敗に学べよ
人流は飛行機
物流は貨物線とトラック併用
肝心の高速鉄道はどちらにもなれず完全なお荷物状態
0090バーナードループ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:38:18.33ID:vMleE5K60
>>6
そうは言うてもあんだけムダ言われてた東海道新幹線がドル箱だし
トーホグや北陸新幹線やサンヨーも黒字だよん
0093百武彗星(北海道) [NO]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:46:50.76ID:qO9VnGh00
道民とくくるのはやめてね
恩恵受ける札幌や長万部
ニセコあたりによろしくね
その周囲やすでに完成してる
函館にはやめてね
0094冥王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:48:43.74ID:FUxdd7mz0
百歩譲って札幌~東京間は良いとして、道内間輸送では空気運ぶ気か?

自治体が定期券に補助金出しまくって通勤客メインにでもしないと誰も乗らんぞ
0095アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 12:57:15.55ID:GJM5rLq90
>>87
これあるだろうな
北海道は広いから恩恵受けるの札幌近郊だけだし
0097ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 13:31:35.78ID:5SqQG9pH0
税金とか国とか大げさに考えないで、JRだけで
suicaとか使うたびに2~3円とか気づかない程度の金額を多く取っとけば数年~十数年くらいで余裕で賄えるんじゃね?
0098火星(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/12/25(日) 13:33:01.51ID:a0iR7aEA0
>>51

国は新幹線を作りたい、その運行をJRに委託してるだけ
高速道路も同じ
だから鉄道設備や道路で儲けるように国の設備になってる
0099ダークエネルギー(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 13:40:14.28ID:TgK43JkX0
線路外の市町村から取るつもりじゃないだろうな
0100水メーザー天体(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 13:47:08.29ID:049Y4MMC0
パニ症なんで飛行機無理だから、嬉しい。
ただまあ、完成までに死にそう。
お前らも死んでるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況