X

親父がイカの塩辛作ったから食ったらメチャクチャ旨かった。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/20(火) 19:15:14.71ID:qLl9zRZc0●?PLT(13001)

鮮魚店の刺身盛り合わせで「アニサキス」食中毒 30代男性腹痛や吐き気 宮城・多賀城市
https://news.yahoo.co.jp/articles/0608a1edfd4da4ba86d9a637bf9b7ec00c19ab69
2022/12/20(火) 19:16:11.57ID:sx6i7uKh0
生臭い
無理
2022/12/20(火) 19:17:06.81ID:oyV+sfa+0
まずい、1週間後本当の塩辛をくわせてあげますよ
2022/12/20(火) 19:18:27.33ID:KjOKTvg/0
それ・・・
5ベスタ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:19:30.67ID:a78NTtzh0
父親は、イカの内臓に自分の精液を混ぜていた

泣いた
2022/12/20(火) 19:19:43.61ID:QBbyaNer0
前はイカの肝の塩辛を自作してたけど
最近はアニが怖くて作らなくなったな
2022/12/20(火) 19:19:46.47ID:sdarr2910
昔苦手だったけど頑張って克服した
今は普通に美味しい
8カペラ(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:21:09.99ID:+HaLlG4g0
我が家の塩辛が1番落ち着く
社長はやり過ぎてる感が否めない
9ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [UY]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:21:50.35ID:ORMAOudm0
親父「塩分沢山とらして穀潰し○なねーかな。。。」
10タイタン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:21:58.58ID:t4iS7LyW0
イカは冷凍しろよ
11ヘール・ボップ彗星(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:22:17.65ID:MN4xlAR+0
そういやイカの塩辛全然食ってないな。
久々に茶漬けで食いたい。
2022/12/20(火) 19:22:28.07ID:ngZM7asw0
こんなところにイカスレがあるでゲソ
2022/12/20(火) 19:23:25.74ID:TeEcFEK/0
久しぶりじゃなイカ
14アンタレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:23:42.85ID:aIaZ5oKa0
鮮魚店の刺身盛り合わせで「アニサキス」食中毒www

店名が出たら店が潰れるwwww
15青色超巨星(東京都) [AT]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:25:08.24ID:4oE0bkV70
イカ1匹買ってきて
ホイルに乗せて酒と醤油かけて焼くだけでめちゃうま
16エリス(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:25:30.06ID:Vr8Frzu50
自作と売り物じゃ本当に味が違うからなぁ
市販品は気持ち悪い
17エリス(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:27:35.02ID:nk0NUfL/0
イカ臭い
2022/12/20(火) 19:27:50.01ID:Plpt3GgY0
アニサキス入り
2022/12/20(火) 19:28:13.98ID:lJGR9BMq0
自作できるジジイ達がどんどん死んでいく。
俺は出来るけど。。希少種やな、、、
20ベスタ(東京都) [BG]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:28:53.65ID:xSUCi+3/0
自作か鮨屋の塩辛はすげー旨いのに
市販の塩辛はなぜあんなに甘ったるく不味いのか
21大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:29:35.62ID:bCWhKDci0
ピンクみたいな色は何から出るの?
ラブホで出たジャガイモに塩辛のってたのが?だった
2022/12/20(火) 19:30:10.46ID:EEbBY9od0
隠し味も入ってるよ
23オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:30:15.07ID:pnerm0Hv0
>>20
加糖してたり変なもん入れてるからなぁ
自作したら市販品食えんわ
2022/12/20(火) 19:31:17.36ID:sx6i7uKh0
>>22
ニダを忘れてる
2022/12/20(火) 19:32:28.67ID:HPeAo9520
みそと一緒にホイル焼きが酒のあてにイイ
2022/12/20(火) 19:33:35.44ID:umnCS9te0
自作けっこう簡単なんよな
アニキサスとか大丈夫なのか心配だけど
27ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:39.48ID:m33gAaGw0
>>26
さばいて一回冷凍すればいい

最近イカが高くてご無沙汰だ
2022/12/20(火) 19:35:08.31ID:8I7m60kj0
イカは吸盤のジョリジョリ取るのが結構たいへんじゃないか?
鉄板で墨と焼くの好きなんだがなぁ
2022/12/20(火) 19:35:19.96ID:xiLzOQN40
全身に蕁麻疹出て呼吸止まって救急搬送されたから自家製のイカの塩辛はマジでやめとけ
30青色超巨星(東京都) [AT]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:05.14ID:4oE0bkV70
>>28
包丁の背で簡単
指でしごくだけでも取れる
31ベスタ(東京都) [BG]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:35.99ID:xSUCi+3/0
>>29
活きてるやつとかは一回冷凍するんだぞ
2022/12/20(火) 19:37:09.85ID:9HPHYIOt0
イカの塩辛を人間に置き換えるとかなりグロ食べ物
2022/12/20(火) 19:37:10.11ID:bCTjd0Rn0
世の中馬鹿って居るもんだなw
2022/12/20(火) 19:38:38.68ID:iQpq4cFX0
自家製イカの臭い入りなのでは?
35エウロパ(茸) [NL]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:15.73ID:NyX3Zmn70
市販の塩辛でオススメあったら教えて

俺は石川県の「さもん」って店のイカの塩辛が一番美味かった
36ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:30.16ID:m33gAaGw0
>>29
アニサキスアレルギーか?
死んだアニサキスでも発症するから大変だな
2022/12/20(火) 19:41:32.43ID:UiJqR66h0
親父のイカ塩辛
2022/12/20(火) 19:42:09.10ID:P0C1rbi90
この間釣りの餌として買っていったが全然釣れねえでほとんど自分で食ったわ
39キャッツアイ星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:42:10.48ID:zDc000ml0
精子みたいな味
2022/12/20(火) 19:42:30.59ID:6IMGXrXE0
昔美味しんぼで見た肝の塩漬け作った
そういや最近は面白い料理アニメってないね
2022/12/20(火) 19:42:49.97ID:AJuN2WFM0
食わなイカ?
2022/12/20(火) 19:44:01.19ID:O8fYiAPq0
>>40
時期はずれのカラスミよりかは、それなりに美味いと言われたイカのゴロで作った塩辛作ってみたいけど怖いな
43ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:44:05.17ID:J0ZsHIx50
からやま でイカの塩辛食べ放題だったから食べてみたけど生臭くて無理だった
44天王星(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:44:05.64ID:Ti2Bz1yQ0
>>15
最近はこっちでも尺のスルメイカは600~700円するからなあ、贅沢品になっちゃったわ
2022/12/20(火) 19:44:43.34ID:lDvTeb1+0
からやまでしか食べないな
唐揚げよりも塩辛食べに行く
2022/12/20(火) 19:45:18.02ID:xiLzOQN40
>>36
原因は判らんがあれ以来釣りものを一切受け付けなくなったからイカ釣れたらくれる気前のいいおっちゃんと化した
47環状星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:46:09.48ID:KzocqD4b0
からやまはイカの塩辛を食べに行く所
2022/12/20(火) 19:49:54.47ID:9pNJMBkJ0
塩辛作れるなんて格好良い親父じゃん
2022/12/20(火) 19:51:48.03ID:/AmXpGiA0
新鮮なのはうまいよな
すぐ食べないと味が落ちるけど
2022/12/20(火) 19:51:54.87ID:EKoQbpsv0
イカ高くて買えない
51エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:52:29.79ID:PtaAUWyt0
ご近所さんから貰ったでっかい赤イカで作った塩辛マジで美味かったわ
お前らご近所付き合いしとけよ
2022/12/20(火) 19:53:20.15ID:lJGR9BMq0
>>20
増粘剤
安定剤
酸化防止剤
多糖類添加物

てんこもり
2022/12/20(火) 19:53:30.78ID:FFoJMGFW0
>>3
カラスミよりうまいものを食わせてやりますよー
2022/12/20(火) 19:56:59.97ID:fKOBsvyg0
そうはイカの塩辛
55カペラ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/12/20(火) 19:57:17.92ID:R9f75+kh0
アニサキスなんか良く噛んで食えばいいだけw
2022/12/20(火) 19:58:15.83ID:UJVUoTkz0
イカの塩辛はカキフライと相性がいい
2022/12/20(火) 20:02:31.61ID:b4MTYLdG0
塩辛でアニサキスなんか生きてる訳ないだろ
2022/12/20(火) 20:03:13.00ID:kzzfMUT70
>>28
足は甘辛く煮る
2022/12/20(火) 20:04:30.91ID:/mfx/9wq0
イカゴロのルイベ( ゚Д゚)ウマー
60ウンブリエル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 20:06:06.25ID:tcgJ7/r90
昔はお袋が作った、お切り込み(しおから)がご飯のお供だったな…塩と肝だけだったけど、もうあんな塩辛は味わえないだろうな
2022/12/20(火) 20:06:30.68ID:/mfx/9wq0
>>57
普通に生きてる
塩辛にして冷凍するとアニ死ぬし解凍時に味が染みて( ゚Д゚)ウマー
2022/12/20(火) 20:11:08.99ID:kzzfMUT70
肝にほんのちょっと日本酒を合わせるかウイスキーを合わせるかに合わせるかって少し変えるだけでも結構違ってくる
手作りは好みをだせるからいいよね
商業物とちがって塩分を少なくしちゃうから直ぐにたべきらないといけないのが難点
そういえば兄貴にあったことないな
2022/12/20(火) 20:12:53.77ID:bArlKrTj0
冷凍イカ買ってきて作ったことあるけどクソうまい
沖漬けも作ったことあるけどクソうまい
それらでパスタ作ったけどクソうまい
もうどうしようもなかった
2022/12/20(火) 20:18:22.70ID:Vr8Frzu50
自作する人は俺のレシピを試してみてくれ
2杯で作るんだが、塩をして水を出した肝の1杯分をフライパンで崩して油が出てくるまでしっかり炒めるんだ
それを残りの生のやつと混ぜて漬けるだけ
これだけで臭みがさらに減って深くなる
2022/12/20(火) 20:19:23.48ID:oE0Q5a7Z0
>>3
あんきもで
2022/12/20(火) 20:30:32.75ID:ZwoKWuZ00
>>9
水分大量に摂取して浄化するからセーフ🤗🤗🤗
2022/12/20(火) 20:45:58.73ID:YREev4t60
>>60
何で自分で作ろうと思わないんだ?
スルメイカを一夜干しして切り身にして塩混ぜるだけだよ?
2022/12/20(火) 20:48:04.42ID:YREev4t60
>>20
防腐剤のせいだよ
69ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 21:17:23.81ID://BPjk2C0
>>32
なんだってそうだろ
70ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 21:25:36.01ID://BPjk2C0
>>64
なんか信じたくなる説得力がある
2022/12/20(火) 21:26:24.48ID:3+89lRW60
イカの塩辛はじめて食ったときはびっくりしたな
ご飯にとんでもなく合うし酒飲めるようになると酒にも抜群
凄すぎるだろこれ
最近やった茹でたジャガイモに塩辛も最高だった
2022/12/20(火) 21:29:58.84ID:ZTHog+Cf0
腸を生で食うのは畜生のやることだぞ
2022/12/20(火) 21:33:57.84ID:38ANv1nE0
イカの塩辛自作して浸かったなって頃から冷凍庫に入れときゃアニは死ぬ
確か家庭用冷凍庫で48Hくらいで死ぬんじゃ無かったか
2022/12/20(火) 21:34:27.50ID:y3kjYCwm0
>>20
自作美味しいよね
2022/12/20(火) 21:40:14.72ID:Vr8Frzu50
>>70
マジで美味いから安心してくれ
2022/12/20(火) 21:40:45.48ID:W9+wBC2F0
>>20
余計なものいれすぎだよね
2022/12/20(火) 22:02:28.07ID:HZEzGXVx0
やめろよこんな時間に

ところで塩辛にしてうまいのはやっぱり真イカなんかな
身の食感としてはヤリが好きなんだが肝が小さいんだよな

アオリイカ系はどうなんだ?

>>64もうまそうだけど真イカだよね?
2022/12/20(火) 22:34:07.01ID:pjyIl1jy0
>>3
でも日本人も悪いんですよ
2022/12/20(火) 22:35:37.28ID:38ANv1nE0
>>77
真イカってイカの種類は無い
近い漁場で捕れるイカが真イカと呼ばれる
九州の真イカは剣先イカで
北海道の真イカはスルメイカ
80ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:25.49ID:+eVo3Iwa0
>>75
信じる
何で知った?
81水メーザー天体(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2022/12/20(火) 23:25:38.25ID:AuU9OHhe0
>>35
昔はよく網代の細谷ひものの塩辛を買ってた
自家製で絶品だったんだよね~
特に冬場 塩分控えめになって余計旨い
今は無くなったっぽいんだよな~
82ビッグクランチ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/12/20(火) 23:26:37.57ID:MGeiacj/0
自分で作った場合の賞味期限が分からない
83ミラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 23:29:38.83ID:/gf4HQ+H0
>>9
コロリ転げた木の根っこ
と呼ぼう
84バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 23:32:21.38ID:jGlwu9xM0
塩辛の汁はうまいけど身は固すぎて食いにくい
2022/12/21(水) 00:40:54.35ID:GEceUsYr0
>>20

自民党に投票するとこうなる
86ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 00:42:25.27ID:YUnNXpbE0
イカの塩辛を大根おろしをたっぷりかけて食べるのも良い
巣立ちや柚子を垂らしても良い
2022/12/21(水) 01:24:11.56ID:Tafi4pWV0
塩辛をピンク色に仕上げるにはどうすればいいんだろ
普通に作ると黄色みが強く出てくるが
2022/12/21(水) 01:29:20.03ID:NTD25roZ0
>>76
食品業界ってアホ率高いわな

砂糖=どんどん身が縮む
2022/12/21(水) 02:51:15.44ID:qwg04yhu0
イカの塩辛でお茶漬けが旨い
2022/12/21(水) 04:02:58.12ID:H8NfpPHF0
イカのワタってすごい旨味だよね
あいつら魚食ってるからその旨味が凝縮されてんのかな
2022/12/21(水) 04:28:42.97ID:RzFMwjMY0
>>71

>>21
2022/12/21(水) 08:26:23.13ID:+oCLIsq40
カツオの塩辛=酒盗
あれもう少し塩分を控えて作れないものか
93ミランダ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 10:20:55.94ID:OcHYhHu40
オヤジは作りたて以外認めない人だったな
2022/12/21(水) 10:55:33.62ID:w4AbX5500
で当たるわけよ
95ミランダ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 11:53:58.37ID:OcHYhHu40
>>94
いやいやw
下手に熟成させた方が当たるよ、ポンスケくんw
96亜鈴状星雲(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/21(水) 12:05:54.63ID:JicFsLow0
>>20
醤油入れてカスタムしてるわ
2022/12/21(水) 12:09:03.71ID:9EEOP5zM0
自作して極限まで塩が少ない塩辛がどんな市販品よりも美味い最上の一品
98ミランダ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 12:12:02.86ID:OcHYhHu40
>>97
ホント、同意
99エリス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 12:17:31.05ID:EyE3+o+y0
魚は生で食うもんじゃ無いまじで
100ウォルフ・ライエ星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 12:26:51.80ID:a/YNBlbf0
イカの腑って何の器官なんだろ
2022/12/21(水) 12:37:44.03ID:szyuhApR0
アニサキスはマジで痛い
102ミランダ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 12:41:23.77ID:OcHYhHu40
>>100
肝臓 まぁ、レバーw
2022/12/21(水) 12:52:36.49ID:9oPt/mbD0
柚子をちょっとだけ入れると独特の癖が
なくなって食べやすくなるよ
104デネブ・カイトス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 12:54:06.79ID:icyUghmp0
いかの塩辛は調理難易度かなり易しいよ
自炊経験ゼロでもできる

いか、塩、保存容器、冷蔵庫だけ
皮むきがちょっと面倒だけど、いっそ皮むかない赤造りもありだし

つまみ自作できると酒飲みは楽しいよ
2022/12/21(水) 12:55:41.73ID:WdavQeKN0
ちょっと前だとスレタイに一言でもイカと入ろうものなら
このスレも侵略してやるでゲソとかでたちまち埋め尽くされたもんだが
もうみんなイカ娘は飽きちゃったのかな・・・
2022/12/21(水) 13:00:19.83ID:uCYzGVIJ0
ホッキガイはその点まだボッキアゲで埋まるから強いよな
2022/12/21(水) 13:00:28.38ID:OcHYhHu40
>>105
ゲソ娘、何年前だと・・・
そいつら冥途戦争見てるよw
2022/12/21(水) 13:01:01.08ID:0sMbwTeA0
桃屋の瓶詰め塩辛は塩分17パーセントだから
しょっぱ過ぎるんだよな
2022/12/21(水) 13:07:44.80ID:XKBAlAq80
アニキうねうね刺身動画はないの?
2022/12/21(水) 17:28:47.84ID:RHRwbInt0
親父の白子も入ってるよ
111リゲル(三重県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 18:12:59.47ID:ARSqDf6g0
?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況